気象・地震

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

大雪:西日本の広い範囲で予想 12日夜から13日朝に

雪が降る中を、歩く人たち=東京都日野市のJR日野駅前で2010年1月12日午後0時31分、内林克行撮影
雪が降る中を、歩く人たち=東京都日野市のJR日野駅前で2010年1月12日午後0時31分、内林克行撮影

 強い寒気が流れ込む影響で12日夜から13日朝にかけて西日本で大雪などの恐れがあり、気象庁は12日、暴風と高波、大雪に関する気象情報を発表し、警戒を呼びかけている。

 気象庁によると、12日夜に日本海上で発生する低気圧が急速に発達、13日朝にかけて西日本に強い寒気が流入し、その後冬型の気圧配置が強まるという。

 西日本では平地でも広い範囲で積雪が予想される。13日午前6時までの24時間降雪量は多い所で▽近畿北部40センチ▽中国地方35センチ▽九州北部20センチ▽四国の山地10センチ--の見込み。

 北陸から山陰では12日夜から13日朝にかけて、沿岸と海上を中心に風が非常に強まる見込みで、予想される最大風速は陸上で15~23メートル、海上で20~25メートル。近畿北部と九州南部・奄美では、波の高さが6メートルに達するという。

毎日新聞 2010年1月12日 11時05分(最終更新 1月12日 12時55分)

検索:

PR情報

気象・地震 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド