日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

花やしき名物お化け屋敷閉館!本物出た?

 都市伝説は本当だった!?  東京・浅草の遊園地「花やしき」のお化け屋敷が11日、建物の老朽化のため閉鎖された。古き良き時代のアトラクションだが、ファンの間では長い間「本物が出る」というウワサがウワサを呼び、人気を集めていた。この日も最後まで500人を超えるファンが残り、26年間の歴史に幕を下ろした下町の名物に別れを告げた。記者も閉鎖直前に屋敷内に入り、「本物」との対面を試みたが…。

 「花やしきのお化け屋敷には本物が出る」-。こんな話を聞いたのは確か学生時代、今から20年以上も前のことだった。いつしか頭の中から消え去っていたが、この日、実際に体験する機会に恵まれた。果たして“実物”と対面できるのだろうか。

 今回の閉鎖は建物の老朽化のため。来年正月、ちょうど1年後には新しい建物が完成予定という。しかし、新しい2階建ての建物にはフードコートが設けられることが決まっているだけ。アトラクションについては未定で、お化け屋敷が復活するかどうかも分からないという。田中英利社長(61)は「お化け屋敷がなければ、花やしきじゃない。必ず復活させたい」と話していたが、現実としては難しいとも聞いた。

 午後4時。入館者を1度全部外に出して浅草神社の神主によるお払いが執り行われた。閉鎖は同5時。その後は屋敷前に立ち飲み処「おばけや」が1日限定オープンし、閉鎖を惜しむファン約500人が列を作った。記者も閉鎖直前に入場した。広報・鈴木純さん(33)の「先日のテレビ取材の時、音声さんが充電した電池が突然切れる現象が起こったんです。くれぐれも本物のお化けを持ってこないでくださいね」という言葉に送られて。

 内部は古典的なつくり。ろくろ首や生首、老婆の幽霊にも怖さは感じなかった。ところが「心霊写真」を狙ってカメラを構えると、充電していた電池が残量不足で切れてしまった。この時は背中に冷や~と冷たいものを感じた。

 外に出て予備の電池に入れ替え、園内の風景を1枚カメラに収めてみた。何げなく撮った1枚に、実際には存在しなかった大きな白い影が…。また、背筋が寒くなった。やはり「本物が出る」という都市伝説は生きているのか。【荒木俊晴】

 [2010年1月12日8時35分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

花やしき

PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  派遣切りで自棄キャバクラ13万円踏み倒し - 社会ニュース
  2. 2  トヨタとホンダが新型ハイブリッド車発表 - 経済ニュース
  3. 3  ダビンチの精巧な模写か - 国際ニュース
  4. 4  妻が39歳年下と不倫、首相が一時離任へ - 国際ニュース
  5. 5  覚せい剤発覚恐れて?ひき逃げ容疑で逮捕 - 社会ニュース


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです