音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

衛星部品、米欧へ納入 IHIや富士電機

 日本の宇宙開発関連メーカーが、人工衛星用などの主要部品を米欧から相次いで受注した。IHIが米無人貨物輸送機の主エンジンを、富士電機ホールディングスは独衛星メーカーに高性能の省エネ半導体をそれぞれ納入する。無人輸送機など日本の宇宙開発が安定した実績を残し始めたことが追い風になっており、日本の関連メーカーでは輸出拡大に期待を高めている。

 IHIが受注したのは、人工衛星が打ち上げ後、軌道上で自力で移動するために噴射するロケット「アポジエンジン」。子会社のIHIエアロスペース(IA、東京・江東)が、米衛星大手のオービタルサイエンス(バージニア州)から9基を受注、2月から出荷を始める。オービタル社は米航空宇宙局(NASA)向けに生産する無人貨物輸送機「シグナス」に取り付ける。受注額は数十億円とみられる。(11日 22:02)

関連リンク

IHI

株価 | 企業情報 | ホームページ

富士電機ホールディングス

株価 | 企業情報 | ホームページ

関連記事

企業 | ベンチャー | トップ人事 | 日経の調査