クハ485-701の撮影日記

一言メッセージ :長岡の64は定期運用なくなるのか。実際、95ぼのが再び見れるのはちょっと楽しみ...

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

2010.1.11

今日の一言:横浜B、甦るー。

一昨日、昨日と2日連続で朝早く起きれたのは奇跡か?と思いきや今朝は9時過ぎ起床…。
ゲッパの真鶴工臨撮れずwww

用事があったので新宿へ。新宿へ行くと都庁の展望室行って201撮ったりしていますが今日はH4が青梅線内シャトルラン、H7お昼寝、天気悪すぎだったので華麗にスルーw
そういえば今まで撮ってきた写真振り返ってみても決まった写真はH7のほうが多いような。結構撮れてる編成に偏りがある人っていっぱいいるけど一体何なんだかww

H4撮っても↓じゃ編成わからないww(2009.12.12)
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。


3月まで残るらしいけどどっちが先に落ちるんだか。検査時期的にH4が先だと思うけど実際には走行距離が絡むから何とも言えない件。

用事済んでから品川へ

52撮ろうと思いましたが軽く激パだったのでスナップ。
ロアーを駅端の柵につけて撮っていた人が居たけど、アレって駅で使っていいのか?しかも交替待ちのウテシが居る前で。三脚なら問題ない(よほどホームギリギリでない限り)ハズだがロアーはまずくないような…。
自分もヒガジュウの駅横とかではいつも動画録るのに使っているのであんまり言う気はありませんがw

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

他に居た同業者1人だけでした。やっぱりゲッパ単って人集まらないのか。自分の計算(ミス)だと御殿山らへんでコラボが撮れるハズでした。ミスが発覚し駅先に変更。
快速運転で時間が不規則orzなので正確な時間が載ってる東京時刻表買いましたが重いですね。いらない(主観的な判断w)ページが多すぎる件。私鉄とか使っても時刻を求めるようなことはなさそう…JR各路線と京急以外は切り離すか。

ページめくってたらいつの間に横浜到着。横浜Bとか去年の2月以来だな。被写体がぜんぜん違うけど横浜Bは横浜Bですw
JR-SH1とSH2-1を聴きながら待つ…。あの頃を思い出しますwさすがに4時間前から場所取りみたいなことは今後無いでしょうね…。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

意外と客に被られるんだorzバルブにしては早すぎないか?と思う人も居ると思いますがこの時点で露出はF3.6に1/80でしたww

その後はミウで折り返し線Bしたもののフレア出現で非Vなので非公開…。

開く トラックバック(0)

2010.1.10@雑記

今日はいろいろ流しやらBしてから安中鉄橋に行ってきました。結末→釣られたorz

高崎→大宮で乗車したにちょんちょんですが、2つもGJな出来事が起きてかなり吹きましたw

1つ目、、
優先席にプレイステーション3が放置されてたこと
 →誰かが置いてるのかと思い様子を見るも持ち主が現れない…。ということで忘れ物と判断し駅へ届けました。

2つ目、、
普通車に「グリーン車をご利用いただきありがとうございます。NREより、車内販売のご案内です......」

開く トラックバック(0)

真岡鐵道 SL

朝から電一本逃したorz 次の普電が20分後…。89Tは間に合わないということで変更。なんか駅の近くで知り合いと遭遇したので便乗。真岡に出撃ww

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
回6100レ:DE10-1535+50-3B+C11-325@折本〜二高前 ISO100 F6.3 SS1/640


ちょい悲惨ですが本運転よりは断然マシですw


イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
6001レ「SL新年号」:C11-325+50-3B@二高前〜折本 ISO100 F5.6 SS1/640


風が強すぎる(→動画に雑音入るし日章旗も悲惨なことに…)

一応、せっかくのカン&日章旗なのに面潰れしたらマズいと思い背景飛ばしましたwとりあえず止まったので、補正でどうにかできそうです。使いたくないですが…。


他にも写真がありますがそれは後ほどファン限定で。


ご一緒した快速急行様、湘南鉄様、ホリデー特快様お疲れ様でした。

開く トラックバック(0)

1/8 209etc+昔の動画

非ログで他人のブログ荒らしてるとかデマが流れていますがまったくの嘘ですのであしからず...第一その時間2ch見てたし非ログ状態で他人のブログ見ませんから。自分のブログのURLを自分から晒しているんだからそれ見た奴がやったとしか思えん。
とりあえずこのブログの一般分でコメントできる記事はなくなりました。ID持ってなくて何か言いたいことがあるならFC2の方に。ちゃんと対応するので。



〜〜〜

AT出場したマリC414の回送を撮りに新金線の細田踏切へ行くも、来ず...結局1時間遅れで運転されていたそうです。なので撤収orz

まぁ近々工臨撮るロケハンということで。帰りはバスがgdgdで30分待たされましたwどうやら京成タウンバスでは5分程度の早発は当たり前のようです…。次からは小岩から普通に歩きますw


品川付近へ行くも露出がなかったので適当にスナップ撮って帰宅。明日はネタありすぎるorz用事があるので撮影はついで程度になりそうです。と思ったら用事潰れた。別の日に再設定(爆)されるだろうけど

ちょっと昔に撮った動画をまとめてうp










開く トラックバック(0)

とりあえず更新

ブログ更新休止が負け組とかwまぁブログ更新のことしか頭にない人にとってはそう思ってもおかしくないな。

あまりにも忙しいわけではないので文章抜きで更新はします。

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。


◆回8840M:253系6B(Ne10編成)@東十条付近 ISO100 F5.0 SS1/500

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。


◆配9774レ:EF81-139[青]+209系4B@赤羽〜尾久 ISO100 F5.6 SS1/640

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。


◆3012レ:EF64-1052[長岡]+14系8B@赤羽〜尾久 ISO100 F5.6 SS1/800

お会いしたエフケンさん、お疲れ様でした。またスジ等教えてくださった関係各所の皆さんに感謝します。

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

Tc485-701
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 76 2855
ファン 0 26
コメント 0 110
トラックバック 0 1

開設日: 2009/12/13(日)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.