VirtualRD for Windows配布所


VirtualRD for Windows とは?

VirtualRD for Windowsは東芝製DVD&HDDレコーダの「ネットdeダビング」対応機種(*1)においてネットワーク経由でPCへのダビングを可能にするソフトです。「ネットdeダビング」は対応機種同士でのダビングは可能ですが、PCへのダビングはできません。また、PCでの無劣化高画質なストリーミング再生(リアルタイム再生)も可能にします。

aboutvrd.gif (10267 バイト)

(*1)「ネットdeダビング」対応機種
RD-Z1/RD-H1/RD-X5/RD-XS53/RD-XS43/RD-XS46/RD-XS36/RD-XS34/RD-XS24 など

 

VirtualRD for Windows 正式版のダウンロード


■ VirtualRD for Windows Ver 1.01 (2004/11/27公開) をダウンロードする

VirtualRD for Windowsはフリーソフトです。どなたでも無料で使用する事が出来ます。

雑誌への紹介、付属CD-ROM等への収録、掲示板での紹介等ご自由にどうぞ(ただし、配布や紹介の際の金銭の受け渡しやデータの改変及び本ソフトを使用した商利用は禁じます)。本サイトへのリンクも許可は不要です。ソフトを使用するにあたっては自己責任でお願いします。

 

Amazonで購入する


図解RD-Style―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (2) 1,764円
RDの機能を目的別にわかりやすく紹介している本。見落としていた便利な機能を発見できるかも。
パソコンとつないで、テレビ+DVDレコーダーをイッキに便利にする本 1,995円
PCに取り込んだデータの加工法やPCへのデータ圧縮保存法、ホームサーバ構築法などを解説。
NewRD-XS57 NewRD-XS37 NewAK-G200 RD-Z1 RD-XV44 RD-XV34 その他のRDシリーズを探す

DVD-R 50枚 4,480円

 

更新履歴

■Ver1.00 --> Ver1.01
 データの保存に失敗するバグを修正
 同名タイトルのファイルが存在したときはファイル名に日時を付加するように変更
 ストリーミング機能を切る設定を追加
 保存先フォルダの設定が保存されないバグを修正
 VLCのインストール先フォルダを指定することを可能にした
 Win9x系で終了時にエラーが出るバグを修正

さらに以前の更新履歴

 

VirtualRD for Windows β版(テスト版)のダウンロード

■ VirtualRD for Windows Ver 2.00β9 (2005/06/12公開) をダウンロードする

テスト版につき再配布はご遠慮ください。
※β版ではPCからRDに保存された番組を選択可能ですが、従来と同様に起動しておくだけでRDから認識されてダビング可能です。

■正式版(Ver1.01)からの主な変更点
 PCからRDへダビングする機能を追加
 MediaWiz互換サーバ機能の追加
 WinPcapを使用したUDPの応答に対応(従来と比較してダビング動作安定化)
 ダビング先がランダムに変わるバグを修正
 起動時にスプラッシュロゴを表示するようにした
 Windowの位置を保存するようにした

■Ver2.00β8 --> Ver2.00β9
 RD-H1でダビングが開始されないバグを修正

■Ver2.00β7 --> Ver2.00β8
 VirtualRDからRD-H1のダビング開始操作を可能にした

■Ver2.00β6 --> Ver2.00β7
 RD→PCへの受信が出来なかったバグを修正

■Ver2.00β5 --> Ver2.00β6
 PCからRDへダビングする機能を追加

■Ver1.01 --> Ver2.00β5
 WinPcapを使用したUDPの応答に対応
 WinPcapを未インストール時にエラーが出てWinsockで受信できないバグを修正
 ダビング先がランダムに変わるバグを修正
 パスワードの保存が失敗するバグを修正(暗号化を廃止)
 PCからダビングする番組を指定して開始する機能の追加
 MediaWiz互換サーバ機能の追加
 リモートでダビングを開始すると失敗するバグを修正
 MediaWiz互換Serverのポート設定変更が有効にならないバグを修正
 保存先フォルダ名の末尾に\が付いてないと、動作がおかしくなるバグを修正
 保存先フォルダ変更後、再起動しないとダビング完了時にエラーが出るバグを修正
 番組名を選択していない時リモコン操作を始めるとエラーが出るバグを修正
 ダビング先がランダムに変わるバグを修正
 起動時にスプラッシュロゴを表示するようにした
 アイコンを変更
 ネットリモコンでユーザ名とパスワードを指定可能にした
 vrdret.exeを付属
 Windowの位置を保存するようにした

 

Q and A

■ VirtualRD for Windowsの使い方は?
ほとんどの環境では起動するだけで使用できます。ただし、最近はウイルスチェッカーにファイアウォール機能が設定されていることが多いので、次項のファイアウォールの設定にも注意してください。
1. VirtualRD for Windows を起動する。
2.  実物のRDでネットdeダビングを開始する。

うまく動作しないときはβ版でWinPcapをインストールして「設定(受信方法)」→「UDPの受信方法」で「WinPcap」をお試しください。それでも出来ないときはVirtualRD for Windows起動前に NetBIOS over TCP/IPを無効にする して、「設定(受信方法)」→「UDPの受信方法」で「137/udpをbind」をお試しください。

また、Windows 95、Windows 98、Windows Meはβ版で「WinPcapを用いたUDPの応答」を使用する事をお勧めします。

■ ネットdeダビングを開始しても「ネットワーク機器選択」画面になりません。または、ダビングに失敗します。
ファイアウォールの設定を確認してください。ウイルスチェッカーを終了させてもファイアウォールは有効になっているソフトもあります。なお、ネットdeダビングではNetBIOS(137/udp)とFTPを使用します。また、実物RDを再起動(電源のOFF、ON)をすると出来る事があります。例として以下に各ソフトの設定法を示します。
Norton Internet Security 2004
ウイルスバスター2004の設定
WindowsXP ServicePack2(SP2)を導入後のWindowsファイアフォールの設定
■ PCにダビングしたデータは再生できますか?
Windows Media PlayerやDVD再生ソフトを使用することで再生することができます。
■ 新しいバージョンを使用したら動作が不安定になりました。
古いバージョンでお試しください。Ver0.22をダウンロードする。
■ PCに保存された動画をRDに転送できますか?
RDからダビングした番組はβ版で転送可能です。RDからダビングした番組以外については現在対応を検討中です。
■ PCに保存された動画をRDに転送しようとすると、RDでエラーが出ます。
ここでエラーが出るのはRDのFTPにログインするための仕様です。実際には再度ログインして転送されています。
■ 複数の番組を一度にPCへ転送できますか?
VirtualRDを起動して、RDで一括・高速ダビングすると可能です。

 

 

サポートは?

サポートは基本的にしていません。自己責任でお願いします。ただし、以下の2chのスレッドの過去ログに参考となる情報があるかもしれません。

東芝HDD&DVDレコ ネットdeダビング解析 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113105677/

東芝HDD&DVDレコ ネットdeダビング解析 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107106743/

 

その他

テレビ番組の検索や予約を行うソフト「番組ナビゲータ」の作成を開始しました。よろしければこちらもご覧ください。

 

リンク

vrx MacOSX上で動作するRD→PC
http://homepage.mac.com/xdd/vrx/
 
RDService Java版のRD→PC(Windows/MacOS/Linuxなどで使用可能)
http://homepage.mac.com/raktajino/RDService/RDService.html

 

[ Top Page に戻る ]

 



Presented by Masao takeuchi E-Mail: masao777@tky.3web.ne.jp 本サイトへのリンクはご自由にどうぞ。許可は不要です。