The Kyoto Shimbun Web News
京都新聞
2010年1月11日(月)
トップ 催し グルメ・お出かけ トマト倶楽部 住まい 京都の病院 47NEWS お取り寄せ 釣り マン研 写真コンテスト
政治・社会 経済 スポーツ 観光・社寺 教育・大学 動画 初詣で ゲレンデ情報 全国女子駅伝 10大ニュース
HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun 2009年11月24日(火)
日高敏隆氏が死去
動物行動学草分け、京大名誉教授
写真
死去した日高敏隆氏(京都大名誉教授、動物行動学)

 日本の動物行動学の草分けで、滋賀県立大初代学長、総合地球環境学研究所初代所長を務めた京都大名誉教授の日高敏隆(ひだか・としたか)氏が14日午前9時46分、肺がんのため死去した。79歳。東京都出身。自宅は公表していない。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻喜久子(きくこ)さん。お別れ会の日時、場所は未定。

 東京大で動物学を学び、1952年に卒業。岩波書店に勤めながら研究し、東京農工大教授を経て75年から京大理学部教授。95年から2001年まで滋賀県立大学長。総合地球環境学研究所長や京都精華大客員教授を歴任した。

 動物と人間の行動を生理学、行動学、社会学を包括して研究し、昆虫の性フェロモンの機能、チョウの飛ぶ道と環境、琵琶湖での魚の水空間利用など多くの成果をあげた。動物行動学から見た環境論や教育論、ファッション論など、さまざまな分野で活躍した。

 82年に日本動物行動学会を設立し、初代会長に就任。研究の集大成として08年に「日高敏隆選集」が発行された。ノーベル賞学者コンラート・ローレンツ氏(オーストリア)の「ソロモンの指環」、リチャード・ドーキンス氏(英国)の「利己的な遺伝子」など翻訳も多数。「チョウはなぜ飛ぶか」「春の数えかた」などの入門書やエッセーを執筆した。

 2000年に南方熊楠賞、京都新聞大賞文化学術賞、08年に瑞宝重光章。01年に京都市青少年科学センター所長に就任。ソフィア京都新聞文化会議のメンバー。98年から本紙「天眼」を執筆した。
最新ニュース
購読案内
購読案内

文字が読みづらい場合はブラウザの文字サイズを「大」に設定してご覧下さい。Web閲覧支援ツール「UDcolorView」のダウンロードはこちら
各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について 新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp