マイナビコード:56741 [株式公開] [正社員]
フードビジネス(総合) / 商社(食品) / サービス(その他) / アウトソーシング
本社所在地: 東京都 資本金:107億8,100万円(グループ連結) 従業員:11,492名(2009年3月現在) 売上高:2184億8,000万円(2009年3月末現在・連結決算)
エントリー | ● エントリーボックス |
---|---|
セミナー/説明会 | ● 【総合職対象】説明会 予約受付中です。 |
営業開発担当として新規案件獲得によるシダックスグループの成長を担う総合職2人。そして、シダックスグループのDNAである「食」のプロ、栄養士職の2人。それぞれが抱くミッションを、語っていただきました。
【総合職】
上段(左)/
シダックス(株) グループ営業開発本部
主任 白藤直哉 2004年入社(入社6年目)
上段(右)/
シダックス(株) グループ営業開発本部
菊池俊輔 2008年入社(入社2年目)
【栄養士職】
下段(左)/
シダックスフードサービス(株)東京支店
デイサービスマネージャー兼エリアマネージャー
浅野ゆみ子 2001年入社(入社9年目)
下段(右)/
シダックスフードサービス(株)東京支店 病院勤務
吉添直輝 2007年入社(入社3年目)
まるで、一軒のお店をプロデュースするような仕事です。 |
病院や社会福祉施設、企業に対するトータルアウトソーシングの企画提案営業が私たちの仕事です。例えば大病院との契約だと、数億円もの金額が動くスケールの大きなプロジェクト。オープンまでの細かいスケジューリングや厨房内の設計、従業員の採用、食材・備品の選定、物流プランやオペレーション提案、そしてメニューの打合せなど、携わる領域は非常に幅広いです。シダックスグループ内にいる設計や食材、物流など、あらゆる分野のプロフェッショナルを率いて、打合せを重ねながら仕事を進めていきます。なのでリーダーシップやコミュニケーション力は不可欠。まるで、一軒のお店をプロデュースしていくような仕事。「営業」という言葉からは、イメージできないかもしれませんね。(総合職:菊地さん)
僕らの成長こそ、シダックスグループのエンジンになる。 |
給食サービスや売店・コンビニエンス事業に、大新東(株)がグループ参入したことにより、役員車や送迎バスなどの車両運行管理サービスや事務サービス等も請け負える基盤ができました。これは、僕らにとっても非常に嬉しいこと。給食サービスのアウトソーシング提案を担当してきた経験を生かし、シダックスグループの成長を飛躍させる立役者になるチャンスです。僕らがこれから果たすべき責任は大きく、もっと成長しなきゃ追いつかない。でもこれこそ、シダックスグループで働く醍醐味だと思うのです。自分自身の成長が、グループ全体の未来につながっていく面白さ、是非あなたにも体感して欲しいと思っています。(総合職:白藤さん)
「食」のプロとして、シダックスグループを支えよう。 |
栄養士としてシダックスグループで働く面白さ。それはその領域の広さです。病院や高齢者福祉施設、保育園や社員食堂、アスリート施設や学校など、多くのフィールドがここにはあります。現場経験を積んだ後は、品質管理やメニュー開発のプロフェッショナルになる道、シダックス総合研究所で研究を積む道、あるいは部下や店舗のマネジメント業務や本部職への転向など、多彩なキャリアステップが広がっています。(栄養士職:浅野さん)
やはり「食」こそシダックスグループのDNA。そのプロフェッショナルである管理栄養士は、グループ全体の価値向上への責任を担っていると思います。それだけに期待も大きく、管理栄養士の国家試験対策などのスキルアップサポート制度も充実しています。自分の専門知識を磨けば磨くほど、全体のサービスクオリティが上がる。その期待の大きさは、入社すればひしひしと感じるに違いありません。(栄養士職:吉添さん)
「挑戦のチャンスが多いことが、一番の魅力。多くの社員が働いていますが、若くても役職を与えられることは珍しくありません。私も広報の課長代理として、取材対応や出版関連の業務、あるいは全国に散らばる社員に向けての社内広報といった幅広い業務に携わっています(総合職:延井さん)」。
「妊娠がわかったとき、正直辞めようかとも考えました。でも、私が臨床系栄養士としてのキャリアを切望していることを知っていた当時の上司は、私を引き止めてくれた。今後を考えるなら、残って育児休暇を取りなさい。戻ってきた時の働き方は、また一緒に考えればいいじゃないか。復帰後、エリア内の店舗管理の仕事を任されていますが、子育てが落ち着けば、栄養士の仕事に本腰を入れるつもりです。(栄養士職:浅野さん)」。
結婚や出産といった人生の岐路。仲間たちの強い成長意欲。シダックスはそれらに向き合い、寄り添い、答えを導いていくつもりです。是非説明会でお会いしましょう。あなたの夢を、聞かせてください。