2008年04月15日

ラジオ録音・聴取ソフト AMFMラジオ録音さん

RokuonsanVer1.24bb.jpg
◆USBラジオチューナ、AM・FMチューナ付きキャプチャカードにも対応した、DirectShowベースの録音ソフトです。
・MP3、WMA、パイプでのリアルタイム圧縮録音
・録音中の追っかけ再生
・DirectShow対応キャプチャカードでのAM、FM、TVの録音に対応
・スタンバイからの復帰をサポートしたスケジュール録音
・番組表の表示に対応
・USBラジオチューナでのチューニングに対応
  • Griffin Technology radioSHARK1
  • Griffin Technology radioSHARK2
  • ロジテック LRT-FMAM100U
  • NOVAC NV-UR001
  • PRINCETON PCA-RCU
  • サン電子 RDPC-101
  • サンコー USB短波/AM/FMラジオ
  • SOTEC RD7PC

続きを読む
posted by 山元司 at 18:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

DirectShow対応FMチューナ付きキャプチャカードでラジオを聴く

FMラジオ録音さんでDirectShow対応FMチューナ付きキャプチャカードでラジオを聴けるように設定します。

ラジオを聴くためにまずプロファイルを作成します。

「プロファイル設定」をクリックします。

Rokuonsan_profileeditbutton

「デバイス」から使用したいキャプチャカードを選びます。

Rokuonsan_profiledeviceselect

「TVチューナ」をクリックしてチューナーの設定します。

画面のように「チューニングモード」を「FMラジオ」に設定してOKします。

(FMチューナのついてるカードなんて少ないですが…)

Rokuonsan_profiletunerconfig

次に「クロスバー」をクリックしてクロスバーの設定します。

「0: Video Decoder Out」を「1: Video Tuner In」に。

「1: Audio Decoder Out」を「3: Audio Tuner In」にしてOKします(このへんはキャプチャカードによって違うかもしれません)。

Rokuonsan_profileclothbarconfig

設定が正しければ、ここでラジオの音が聴けるはずです。

ラジオの音が聞こえるのを確認したら、最後に「タイトル」に名前を入力して「追加」で保存します。

Rokuonsan_profilesave

メイン画面に戻ってプロファイルから今作成したプロファイルを選び「プレビュー」をクリックします。

Rokuonsan_profileselect

あとはチューニングバーで適当に、知っている局にチューニングして下さい。

Rokuonsan_profiletuning

posted by 山元司 at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

録音する

FMラジオ録音さんでラジオを録音できるように設定します。

録音するため事前に「ラジオを聴く」で、ラジオを聴くためのプロファイルを作成しておいてください。

録音するために必要な保存形式を決めるための「コンプレッサ」の設定を行います。

「コンプレッサ設定」をクリックします。

Rokuonsan_compressoreditbutton

ここでは色々な機器で扱いやすいMP3で設定します。

「MP3」のタブをクリックします。

画面のように「設定」ボタンを押します。

Rokuonsan_compressorbutton

「StreamConfigオプション」から保存したい形式を選択します。

ラジオなら32kbpsあたりで充分だと思います。

Rokuonsan_compressorstreamconfig

タイトルを入力し保存します。

Rokuonsan_compressortitle

メイン画面に戻ってコンプレッサから今作成したコンプレッサを選択します。

これで、録音するための設定は完了しました。

あとはメイン画面の「録音」「録音停止」で録音を実行することが出来ます。

Rokuonsan_compressorselect

録音したファイルは「録音ファイルリスト」から移動や削除などの操作を行えます。

Rokuonsan_compressorrecordingfileli

posted by 山元司 at 04:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お気に入り局を作成する

お気に入り局を作成しておくと、チューニング作業を簡便にすることが出来ます。

適当に知っている局にチューニングして局名を入力、保存ボタンで作成出来ます。

Rokuonsan_tunersave

保存した局は、タスクトレイの右クリックメニューから簡単にチューニングすることが出来ます。

Rokuonsan_tunertasktray

メニューから「オートスキャン」を行えば、現在聴取出来る局を自動で検出し、見つかった局をお気に入り局に保存します。

Rokuonsan_tunerautoscan

posted by 山元司 at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライン・マイク入力から録音する

FMラジオ録音さんではキャプチャボードが無くても、普通のライン・マイク入力からも録音が可能です。

プロファイル作成画面でミキサーデバイスを選択します。

Rokuonsan_mixerprofile

「ミキサー」をクリックして、ミキサーの設定をします。

「ピンライン」で録音したい入力を有効にします。

Rokuonsan_mixerconfig

このプロファイルを使えば、キャプチャボードのプロファイルと同じようにプレビューや録音が可能になります。

posted by 山元司 at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スケジュール録音する

スケジュール録音ではタイマー録音とは違い複数件登録でき、「毎週○曜日に録音」など定期的な録音に向いています。

設定方法

スケジュール録音をする前に「ラジオを聴く」「お気に入り局を作成する」「録音する」で、プロファイル、チャンネル、コンプレッサの設定を済ませておいてください。

それぞれの準備を済ませたら、「スケジュールの追加」を選びスケジュール入力画面を呼び出します。

Rokuonsan_scheduleinput

タイトル、デバイス、コンプレッサ、チャンネル、録音時間など必須項目を入力してください。

一回きりの録音なら「単発」をクリックして、録音日時を入力。

毎週の予定なら「毎週」をクリックして、録音したい曜日を選んでください(深夜番組などは曜日に気をつけてください)。

スケジュールは、ソフトを実行したままパソコンを立ち上げたままにしておくか、スタンバイ、休止状態にしておけば実行されます。

Rokuonsan_scheduleballoon

スケジュールの編集

スケジュールの編集はメイン画面のスケジュールリストから編集、削除出来ます。

Rokuonsan_schedulelist

スケジュール終了後動作

スケジュールを実行した後、Windowsを終了したりスタンバイさせることが可能です。

これにより、スケジュールを実行するごとにスタンバイへ移行して、「録音」「スタンバイ」「録音」「スタンバイ」と繰り返すことが出来ます。

動作は、スケジュールごとではなく、ソフトを起動するたびに必要な場合に設定してください(毎週のスケジュールで毎回スタンバイに移行させる、というのは考えにくいので)。

設定は「メインメニュー」->「ツール」->「スケジュール終了後アクション」から行ってください。

Rokuonsan_scheduleaction

*休止モードへの移行はWindowsの「コントロールパネル」->「電源オプション」から「休止状態を有効にする」をチェックしていないと、省電力モードが実行されます。

posted by 山元司 at 19:18 | Comment(1) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

録音マージン

サスペンド復帰マージン

タイマー録音、スケジュール録音で録音が実行される際、PCがサスペンド、休止状態から復帰する時に使用される値です。

デフォルトでは60秒前に設定されており、タイマーが12時00分に予定される場合、11時59分にPCが復帰します。

お使いの環境によってはPCの復帰に60秒以上かかる場合るので、60秒で足りない場合はオプションから変更してしてください。

タイマー録音マージン

タイマー録音やスケジュール録音で録音が実行される際、設定した時間だけ早めに予約を実行します。

デフォルトでは5秒前に設定されており、タイマーが12時00分に予定される場合、11時59分55秒に録音が開始されます。

さらに、スケジュール録音で予約が連続している際にも使用され、前の録音を設定された時間だけ早めに終了して次の予約を実行します。

この値もオプションから変更できます。

posted by 山元司 at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

メインウィンドゥの各部名称と使い方

Rokuonsan_info

@メニューバー

Aツールバー

Rokuonsan_infotoolbar

・スケジュールの追加

録音スケジュールを新規に追加します。

・プレビュー

現在のプロファイルでプレビューをします。

・録音

現在のプロファイルとコンプレッサで録音を開始します。

・タグを指定して録音

タグの入力をしてから、現在のプロファイルとコンプレッサで録音を開始します。

・時間指定して録音

タイマー録音の設定をします。

・録音停止

録音中であれば録音を停止します。

Bプロファイル

プレビューと録音をするためデバイスの設定です。

「編集ボタン」でプロファイルの編集を行えます。

Cコンプレッサ

録音をするための保存形式の設定です。

「編集ボタン」でコンプレッサの編集を行えます。

D音量コントロール

プレビューでの音量を調節が出来ます。

Eチューナーバー

チューナーがあるデバイスなら、ここからチューニングが出来ます。

「保存ボタン」でお気に入り局の作成、

「削除ボタン」でお気に入り局の削除が出来ます。

F録音ファイルリスト

録音したファイルが表示されます。

ここからファイルの再生、移動、削除、リネームが行えます。

Gプレイヤーバー

Rokuonsan_infoplayer

録音ファイルの再生操作、再生速度の調整やシークを行えます。

Hステータスバー

右から「デバイス名」「録音時間」「録音開始時刻」「録音終了時刻」「ソフトの状態」を表示します。

posted by 山元司 at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

FMラジオ録音さん Ver0.53

Rokuonsan_ver053

◆追っかけ再生とIDタグに対応しました。

Ver0.53.zip (773.5K)


◆主な変更点

  • 録音ファイルの再生、追っかけ再生に対応した。
  • IDタグを設定できるようにした。
  • タイマー、スケジュール録音終了時、シャットダウンなどを指定可能にした。
  • リストからスケジュールを直接変更可能になっていたのを修正。
posted by 山元司 at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IDタグについての注意

MP3のIDタグについての注意事項です。

WindowsMediaPlayer11 でID3V2.4のmp3を再生させないでください。
WMP11で再生させただけで、問答無用でタグを削除してくれます(正確にはID3V2.4の前にID3V2.3のタグを勝手に埋め込む)。
タグの編集にエクスプローラのタグ編集機能もありますが、これも同様にID3V2.4を削除してくれます。
ID3V2.4、それに伴うUTF-16BE、UTF8を使いたい場合、これらの方法でMP3に触ってはいけません。

ID3V2.3+UTF16LEなら大丈夫かと思うかもしれませんが、これもOUTです。
WMP11でこのファイルを再生するとUTF16LEをSJis(正確にはISO-8859-1)に直してくれやがります。

とにかく、WMPでMP3を再生させてはいけません。
(オプションから上書きするどうかを変更出来るらしいですが自分の環境では効果なし)
どうしてもWMPを使用したいならWMPに同梱されてるWMP6.4(mplayer2.exe)を使用してください。こちらは安全です。

posted by 山元司 at 18:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

追っかけ再生

録音さんは追っかけ再生(タイムシフト)に対応しています。

録音の途中でも、録音を停止することなく録音中の番組を聴くことが出来ます。

更に再生スピードを変更出来るので、タイムシフト再生中に実際の放送に追いつくことも可能です。

録音時に、録音中のファイルをファイルリストから選択し、右クリックメニューから「再生」を選択してください。追っかけ再生を開始します。

Rokuonsan_timeshift

録音を開始してすぐの場合、高ビットレートなら10秒ぐらい、低ビットレートなら1分くらい、再生が開始されない場合がありますが正常な動作です(そのうち改善するかも)。

posted by 山元司 at 19:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

FMラジオ録音さん Ver0.55

Rokuonsan_ver053
◆WMAでの録音に対応しました。



続きを読む
posted by 山元司 at 15:08 | Comment(1) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

AM・FMラジオ録音さん Ver0.56

Rokuonsan_ver053

Radio SHARK 2 に対応しました。



続きを読む
posted by 山元司 at 04:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

USBラジオチューナの使用

対応しているチューナ

チューナー名 同期検出 信号強度 SN比 デバイス名
Griffin Technology Radio SHARK 2 × × × radioSHARK
Logitec LRT-FMAM100U × FM Radio
NOVAC Radio Mate NV-UR001 ZL AM/FM Radio Device

設定方法

録音さんでUSBラジオチューナのプレビュー、録音出来るように設定します。

設定する前にUSBラジオチューナをPCに接続しておいてください。

「音声入力デバイスプロファイルの自動生成」でチューナーに対応するデバイスのプロファイルを作成します。

Rokuonsan_radioshark_auto

プロファイル設定画面で作成したプロファイルを選びます。

Rokuonsan_radioshark_profile

「その他」タブの「使用チューナー」を「デフォルトのチューナー」から上の表で書いてあるデバイス名に対応したチューナに変更します。

Rokuonsan_usb_selecttuner

「チューナ」ボタンを押して「チューナーモード」から使用するモード(AMラジオ、FMラジオ)を設定します。

Rokuonsan_usb_tuner

設定し終わったらこのプロファイルを「保存」ボタンを押して保存しメイン画面に戻ります。

後は、メイン画面でお気に入り局を作成して完了です。

Rokuonsan_radioshark_station

posted by 山元司 at 09:04 | Comment(1) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

AMFMラジオ録音さんBeta Ver0.60

Rokuonsan_ver053

◆ 「USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100U」にとりあえず対応してみたかったのでアップ。
開発中のものに急いで対応したのであまりテストはしていません。あしからず。
ブチブチというノイズは、「プレビューにプレビューピンを使う」を選択すると解消されるかもしれません。
チューナーの設定方法はradioSHARK2と同じです。

続きを読む
posted by 山元司 at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

AMFMラジオ録音さん Ver0.63

Rokuonsan_ver063_2
◆ ファイル名とIDタグのタイトルに命名規則を使えるようにしました。
ファイル名命名規則はオプションから変更できます。
タイトルの命名規則はスケジュールごとに設定出来ます

続きを読む
posted by 山元司 at 00:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月01日

AMFMラジオ録音さん Ver0.64

Rokuonsan_ver064
◆番組表を追加しました。
あと、録音失敗報告があったので該当すると思われる箇所を修正しました。
また異常が見つかった場合、症状の旨と一緒に、プログラムのあるフォルダに作成される「Rokuonsan.log」を一緒に送ってください

続きを読む
posted by 山元司 at 17:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

番組表

番組表の操作

Rokuonsan_bangumihyou 

@クリックで日付変更ウィンドゥを出します。
Aドラッグで番組表の幅を変更できます。
Bドラッグで番組表の高さを変更できます。

表示局の設定

番組表で表示するラジオ局を設定します。
メニューから「番組表表示局の設定」を選びます。
Rokuonsan_editstation

「日刊スポーツ局ID」のリストから追加したい局を選んでダブルクリックします。
(NHKなどは同名でも地方ごとのNHKがあるので確認してください)
必要な項目を入力して「OK」をクリックして完了です。


Rokuonsan_inputstation
局名表示する局名。必須。
モードこの局のモード。AM、FM、TV等。
周波数この局のチャンネル、周波数。
MufiIDMufi番組表で使用するID。定義済み局に定義してあるものを入力してください。
日刊スポーツID日刊スポーツ番組表で使用するID。

モード、周波数を録音さん本体で使用されているお気に入り局と同じものにすると、プレビュー時に番組情報が表示させることが出来ます。

Rokunsan_Bangumi_Current.jpg

削除

表示局の並べ替え、削除は下のリストから行えます。

Rokuonsan_editstationlist
posted by 山元司 at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

AMFMラジオ録音さん Ver0.68

Rokuonsanver068
◆今回は録音ファイル再生関連の追加が主。
再生位置保存と再生済みチェックを追加しました。
この機能には、NTFSファイルシステムの名前つきストリームを使用しているので、NTFS以外のメディアにファイルを移動させたり、zip等で圧縮したりすると位置情報等は失われてしまうので注意してください。
続きを読む
posted by 山元司 at 17:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

AMFMラジオ録音さん Ver0.70

Rokuonsanver070
lame_enc.dllでのMP3エンコードに対応しました。
ただし、CBRのみでVBRやABRには今のところ対応していません。
今のところは、ACMでのエンコードが出来ない場合の保険的な意味での対応です。

続きを読む
posted by 山元司 at 13:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | AMFMラジオ録音さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする