2010-01-11 12:10:12

不正確な情報流れる公設派遣村 - ワンストップの会は緊急記者会見と都に申し入れ実施へ(1/12)

テーマ:ワーキングプア・貧困問題

 マスコミ等の報道で、東京都の「公設派遣村」において、「200人無断外泊」などといった不正確な情報が流れています。これは朝食と夕食を食べた人の数の差に過ぎず、多くは都内各地にアパート探しなどの行動に出ていて夕食の時間に間に合わなかった結果によるものです。(※このとき夕食の時間は午後5時半に設定されていました。その後、東京都との折衝結果、午後5時半に遅れても夕食が食べられるようになっています)


 ワンストップの会(年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会)では東京都に正確な情報を発表するように求めていますが、報道発表がないだけでなく、厚生労働省にも報告がされていません。


 このような状況を改善すべく、ワンストップの会は明日(1月12日14時~)、都に申し入れを行なうとともに、緊急記者会見を行なうこととしました。


 緊急記者会見は、都庁第一本庁舎6階都庁記者クラブにて、1月12日(火)14時から実施します。都庁記者クラブの方以外でも参加自由ですので、多くのマスコミ関係者の方にご参加くださいますようお願い致します。


 《連絡先》年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会
       代表 宇都宮健児(弁護士)、略称:ワンストップの会
       TEL:080-3432-9023 または 090-6944-1636
       Email:
hakenmura@mail.goo.ne.jp

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■湯浅誠は貧困ビジネス詐欺師

湯浅は労働貴族である連合に阿り、春闘での賃上げ要求を支持した。
大きく経済成長でもしない限り、人件費に割ける総額は変わらないから、これは立場の弱い人たち(中小零細、非正規)を余計に苦しめることでしかない。
貧困を語りながら、その構造的問題を解消しようとしないのは、偽善を超え、もはや詐欺である。


貧困を食い物にしてきた男に貧困の解決策を聞く与党・・。
http://ameblo.jp/kane55/entry-10381021349.html

2 ■湯浅誠は一般労働者の敵

この年越し派遣村を取り仕切ったのが派遣村村長こと湯浅誠です。
また左派系の弁護士もこのイベントに多数参加し、生活保護の申請などの支援をしました。
湯浅誠はこういったイベントを組織する社会運動のプロです。
去年の年越し派遣村の迅速な組織力と、極めて効果的なメディアへの露出の仕方等から判断して、彼は極めて有能な貧困ビジネス・プロデューサーであることは間違いないでしょう。
そして、彼は今や菅直人国家戦略相の肝いりで内閣府の政策参与にのぼりつめ、テレビなどのメディアではひっぱりダコです。
世界金融危機という時代の空気を見事につかみとり、湯浅誠は派遣村で一夜にしてスターダムにのし上がったのです。
現在、彼は日本の貧困ビジネスのリーダーであり、まさに時代の寵児です。

湯浅誠が確立したこの派遣村というビジネスモデルは、今後もますます成長していくことでしょう。
そこに参加する村民は生活保護の申請が通常よりも認められやすく、うまくいけば働かずして税金で生活を送る貴族的な身分を手に入れられます。
そして、マスコミに大々的に取り上げられるので、こういった派遣村を組織するリーダーは自分の名を世間に売りこむ絶好のチャンスです。
第2の湯浅誠を夢見る社会運動家が、マスコミを利用してのし上がってやろうと今年も情熱を燃やすことでしょう。
民主党政権になって、このような貧困ビジネスはますますもうかるおいしい産業に成長しつつあります。
ひょっとしたら貧困ビジネスで上場を果たすようなベンチャー企業も現れるかもしれませんね。
そしたら数年後に東証33業種のような産業別株価指数で「貧困業」というのができるかもしれません。
その場合、なくなる業種は亀井金融相により国有化されて上場廃止される「銀行業」でしょう。

3 ■無題

>多くは都内各地にアパート探しなどの行動に出ていて夕食の時間に間に合わなかった結果によるもの
本当にそうなの?あなたの希望的観測じゃない?
尾行してみたの?

問題になっているのは失踪した人数ではないのでは?
失踪した人間があなたがたの活動によって一括で払われた2万円をどう使ったかじゃないですか?

本当にアパート探しや就職活動に使われたのなら何の問題もありません。
しかし報道ではタバコや酒の代金として支払われたとされ、
尾行した探偵によるとパチンコスロットや、宝くじ等の
ギャンブルに使われたという報告もあるんです。

その問題について殺到した批判コメントへの返答がこの記事?その記者会見?
ずれてませんか?

4 ■マッチポンプ

議論のすり替え、ご苦労様です。

数が問題なのですか?
行動が問題なのですか?

多くの批判は支給後の行動を指摘しているものです。
あなた方市民団体がよく批判する政府や行政も今回とは違うケースでも同様の指摘に同じような詭弁に終始することがありますよね。その時、あなた方は"本質の疑問に答えていない"と糾弾しますよね?
同じことはやっても、自分たちはあくまで正しいのですか?支給後の行動をすべて把握しているのですか?
ご都合主義とはあなた方のためにあるような言葉ですね。

5 ■無題

確かに、マスコミの「不正確な」報道を鵜呑みにするのは浅薄に過ぎるのかもしれません。
ですが。
なら貴団体はマスコミより正確に状況を把握されているのか?「一括で支払え」と都に訴えた後に「一括で支払うのは間違いであった」とコメントしたのは誤った報道なのか?「派遣村」で就職相談に訪れたのはわずか10%程の入所者だったということだが、それすらも否定されるのか?

なぜ日本中であなた方に対する風当たりが強くなってきているのか、ご理解いただいておりますでしょうか。1年前はもてはやしたマスコミの風潮も変わってきているのはなぜなのか?国民がその実態を理解してきたからではないですか?そしてその「実態の理解」から最もかけ離れたところにいらっしゃるのが貴団体なのではないでしょうか。

しかし、記者会見にはとても期待しています。あなた方が把握されている「正確な」情報を知りたいと考えるのは私だけではないはずです。ぜひ具体的な情報をお教え下さい。

6 ■すくらむさんへ

私も「正しい情報」に期待しています。ただ、200人がガセであっても、「みどり」さんが言うように42人の無断外泊者(その後に帰ってきた人もいるのでしょうが)がいる以上、「じゃあ84万円はおまえらの責任だ」とか批判コメントは続くのでしょう。
それにしても「ワンストップの会」事務局でもない「国公一般」にこれだけ組織的に批判がくるのもすごいですね。同じエントリしてても2件しかコメントこないとこもあるのに…。正論すぎて無視できず潰したい勢力がいるのでしょうね。でも、これからもがんばってください。
さて、「真に必要な人にだけ」という主張も何件か寄せられています。正論です。生活保護だって「おにぎり食べたい」と餓死した子もいればパチンコに興じている人もいるのが事実です。悪用・不正がはびこれば制度のハードルが高くなったり制度そのものが縮小される(雇用保険の教育訓練給付がそうでした)傾向があります。その結果、「適正」の名の下に餓死する子どもが増えなければ良いのですが…。私の窓口にも、病気で働けなくなった人が「ハローワークで相談しなさい」と言われてやってきます。健康でもなかなか就職できないのに、です。
福祉のハードルは高くて間口は狭いが実感です。

7 ■無題

どうしてあなた方や政治家が信用されないかわかりますか?
自分の主張だけして、
問われていることに対して、都合の悪いことにはまともに答えないからですよ。
質問に答えるという小学生でもわかる当たり前のことをしないから批判されるんです。
主張が理路整然としているならば、なんでも答えられるはず。
矛盾があることがわかっているからこそ、質問とずれた回答しかできない。
こんな低レベルの主張に賛同できるほど世の中は甘くないですよ。
そもそも宿泊・食事することが決まっているのですから、できなければ理由を連絡するのが常識で、それがないから『無断外泊』なのでしょう。なんらおかしいことはありません。
そんな普通のことすらあなた方にはわからないのでしょうか?
いろいろ調べて見られたらどうですか?お金をもらったらそのままパチンコ屋などに行ったという人も少なくないんですよ。

8 ■反省しないのね君たち

んで、結局何人が戻っていて、何人が行方不明になったんだ?
数百人ぐらい数えればすぐだろ。何にも難しい事はない。

それと、他の人も言ってるが問題なのは「数」ではなくて、ルールを守れなかった事、ルールを守れない人達を庇護していることだ。

弱者弱者というが、世の中そんな相対的なものではなく、個々人がどうあるかなんだよ。
派遣村のほとんどの人は、弱者だから今の結果があるのでなく、今の結果があって弱者となってしまったってことに気がつけよ。

9 ■老婆心ながら

一回コメント欄を閉じた方がいいと思いますよ。どう見ても面白がってコメントしている人が散見されます。

10 ■情報公開お願いします

姿をくらました人間200人の氏名
個人情報云々で無理なら

支給された2万円の各人の使われ方内訳詳細を。

11 ■現金支給に反対

何に使うかわからない信用できるかどうかもわからない連中に野放図に現金をばら撒くことを推進している活動に反対します。
「金」で渡すからパチンコだの酒だのタバコだのと困窮しているものが生きるために不必要なものに使われてしまう矛盾を生むわけです。
なるべく物資の支援にとどめるべき。それでも換金可能な物資を換金する不届き者が出る危険があるくらいだ。遊興費に化け易い現金支給はダメだ。
安易な施しは人を腐らせるだけだ。

12 ■無題

不正確なことやっているのはこのエセ市民団体じゃね?
公務員らの労働組合が、裏で税金を自由自在に操って(手の抜き方を伝授しで)2万円支給したのに、今度は言い訳とか。
そもそも市民団体が…って報道されているのが、間違い。

13 ■無題

2万支給してパチンコ代に使われるとか
誰得だよ、税金返せ

14 ■Re:すくらむさんへ

>ハロワ人さん
>それにしても「ワンストップの会」事務局でもない「国公一般」にこれだけ組織的に批判がくるのもすごいですね。


そりゃこんな発言してたらただの嫌がらせやってるとしか思えません。


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100107k0000e040032000c.html
>都は当初「1日1000円」を支給する方針だったが、「細切れの支給は入所者に不便」という同会の意見を取り入れた。同会の要請で、看護師も常駐することになった。

http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070240.html
>昨冬の派遣村の実行委員らでつくる「年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会」は「現金を持ち慣れていない人が多いだけに、一括ではなく2~3日分ずつ渡すなどの配慮が必要だった」と指摘する。(




「年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会」の要請に応えて失敗したのに出したコメントが公には「配慮が必要と指摘する」ですからね。

他人のせいか。「指摘する」ではなく「自省する」の間違いですと朝日新聞に抗議したのかな?



この他人のせいぶりはどういうことだと思われて当然かと。

15 ■で

タバコ代に使った、パチンコに行ったなどと報道されているのは「不正確な報道」なのか「事実」なのかどっちだといいたいのか?
野放図に現金支給など支援の仕方を間違っている。こういう問題を指摘されても尚、必死で逃げ回る姿勢が積もり積もって「人助け・弱者救済」を叫ぶ連中に対して「胡散臭い」と評価されることにつながるんだと思う。

16 ■それから

普段の平均的なコメント数と比較して大量のコメントにどう対処していいやらわからないのは想像できますが
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10420218393.html#cbox
こちらのエントリのコメント欄で
『批判コメントを寄せた皆さんへ』
の一言で自分の耳の痛いコメントを一纏めにして、さも短絡的な荒らしとでも言わんばかりの姿勢は間違っている。

自分が正しいと勝手に信じ込んでいることを行っているから知らず知らずに不遜になっているのでは?
「世のため人のために活動しているのにいわれの無い批判に晒されている」
などと思っているようではもはや狂信者と同じレベルでしょう。あなた方は思想的に全体主義を無意識のうちに是としているようですが、批判の内容は本当に皆一様に同じことをいっていますか?

現時点で件のコメント欄は100程度ですが、そのうちの幾つかの批判の声にすら耳を傾けることが出来ない連中の活動の方向性に危うさを感じる。

17 ■無題

乞食へのいい加減な大盤振る舞いも、公務員の普段のデタラメさも「どうせ元手が他人の懐だから痛まない」という腐れきった考え方が根本にあるんだろうね。
他人の懐で慈悲奮発してれば世話ないわ。自分の懐を痛めずに正義を実現したつもりになれてさぞかしいい気分だろ?死んでくれ

18 ■無題

人数はともかく 支援のために支給したお金が
ただの交遊費に使われたのは事実なのですから
それは真摯に受け止めるべきでしょう

あなたたちのやっていることは
ただ甘やかしているだけのように見えます

"優しさ"と"甘さ"は違います

今のように甘やかしてばかりでは
これからもこういう人たちは増えていくと思います
支援していくことはとても良いことですが
もう一度自分達が何をし、派遣村に集まった人たちに何をさせるべきか
よく考えてみた方がいいと思います

このままでは 誰もあなたたちも村民も良く思われなくなると思います

19 ■ここまで言い切るんだったら

朝食と夕食を食べなかった人の差はなぜ発生したのかの理由、アパートを探しに言ったという事実、ルールである夕食の時間に間に合わなかった正当な理由をすべてここで提示してください。

報道やWebサイトを見る限りでは、税金の無駄遣いとしか思えません。
あなた達の責任とは思いませんが、自分たちが反省する点があれば真摯に受け取って反省すべきではないのですか?
運営上の問題なんて必ず出てきます。そこを振り返り、反省しない団体であれば、今後賛同者はいなくなるでしょうね。

20 ■追伸

かつて「雇用保険給付調査官」という役職を3年やりました。平たく言えば不正受給取締官です。就職日が違っていたり、アルバイトの届出日数が少なかったり、毎年400人前後の処分者がいました。当時の受給者実人員が8000~9000人からすれば、約5%の人が「不誠実」で95%が「誠実」だったということになります(これは行政の統計ではなく私の取扱い件数です)。だから(尾行していなくても)遊興費に使った人がいたというのも事実だと思います。
じゃあ、この5%の「不誠実」を0にできるのか?確実なのは雇用保険をなくすことです。でも、それはできない話でしょう。
これから「支援のあり方」の議論が行われるでしょう。そのとき感情にまかせて「95%」の切り捨てという結論にならないことを願います。
それと「通りすがり」さんの言うように、明日の記者会見が終わるまでコメント欄を閉じてはどうですか?ここは国公一般のブログなんだし…

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10431719577/8274aa03