中国のGDPは2003年以降2けた成長を持続。一方では、格差やバブルの懸念も表面化している。[関連情報]
ヘッドライン
中国、初の輸出世界一の公算=26年ぶり前年割れもドイツ抜き−09年
【北京時事】中国税関総署は10日、2009年の同国輸出総額が前年比16.0%減の1兆2016億6300万ドル(約111兆円)になったと発表した。世界的な金融危機の影響を受け、1983年以来26年ぶりの前年割れとなったものの、08年は小差で首位を守ったドイツの落ち込みは中国を上回る見通しで、ドル建ての輸出額は、中国が初の世界一となる公算が大きい。ドイツの09年貿易統計は2月上旬に公表される予定。(時事通信)[記事全文]
・ 中国:輸出初の世界一に ドイツ予測値上回り 09年 - 毎日新聞(1月10日)
・ 中国 世界最大の輸出国へ - NHKニュース(1月10日)
・ 関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース
◇金融危機も「克服宣言」
・ 中国、金融危機「克服宣言」=新華社が総括記事 - 時事通信(1月10日)
・ 09年財政収入11.7%増=公共投資増加目標10年末に達成へ−中国 - 時事通信(1月10日)
ニュース
- 米投資家「中国経済はドバイより千倍も危険」、中国では「そんなの知ってる」(サーチナ)11日 - 15時20分
- 中国の輸出、向こう10年で世界総輸出の25%を占める見通し―英紙(Record China)11日 - 15時16分
- 中国の輸出、向こう10年で世界総輸出の25%を占める見通し―英紙(Record China)11日 - 15時16分
- 積極財政は2010年も継続、内需拡大に注力する─中国財政相=新華社(ロイター)11日 - 14時44分
- 積極財政は2010年も継続、内需拡大に注力する─中国財政相=新華社(ロイター)11日 - 14時44分
- 12月の中国輸出は前年比+17.7%、輸入は前年比+55.9%(ロイター)11日 - 14時39分
- 中国の不動産市場は「バブル」、はじければその影響はドバイの1千倍以上―米投資家(Record China)11日 - 12時49分
- 中国の不動産市場は「バブル」、はじければその影響はドバイの1千倍以上―米投資家(Record China)11日 - 12時49分
- 労働契約法施行から2年、未だに出稼ぎ労働者の大半が労働契約書なしで就労―中国(Record China)11日 - 8時28分
- 【タイ】家電ハイアール、生産増強に1000万ドル(NNA)11日 - 7時54分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
中国経済概要
1978年12月、トウ小平の指導体制の下で「改革開放」政策がスタートする。改革開放は農村部と都市部、沿岸部と内陸部における経済格差を拡大させ、インフレや失業も目立つようになるなど中国社会に大きな矛盾を生み出したが、中国は「世界の工場」と呼ばれるまでに成長、米欧日に次ぐ第4の市場としても期待されている。2002年から胡錦濤政権が発足。2020年のGDPを00年の4倍にし(年平均7.2%成長)、中進国となる戦略を打ち出している。
改革開放による施策
関連用語
- 中国の改革・開放 - ネット百科事典kotobank
経済指標
項目/年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 |
---|---|---|---|---|
実質GDP成長率 | 10.4% | 11.6% | 11.9% | 9.0% |
名目GDP総額 | 2兆2359億ドル | 2兆6579億ドル | 3兆2800億ドル | 4兆3,270億ドル |
一人あたり名目GDP | 1715.9ドル | 2011.9ドル | 2460.8ドル | |
消費者物価上昇率 | 1.8% | 1.5% | 4.8% | |
失業率 | 4.2% | 4.1% | 4.0% | 4.2% |
外貨準備高 | 8215億1400万ドル | 1兆684億9000万ドル | 1兆5302億8000万ドル | |
為替レート(期末値/対ドルレート) | 8.0702元 | 7.8087元 | 7.3046元 | |
総輸出額 | 1兆4,285億5,000万ドル | |||
総輸入額 | 1兆1,330億9,000万ドル | |||
2007年度 中国経済統計 - サーチナ 香港ドル/円(HKDJPY)為替相場 - vizoo |
香港ドル/円(HKD/JPY)相場 |
展望
- 中国経済 2009年11月 :国有企業の下克上? - 大和総研(2009年11月27日)
- 中国経済の見通し〜メインは8%台の持続的成長、リスクは景気過熱 - ニッセイ基礎研究所(209年11月27日)
- 中国:8月の経済動向と今後の展望(PDFファイル)(2009年9月14日) | 中国:7月の経済動向と今後の展望(PDFファイル) - 三菱総合研究所 デイリーエコノミックポイント(2009年8月17日)
- 中国:GDP(2009年1-6月期)(PDFファイル) - 三菱総合研究所 デイリーエコノミックポイント(2009年7月17日)
- 中国マクロ経済展望 - 毎月発表。日本総研
各種統計と景気対策
経済の各種統計 - サーチナ | 金融危機対策、景気刺激策 - サーチナ |
---|---|
2008年、中国改革開放30年
- 中国、巨大未来都市が林立する次の30年 - AFPBB News(2008年12月14日)
- 中国の改革開放30年でファッションが一変、イヌにも衣装 - AFPBB News(2008年12月15日)
- 中国は「自殺大国」世界一、経済発展のかげで深まる孤独 - AFPBB News(2008年12月12日)
マクロ経済
世界金融危機
中国国内への影響
- サブプライム問題、中国への影響 - 特集記事。サーチナ
- 中国のGDP、22年には米国を抜き世界1に=「中国・EU・米3大経済体」が浮上へ―台湾紙 - RecordChina(2009年8月13日)
注目企業
中国企業 | ||||
IT企業 | アリババ|百度 | 家電メーカー | 聯想(レノボ)|海爾(ハイアール) | |
---|---|---|---|---|
銀行 | 中国銀行|招商銀行 | 通信 | チャイナモバイル|チャイナテレコム | |
資源・エネルギー | ペトロチャイナ|中国アルミ | 車メーカー | 第一汽車|上海汽車 | |
日本企業 | ||||
車メーカー | トヨタ|ホンダ|日産|マツダ | 家電メーカー | ソニー|パナソニック|東芝|NEC | |
引用:サーチナ「中国企業一覧」、日本企業一覧 |
- 【図解】「フォーチュン500」に入った中国企業 - AFPBB News(2009年7月23日)
国際比較グラフの中の中国経済
経済 | GDP / 1人当たりGDP / 成長率 / 経済史 / 物価 / エネルギー / 所得格差 / 貧困者 |
---|---|
労働 | 働く女性 / 外国人労働者 |
太字は中国経済の特徴が目立っている項目 - 社会実情データ図録 |
経済成長の比較
日本企業の中国市場参入
- 中国はこれまで相対的に安価で豊富な労働力が魅力となっていたが、現在はむしろ高成長を背景とした所得水準の向上とそれに伴うマーケットの拡大が注目を集めている。「注目を集めるマーケットとしての中国」 - 大和総研(2009年9月16日)
中国企業の海外企業買収
- 中国の自動車メーカー、北京汽車工業(以下、BAIC)は、サーブ買収のため、中国銀行からおよそ2600億円もの融資を確保したようだ。一方で、この巨額融資は、中国国内での経営規模を拡大するための資金だという見方もある。 - Autoblog(2009年12月8日)
力強い個人消費
- 拡大が続く個人消費
- 一人当たりGDPが3000ドルを突破し、都市化とモータリゼーションが加速する中国経済は、個人消費が力強く社会小売額は金融危機前後でも大きな影響を受けていない。中長期的にも拡大を続ける個人消費 - vizoo
- 中国政府の消費刺激策
- 中国の消費減速に歯止めがかかった一因として挙げられるのが、家電下郷をはじめとする中国政府の消費刺激策である。家電下郷とは、農村部の家電普及率上昇を促進するために、指定された機種について13%の補助金を出すという政策である。コラム「中国の家電下郷」 - 大和総研(2009年7月1日)
日本で買い物をする中国人観光客
- 日本政府観光局(JNTO)が行ったインタビュー調査によると、訪日目的としてもっとも回答が多かったのは「ショッピング」。中国本土からの観光客の4割、香港からの観光客の7割がショッピングを挙げている。ある大手家電量販店の場合、中国本土からの観光客向けの売上高が1カ月当たり8000万円前後にもなることもあるほか、銀座の高級ブランド店の中には、売上の1割前後を中国本土からの観光客が占める店もあり、中国人観光客は見逃すことのできない存在となりつつある(2008年10月24日付サーチナの記事)。日本の各業界でも中国人観光客を取り込むべく、積極的な施策を打ち出している。そのうちの一つとして挙げられるのが「銀聯カード」の導入である。日本では三井住友カードが中国の銀聯サービス運営会社と提携し、日本での取扱加盟店を拡大している。
- 中国人旅行者に注目:官民挙げての日本の取り組み|中国人観光客動向 - サーチナ
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
注目の情報 |