2010.01│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
閑古鳥が鳴く徒然日誌です。更新はなめくじ並です。時々塩をふられてちぢみます。
2010年01月10日 (Sun)

平素よりご来訪いただき、ありがとうございます。
突然のお知らせで大変申し訳ございませんが、このたび、NEW WORLD 【新世界】頒布を終了させていただくことにいたしました。
現在、ベクター様には停止申請中となっております。
今まで新世界を楽しんでいただき、ありがとうございました。

+++++++++++++++

以下に頒布停止の理由を明記させていただきます。

先日、NEW WORLD 【新世界】(以下、新世界)にて画像が無断盗用されている、とのご指摘を受けました。

新世界、龍遊戯伝ともに、作者にて故意による画像の盗用は、いっさいございません。
すべて、加工可能のフリーの画像提供サイト様や、自身で撮影したもの等を使用しております。
(以前、とあるスレッドにて「新世界にて大量の画像盗用等がある」という内容の、事実無根の中傷がありましたが、それはまったく真実ではございません)

しかしながら、以前作者が発見したスレッドと、ご指摘の情報源が必ずしも同一であると断定できない点。
新世界は作者がまだゲーム制作に不慣れなころに作成したため、管理が行き届いておらず、一部画像に盗用の可能性がまったくないと言い切れない点。
そして、可能性は低いものの、画像配布元にて盗用画像の配布が為されていなかったという確認も出来ない点。

以上のことから、盗用に関する情報を目にされた方に、ゲームを楽しんでいただけない可能性を考え、このたび、新世界の頒布停止を決定した次第でございます。
弊サイトにて盗用の事実はないものの、『新世界が原因で極めてご不快な思いをされた』ということに関しましては大変申し訳なく、お詫び申し上げます。
上記経緯をお察しいただき、ご了承いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


+++++++++++++++


>画像盗用に関する情報提供者 様
このたびはご指摘いただき、ありがとうございました。
今回の件でご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、下記にありました日誌においても、不愉快なお気持ちにさせてしまいましたこと、申し訳ございませんでした。
作者にてそのようなことを意図し、書いたものではないにしろ、そのようにも取れる発言であったことを反省しております。
今後は使用画像の管理をより徹底し、みなさまにご不快な思いをさせないよう、鋭意努力いたします。

拍手

2010年01月09日 (Sat)
こんばんは!
さっそくぽちりとしてくださった方! コメントくださった方!
ありがとうございます!!!
うーさんは予想外にたくさんの方に愛されている。(笑)

さて、投票会場も累計1000票に届きそうですので、そろそろ締め切らせていただく予定です。
締切日は決定し次第、日誌にて正式に発表いたしますので、僅差で迫っているご贔屓のキャラなどいましたら、今からがラストスパートになるかと思います。(笑)

ちなみに順位は、

1位 天子
2位 ツン【↑と約20票強差】
3位 うー
4位 ぴぎゃ【↑と約20票差】
5位 西
6位 剣【↑と約20票弱差】

となっております。
(名称は、本編未プレイの方には判らないように暗号化されています)
いっこ上の人と逆転できそうなポジションの方には、目安となる票数を書かせていただきました。
みなさまふるってご投票くださいませ。

++++++++++

※大変申し訳ありませんが、不適切な発言とのご指摘をいただきました関係で、以下内容は伏せさせていただきます。

拍手

2010年01月02日 (Sat)
あけましてさっそく申し訳ありません!
管理人のミスで一時、投票場が「終了」になっていました!
さきほど復帰させましたので、現在は投票可能です。
大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。(幸先悪いスタートだな……)

それでは、改めまして……。
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年TOP描いていたんですが、1/2というこのおばかな日付からも予想できますとおり、哀しいくらい間に合いませんでした……。
新年早々いろいろ申し訳ないです。
せ、せめて描きかけだけでもこちらにアップを……。

ba957861.jpeg

一部ですが、この表情じゃどっちかバレバレですね!(笑)
完成しましたら、また改めて本館にあげます。
少々お待ちくださいませ……。

++++++++++++++++

ということで、TOP差し替えてきました。(笑)
人気投票中間第一位のテン様です。
ほっくんが背後に迫りつつもやっぱりなんだかんだで首位キープ中。
今日も(腹黒さを感じさせない)すてきな笑顔です。

そうそう、ブログに拍手機能が追加されたようで、さっそく貼り付けてみました!
これならブログ更新のときにいっしょにチェックできるわ!
お手すきのときに、ポチリとどうぞ。

拍手

2009年12月30日 (Wed)

こんばんは!
30日まで会社なんてやってならんないぜ! な深山です。
もう明日大晦日なんですけどー!?

いつもご投票、ご感想ありがとうございます!
宣伝ありがとうございますー!!!(>_<)
下の方でご質問の回答をしておりますので、お心当たりのある方はご確認ください。
お心当たりのない方も普通に龍伝設定話なので、(たぶん)楽しめる内容だと思います。(笑)

さておき、まずは恒例の中間報告を。
先ほど人気投票を確認したところ、つ、ついに、
うーさんが3位に踊り出ました!

うーさんすごーい!
2位のツンデレ公@ほっくん目指してがんばれ!
今の獲得票の2倍かせがないとほっくんには届かないけどね!(笑)

上位2者は順位変わらず、なおもデッドヒートを繰り広げています。
で、4位にぴぎゃ子、5位西のぱぱ、6位に剣の人です。
友人mの地味な活躍により、地味に票を伸ばしてます、ツッコミの剣。


-------------------------以下、ご質問のお返事になります。


今回のご質問は、『黎珠の生まれ年』
アーンド『どこまでが天命で、どこから天命を覆したのか?』です!

★アンサー
 黎珠の生まれ年……夏楠が生まれた十数年後。
 どこまで天命……以下、図参照。(汚くてすみません)

d78b81c3.gif

※夜中に書いていたせいか、↑の「拾われる」が「捨われる」になっています。
 心の目で読んでください。


黎珠の本当の生まれ年は、えーと、あれがこうでこうなるから、こうなって……。(※必死で考えてます)
黎珠が生まれたのは、夏楠が生まれた17年後くらいですね。
その一年後に黎宝珠を2名で使ってしまったため、黎珠は200年以上先へ、黎峯は2年ほど先(夏楠19歳)にワープと。

そして天命と天命を覆した部分ですが。
黎珠が未来に飛んでそこから再度過去へワープし、夏楠を助けて死亡、ここまでが天命。
夏楠とその他みんなの執念と念力で、オーディエンスに「オラに力を分けてくれ!」な奇跡の力で引き寄せた未来が、参照画像の青の部分です。

黎峯は【赤ん坊の黎珠を未来に飛ばす役割だけを与えられたキャスト】なので、その後に成長した黎珠と再会する必要はないですし、黎珠も【過去の夏楠を更生・玄州を救う役割だけを与えられたキャスト】なので、あの炎の中で黎峯に会う必然性もない=その後は死んで構わない、というところまでが天神の範疇です。
夏楠も玄州を蘇らせたら用無しよ、黎珠を手放したらさっさとくたばりなさいな、と。
さすがは真のラスボスです。とっても素敵に悪の華です。

夏楠と夏楠のがんばりで動かしたオーディエンスによる奇跡の部分は、
【黎峯をあの日、あの時、あの場所へ導いた奇跡】、【黎珠と黎峯の再会を実現させた奇跡】です。
この奇跡のおかげで黎珠は死を免れ、確定された黎珠の死も「かりそめの死(黎峯の死)」に書き換えられ、すべての歴史を破綻させることなく天神を出し抜き、黎珠を帰還させた、と。

うーん、長い上にややこしくてすみません。(汗)
理屈としては上記のような感じなのですが、ぶっちゃけ「なんだかよく判らないけど、黎珠死ななくて良かったね!」というところが押さえてあればノープロブレムです!
上記とは別の解釈があればそちらでもいいと思います!

以上、深山のうんちくでした!
これでちゃんと回答になっていれば良いのですが……。(ドキドキ)

拍手

2009年12月27日 (Sun)
師が走ると書いて師走!
大掃除でゴミ袋5個廊下に出して、パパ上に怒られました、深山です!(笑)

バグではありませんが、取り急ぎのご報告です。
前編で女討師のおねいさんが、

「里長がおしゃった、それが理由だ」と言いますが、正しくは「おっしゃった」です!

決して龍討師のおねいさんが、セリフをかんだわけではありません。(笑)
そして余談ですが、龍伝一のナイスバディは、龍討師のおねいさんです。
褒姜は2番です。
真の色気とは、見える部分でなく見えない部分で推し量るものです。(←え。)

ご報告ありがとうございました。
のちほど、差し替え申請をさせていただきます。

万屋便のお返事は、またのちほど!
少々お待ちくださいませ!

拍手

1 2 3 4 5 6  →Next
カレンダー
12 2010/01 02
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
深山 楓
HP:
性別:
女性
バーコード