本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


現在位置: @niftyニューストップ > 雑誌記事 > 国内 > 陛下が触れない雅子さまの病状


国内

東宮職医師団の見解発表は二転三転

陛下が触れない雅子さまの病状

AERA 2010年1月4-11日号掲載) 2010年1月7日(木)配信

5ページ中 3ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ

5年3カ月ぶりの祭祀

 2009年、雅子さまのスタートは好調に思われた。

 新年一般参賀は、天皇陛下の体調を考慮して例年より回数が減ったものの、5回すべてお出ましになった。

 1月7日の「皇霊殿の儀」では、5年3カ月ぶりとなる宮中祭祀に出席し、皇后さまの名代を果たされた。

 3月3日には雅子さま単独で「なるほど展」をご覧になり、同5日には皇太子さまと一緒に東京ドームでワールド・ベースボール・クラシックを観戦。

 4月19日には、全国「みどりの愛護」のつどいに皇太子さまと臨席し、雅子さまにとっては1年3カ月ぶりの地方公務となった。

 この時期の雅子さまの充実ぶりは、こんなエピソードからも伝わってくる。

「雅子さまががんばっていらっしゃる姿を国民のみなさまにもお伝えしたかったのでしょう。皇太子さまは2月23日のご自身の誕生日に向けての記者会見で、宮内記者会からの質問事項に『雅子が久しぶりに臨んだ宮中祭祀についてもぜひ触れてください』といった趣旨のご希望を述べられたそうです」(宮内庁関係者)

 皇太子さまは誕生日に際し、記者からの質問に、

「ご質問で触れていただいたように、雅子は体調に波があるなか、病気治療を続けながら新年一般参賀にすべて出たり、皇后陛下のご名代で祭祀に臨んだりするなど、これまでできなかった公務もできるようになってきていて、私も雅子もうれしく思っております」

 と回答している。

 だが夏以降、雅子さまは宮中祭祀や地方公務などには欠席が続き、表にお出ましになることが減った。

 雅子さまが長期療養に入ったのが03年12月。09年で丸6年がたつ。目に見える形で回復はあるのだろうか。

 ここにきて、雅子さまの病状に関して波風が立っている。

 雅子さまの主治医として、先の大野医師が担当するようになったのが04年6月。毎年、12月9日の雅子さまの誕生日に合わせ、大野医師は「東宮職医師団」として「見解」を発表してきた。09年は大野医師が赴いて丸5年の「節目」であるとして、野村一成東宮大夫からはこんな話があった。

「プライバシーの問題もある一方で、マスコミのみなさんを通じてできるだけわかりやすく、かつ詳しく、できるかぎりの説明を行うべく、医師団として苦労しておられる」

 例年は「まだ体調に波があるものの、ゆるやかに快復している」といった趣旨の見解にとどまったが、09年はもっと踏み込んだものを発表するというのだ。

続きを読む : 東宮大夫しどろもどろ

5ページ中 3ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ


バックナンバー記事


掲載誌別に見る



-PR-

注目ニュース

記事提供雑誌

AERA 最新号表紙

AERA

最新号

AERAのホームページ


推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2009 共同通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 時事通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 読売新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 レスキューナウ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 Thomson Reuters. All rights reserved.ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。 /
  • Copyright (C) 2009 産経新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 スポーツニッポン新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 アイティメディア 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 J-CASTニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 Record China 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 日刊ゲンダイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 小学館 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 朝日新聞出版 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 講談社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 ダイヤモンド社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 扶桑社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 文藝春秋 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 東洋経済新報社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 NTTレゾナント 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 リクルート 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 キャリアブレイン 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 角川マーケティング 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008-2009 Broadmedia Corporation. All rights reserved./
  • Copyright (C) 2008-2009 National Geographic. All rights reserved. 記事・写真等の無断転載を禁じます。 /
  • Copyright (C) 2009 CyberAgent 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 集英社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 RAUL 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 住宅新報社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 フィスコ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 テクノバーン 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 聯合ニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 WoW!Korea 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 プレジデント 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 翔泳社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 BCN 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 オールアバウト 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 はてな 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 リアルスポーツ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 東京カンテイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 NPO法人放送批評懇談会 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 GLOBIS.JP 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 PHP研究所 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 MTV Networks Japan株式会社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 京都新聞 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 ぴあ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 マガジンハウス 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 神奈川新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 Asia Business News 記事の無断転用を禁じます


このキーワードの