FLASH編集さんからエピソード
この方も当時からユニコーンを聞いていた方で、取材中もびっくりするくらい細かい事を覚えていた、マニアな方でした。
そんな編集の方が今回、インタビューを行ってびっくりした事とは・・・。
・・・・で、僕はいま遅めの夏休みということで、NYでこの原稿を書いているんですが、ユニコーンとNYといえば、ハヴァナイスデーのレコーディングですね。 当時泊まったセントラルパーク横のホテルは閉鎖されたみたいですね。 いまではタクシーにタッチ式の案内画面があって、カードでの支払いも出来るんです。 変わっていくんですねNY。
今日はMSGでヴァン・ヘイレンのライブに行ってきます!
そういえば、日本で大人気中のクリスピードーナッツはだれも並んでないですね~。
こっちの知り合いに日本では4時間待ちで買うと話したら凄く驚いてました。
ここにきてる皆が問うてみたいことでしょうね(笑)
ここはユニコーンのブログでした。
再結成の可能性はどのくらいあるの?
新しいものを求めてるファン?懐メロ的なものを求めてるファン?さて私はどっちなんだろう・・・?
再結成…。UNICORNがもし万が一、再結成したらとんでもない事になるだろうなぁ…。「あの曲を今やったらどうなるのかな?」とか、色々考えるとちょっと観てみたいなぁ。…機は熟したか??
ちなみにクリスピードーナツを知らない私は田舎者です。なにそれ?
このブログを機に、再結成して欲しい…。
どこまでも追いかけます。
でも、フラッシュのメンバーのコメントを呼んで、難しいのかな…とも思いましたが…あきらめたくない。
タミオさんはいろんな事にチャレンジして 習得した事を一人じめしないで 周りの人を巻き込んでくれる素敵な人ですね。
バンドの楽しさもファンに教えてくれたので、ユニコーンがきっかけでバンドをはじめた人が多いんだと思います^^
今でもソロでギターや作曲の楽しさを教えてくれてますよね^^
FLASHのその記事見たかったけど、EPISODE.004で内容がわかり楽しめました。ありがとうございます!!
クリスピードーナッツはおいしいね〜!!私も韓国旅行に行ったとき食べました。
韓国でも並んではいなかった。注文の時にいるだけで試食がもらえたので一個買ってまた買いに行って2個も試食ができてそれでお昼をすませたよ!!
でもNYのこの売り方いいな〜!!
立地もあるのかな。