裏日記:ライブカメラで生中継するだけの男のブログ

http://livecamroom.blog84.fc2.com/で「ライブカメラで生中継するだけの男のブログ」を運営している管理人の日記です。 ライブカメラ構築法やよくある質問などを掲載します。

12/30の旅日記 

線路に端っこがあるんだよ!!
すごくね??

20091230_082515_003.jpg


初公開。
20091230_150440_056.jpg
たっ の描いた絵。

某有名ネズミ(黄色い方)の後姿。

と言うわけで、箱根へ行ってきたのでした。
メインは温泉だし、湯船は写真とか撮れないから。

と言いつつ、節約男子の方にイッパイ写真載せてるっつう話。



中継している本家ブログはコチラ

ランキング←あなたのクリックがサービスタイムへと繋がります。
[ 2009/12/30 23:54 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(0)

12/29の旅行記 

20091229_132117_002.jpg
すごい人ごみ。
この中を歩いてきました。

思わず、生まれて初めて「むぎゅぅ」って口で言った。
言ってみたかっただけだけど。

20091229_132631_003.jpg
これが全部ヒツジだったら…と妄想しながら半笑いで歩く たっ。
妄想しようが、失神しようが、おそらく自動的に前に進むであろうそれくらいの混雑。


つづきまして。
20091229_145152_006.jpg

DSを手に持った人がウジャウジャといるスポットへ移動。
そばを通る人はみな不思議そうに歩いていく。
カメラを向ける外国人観光客もいらっしゃいました。

通称:ルイーダの酒場。

おかげさまで、すれちがい通信900人超え。
あ、上の人ごみでもイッパイ釣れてましたけどね。
所持率はこっちの方がハンパなかった。

1000人超えたら多分、もうこの場所に用はない。


中継している本家ブログはコチラ

ランキング←あなたのクリックがサービスタイムへと繋がります。
[ 2009/12/30 09:33 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(0)

12/29のゴハン 

お昼ごはん
Image063.jpg
佐世保バーガー。

今まで生きてきた中で一番おいしかったハンバーガー。
まあ、生きてきた中で一番高かったけど、それも納得のおいしさ。

「つぶして食べてください」って言われたけど、つぶさずに口に入れるには分解する他に方法がないでしょうよ。


夕ご飯
Image064.jpg
Image065.jpg
パスタ屋さんに行きました。

コレも今まで生きてきた中で、一番おいしいパスタでした。
海老とベーコンのガーリッククリームソース。

みんな!パスタ屋やるなら、このメニュー入れたらいいよ。
そうしたら必ず たっ が食べに行くよ。

そんだけおいしかった。
で、そのおいしさは思わず「節約男子」にも載せちゃったほどでした。



中継している本家ブログはコチラ

ランキング←あなたのクリックがサービスタイムへと繋がります。
[ 2009/12/29 20:25 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(0)

引き続き実家(羊一家の)から 

20091227_113504_014.jpg
相変わらず、うちのひーちゃん(嫁@リアルバージョン)、立ち姿がきれいなんですよ。

20091227_143836_207.jpg
ふーちゃんの内緒話。

20091227_113826_029.jpg
初登場。ムーチュのパパ。
つまりじーじの息子で、ひーちゃんの兄。
名前は「にー」です。

20091227_114606_054.jpg
ハグハグ。

20091227_150942_247.jpg
20091227_152822_310.jpg
まふ〜ん。

こんな調子で、家族なかよく旅行を堪能しております。
もっふもふ!

中継している本家ブログはコチラ

ランキング←あなたのクリックがサービスタイムへと繋がります。
[ 2009/12/29 10:37 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(0)

12/28のゴハン 

朝ごはん
Image059_20091229101259.jpg
ポップオーバーのセット。
なんかシュークリームの皮みたいなものです。都会の食事はよくわからん。
チーズ風味のディップをつけて食うのだそうで。


で、昼から
Image060_20091229101257.jpg
こちらにお邪魔しまして。
親戚のおじ様の家です。今は亡くなったので、ネズミとか犬とかが暮らしてます。
無表情な愛想笑いで。
あ、おじ様は「ウォルトさん」って言う方だったんですけどね。

そこでの昼ごはん。
20091228_131031_023.jpg
誰かの足です。うまかったわ。やたらとコレ食ってる人が多く、いい匂いを巻き散らかされたので、コレを食いたくてしょうがなかった。
って、これのお店はコレしか売ってないの。

昼ごはんその2
20091228_133002_024.jpg
チュロス。であってるよね?
いつも頭の中で「チュトリス」とか「チュルリラ」が出てきます。
ハニーレモン味をいただきました。
粉の味がすき。


夕ご飯
Image062.jpg
シェフのオススメセットで。
シェフ呼んだら出てくるのかな??
別に呼ぶほどの味でもなかったけど。
レンコンのチップとか、里芋(?)の小さいボールにして揚げたのとかの非日常っぽさが好き。
ついでに言うと、ブロッコリーの色の悪さと茹ですぎ加減も非日常。

きっと、シンデレラがいじめられてる仕返しにささやかな抵抗でやっているのかもしれない。
と、いう妄想がスパイスになるんだよ。わかったか。


で、こういうところに来るといつも思うんだけど、

アトラクションの中の人>お店のレジの人>お店の下膳がかりの人

という感じでルックスが別れているのは仕様なのでしょうか??
お掃除係の人は結構レベルバラバラでした。今回は。

あと、ついでに言うと、今回、このおじ様の家には大勢の人が遊びに来てて、ドラクエ9も30人ほどすれちがえました。

みんな何しに来たんだか?(オレもな)


中継している本家ブログはコチラ

ランキング←あなたのクリックがサービスタイムへと繋がります。
[ 2009/12/29 10:24 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(0)
 
Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加
プロフィール

たっちゃん

Author:たっちゃん

カテゴリー

あわせて読みたい

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -