【高知】土佐はちきん地鶏などの県産品を具材に使ったご当地バーガー「土佐維新バーガー」の販売が11日、南国市の高知自動車道南国サービスエリア(下り)で始まる。
具材は、坂本龍馬が好きだったとされるシャモと地鶏を掛け合わせた土佐はちきん地鶏▽岩崎弥太郎を生んだ安芸市特産の米ナス▽中岡慎太郎出身の北川村産ユズを使ったソース--などを具材に、パンではなくお好み焼きの生地(直径約10センチ)で閉じ込めた。
大阪市中央区の「大阪バーガー華円」が県にアイデアを持ちかけたことがきっかけ。約1年間の試行錯誤を重ね、ヘルシーでユズの香りがほのかに漂う一品に仕上がった。
弥太郎の誕生日に当たる11日に合わせ、1個380円で販売開始。同サービスエリアを運営する土佐電鉄事業部の野口和明支配人は「一度食べたら忘れられない味になった。他にはない維新バーガーをぜひ食べてほしい」とPRしている。【服部陽】
2009年12月11日