貴乃花親方、激白!「自分が動かなくてどうする」
|
貴乃花親方は厳しい表情で報道陣の質問に答える
Photo By スポニチ |
大相撲初場所(10日初日、両国国技館)後に行われる理事選で当選を目指す貴乃花親方は、スポニチ本紙に出馬の真意を語った――。
【貴乃花親方の主張】理事選出馬のため二所一門から離れることになりました。当初一門を出るつもりは全くありませんでした。出るような問題ではないと思っていたのが正直な気持ちです。
この日の一門会で、親方衆に「(相撲)協会員の生活の充実と地位向上を図り、今まで以上に国技大相撲が世の中の皆さんに認められるように努力していきたいです」と訴えました。賛同してくださる方もいましたが、立候補している4人を3人に絞るのは難しかった。多数決で決めようという意見も出ました。ただ、それでは私を応援してくださる方とそうでない方との間でしこりが残ることが考えられた。
そこで私が一門を出ることが迷惑を掛けない最善の方法と思いました。このような決断を下さざるを得なかったことは非常に残念でなりません。 周りからは、数年(出馬を)待てば一門の代表で理事になれるのに、とも言われましたが、従来通りのやり方で理事になっても、過去の手法をなぞるだけで新しいことができない恐れがあります。今は相撲界だけでなく世の中が大きく変わろうとしている変革期です。若い親方や中堅の親方が現状に危機感を抱いている時に、自分が動かなくてどうするんだという強い思いが私を突き動かしました。
協会の裏方さん(呼び出しや床山など)の中には、20年以上働いても大卒の初任給にも満たない給料の人がいます。しかし、大相撲が国技と呼ばれ長い歴史を誇れるのはそうした裏方さんの支えがあったから。協会がより良くなっていくためには力士、親方など表に出る者だけでなく、そうした人たちの待遇改善も重要だと思っています。結果がどうなるか分かりませんが、これからも相撲協会の発展のために全力を尽くしたいと思っています。(貴乃花 光司)
関連ニュース
PR
関連写真
注目アイテム
- サントリーの小野沢が初のトライ王に(ラグビー) [ 01月09日 19:12 ]
- 三洋 無敗でPOへ!悲願の初Vへ1位通過(ラグビー) [ 01月09日 18:48 ]
- 世界ジュニア男子リレーで決勝進出(ショートトラック) [ 01月09日 18:41 ]
- 15歳高木は500メートルで4位!女子総合で田畑V(スピードスケート) [ 01月09日 18:32 ]
- 高砂、時津風が連携し理事選で3人目擁立へ(相撲) [ 01月09日 18:19 ]
- 神鋼は今季最多失点(ラグビー) [ 01月09日 18:09 ]
- “揺れる”日本相撲協会 理事選挙は2月1日(相撲) [ 01月09日 18:08 ]
- 前回覇者の東芝 王者らしからぬ大量失点(ラグビー) [ 01月09日 18:00 ]
- 三洋電機が1位通過/トップリーグ(ラグビー) [ 01月09日 17:58 ]
- ビーチ浦田、西堀組 城島とともに初練習(ビーチバレー) [ 01月09日 17:55 ]
- 伊東、好ジャンプに安心(ジャンプ) [ 01月09日 17:36 ]
- クルム伊達が予選2回戦突破(テニス) [ 01月09日 17:33 ]
- 経営再建で揺れる日本航空、トヨタに力負け(バスケット) [ 01月09日 17:23 ]
- 近鉄、補強が実らず11位(ラグビー) [ 01月09日 17:22 ]
- 朝青龍“ちょっと違う”優勝額に満足(相撲) [ 01月09日 17:09 ]
- 6連勝のトヨタ自動車 勢いに乗ってプレーオフへ(ラグビー) [ 01月09日 17:07 ]
- 6敗した時点で引退でも…千代大海「わくわく」(相撲) [ 01月09日 17:06 ]
- 葛西、時差ぼけでも力の差(ジャンプ)
[ 01月09日 17:05 ]
- 早大がIHで19年ぶり優勝(アイスホッケー) [ 01月09日 16:59 ]
- 五輪代表残るは2枠 不確定要素を残し最終戦へ(ジャンプ) [ 01月09日 16:46 ]
- 葛西が6年ぶり優勝、上位はW杯組が独占/HTB杯(ジャンプ)
[ 01月09日 16:37 ]
- えびすボウルはEBISU軍が勝利(アメフト) [ 01月09日 16:36 ]
- 女子はJOMOとトヨタが決勝へ/全日本総合選手権(バスケット) [ 01月09日 16:05 ]
- リコー5連敗…12位で入れ替え戦へ(ラグビー) [ 01月09日 16:04 ]
- 初場所10日開幕 白鵬「いよいよ高まってきた」(相撲) [ 01月09日 16:02 ]
- 99世界陸上マラソン代表 旭化成の小島が引退へ(陸上) [ 01月09日 14:54 ]
- ウィックマイヤーが優勝(テニス) [ 01月09日 14:15 ]
- NFLシーホークスが監督を解任(アメフト) [ 01月09日 13:41 ]
- 伊藤と西はあと一歩で決勝逃す(フリースタイルスキー) [ 01月09日 13:26 ]
- グラバーが首位守る/SBS選手権(ゴルフ) [ 01月09日 13:12 ]
- 2戦連続の決勝進出 附田「いい方向」(フリースタイルスキー)
[ 01月09日 13:06 ]
- ウッズ、3月に復帰?前コーチが可能性示す(ゴルフ) [ 01月09日 12:49 ]
- W杯11勝のロッカ負傷、五輪出場が厳しく…(アルペンスキー) [ 01月09日 11:18 ]
- やったぜ!愛ちゃん、世界ランク1位破る“大金星”(卓球) [ 01月09日 10:54 ]
- 越川所属のパドバが監督解任(バレーボール) [ 01月09日 09:23 ]
- “五輪仕様”になりきれず…愛子、得意のターンで失敗(フリースタイルスキー)
[ 01月09日 09:21 ]
- 腰痛治らず…里谷欠場、第4戦も「分からない」(フリースタイルスキー) [ 01月09日 09:20 ]
- 上村14位、附田が五輪確実/モーグルW杯(フリースタイルスキー)
[ 01月09日 09:19 ]
- 貴乃花親方“改革へ”決意…無所属で理事選出馬(相撲)
- 貴乃花親方、激白!「自分が動かなくてどうする」(相撲)
- 角界大揺れ!一門再編も…3派閥の流動化は確実(相撲)
- 二所一門に戸惑い、武蔵川理事長も不快感…(相撲)
- 10日初日の初場所…白鵬は鶴竜、朝青龍は琴奨菊(相撲)
- 遼くんチップイン快幕!敗れた敵将も「素晴らしい」(ゴルフ)
- 小田“初体験”に戸惑いも、調子上向き(ゴルフ)
- 初日1アップに尾崎直主将も“連覇”へ手応え(ゴルフ)
- ウッズ不在の中、米男子ツアーが開幕(ゴルフ)
- 1得点ごとにワクチン10本…ミキハウスが寄付へ(卓球)
- 浅尾とペア解消の西堀、浦田と新コンビでロンドン目指す(ビーチバレー)
- 帝京大初Vへ…野田「トライ挙げて貢献」誓う(ラグビー)
- 新助っ人活躍!仙台が快勝、浜松と4・5差に(バスケット)
- ニックス3連勝!チャンドラー今季自己最多得点(バスケット)
- オルストンがヒート入り(バスケット)
- アラバマ大14戦全勝!17年ぶりV(アメフト)
- キャピタルズ、新主将パワーで快勝!(アイスホッケー)
- 地元ヒロイン見たい!新年初レースで美帆フィーバー(スピードスケート)
- 美馬、初の五輪へ「怖いもの知らずで滑りたい」(ショートトラック)
- 村上W杯初V!2大会ぶりの五輪当確!!(スノーボード)
- 里谷、公式練習は下見だけ…W杯第3戦欠場も(フリースタイルスキー)
- 愛子、ウエアは本番モードもリラックス(フリースタイルスキー)
- 岡部、日本勢最高3位!五輪代表入りアピール(ジャンプ)
- 五輪確実の葛西&大貴、連盟の“方針”に不満(ジャンプ)
- 広島・長崎五輪、IOCに“直訴”へ(五輪)
- あの“ぐるぐるジャンパー”が感激の聖火リレー(五輪)