7/26 1858kcal 66.1kg
|
朝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ごはん 90g 151kcal ●焼き鮭半身 70kcal ●焼き豚1枚 40kcal 合計261kcal
昼(外食)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●エンチラーダコンボ 700kcal 合計700kcal
夜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ごはん90g 151kcal ●サーモン90g 170kcal ●長いも90g 60kcal ●ナスとゴーヤの味噌炒め 100kcal ●いんげん 15kcal 合計496kcal
間食ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●とうもろこし 140kcal ●アイス 114kcal ●プリン 147kcal 合計401kcal
総カロリー 1858kcal
運動ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●水泳 クロールその他 700m 25分 ●水泳 上級レッスン 550m 1時間
今日は朝から水泳のレッスン。
今週は着衣泳週間で、服を着て泳ぎます。 私は太ってた頃に着てたXXLのシャツ。 ブカブカなのも手伝って、泳ぎづらいったらないw バタフライやったけど、全然進まない。腕が水面に出ないw そんなこともあったので、いつもより泳ぐ距離は少なめ。
母上とランチして帰宅。
午後は休んでました。
偏頭痛と首の寝違えで体調悪い(生理だし) 夕方にマッサージに行って、腰揉んでもらって、ファイティングから帰ってきた母上と夕飯。
今日はサーモン。
本当はマグロが良かったんだけど、いいマグロが無くてサーモンにしました。 長いもといっしょに丼にした。 トッピングにハラペーニョのピクルス(辛い)を使ってみたら、なかなか辛い。 でもワサビ醤油とは合わないw ワサビ醤油じゃなくて、ナンプラーベースのホットソースにしたほうが美味しかった。 ワサビ醤油たっぷりかけなくてよかったw 具材とソースの組み合わせをもっと研究しないと。 ハラペーニョのピクルスが夏にぴったりなので、こっちもうまい使い方考えよう。
今日は生理の影響の浮腫や便秘で体重がとんでもないことになった。
ここ数日で大幅に体重が増えるような食生活はしてないので、すぐ戻るはず。 服を着てれば体重が増えたようには見えないけど、 水着になると腹回りなどぷよぷよしてるのがわかるw 水着からはみ出すお肉の量が違う。
↓ここから下は生理の話になるので、イヤな人は見ないでね↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今月はちょっとおかしい。 癌検査をした後はいつも量が多かったりするんだけど(検査で内膜に傷をつけるから) 今月は極端に量が少ない。 それでも浮腫や胸の張りはいつもよりひどいので、もしかしたらこれからドカンと来るのかも? 量が少ないのは楽でいいけど、プールも行けるし。 ビクビクしながら生活してますw もうすぐ病院だし、ちゃんと聞いてこよう。 |
もめんこさんこんばんは!いつもと違うと不安ですよね。早く元通りになりますように!母上夏バテしておられませんか?
2008/7/27(日) 午後 6:27
riekoさんこんばんは。
ご心配ありがとうございます。来月婦人科に行くので、ちゃんと聞いてきます。
母上は元気ですよ。夏ばてはしてないけど、水分ばっかりであまり色々な物食べないから痩せたらしい。くそっ!
2008/7/27(日) 午後 11:58 [ momenko ]