▼告知

11月の商品傾向NEW

 過去の商品傾向
お知らせNEW
 
▼審査規定
審査の流れ
特定商取引法表記について
セールスページの注意点
 └悪い例
誇大表現指摘事例
承認(合格)について
 
非承認の対象
警告の対象
販売できないもの
再販権利付き商品
 └販売見送り対象商品
 
投資関連商品の販売
金融商品取引法の掲載例
景品法について
薬事法について
美容・健康カテゴリでの販売
有料会員サービス決済条件
改正特定電子メール法施行
 
▼その他
会員登録情報変更について

特商法の掲載例・テンプレート

各販売方法(セールスタイプ)にあわせた掲載例・テンプレートは 下記を参照下さい。

【 販売方法:ダウンロード版 】

掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら
【 販売方法:オンライン通販 】

掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら
【 販売方法:有料会員サービス 】

掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら




特商法の審査項目




インフォトップに登録されている登録名を記載して下さい。

インフォトップに登録している住所を都道府県・番地・建物名・部屋番号まで記載して下さい。

確実に連絡が取れる電話番号を記載して下さい。
(事前審査時に電話確認を行います。)
また、電話でのお問い合わせには対応いただく必要がございますので
「※お電話による、お問い合わせは受け付けておりません。」 という表記は不可となります。

テキストリンクによりメーラーを起動させる場合でもメールアドレスを記載して下さい。

実際に販売する商品のセールスページURLを記載して下さい。

実際に販売される税込価格をご記載ください。
「販売ページに記載」等という表記は不可となります。
また、商品登録画面で入力した価格と相違ないか確認して下さい。

商品登録画面で選択したお支払方法を記載下さい。
独自の決済方法が記載されている場合は不可となります。

特商法の引渡し時期・方法は、セールスタイプに合わせた商品引渡し時期ご記載ください。

「返金(返品)」についての記載は必須項目となります。
返金保証制度を設けている場合は手順を記載してください。
返金保証制度を設けていない場合は、返金には応じられない旨をご記載ください。

※明確な記載がない場合は、購入者は商品の引渡し日から起算して8日間は、
  無条件で返品が可能となります。
  ご注意ください。

一部表現規制の幅を持たせることにより、起こりうる販売リスク軽減や思わぬトラブルを避けるためにも、
「表現、及び商品に関する注意書き」の 記載をお願いいたしております。

【掲載場所】
特定商取引法ページ
【記載例】
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

プライバシーポリシー |  ご利用規約 |  ガイドライン |  アフィリエイト会員規約 |  会社概要 |  ご利用マニュアル |  FAQ

Copyright(C)2006-2010 infotop. All Rights Reserved.