特商法の掲載例・テンプレート
各販売方法(セールスタイプ)にあわせた掲載例・テンプレートは 下記を参照下さい。
【 販売方法:ダウンロード版 】 掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら |
|
【 販売方法:オンライン通販 】 掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら |
|
【 販売方法:有料会員サービス 】 掲載例・テンプレートのダウンロードはこちら |
特商法の審査項目
インフォトップに登録されている登録名を記載して下さい。
インフォトップに登録している住所を都道府県・番地・建物名・部屋番号まで記載して下さい。
確実に連絡が取れる電話番号を記載して下さい。
(事前審査時に電話確認を行います。)
また、電話でのお問い合わせには対応いただく必要がございますので
「※お電話による、お問い合わせは受け付けておりません。」 という表記は不可となります。
テキストリンクによりメーラーを起動させる場合でもメールアドレスを記載して下さい。
実際に販売する商品のセールスページURLを記載して下さい。
実際に販売される税込価格をご記載ください。
「販売ページに記載」等という表記は不可となります。
また、商品登録画面で入力した価格と相違ないか確認して下さい。
商品登録画面で選択したお支払方法を記載下さい。
独自の決済方法が記載されている場合は不可となります。
特商法の引渡し時期・方法は、セールスタイプに合わせた商品引渡し時期ご記載ください。
「返金(返品)」についての記載は必須項目となります。
返金保証制度を設けている場合は手順を記載してください。
返金保証制度を設けていない場合は、返金には応じられない旨をご記載ください。
※明確な記載がない場合は、購入者は商品の引渡し日から起算して8日間は、
無条件で返品が可能となります。
ご注意ください。
一部表現規制の幅を持たせることにより、起こりうる販売リスク軽減や思わぬトラブルを避けるためにも、
「表現、及び商品に関する注意書き」の
記載をお願いいたしております。
【掲載場所】 特定商取引法ページ 【記載例】 「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」 |