・「わたしは、うれしい」と本人が言っていたら、
それはもう、うれしいんだろうなぁと
思うしかないわけです。
「わたしは、かなしい」というのも、同じことです。
ただ、それはそれとして思うのですが‥‥。
「うれしい」だの「かなしい」だのと、
感情に名前がついているんだけど、
それって、数が少ないですよね。
基本的に「喜怒哀楽」の、4つですか。
そうすると、たとえばいま、あなたの感情は
‥‥喜ですか、怒ですか、哀ですか、楽ですか?
快晴、晴れ、曇り、雨のマークみたいですよね。
お天気なら、それなりにどれかで
合ってるような気もするけれど、
感情って、どれでもないときのほうが多くないですか。
あるいは、いろいろ混じり合ってるというか、ね。
「かなしい」に思えたけれど、
寒くてお腹が減っていた感じなのかもしれない、とか。
「たのしい」と言ったんだけれど、
同時にとても「さみしい」を感じていたなぁ、とかね。
「うれしい」とか「かなしい」とかで、
言いきれない気持があるのは、
めんどくさいけどおもしろいものだなぁ。
いま現在も、ぼくは、じぶんの感情がわかってないです。
おおむねげんき、ではあるんですけどね。
・今夜の、ライブ中継「『キリン』の夜。」たのしみだぁ。
つくろうか、つくった‥‥、やろうか、やる。
この軽くてスピードのある動きがおもしろいです。
ぼくのたったひとつのぜいたくな残念は、
関係者としてライブの現場にいるので、
ネットライブ中継のおもしろさを味わえないことです。
・昔から、お正月ってかなりヒマがあったと思うんだけど、
この2010年って、スタートと同時にあわただしいです。
月並みな言い方ですけど、しっかりがんばります。
今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
読んで楽しく、観て聴いて楽しい一日になりますように。
それはもう、うれしいんだろうなぁと
思うしかないわけです。
「わたしは、かなしい」というのも、同じことです。
ただ、それはそれとして思うのですが‥‥。
「うれしい」だの「かなしい」だのと、
感情に名前がついているんだけど、
それって、数が少ないですよね。
基本的に「喜怒哀楽」の、4つですか。
そうすると、たとえばいま、あなたの感情は
‥‥喜ですか、怒ですか、哀ですか、楽ですか?
快晴、晴れ、曇り、雨のマークみたいですよね。
お天気なら、それなりにどれかで
合ってるような気もするけれど、
感情って、どれでもないときのほうが多くないですか。
あるいは、いろいろ混じり合ってるというか、ね。
「かなしい」に思えたけれど、
寒くてお腹が減っていた感じなのかもしれない、とか。
「たのしい」と言ったんだけれど、
同時にとても「さみしい」を感じていたなぁ、とかね。
「うれしい」とか「かなしい」とかで、
言いきれない気持があるのは、
めんどくさいけどおもしろいものだなぁ。
いま現在も、ぼくは、じぶんの感情がわかってないです。
おおむねげんき、ではあるんですけどね。
・今夜の、ライブ中継「『キリン』の夜。」たのしみだぁ。
つくろうか、つくった‥‥、やろうか、やる。
この軽くてスピードのある動きがおもしろいです。
ぼくのたったひとつのぜいたくな残念は、
関係者としてライブの現場にいるので、
ネットライブ中継のおもしろさを味わえないことです。
・昔から、お正月ってかなりヒマがあったと思うんだけど、
この2010年って、スタートと同時にあわただしいです。
月並みな言い方ですけど、しっかりがんばります。
今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
読んで楽しく、観て聴いて楽しい一日になりますように。