一流社員が読む本
2010年 1月 03日

『日本人とユダヤ人』

三菱ケミカルホールディングス社長 小林喜光

神教と多神教、砂漠気候とモンスーン気候、狩猟民族と農耕民族。日本人とユダヤ人はあらゆる点で対照的な民族です。

Size: 
smaller
default
larger
『日本人とユダヤ人』山本七平著 角川oneテーマ21

神教と多神教、砂漠気候とモンスーン気候、狩猟民族と農耕民族。日本人とユダヤ人はあらゆる点で対照的な民族です。東京大学大学院での研究生活の傍らで読み、衝撃を受けました。

たとえば彼らはユダヤ教の戒律を固く守ります。戒律とは唯一無二の神との契約だからです。ユダヤ人社会の根底にはそうした契約の概念が息づいている。一方、日本人は「水と安全はタダだと思っている」ように契約の概念がきわめて希薄です。

大学院修了後、一年間、ヘブライ大学に留学しました。ユダヤ人と直接話すことで、本書の主張の正しさを確認しました。民族が異なれば思想もまったく異なる。海外で仕事をするうえで常に心に留めています。

■『日本人とユダヤ人』山本七平著 角川oneテーマ21

Feedback
この記事を 全部読んだ
  一部だけ読んだ
  あまり読まなかった
内容は とても参考になった
  まあ参考になった
  参考にならなかった
 
サイト内検索
プレジデントのおすすめ記事
特集
経営者たちの40代

武田薬品、富士通、資生堂……。経営者の知られざる素顔を描く。

朝礼のヒント

絶好調企業は必ず効果的な「朝礼」をしている!レポートはこちらから

プレジデント最新記事