Reader's Voice 全104件 |
104 swさん [2010年1月6日 00:52] 50da0e55 |
>100
そう言う統計は、海外と比較しないと意味がないよ。日本が海外より酷いって言うなら、海外における同様の統計を持ってこないと。
レイプの要件が違うのはその通りだけど、海外ならレイプとカウントされる強制猥褻その他を合わせても、被害は圧倒的に少ないよ。
って言うか、女性でも子どもでも夜中一人で出歩ける日本が犯罪天国って言うのは、幾ら何でも言いがかりも良い所でしょ。
|
|
103 12434さん [2009年12月28日 15:38] 9c22fb17 |
いや、暗数を含めたら外国よりもレイプが発生していると果たして本当に言えるのでしょうか?(個人的な見解ですが、海外で被害者が訴えやすい環境ならばむしろ、暗数を抜きにしても少なくなる気がします)また、それならば昔の日本と比較した場合はどうでしょうか?男尊女卑が強かった昔よりも、今は被害者が訴えにくいのでしょうか? |
|
102 さん [2009年12月22日 03:50] baa5fd2f |
>Grand Theft Autoの中で娼婦を殺すことが、売春を行う女性の権利が一般的に低いことをゲーマーに再認識させるでしょうか?
やはり、この手の団体は何も見えていない。
GTAで再認識できるのは、売春を行う女性の権利が一般的に低い事ではなく、娼婦だろうとエリートサラリーマンだろうと、運が悪ければ通り魔にあって死ぬ、ということだ。 |
|
101 さん [2009年12月21日 16:47] 9b415d5e |
米国に銃規制しろと言うのが先だろ。
|
|
100 GSさん [2009年12月21日 15:37] e88c414e |
日本は治安がよいという前提で話をしている方々へ。
内閣府が20代-40代の女性に対してとったアンケート調査では、実に14人に1人の女性がレイプされた経験があるという結果が出ています。
http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/h21report2-5.pdf
そのうち警察に相談することができた人はたったの4%だそうです。
レイプ被害にあった人は周囲から好奇の目で見られ、辱められるため、告発がほとんどできていません。
告訴を思いとどまるように説得しようとする警察関係者もいるぐらいで、性犯罪の被害がオープンにならない傾向は日本で顕著です。
それが日本の性犯罪の認知件数の少なさに繋がっています。
また、日本では男性→女性に対する性器の挿入を伴う行為しかレイプとカウントされませんが、海外では性別の制限もなく、また行為についても挿入以外のものもカウントされる、夫婦間のレイプもカウントされるなど、犯罪の構成案件が違います。これも日本の性犯罪の認知件数が少なく見えている原因のひとつです。
日本では14人に1人がレイプ被害にあっている(そして被害者のうち96%は警察に相談することもできない)という事実を認識してください。
痴漢にいたっては過半数の女性が何度も被害にあっているものですが、告発されている比率はもっと低くなります。
これらの被害を相談もできない理由のひとつとして、レイプや痴漢といった性暴力行為が明確な暴力行為でなく単なる性行為の一種と受け止められ、娯楽として消費されているという現状があることを知ってください。
あなたが多くの女性が頻繁に受けている性暴力の被害について耳にしたことがないのであれば、それはあなたが性暴力を肯定する人間であると疑われている可能性があります。 |
|
99 Yさん [2009年12月21日 08:03] 97ff2ee3 |
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件 |
|
98 たぶん98さん [2009年12月21日 01:51] 638106ba |
そもそも何で日本でも極一部でしか愛好されてないマイナーなゲームが海外で話題になるのか解らない。記事を見た感じだと単に日本人は気持ち悪いゲームばかりをやる奴らなんだ!という偏見を元にたコラムとしか思えない。健全な一般のゲームもあるけどアングラな物もある。そういう公平な目で記事を書いて欲しい。アングラな物だけピックアップするのは悪意があるとしか思えないよ。エロゲーなんて20年以上前からあるんだし何を今更って感じ。結局ネットを通じて海外に流れるのが問題なんだろうね。 |
|
97 さん [2009年12月20日 23:44] e9ad3a65 |
エロ物を規制すると溜まったエネルギーの
出所がなくなって犯罪増加っていう
すごくわかりやすい構図を規制派は何故か認めたがらない。
っていうか規制派のいってることがムチャクチャで
議論にならないって噂だし、もうどっちが正しくて
どっちが狂ってるのだわからん状態ではあるな。
それならエロが蔓延すると創作物で満足して
女離れが起きて少子化が進んでしまうから
直ちに規制すべきとか言われた方がまだ主張としてまともだわw |
|
96 さん [2009年12月20日 22:37] 5d234c64 |
性犯罪の多いイギリスと性犯罪の少ない日本。どちらの意見が正しいかは一目瞭然のはずなんですけどね。どうしてフェミ団体は日本が秩序のある社会だということを無視してまるで性犯罪大国のように攻め立てるのでしょうか。まずは自分たちの国の性犯罪を無くすように努力するべきですよね。 |
|
95 なふふさん [2009年12月20日 21:58] fed1d328 |
>女性や少女への性的暴力を促進する
こう思う時点で異常だよね。「促進」ってさwww
日本人だと「作り話、真似したら犯罪、やっちゃいけない事」
って普通に誰もが考えるでしょ。
欧米の人はレイプしろと促されていると感じるんだね。
だから性犯罪が多いんだ。 |
|
94 AAAさん [2009年12月20日 18:50] 41cc1517 |
確かにアートではありませんね。
ですが、誰がアートだなんて言ったのでしょうか? |
|
93 ちんぽ丸さん [2009年12月20日 18:17] c9798f9f |
バカ(な国、民族)に合わさなければならないのが、国際社会の辛いところだな。
ネットがこれだけ広まったら「日本限定販売だからEじゃん」は残念ながら
通用しない。
ただの生殖行為を、これだけバラエティ要素溢れるサブカル的細分化に
成功した国は、世界中どこを見回したって日本以外無いよw
この時点で、他国とは会話がまず成り立たない。
ホントに日本は良い国だな〜って改めて思う・・・ |
|
92 さん [2009年12月20日 16:24] 20478ffb |
いちいち人の国にまで文句つけんなよ
こういう連中ってマジでむかつくわ
英圏カトリックってマジで頭おかしいよな |
|
91 さん [2009年12月20日 16:07] 62c2182f |
ならポルノが何もかも消えた世界でイギリスやその他の欧米諸国は平気なの?ただのエロゲーだろう
もしこれらが犯罪に直結する原因になるというなら日本よりレイプ犯罪率減らしてからものを言え。
不満なら輸入禁止にすればいいだろう |
|
90 さん [2009年12月20日 08:22] e3452895 |
逆に気になったのは、教育されてまともな思考が育っていれば「ゲームと現実の線引き」できると思う。それができないお国の環境なのかどうかのほうが問題だな。
そういう国の方が怖いよ。 |
|
89 さん [2009年12月20日 08:05] e3452895 |
これをアートだと判断するやつは病気だろう。それとアートかどうか考えて迷ったやつも少し不味いだろう。
人殺しのゲームもあるじゃん・・・そういうのは規制しないのか?
後、多数の意見で押し切ろうとするのは数の暴力であってそういう事を負かりとおすわけにはいかないでしょう。
きっちりと、論理的な証言によるものなら、反対者も少ないだろうに・・・
>>4
海外ではいい年をした大人が車の運転中に塊魂みたいなことしようとしたことがあるみたいだよ。ぶつけて色んなものを固まりにして転がしていくゲーム・・・危ないよね。個人的には教育水準の問題もありそうだね。 |
|
88 さん [2009年12月20日 05:08] 39a60960 |
レイプレイというゲームのある日本と無い欧米。どちらが性犯罪率が高いのか数字を出して欲しい。
もし日本のほうが低いなら規制されるべきなのは日本のゲームではなく、欧米の他の何かが先ということですね。 |
|
87 さん [2009年12月20日 03:29] 4a104da4 |
>>86 賛成ですねー。このゲームに限った事じゃないですが、他国が他国の文化に介入するなんて、有り得ないですね。例えそれがサブカルであってもです。
国民性、サブカル事情、犯罪率…沢山の要因が重なって、ある種存在している物であって、この一部分だけ取り出して他国の基準で判断するなんて、何の意味があるんだろうか…。
特定の国名をゲームで出す事によって不快感を与えた。この様な事がない限り国際社会で問題になんかなりません。 |
|
86 RAGGEDさん [2009年12月20日 01:24] 2f4f8459 |
国際社会とはいうけどさ、この問題に関してなぜあちらに合わせないとならないのかがわからない。
事実として日本社会は過激なジャンルのエロサブカルがあってもうまく機能してる。
あちらは規制しまくってるけど女性へのレイプ事件は多いわけでしょ。
確かに、こういう過激なものを目にして不快感を覚える女性はいるだろうけど、女性がこういうものに触れる機会なんてまずないよね。このゲームだって、こんなふうに取り上げられ泣けりゃ一般の人に知られることはなかった。
そのくらいマイナーなものなら過激でもいいと思うんだよね。
とどのつまりこれはゲームであって、こういうものが存在することで女性の社会的人権が侵されるとかはあり得ないわけだし。 |
|
85 さん [2009年12月20日 00:28] 4a104da4 |
>>84 そういう事言ってるんじゃない。物事を一つの方面からしか解釈するなという例だよ。 |
|
84 なんでもええがな。さん [2009年12月19日 23:54] abe13516 |
規制派も庇護派も自分の言いたいことしか言わないから議論が平行線になる。
とりあえず今回は、日本のゲームが海外に流出して不快感を与えたってことはそれなりの重さを持って理解すべきだと思う。
あと「男性に対する性的暴力を含む作品もある」って反論は無意味だと思う。バランスが取れてるとか相殺されるとかそんな問題じゃないでしょう。そもそも女性に対するものの方が圧倒的に数が多いのは間違いないと思う。
まあ、エロ自重のキリスト教が多い白人と、性におおらかな日本人の違いって事でしょうさ。「春画」とか調べてみたらよく分かったw日本人はエロなってw
だからって日本に口出すなとは言えない。なんせ国際社会ですからね。 |
|
83 ??gさん [2009年12月19日 23:46] 1985bd49 |
実現できない事をゲームで仮想体験するという基本を全く知らない人に説明するのは無理ですね。
エロゲーは無用だとする人は当然多くいるでしょうが、それと同じかそれ以上に「自己解決不可能な問題によりセックスが得られない人」がいるのも事実です。イリュージョンは比較的早くからそういったユーザー層の存在を認識していました。そしてこのデリケートな問題は、殆どの健康な女性が無視し、差別してきたことでもあります。 |
|
82 2さん [2009年12月19日 23:20] ca08bb58 |
白色のモンキー共はこれ以上文化的干渉をしないで欲しい。
これは日本の問題だろ?
いちいち日本の文化に口出しするなやエセフェミニスト共が! |
|
81 hさん [2009年12月19日 20:42] e4a20cd9 |
表現の自由はどうなる
別にゲームの中の話だから誰も傷つかないだろ
こっちはひっそりやってるのに叩きやがって死ねよクソが |
|
80 あさん [2009年12月19日 20:35] e4a20cd9 |
皆で抗議だ
英語出来る人頼む
エキサイト翻訳使ってみようかなあ |
|
79 Aさん [2009年12月19日 19:26] f279dbab |
韓国が違法にDLしたアニメと同人誌に国会で難癖つけてたがジョンブルも同程度の民族と解釈していいのかな? |
|
78 さん [2009年12月19日 16:44] 66db7f84 |
日本の場合、BLゲームとかで男性も酷い仕打ち受けてる描写とかあるけどね。一部分だけピックアップして女性差別だ!とか規制だ!という主張は論外。しかも他国の人間が一部分だけ見て判断してるのだから、なおさら偏った捉え方になるだろうね。
これに限らず何でもそうだけど、倫理的に物議を呼ぶ様な物を1つの側面だけで解釈すれば問題作に見えて当然。だからこそ批判する場合、全体の背景を知ったり、多方面から解釈する事が必要になると思う。 |
|
77 さん [2009年12月19日 16:11] 92881cc0 |
このゲームをxbox360でも発売してください
お願いします |
|
76 lさん [2009年12月19日 14:52] f5d0ee53 |
サカキバラの首切りゲームが出たとして
このゲームをやって真似する人はいないと思う
だからって、これで良いのか? |
|
75 通りすがりさん [2009年12月19日 14:30] 9bcb76ff |
日本のイメージが悪くなる一方だしこんなもんいらん。
どんだけ理詰めで語っても気持ち悪いと思う人が大半だしな。 |
|
74 ぬこさん [2009年12月19日 14:09] 0c0ca38d |
今日も日本は平和です |
|
73 さん [2009年12月19日 14:00] b9739d3b |
誰も芸術だなんていってないのになに言ってるのこの記者
性欲満たすためのポルノ作品だろそんなもん
大衆に認められているわけでもないのに |
|
72 アナログさん [2009年12月19日 12:18] 3f438dac |
男性にも女性にも性欲はありますよね。
それをゲームとして描写してるだけだと思いますよ。
ゲームをリアルに結びつけて色々とイメージしてしまうのは
どうなんでしょうか? 民族によって受け止め方の違うと思うわ
でも、個人的に日本人は男女を問わず評価は高いと思いますよ。
「優しい、誠実」言葉はよく聞きます。それはきちんと分別ある
民族と評価されているんだと思います。
ただ、一部の何にでもある「例外」の方がニュースを賑わして
いるだけにすぎないと思います。
なんかーここで書くコメントと違う気がしる(笑) |
|
71 revampさん [2009年12月19日 11:55] 4eec5f46 |
確かに日本のポルノの扱いは他国よりは緩いし、極端なものがジャンルとして確率するほど市場も大きい。
けどそれで実際社会的になんの問題もなく機能してて、むしろ先進国では飛び抜けて犯罪率も低いわけだから、やはり過激なゲームは抑止力になってるっていう説もありうるんじゃないかと思う。
善悪の区別がつかない子供がプレイ出来るほど巷に氾濫してる
わけでもなし、大衆娯楽というほど受け入れられてるわけでもないし、絶妙なバランスだと思う。
どうも外国人はその辺勘違いしてそうだ。
日本人は老若男女ポルノが大好きで女性を性の道具にしか見ていない!みたいな。 |
|
70 オソロットさん [2009年12月19日 11:27] 22baf8e8 |
日本人全員が変態にしか言ってるようにしか見えないんだが(゜_゜)わけわからんやつだのう |
|
69 さん [2009年12月19日 11:22] 2351e509 |
ポルノだよ・・・
何を言ってるんだ・・・? |
|
68 ゆりさん [2009年12月19日 10:38] aaa9c4a4 |
アートだと言った方が全体の統一された公式見解ではないので、それを反論しても別に論争に勝った事にはなりません。
年齢制限がされている時点でポルノや過激な表現の作品である事は否定しません。
ジャンルの1つであり、日本人男性全員が楽しめる作品でもありませんし、町中に氾濫しているわけではありません。
過去には文学で、エログロナンセンス「エロティク」「グロテスク」「ナンセンス」が売りの作品ジャンルもありました。
現代の新しい表現であるゲームやコミックに、そんなポルノや暴力を題材にした作品が存在するのは自然な事です。
女性への性暴力を描いた作品がゆるせないと、思われる方
男性への性暴力を扱った女性用のきわどいゲームもございますので、日本ではバランスが取れております。
そうなると人権侵害が許せないと怒る方が出てくると思います。
しかし、架空のキャラクターに人権なんてありません。
たとえばシャーロックホームズの映画に出演する男優や女優には人権はありますが、映画で表現されたキャラクターには人権は存在しません。
あったらシャーロックホームズに殴られた悪党が訴えるなんて事がおきますが架空の存在しない物(者ではなくあくまで物です。)が現実の裁判所や警察に訴える事などありません。
コミックやゲームの中のキャラクターも同じです。
年齢制限や日本国内のみの販売などされており、文章や絵の表現に対しても一定のルールがあります。
不良外国人による翻訳時の改竄まで責任は負いかねます。
本の世界でも数万のジャンルがあるのと同じで、ゲームも数万のジャンルがあります。
どんなに非難しようが、作品を発表したい製作者は出現するし需要も存在します。
現実の人間を使った犯罪と違い、架空のキャラクターを使った作品を根絶やしにしようとする行為は乱暴だと思います。
しかし見たい読みたいと思う権利があると同じで、見たくない読みたくないと思う権利もあります。
あなた方の国だけで、その権利を検討してください。
日本ではちゃんとルールがあり、表現の自由と販売の際の年齢制限から売り場の分離などのルールがあり、日本のレイプ性犯罪や実際の被害者が存在する殺人ビデオの製作などは外国の犯罪率と比べ低いことを考えると、今の現状でも問題は無いと私見ですが思われます。
架空のキャラクターの人権まで考えるお方は、少々サイコ的に見えてしまいます。
暴力を表現するゲームが悪影響を及ぼすと思われるなら、まず英国の暴力や戦争や殺人を題材にしたゲームを規制するか議論してください。さらにコラムの作者は、文章から絵まで規制を求めている様に見えるので、英国の暴力や殺人を題材にした映画や文学全てを燃やす運動を完遂してから日本に文句を言ってください。
|
|
67 ナナシさん [2009年12月19日 10:32] 20ec4ce4 |
アートではない
当たり前だろバカカw |
|
66 zさん [2009年12月19日 10:14] c58801a6 |
いいからお前らは自分の国のことだけ何とかしてろよ
自分の国すらまともに統治できないくせに人の国の事に首突っ込みすぎ
オーストラリア人に素敵な蔑称をつけてやろうじゃないか。 |
|
65 元さん [2009年12月19日 10:05] 7f8a5717 |
こいつの言う事はよー理解してないが
未成年に販売できなくして、
くだらない規制を全廃してくれよ。
テロリストなのに殺すとゲームオーバーとか
スジが通らなくてゲーム以前にあほらしいわ。 |
|
64 juckin fapさん [2009年12月19日 09:13] d70e93e1 |
日本語のアートと英語のartはニュアンスが違うんじゃボケ! |
|
63 さん [2009年12月19日 09:08] 1b13dfe8 |
ポルノもなにもエロゲーだろうが。
誰もアートなんて言ってねぇよボケが。 |
|
62 みゅうまさん [2009年12月19日 08:18] 06cee78b |
まぁそれ以前に
「お前らがイリーガルで輸入してんのをどうにかしやがれ」って話
こちらは箱ユーザーとかなんで、海外版遊んでるから
あんまし言うに言えないけれども、これって
「自己責任」の話が勝手にヘンな方向にネジ曲がってるとしか
少なくとも、「フェミニストが明らかにおかしい」
と言える事しか理解ができんな、この文章は
ひとくくりにしてババァが暴力的になってるとしか思えない
(本来ならば日本だけでしか売ってないゲームなんだけどね)
>てっちりさん
>そもそも、このゲームって、売ってんの?
と言うか、外人によって現物をHackとかして
セリフを訳したりして、勝手に作られたと思われる
中文や英語版を勝手に輸入して販売してます、
それ以前にそもそもの中文版らしきモノも怪しいんですが… |
|
61 さん [2009年12月19日 07:29] 762a680d |
エロゲしないから今は規制されてもいいけど
勢い付いて一般ゲームにも難癖つけてきそうで怖い
人を撃つゲームはダメとか、
モンスターだって生き物だから殺すな!とかね
そのうち牛、豚以外は殺したらダメとかなりそう
とりあえず自分たちの国の犯罪率、犯罪件数が高いからと言って
日本に八つ当たりするのは止めて欲しい |
|
60 あああさん [2009年12月19日 07:24] c952c0b3 |
ロリマンガが平気で書店に並んでる美しい国だからしかたがない |
|
59 さん [2009年12月19日 07:16] e5e54842 |
ほとんどの日本人がこんなゲーム受け入れないよ
わずかなマニアの意見が日本人の総意と思わないでほしい… |
|
58 tttさん [2009年12月19日 06:03] a9e1dbcd |
成人ゲームを擁護するわけじゃないが、これって
正規の取引じゃなしに、勝手に個人輸入したものについて
難癖つけているわけでしょ。
それはその個人がその国の基準に従わなかったのが悪いわけで、
日本側に文句を言われてもなぁ。
違法DLしたアニメに文句をつけるのと同レベルというか。
きわどい表現、風俗を片っ端から規制して現実の犯罪率が高くなるか、
年齢制限を設けつつある程度の表現、風俗を許して現実の犯罪率を低く押さえるか、
どっちがいいかと言えば後者だと思うんだけどな。 |
|
57 てっちりさん [2009年12月19日 05:36] 1272007a |
正直、こういうことに興味のない人間にとって
何を言ってんのって感じがする。
そもそも、このゲームって、売ってんの?
逆に変に新聞とかはやすと、興味をひかれて
広まってしまう。正直、取り上げないほうが
よさそうだよ。
暴力ゲーム自体、正直好きでなく、もっぱら
レーティングではABランクを好む私にとって
正直どうでもいい話である。どうでもいいことに
表現の自由は主張される。あほらしくてたまらんわ。
こういうことって首を突っ込まないほうがいいもんだよ。
突っ込めば突っ込むほどドつぼにはまる。
|
|
56 aさん [2009年12月19日 05:31] 52d29e88 |
え?何言ってんの。 |
|
55 uiさん [2009年12月19日 05:14] fe9c3558 |
差別じゃないけど、ぶっちゃけ、女は男より劣っているのは事実だよね。
|
|
54 さん [2009年12月19日 04:51] ab7edc0e |
エロゲーをしない俺には関係ないな。 |
|
53 HAL-1978さん [2009年12月19日 04:17] 2b7fb13e |
ポルノだってことははなっから承知だよ
だからレーティングとゾーニングは徹底しなきゃだが
それで誰の性が搾取されているとあんたらは言うんだ?
オタクは現実でそんなことをしたいんじゃない
そんなことができる世界へ移住したいんだ
犯罪者は取り締まるべきだが
今まさに実行しようとしているものを水際で止めるのでなければ
予防的に思想や嗜好まで取り締まるべきではない |
|
52 さん [2009年12月19日 03:19] ebf395f7 |
アートではなくpornだと言っているのは
英国ではextreme porn規制法なるものができたことが背景に
あると思う。そのまま運用するとえらい表現規制法になって
しまうので、現実の運用としてアートの意味が広くなっているはず。 |
|
51 retさん [2009年12月19日 03:12] 496bfb9d |
日本は大らかではないのに規制がゆるいから、
大らかなのに規制がきつい欧州とはいまいちズレがあるね |
|
50 名無しさん [2009年12月19日 02:05] b0d645bb |
スーパー賢者タイム性犯罪抑止説を誰か唱えてくれ
でも日本人を全員変態、アニオタだと思うのはやめてね |
|
49 あーあさん [2009年12月19日 01:32] 55506c92 |
ほんと大昔から考え方変わらないね、あっちの人って。 |
|
48 A4さん [2009年12月19日 01:26] 4eec5f46 |
フェミニストの活動家ってこんな極端な奴多いよな。
誰がアートだなんて言ったんだよw
いかにも、これはポルノですよ。
18歳未満が購入できないように規制がかかった、メインストリームからもはずれた、日本国内向けのポルノだよ。
さらにそんなものとGTAで売春婦を殺せるのをごたまぜにして女性蔑視だ!とか無茶な話だ。
そもそもゲームをたたき台にして日本のポルノ文化(ってのも恥ずかしい言い草だがこれも事実)を攻撃したいだけな気がする。
実際これでゲームに影響を受けた女性蔑視のレイプ犯が続出してたらそりゃ国際的な問題だが、日本は犯罪率もこいつの国よりずっと低いってんだからな。
無意味なモラルの押し付けは止めろと言いたい。 |
|
47 ららさん [2009年12月19日 01:15] 65851362 |
おかしな理屈だな〜、なんで正常なメディアである事と、人気メディアである事が同一なんだろうか?
気にしないようになる・・・ってレーティングされて、暴力表現がある、って事も表示されてるんだから、気にしなければ気にならないはずなんだがなw
正常なメディアってどういう定義なんだろうか?
ていうか、犯罪国家に言われても全然説得力ねーよ。女性が軽視されるとか言う前に、現実のレイプされてる女性を助けて上げようよ。
軽視されてレイプされるのが、ゲームのせいにするには下の数字の説明がつかないぜ。
NationMaster(統計サイト)
Japan
レイプ数 2,357 [11th of 50]
1000人あたり 0.017737 [54th of 65]
UK
レイプ数 13,395 [5th of 50]
1000人あたり 0.142172 [13th of 65] |
|
46 さん [2009年12月19日 01:14] cb2fed04 |
別にこっちから無理に輸出してるわけじゃないし
てか人殺しゲーム作ってる国の連中がなにいってんの?www
自分のことは棚に上げるってまさにこのことww |
|
45 Zinさん [2009年12月19日 00:53] 2d36ea67 |
他国が首を突っ込む事じゃない
おかげで関係ないものまで規制されそうで大変だと言うのに・・・
そもそもそちらの御国では販売されていないものでは? |
|
44 さん [2009年12月19日 00:41] 53d2b32c |
殺人ゲーは良くてレイプゲーはダメですか |
|
43 さん [2009年12月19日 00:25] 66db7f84 |
レス付けても削除されちゃったりするから、別の人にレスがついてしまうな…。削除されても番号だけそのままにはならないものだろうか…。
まぁでも海外にもそれなりにエロゲーのファンがいる事に正直驚いたな。 |
|
42 さん [2009年12月19日 00:22] 66db7f84 |
>40 言いたい事は分かるがこの記事はそういう問題じゃないんだ。そもそもこのゲームは海外じゃ販売してないし、日本国内のみ。とある再販売業者が勝手に海外のアマゾンのマーケットプレイスで転売してたのだ。
それをこの記事の人が見つけて、勝手に「アートではない!(勝手な解釈)」と主張して国会で追及し出してるんだ。エロゲーの良し悪しはまた別の議論であって、この記事に関しては正直意味不明。 |
|
41 やれやれさん [2009年12月19日 00:20] 9d62cf17 |
エロゲはやらないからそれ自体はどうでもいいのだが、
レイプレイなんて、多分エロゲの中でもマイナーゲームだろうし、
何年も昔のもので、そもそも海外では販売もしていないものだと聞く。
そんなものに、何故これ程食いつくのだろう?
所詮、自分達の活動に、つまりは金儲けに使えそうなネタだから食いついてきてるだけなんだろうな。
ホント、活動家とか宗教家ってのは常識が無いから困るよ。
シーシェパード級のアホ。 |
|
40 アレレさん [2009年12月18日 23:54] 905e15f1 |
まあ、あれだ。日本は単一民族国家(およそ)で、
米国とかは他民族国家と言う事で考え方が何かと慎重なんだな。
日常の場に人種差別や貧富の差、宗教の違いとか溢れてて
何か言やあ、誰かが噛み付いて来るんだ。明確な対立がある。
ポルノや暴力表現に過敏に反応するのはそんな人らの宗教性が
背景にあるのは間違いないと思うが・・・道徳的には正しいな。
児童ポルノとか暴力ゲームとかで満足しとけばいいなど言うが
そもそも、その様な願望を持ってること自体、反社会的だとも
言えるんじゃないの?
暴力性なんて誰しも持っているものだろうけれどね。
規制は必要ないと思うが・・・作り手もユーザー側も
「これ以上はマズイよね・マズイかな?」なんて言う
迷いくらいは持ってた方がいいんじゃないかと思うよ、オレは。 |
|
39 さん [2009年12月18日 23:48] 438b4d91 |
エロゲーを泣きげーがどうのとかなんとかが
が人生とか語ってるやつ多いけど
気持ち悪い
エロが入った時点で作品価値は無い |
|
38 kさん [2009年12月18日 23:41] 04bd9fbc |
>>24
そんな事いったら刺されるぞ、日本人以外にw
あいつら海賊版ばかりだからどうでもいいけど。
その国の事情に応じた規制はいいけど、そもそもエロゲなんて現地販売ほとんどしてないだろ。
|
|
37 さん [2009年12月18日 23:41] beea4e32 |
エロゲーをアートだと思ってるやつなんて日本にもいねーよw
ポルノ以外の何者でも無いし、実際買ってる奴もポルノを買ってるつもりだろ?
まあ規制うんぬんは知らん
ポルノを規制したかったら、したらいいんじゃないの?
まあ、アートでないことだけは確かだわ |
|
36 さん [2009年12月18日 23:40] 809dc11d |
ポルノでいいだろ別に。
他国の娯楽に口出しよくない。 |
|
35 fdさん [2009年12月18日 23:35] b9f6dddd |
まったくもってその通り。
性欲が旺盛なオタクのみなさんは、色々いちゃもんつけて反論してるようですが、みっともないです。 |
|
34 さん [2009年12月18日 23:34] 4b9eaba6 |
本当に様々な表現や創作物がある中で自分が理解できない、嫌悪する物があるのは当然のことだがデータもなく感情論だけで
規制すべきと騒ぐのは無茶な考え方。
>24の人も同じような考え方に感じる
気持はわからないでもないけど |
|
33 THEさん [2009年12月18日 23:29] cf071259 |
ポルノで結構。
だが皮肉にも春画という江戸時代のポルノをアートとして評価したのは現代の欧米諸国。
Equality Nowに「地球は丸いんだぜ」って話をしたところで聞き入れるわけが無い。 |
|
32 DENさん [2009年12月18日 23:24] c2c7877a |
むしろこうした犯罪を仮想体験できるゲームがあったほうが犯罪は減ると思う。
仮想体験することによって、弱い犯罪欲求なら満たすことが出来るからな。
結局規制しろとか言ってる奴は自分のエゴを通したいだけなんだよな。
規制しろとか言ってるやつって、よくもまあなんの根拠もないことを妄言をよく恥ずかしげもなく、正しいことのように言えるなって思うわ。
|
|
31 さん [2009年12月18日 23:21] cf2d98db |
コメ1まで読みました |
|
30 ハンサムさん [2009年12月18日 23:18] 8adbd9c4 |
芸術かどうかと禁止するしないは関係ない
国民に自由権を保証する近代国家ならそれが創作物表現物である限り規制は有り得ない
直接害を成さないものに対して社会的に良くないからっていう理由で法律を以てして道徳を押しつける
自由のない統制国家を目標としてる人なら規制は当然って考えるのかもしれないけど |
|
29 さん [2009年12月18日 23:14] 96e5ad7c |
なぜ他の国に口出しをした
内政干渉もいいところ |
|
28 mayaさん [2009年12月18日 23:13] c899906c |
別アートじゃなくてもいいポルノでいい
でポルノがなんでダメなの? ポルノ創作物も表現の自由において保障されて作られているものの一つだよ、であんたらイクナウを始めとした規制派団体はポルノ創作物が明確な個人に実害を与えているという明確なデーターを誰一人として提示できてないよね消して
あんたらの勝手なキモイやら嫌いだからという感情論で表現の自由
を一とした自由権を制限することは断じて許されない。
表現の自由などの自由と名のつく人権は自由権と言われ憲法で定められた人権のなかでも最重要もので憲法の精神と理念であるものだ
ったはずだキリスト教の異端審問やら魔女裁判やらで、人類はおびただしい血を流してきている。その結果人が知ったのが、"他者に危害"を与えない行為は自由とすべきだということ、特に"道徳"に基づいて処罰してはならないということだったはずだよ。
これが憲法に定められている自由と名のつく最も重要人権である自由権の起源であり理念と精神だったはずですがね。
自由権を制限する条件はただ一点明確な個人に対する危害のその証明が明確になされた時においてのみ、それができないうちにはけして自由権を制限することはできないんだよそれは日本国最高法規である憲法の精神と理念を無視した重大な違憲になるからね。 |
|
27 mayaさん [2009年12月18日 23:01] c899906c |
アート何言ってんのポルノだよでなんでそれが悪いの?
ポルノも表現の自由において保障された権利において生れ出る創作物の一部であるんだしね、実害はないそれはイクナウさんとか規制派団体が明確な実害データをいまだに全く示せていないことか何よりの証明ですよね、実害はない、でただあんたらの勝手なきもいとか許せないとかいう感情論では憲法において保障される人権の最も
尊重される自由権を制限することすなわち表現の自由を制限することは許されないのだよ。
自由権は憲法の最も核になるものであり重要な精神である
キリスト教の異端審問やら魔女裁判やらで、人類はおびただしい血を流してきている。その結果人が知ったのが、他者に危害を与えない行為は自由とすべきだということ、特に"道徳"に基づいて処罰してはならないということだったはずだよ。
これが憲法に定められている自由と名のつく最も重要人権である自由権の起源であり理念と精神だったはずですがね。
自由権を制限する条件は明確な個人に危害を加えていることをちゃんと証明するということそれがなされない限りにおいては断じて許されないそれは日本国の最高法規にある憲法の精神と理念に反する
重大な違憲であるからね。 |
|
26 asさん [2009年12月18日 23:00] fb023e9f |
たしかこういうゲームが犯罪を助長するというデータは無いんだよな。なんでこいつらは根拠もなく規制を呼び掛けてるんだ?事件が報告されてるのはイギリスの話だろ?日本のゲームのせいにしてんじゃねーよ。 |
|
25 名無しさんさん [2009年12月18日 22:59] 8f2221ff |
そもそもあっちで売ってないよね?
売ってなくても海外って日本より治安悪いよね?
そもそも誰も被害者いないよね?
分かったら死ね。 |
|
24 さん [2009年12月18日 22:59] 258f23a6 |
正直、エロゲなんか全部規制してもかまわんよ
あんなのが日本の文化とか思われたらかなわん
一般の日本人はエロゲも萌えアニメも見てないって分かってるかな・・
たまにすごく不安になるわ |
|
23 ギーさん [2009年12月18日 22:48] 7ac48ccb |
そもそもレイプレイで起きた性犯罪ってあるのか? |
|
22 さん [2009年12月18日 22:47] 0cd054eb |
ヤな言い訳だが
これって他国の文化干渉だよな(エロゲーが文化っつーのもチと恥ずかしいが)
やってることは侵略国家やシーシェパードと変わらん
他国の文化に口を出すな白人国家よ |
|
21 さん [2009年12月18日 22:42] adf730ad |
コラム投書者に百万歩譲って、日本国民の民度が低くて頭すっからかんだとして、
フィクションであるゲームに描写された「女性への性的暴力の正当化」を“真に受けて”差別を再強化する構造があったとしても、
翻ってそのような大衆が選んだ政府権力側も見てみれば、表現規制を行えるような政治的に成熟した国家とは言えなくなるな
ゲーム脳論や「オタク=認知障害者」といった言説が、コラム投書者の仰る酷さで罷り通る国家で
短絡的に表現規制を導入(つまりポルノゲームを作るなに留まらず、ポルノゲーム製作者は明確に「罪人」だから豚箱行けって事)
なんてしたら、ゲームマンガアニメの聖地ニッポン(笑)クールジャパン(笑)(by日本政府)なんて一年で消滅するどころか
罪人とされた人に対する職業差別が強くなり、ポルノ規制を理由に思想弾圧、なんて事も当然発生してしまいそうだ
実際欧米では児ポやスリーストライクを理由にした弾圧が起きてるよねぇ
それに、ポルノ規制の激しい日本以外の先進国なんてのは、蓋を開ければ差別がない国じゃなくて、
単に宗教保守の力が強いキリスト教国って事を忘れちゃいけない |
|
20 (圭)さん [2009年12月18日 22:40] 81ae2a7c |
Hentaiを娯楽と言うのも若干語弊があるように感じるけど、
一番頭がおかしいのは被害妄想して過剰に反応する奴らだと思う。
現実とゲームの区別もつかんのかと |
|
19 bmlさん [2009年12月18日 22:27] 722ead00 |
日本はヘーこらするから外国の団体から狙われるんだよなぁ。弱いとこには容赦ない外人の特徴。 |
|
18 色々考えちゃうかもなーさん [2009年12月18日 22:18] 34f3ddb4 |
性犯罪という話しでいうと、日本は非常に安全ともいえる。
もっとも申告が無いので立件されていないので見えないとも言えるが
強姦事件の発生比率を国別に比較した数値が怖くて・・・
韓国は日本の10倍発生してる、更にその倍なのがアメリカ。
米国永住が夢ですなんて言ってるお嬢様方、現実は甘くないですよ。
ドイツでさえ日本の4倍も発生しているとかをみてますと良く言われる
日本の男は優しくないってのがいかに根拠の無い話だろうと思わされる。
だからといって女性を好き勝手するゲームが業界規制だけで本当に良いのか、コミケの方が凄いよとかいうのも考え物だろう。 |
|
17 WTFさん [2009年12月18日 22:09] ce2cf0e6 |
箱○やPS3でやるゲームも好きだけど、エロゲーも好きなんだ。
|
|
16 さんさん [2009年12月18日 22:03] b3edea01 |
レイプレイとか懐かしい |
|
15 さん [2009年12月18日 21:58] e1b6c61f |
文化の違いですか
レイプレイくらいで騒ぐならコミケへ行ったら卒倒しますよw |
|
14 さん [2009年12月18日 21:57] ccadf115 |
日本では犯罪率減ってるんだからいいだろ
外国のゲームと現実が区別できない方は所持禁止でもなんでもしてくだしあ |
|
13 まいんさん [2009年12月18日 21:51] 5ca779a7 |
ポルノだからなんだというか
余計なお世話だガイジン |
|
12 sさん [2009年12月18日 21:50] c85baa08 |
いつ、誰がエロゲーをアートだなんて言ったんだい・・・。 |
|
11 はははさん [2009年12月18日 21:50] 0ae4ebb5 |
今人気のMW2はどーなるんだよw
いろいろ理由つけてるけど根本的には虐殺ゲームだろw |
|
10 さん [2009年12月18日 21:50] de1a666e |
成人向けゲームが性犯罪を抑止していることも考えられるのでは?
ゲームや映画に影響されて犯罪を行うようであれば、日本は犯罪大国になっているはずです |
|
9 さんさん [2009年12月18日 21:43] 546d2203 |
色々と深く考えすぎ |
|
8 さん [2009年12月18日 21:41] c084971a |
ていうか冷静に考えれば、昨今溢れてる殺人ゲームよりもエロゲの方が、現実の倫理規範に照らし合わせると遥かにマシなんだけどな
その暴力ゲームも相対的に悪いというだけの話で、規制なんてのは馬鹿げてる
現実の罪の重さとしては殺人>強姦だけど、どっちもゲームの中なら無問題
それよりまずは自国の性犯罪率をどうにかしようね |
|
7 名無しさん [2009年12月18日 21:38] e496fa49 |
ゲームが「女性や少女への性的暴力を促進する」かどうかをまず科学的に証明しなければ議論はただの感情論の罵り合いにしかならない。 |
|
6 Tさん [2009年12月18日 21:33] a44bffa4 |
誰かいわゆるエロゲーを、アートとして分類し、正常化させようとしたのか?
この日本語訳された部分だけをみると、勝手に日本はアートとして分類して広めようとしてるみたいに取れるんですが・・・
何のためにレーティングされて、(実情はどうかはわかりませんが)18歳未満には販売できないようになっているのかを理解するべきだと思う。 |
|
5 さん [2009年12月18日 21:28] 2ab93c0b |
アートじゃないしまあ書いてることは基本的に同意ですが
男性をはじめとする人間や生き物を殺すFPSが出てる限り欧米が言えることでもないわけで
かといってそれとこれとは話が別だし難しい問題です |
|
4 さん [2009年12月18日 21:27] f410d209 |
ゲームと現実を一緒にするやつは論外 |
|
3 もじゃもじゃさん [2009年12月18日 21:17] 1f1fa108 |
アートではなく娯楽ですよね、Hentaiというのは。だからこそ規制問題は慎重にならなくてはならないと思うのですが、日本や海外で声高に規制を叫んでいる人たちは短絡的な論理ばかりで好きじゃないです。 |
|
2 hats89さん [2009年12月18日 21:10] 75c023df |
まあたしかにアートではないな・・・
あくまでもエロゲーはポルノだとは思う。
ギャルゲーとエロゲーってのは違うものかなぁ?
いろいろなソフトがあるから一概には言えないか〜。
まあ一般的には同じものという認識だろうけどね。 |
|
1 さん [2009年12月18日 21:05] ea3edab6 |
文章が全然分からない(´;ω;`) |
|