TOP >> その他 >> 全般

「ゲームはサタン。ニュートンがDSを持っていたら万有引力を発見することもなかった」-海外のお母さんが強烈なゲーム批判

Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ブクマッチする livedoorクリップに登録 del.icio.usに登録 Twitterでつぶやく
2010年1月8日(金) 10時05分

米国オレンジ州のとあるお母さんは「ゲームはサタンが発明した」と題した記事をBlogで発表して話題になっています。

彼女は近所で唯一「家にゲームを置かない」というポリシーを貫いており、「わたしは本当にテレビゲームがサタンによって作られたと信じています。サタンは、ゲームを通して普通の子供をガラスのような目をした手先に変えるのです」と断言するほどのゲーム嫌い。

「アイザック・ニュートンがDSで遊んでいたならリンゴが木から落ちるのに気が付かなかっただろうし、万有引力を発見することもなかったでしょう」と語ります。

彼女の子供たちは「家にゲームを置かないことがいかに風変わりであるか」を説き、「ボウリングに行くには80ドル(約7400円)かかるが、Wiiを買えばタダでボウリングできる」と説得を試みますが、それでも彼女の気を変えさせるには至らなかったようです。

「わたしの子供は新鮮な空気の中で遊び、筋肉を鍛えます。フィットネスの習慣はうまくいけば生涯のものになるかも知れません。しかし『グランド・セフト・オート(GTA)』を遊ぶ子供は何を学ぶでしょう。車を盗むやり方?警察に追われる方法?このスキル、本当にわたしの子供に学ばせたい。きっと、全部の『GTA』をやったら新しい世界が始まるんでしょうね」と皮肉混じりに締めくくっています。

何とも耳の痛いお説教ですが、記事には既に多数の反論が投稿されている模様。
騒動がどういった方向へ向かうのか、今は静観といったところでしょうか。


関連画像
アイザック・ニュートン
アイザック・ニュートン
(Article written by 水口真)
関連記事
任天堂はサンタさんを忘れない

クリスマスにゲームを貰った記憶のある方も多いかと思います。枕元にサンタさんが届けてくれたに違いありません。

P2Pを悪用したゲームソフトの違法配信、2名を追送検―北海道警・兵庫県警

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、11月30日にP2Pソフト「Share」を通じて、著作権者に無断で著作物を公開したとして全国で10名を一斉捜索・逮捕した件に絡み、うち2名を本日...

「Alienbrain」と画像管理ツールの融合でゲーム開発が「見えるようになる」

アセットマネジメント向けのソリューションとして、ゲーム業界のデファクトスタンダードになっているのが「Alienbrain」(エイリアンブレイン)です。

2009年、最も中古で欲しがられたゲームは?-海外の調査結果

海外で最も中古品が求められたゲームとは何でしょうか?

Reader's Voice(3)
(10年1月8日 17:43)
ライガ→
投稿数:320件
コレクション:12件
レビュー:0件
ボーリング高いですね。
(10年1月8日 15:55)
ユース
投稿数:1件
コレクション:8件
レビュー:2件
この親は「子供がゲームをやったらダメになる教育しか出来ません」と言っているようなものだぞ。
まぁ、GTAに関しては概ね同意見だがw
ちなみにノーベル賞受賞者の小柴昌俊さんはFFのファンだし、大リーグのイチローもドラクエをやっているらしい。
あとゲームって物理学なくしては存在できない代物だから、近代物理学の祖のニュートンを例に出すのはどうかと・・・
(10年1月8日 10:19)
esgad
投稿数:3件
コレクション:0件
レビュー:0件
で、ゲームやらないママンはこれまでどんな偉業を
達成したんだろうw
インサイドIDでログイン
投稿するにはログインする必要があります。
登録されてないかたはこちらから登録できます。
ユーザー名
パスワード

Yahoo JAPAN IDでログイン
YahooIDでログイン

mixi IDでログイン
mixiIDでログイン