中国の若者「最も好きな国は日本」 新聞の世論調査で意外な結果
2010年01月08日19時15分 / 提供:J-CASTニュース
靖国神社参拝問題をきっかけに、つい数年前まで高まっていた反日感情が、急速にクールダウンしつつあるようだ。中国の新聞が行った世論調査で「最も好きな国」を聞いたところ、日本が5位にランクイン。15〜20歳に限って見ると、何と1位になっている。ただ、この記事が掲載されたウェブサイトのコメント欄には、相変わらず日本を非難するものも多い。世代によって「対日観」が大きく異なっていることが浮き彫りになった形だ。
世論調査は「中国人が世界を見る」というタイトルで、中国人の世界観を調べることを目的としている。全国紙「環球時報」が調査会社に委託して09年12月11日から23日にかけて行ったもので、北京、上海、広州、武漢、重慶の5都市在住の15〜64歳の男女、計1350人に電話で聞いた。
15〜20歳では「最も好きな国」トップが日本
質問項目の多くが国際関係に割かれ、「最も行きたい国」を選ばせる質問項目では、米国(20.6%)、フランス(9.5%)、日本(7.4%)、オーストラリア(5.5%)と、日本は4位にランクイン。
「最も好きな国」を選ばせる質問項目でも、米国(13.1%)、フランス(8.1%)、オーストラリア(6.7%)、シンガポール(6.5%)に続いて、5.1%が「日本」と回答。5位にランクインしている。
ところが、この「最も好きな国」、15〜20歳に限ってみると、実に12.3%が日本を選択。フランス(11.8%)、米国(11.8%)、韓国(10.9%)、英国(7.7%)、カナダ(5.0%)を抑えて堂々の1位だ。
一方、15〜20歳以外の世代で「日本が最も好きな国」と答えた割合を見ていくと、高い順に51〜64歳(5.0%)、21〜30歳(4.3%)、41〜50歳(3.9%)、31〜40歳(2.5%)。
アニメやファッションとする日本文化の流行が若年層の好感度を押し上げたと見られる一方、最も好感度が低かった31〜40歳は、90年代初頭にいわゆる「愛国教育」が強化された時期に10〜20代を過ごした世代でもある。
このように、日本に対する好感度は決して低くない一方、日本が重視されなくなっている実情も浮き彫りになっている。
「もしこれが本当ならば、中国の教育は失敗だ」
「最も重要な2国間関係」を聞いた質問で、「日中関係」を挙げた人は、06年の調査では48.7%に達していたのに対して、今回の調査では21.4%と半減しているのだ。
この結果を紹介する環球時報の記事では、復旦大学国際関係・公共事務学院の呉心伯副院長が、この背景について
「中国の世論からすると、日中関係が中国の国益に対して与える影響は、明らかに小さくなっている」
と解説する一方、中国国際関係研究院米国研究所の達巍副所長は、日中関係の重要度が低下した理由について
「日本の右よりの政権が終わり、日中間にもめ事が起こる時期も終わった。悪いニュースも減り、処理すべきことが目立たなくったので、重視する度合いも低下した」
と分析している。
世論調査では、総じて日本に対する印象は悪くない様子だが、ネット上では、やはり反日感情がうずまいている様子だ。例えば、この調査結果が掲載されたウェブサイトのコメント欄では、
「この調査は権威がなくて信用できない」
「(調査に回答した人は)判断力があるのか」
「もしこれが本当ならば、中国の教育は失敗だ」
といった、調査結果に対してネガティブなコメントが相次いでいる。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
新たにJ-CASTニュースショップがオープン!
関連ニュース:中国
- 中国の若者「最も好きな国は日本」 新聞の世論調査で意外な結果J-CASTニュース 01月08日19時15分(23)
- 45万人解雇!中国代理教員の悲惨な実態
ロケットニュース24 01月08日17時25分(1)
- 浮気性だけじゃない、プレイボーイ淳の悪癖?熱愛発覚の安室奈美恵をファンは心配―中国メディア
Record China 01月08日16時25分(1)
- 友人同士の夫婦が配偶者を交換、離婚翌日の結婚に婚姻窓口担当者も驚く。
ナリナリドットコム 01月08日14時45分(1)
- プラカードから気絶まで!やらせが当たり前?芸能界「サクラ」の実態―四川省
Record China 01月08日20時30分
- << キャリアバンク、09年1…
- 国内一覧
- 生活指導で脳卒中リスク減… >>
国内アクセスランキング
- 嫌煙者って何様のつもりなんですか?
ロケットニュース24 08日09時06分(82)
- 本件で再逮捕 人生終わった押尾学ゲンダイネット 08日10時00分(15)
- またウソがバレた!日本の大マスコミの「米国激怒」報道ゲンダイネット 08日10時00分(49)
- チン出し世界配信!36歳男ブログで全裸生活中継スポーツ報知 08日08時06分(15)
- “雑魚寝部屋”改善は急務/男性死亡の施設 小池政策委員長が調査
しんぶん赤旗 08日09時38分
- 市橋容疑者も利用した! 整形美容外科モグリネットワークリアルライブ 07日16時00分(11)
- ガールズバー店長骨折は過去のけが メッセ・黒田容疑者とは無関係
産経新聞 08日11時41分
- あの人たちはフリーター?反捕鯨シー・シェパードの実態
ZAKZAK(夕刊フジ) 07日17時00分
- 自民党の“ガン”になった参院のドン青木幹雄ゲンダイネット 08日10時00分(11)
- 「公設派遣村には行きたくない」!?“もうひとつの派遣村”に留まった人々の複雑な事情ダイヤモンド・オンライン 08日11時05分(6)
多様なニーズ・急なニーズに即対応!⇒オリックスVIPローンカード
ならそんなあなたにも安心の低金利『実質年率5.9%~15.0%!』
ご利用可能枠最高500万円⇒コンビニでもご利用可能です♪
迅速な審査⇒最短即日