朝っぱらからテンパりまくってます。
普段なら徒歩15分の駅までの道程を、5分で駆け抜けますた。
そんくらいテンパる事態に追い込まれたということです。
ほいで、眠気も吹っ飛ぶ究極のテンパり具合によりガン走りしたお陰で、何とか目標の電車に間に合いますた。
都会ではなく田舎の電車は本数が少ないため、一本の遅れが命取りとなります。
せっかく監査役をお待たせしてるのに、会計士が遅刻するわけにはいきません。
ここは大量に肉汁流してでも間に合わせなければならないツユダクの勝負所でした。
んで、現在は超久々で京王線に乗っております。
これに乗る前、改札口で一騒動起こしてきますた。
急行に乗らないけまへんから、新宿での乗換えに焦っておりました。
ほいで、パスモ使ってんのに改札のゲートが閉まるから、ムカついて蹴ったらゲートがぶっ壊れてしまいますた。
なんかね、いけない方向にゲートが開き、外気に触れてはいけないような配線みたいなもんが、チラチラ見え隠れしてますた。
素知らぬふりして通過してきますた。
京王線ユーザーの方、すんません。m(__)m
さて、監査は監査でかなりやることが多いんすよ。
昨日、監査役と打ち合わせしてたら、今日一日で出来るのか本気で心配されますた。
タイトな監査計画および監査スケジュールを鑑みると、何が何でもやり抜かなければならないんです。
出来ないなんて事態は、絶対にあってはならんわけですよ。
そういう台所事情がありますて、今日一日はかなりアグレッシブにならざるを得ません。
久々に本気出すか…(☆_☆)