電撃オンライン

電撃ドットコム > 電撃オンライン > 電撃Online Games > DOGの『FEZ』プレイ日記 > アーカイブ

プレイ日記カテゴリーの記事

あけましておめでとうございます

DOGの『FEZ』プレイ日記読者の皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もDOGとDOGメンバー、そして『FEZ』をよろしくお願いいたします。

年末年始は皆さん、ちゃんと朝から晩までどっぷり『FEZ』で遊びましたかー? 
戦争に参戦するほどお楽しみが増える、期間限定イベント“ゆく年くる年 おみくじちゃん”は1月12日まで実施中ですから、まだまだ楽しめちゃいそうです。

画像の代替テキスト 画像の代替テキスト
▲2010年最初の戦争参加は、ザーク古戦場跡でした! 久々にやるとアローレインやエアレイドの距離感が微妙にずれていて困った困った。

 

ところで……昨年から言おうか言うまいか悩んでいたことがあったのですが、2010年も楽しく『FEZ』で遊ぶためにも、思い切って書くことにします。

というのも、CatONineは普段、AtziluthとBriahワールドで遊んでいるので、その他のワールドの様子は分かりませんが、昔よりも戦争中の暴言が目立つようになったと感じています。
私の場合、弓スカウトなのでタイミング悪くピアッシングシュートを放ったり、凍結状態の敵を流れ弾で解凍したりすると、苦言をもらっても仕方がないと思っていましたが……。

ここ最近は、全体チャットで名指しで罵声を浴びせたり、気にくわない人への有無を言わせぬキック発言、倒した相手プレイヤーに対してひどい一言を残す人もいます。プレイヤーの士気を下げる発言を聞くと、CatONineはとても悲しいです。

もちろん、何度注意しても迷惑なプレイをやめない人もいますので、そんな時はCatONineも遠慮なくキック投票しています。

戦争に負ければ悔しいですし、負けて気分の良い人は普通いません。
ただ、『FEZ』の戦争は他社のMMORPGで実施されているギルド戦や国家戦のように、勝てばゲーム内通貨や経験値ブースト、あるいは特殊なフィールドへ入れる権利といった特別なメリットがあるわけではありません。

オフィシャルショップの商品が変更しない、適正狩場マップに一時的に入れないなどのマイナス面はもちろんありますが、数時間ごとにエスセティア大陸の勢力図がコロコロ変わることも珍しくなく、“常勝する”ことにこだわる理由は他のMMORPGに比べれば、さほど強くないはずです。

それよりも、低レベルでも銀行や召喚などの仕事ができる。
レベルキャップが40ゆえに『RoD』時代からの古参プレイヤーも、『FEZ』から参加した新人でも大差なく一緒に遊べることが魅力のはずなのに、プレイヤー自身が『FEZ』の長所をつぶしてしまってる気がしてなりません……。

勝っても負けても、気持ちよく戦場を後にできるように、心穏やかな『FEZ』ライフを楽しめるように皆で協力してほしいと思います。

 

■■今月の注目デッドコメント!■■
/dc @@ 本文を登録しておけば、戦闘不能時にオートで発言されるデッドコメント。

時々戦争中なのにクスリと笑ってしまう秀逸なものも多いんですよね。

そんなおもしろデッドコメントを紹介していきたいと思います、勝手に。

 

「りゅ、りゅーず……」
 A鯖ゲブの方が前線で倒れたときに出てきたデッドコメントがこれ! 
りゅーずってアレ? 時計の針を進めたりする“竜頭”のことですか? 
ていうか、もしも竜頭だとしたても、なぜ戦場での最後のセリフが“竜頭”なのっ! 
ねぇねぇ教えて! と気になって仕方ありませんでした。
残念ながらご本人とは連絡が取れず、真相は不明なまま……。
もしこの日記をご覧になりましたら、コメント欄まで「りゅーず」の謎の回答をお寄せください。

メルファリアの皆さん、こんにちは!
ご無沙汰しております、Sorahです。

「アニバーサリールーレット」に「2009年大感謝祭」、「プラチナリファインルーレット」でいろいろな装備品をゲットできますネ。
大感謝祭ではドライセット(アインスの色違い)がもらえますので、かなりがんばっちゃいましたよ!ヾ(・ω・)ノ゛

また、毎日参戦でシルバーコインがもらえたり、おみくじちゃんを利用できたりとかなり太っ腹なこの年末。
中央大陸も当然ながら賑わっていてお祭りムード!
ゲームにINするといつもよりたくさんの顔が見られて嬉しいかぎりです(*´▽`*)
という事で戦果でございます。

画像の代替テキスト

リボンが特に使い勝手のいい装備です(*’m’*) 
次はぜひ、赤バージョンを期待してます…!

☆第7回・メルファリアの似顔絵屋さん♪——————————————-
それでは似顔絵コーナー第7回です!
今回はZワールドの方を描かせていただきました。
長身にファンディトレスの似合う、クールな女性スカウトさんです。
その中でプリンセスクラウンがささやかに可愛らしくてイイ感じです><b

画像の代替テキスト

●サーバー  Zayin
●所属国   カセドリア連合王国
●キャラクター名  Orca
●簡単な自己紹介  
『FEZ』を始めたのはちょうど1年前位からで乙生まれ乙育ちの純正乙鯖民です☆
今では本鯖の方でもお友達ができ、そちらのほうでも楽しく参戦しております_(._.)_
カジノ防具も色々あっても本命はスリム+(トゥルー無し)純弓のファンディト!!
スリム体型に似合う服がこれから増えることを心待ちにしています☆

カセドリアの民らしく、弓を手にがんばっているOrcaさん。
私もいずれZワールドに遊びに行ってご挨拶したいです(*´▽`*)

さてさて、今年も残り少なくなってまいりました!
年末忙しい時期ではありますが、皆さん健康には充分お気をつけて!
来年も元気にスタートできるようお祈りしています。
良いお年を!

☆オマケ☆——————————————-

画像の代替テキスト
▲部隊の方とお城の前にて。宝塚っぽいのでパシャリしました(・ω・)

メルファリアの皆さんこんにちは~エイリーですっ(*’∇’*)
今更ですけど、12月12日に東京都港区「NEW PIER HALL」で開催された「ゲームポットフェスタ2009」にお邪魔してきたので、その模様をお届けします~(ノ≧▽≦)ノ

今回は、抽選で当選した510名限定のイベントということで、
落ち着いた雰囲気なのかな~と予想していたんですけど、
いざ会場に到着すると、すでにロビーは大賑わい!

皆さん国家掲示板に書き込んだり、来場者特典のシリアルを交換していたりと盛り上がってました~!

fez
▲来場者特典として、国旗、シリアルアイテム、クラスカードバトル用のカードをいただきました。

ホール内では「ワールドマッチ決勝トーナメント」の前に、「国家対抗戦」が行われていました~。
ルールは、各国6チームずつに分かれたプレイヤーが、オベリスクやアロータワーが建築された状態の特殊マップで戦闘を行い、総合勝利数が一番多い国が優勝というもの~。

自分のアカウントIDのキャラクターで戦えることもあって、皆さんお気に入りの武器や防具を装備して挑まれたとかっ!
優勝国はエルソードで、報酬として全ワールドのエルソード国のLv25以上キャラクターに「完遂の書」がプレゼントされました。
エルソード王国の皆さんおめでとう御座いました~(*≧∇≦)ノ

ちなみに、実況・解説はGMダディさんとウェッティーさんでした。

fez fez

16時頃からメインイベント「バンクェット~Decisive Battle 2009~」決勝トーナメントがスタート。
出場チームは、Briahワールド代表Victory_Roar、Daathワールド代表NEETS、Daathワールド代表Rounds、Etherワールド代表@1の計4チーム。
どのチームもワールド代表というだけあって、白熱した戦闘を繰り広げていました~。

バッシュした後の絶妙な連携プレイや華麗なハイド暴きなどに、
観客の皆さんも国旗を振りながら歓声を上げていましたっ。

決勝戦は、公式HPで行われた「FE-TOTO」でも支持が高かったVictory_Roarチームと@1チームによって行われました。
お互い1勝1敗で最終戦を迎え、後半の追い上げで@1チームが見事勝利をつかみ、優勝賞品をゲットしていました!

準優勝はVictory_Roarチーム(Bワールド)、3位がNEETSチーム(Dワールド)。

fez
▲会場には、ムービーチュートリアルでお馴染みの声優さん、今井麻美さんも駆けつけてくれました♪(写真左手前)

そのほかにも「国家対抗戦」や「ワールドマッチ決勝トーナメント」が行われてる観客席の後ろでは、来場者特典で配布されたクラスカードを用いる「クラスカードバトル」が開催されていました。
ルールはじゃんけんのグー、チョキ、パーの3すくみと同じで、カードになった「ウォリアー」「ソーサラー」「スカウト」の3枚の中から、それぞれ同時に1枚ずつ出し合って、先に2勝したプレイヤーの勝ち!となります~。

fez fez
▲私も挑戦してみたんですけど~残念ながら惨敗(≧ω≦。)

このバトル、なんとなんと~勝ったプレイヤーさんには、カプセルの中に会場で交換できるタオルなどのグッズ引換券、ゲーム内アイテムなどが入っている“ガチャガチャアニバーサリー”を利用できるコインが1枚もらえちゃうんです!

私もコインをゲットして回してみることに~゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪

画像の代替テキスト fez
▲中身はエクスバンク特約書でした♪中にはカジノ防具を当ててる方も~!

物販コーナーでは、オリジナルデザインのTシャツ(白)(赤)や卓上カレンダー、クッション、湯呑み、灰皿、缶バッジが販売されてました~。
中でも湯呑みと灰皿は人気だったみたいで私がお邪魔したときにはもう売り切れにっ!?

fez
▲カレンダーと念願のしいたけクッションをゲット♪裏側には「しいたけに見えるのは仕様です」と書いてありました(笑)。

ワールドマッチ決勝トーナメントはもちろん、国家対抗戦に~クラスカードバトルなど、参加者全員が楽しむことのできたゲームポットフェスタ2009。バンケェット、国家戦に参加されたプレイヤーさんも応援なさってた皆さんもお疲れ様でした~(*ov.v)o

今回は事前予約制だったので、「部隊やお友達同士で参加できなくて残念」というお声をゲーム内で聞くことが多かったので、次回のフェスタでは~大変かもしれませんけど、人数制限がないとウレシイなぁ~って思いました(*’-')

そんな訳で~エイリーのゲームポットフェスタ2009レポートでした~。
それでは皆さん良いお年をお迎えくださいね~ヾ(*゚∇^*)ノ