トップ > 政治 > JanJanオムニバス > みんなで東京地検に抗議メールを送ろう
政治JanJanオムニバス

みんなで東京地検に抗議メールを送ろう

海形マサシ2009/03/07
 映画「チェンジリング」では、最後に警察の不正を暴こうとする市民団体が立ち上がり、母親が警察に受けた仕打ちを告発するという内容だった。最後には、市民が横暴に対して立ち上がって、状況を変えていき、解決へと導く。

 「長いものには巻かれろ」という諺どおり、権力には従順な日本の一般市民だが、それでも、できることはある。筆者は、ついさっきそれをしてきた。

 実に簡単だ。東京地検のHPから抗議メールを送るのだ。

 以下は筆者が出したもの。ご参考に。

東京地検ホームページ

御意見投稿画面

送り先 東京地方検察庁

題 名 国策捜査はやめてください

内 容 



選挙妨害としか取れないような小沢民主代表に対する捜査に抗議します。

そもそも、同じような行為をしている与党議員は、ろくに捜査せず、野党の党首に対してだけしているのは、明かな政治目的があってのこととしか思えません。

貴庁のことが信用できません。今後、市民として協力することができません。

検察のみならず警察機構も信用なりません。検察は、政治闘争の道具として機能していて、市民の安全や治安を守るためにあるのではないことが、この度はっきりしました。

この度の行為で、検察は、政権からの信頼は得ても、国民からの信頼は一挙に失ったと思われます。

同じ国民として、自国の統治機構の信頼を貶め、自国の民主主義や秩序を崩壊させることに加担したことを恥だと思わないのですか



 彼らも税金で食っていますし、中には誇りを持っている人もいるでしょう。世論を気にするはず。

 と願いたいのだが!

気軽な「オムニバス」欄にご投稿を

  • 投稿条件は市民記者登録を済ませていること、これだけです。
  • テーマを問いません。JanJanニュースに向かないエッセーも歓迎します。
  • 原則として編集部の手が入りません。(「編集」して文意を直したりしませんが、明らかな誤字・脱字や基本的な表記上の約束ごと程度は、編集部で直すことがあります。また、タイトルは、記事内容をよりよく反映するように変えることがあります。)
  • タイトル欄に「オムニバス」と明記し記事投稿画面から投稿して下さい。
  • 記者登録時の『JanJan』市民記者規約に反する記事は掲載しません。
【メンテナンス中】「ご意見板」はサイトリニューアルに伴う作業のためご利用できません。
2010年2月1日から「閲覧のみ」可能になります。
リニューアルについて詳しくは>>こちら

12月28日〜1月3日 

編集部オススメ記事

記事ランキング

下のリストは、この記事をもとにJanJanのすべての記事の中から「連想検索」した結果10本を表示しています。
もっと見たい場合や、他のサイトでの検索結果もごらんになるには右のボタンをクリックしてください。