(cache) 中国の空母、2艦隊で2百億ドル 訓練は既に開始と軍当局者 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 中国の空母、2艦隊で2百億ドル 訓練は既に開始と軍当局者

     【北京共同】中国人民解放軍空軍の戴旭大佐は7日発行の中国紙、国際先駆導報のインタビューで、中国の空母建造計画の経費について「二つの空母艦隊で約200億ドル(約1兆8400億円)が必要」と語り、空母艦載機のパイロット訓練を既に開始していることを明らかにした。

     中国では2007年ごろから空母建造への積極発言が相次いでいるが、軍当局者が具体的な建造費用に言及したのは初めて。

     大佐は「空母を持っているか否かは、伝統的海軍か近代的海軍かの指標だ」と指摘し、1960年代の中国の原爆開発同様に「大国として必ず必要」と強調。一方で、短距離の滑走で離着陸できる艦載機技術や、レーダー、通信、コンピューターを一体運用する技術が克服できていないことを認め「建造には相当長い時間が必要」と語った。

     規模については「6万~7万トン級の中規模の通常動力型空母が最も良い選択」とし、その場合空母本体に20億ドル以上、戦闘機や早期警戒機などの艦載機に30億ドル、護衛艦や補給艦などを含めた空母艦隊全体では100億ドルと算出。

      【共同通信】