月陸・陸マガ
テーマ:ブログ
帰って来たら、陸マガと月陸
1月号が届いてたので
さっそく読んでみた
月陸の付録の高校駅伝ガイドブック
女子の
千原台の制服
かわいいね
気にいった(笑)
そして
箱根特集
なになに
監督インタビューで
康幸さん
3区にポイントを置いてるって
となると
やっぱ
あの子しかいないな(笑)
てか
きょう
子安から通ってる友達が
朝、生麦で
東海大の
あの選手が試走してたの見たよって
写メ見せてもらったから
間違いない
あえて名前を出すのは
やめておきましょう(笑)
うわぁー
てっきり山登りだと思ってたから
ビックリしたわ
となると
彼がここ走るとなると
あの子が1区にまわるって事か
でも
それって
カムフラージュかもしれないし
実際のとこ
わかんないよって
友達に言っておいた
まあ
うちらは
他がどうこうとか
全然関係無いし
しいてライバルと言えば
東洋と山梨ぐらいかな
予選校からだと
日体大
あとは眼中に
あーりません(笑)
------------------------------
今日発売のTV雑誌見たら
箱根駅伝
ゲスト解説
往路:竹澤健介、伊達秀晃
復路:伊藤
竹澤さんだ\(^_^)/最高
伊達さん
ちゃんとしゃべれるのかよ(笑)
つか
伊藤って(笑)
でたよ
今昔物語
「幻の区間賞」ってか
もう、あれ見飽きたっつうの
勘弁してくれよ(笑)
日テレの意図が読めるし(笑)
チャオ☆
1 ■無題
竹澤さんかなり楽しみですね^^!!
伊達さんは驚きました(笑)
日テレ棄権好きですよね…f^_^;