国府
とは、古代日本の各国毎に置かれた政治の中心都市。
豊川市国府町は童謡の名作 「
かわいい魚屋さん
」や「
ナイショ話
」が生まれた町。
・・・こんな歴史をもつ国府地区を、一度、ゆっくり歩いてみませんか?
音羽川をきれいにするボランティア 募集中です。
江戸時代の国府村地図
1
国分尼寺跡
2
天平の里資料館
3
国分寺跡
4
八幡宮
5
大池
6
西明寺
7
芭蕉句碑
8
船山古墳
9
久保古墳
10
久保神社
11
白鳥総社
12
曹源寺
13
白鳥神社
14
法雲寺
15
松並木資料館
16
追分
17
大社神社
18
高膳寺
19
守公神社
20
観音寺
21
極楽寺
22
薬師堂
23
秋葉神社
24
弘法山公園
25
進雄神社
26
御津船山古墳
27
竹本城址
28
稲荷神社
29
森城跡
★
国府地区の昔の写真や、残しておきたい写真等をお持ちの方は是非ご提供ください。
★
四季の音羽川
童謡の生まれた町
国府高等学校
西部中学校
国府小学校
霞 座
オリンピック聖火
国府の街並み
台風18号
竹島弁財天総参り
茅の輪くぐり神事
国府市
国府祭り
神社楽市
国府地区の私たちのホームページにも、是非お立ち寄り下さい
パソコン・インターネット
土地・不動産
ステーキ&海鮮
信楽会
うば車・玩具・生け花
総合シューズショップ
住宅型有料老人ホーム
国産車・外車
和菓子・洋菓子・だんご
牛肉・豚肉
エステルーム
三河国府総鎮守
このサイトはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼って頂いて結構です。
ここに掲載の情報は、個人的に収集したものであり、学術的に正しいという保証はありません。
Copyright (C) 2004 NET-PLAZA. All Rights Reserved.
E-mail
年代の調査については、「
歴史データベース on the Web
」を参考にさせていただきました。
その他は、次の資料を参考にさせて頂きました。
とよかわ史跡名所
TOYOKAWA OKUMIKAWA観光ガイド
豊川ガイドマップ
広域観光ガイド ぐるっとHoi
豊川の歴史散歩
東三河「伝統の神々」