1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
2009-04-30 22:53:36

タイヤ空気圧

テーマ:BMW318ci

以前にも書きましたけど、タイヤの空気圧はけっこう気になります。

E46Mスポの場合、ドアのところに書いてある標準の空気圧は、


4名乗車: 前:2.0 後ろ2.3

5名乗車+荷物: 前2.5 後ろ2.8 だったはず・・。


僕の場合、1人か2人乗車が基本なので、前:2.0 後ろ2.3 が基本となります。

ディーラーに点検に出したときも、空気圧チェックは前:2.0 後ろ2.3を基準にしているみたいでした。


しかし・・・

この前:2.0 後ろ2.3って、僕としてはちょっと低すぎるんです。

乗り心地もあまりよくない。段差での突上げ感が少しキツめ。

さらにステアリングを切ったときの感触も、少しねちっこい(笑)。


ですので、いろいろ試した結果、前:2.2 後ろ2.5に調整しています。

乗り心地も良いし、かつ、荒れた路面で跳ねることもなし。

ステアリングを切った感触も適度に軽くなり、スッキリ。

時間が経って、前:2.0 後ろ2.3を切ったら、また空気を入れます。この繰り返し。



ちなみに、前2.5 後ろ2.8にしたことがあるのですが、1名乗車だとめちゃくちゃ乗り心地が悪化(笑)。

パンパンに膨らましたバスケットボールみたいな感触。めちゃ跳ねて、かつ収まらない・・・。

同じテーマの最新記事
2009-04-29 22:03:12

レンズとボディの相性

テーマ:EOS5D

カメラ雑誌を読んでいると、

「ボディとレンズの相性が悪く、ジャスピンにならないことがある」

なんて記述があったりします。

ホンマかいな~、でも高いカメラとレンズを買って、相性が悪かったら最悪やなぁ・・・なんて考えておりました。


5Dのピント調整後、試し撮り&ピントチェックや、鈴鹿やイベントへの実戦投入などいろいろ試してみました。

さらにEF24-105ISを追加購入したので、追加の試し撮り~。

加えて、これまでに撮りためた画像ストックの再チェック。(EOS10D~kissDN~5D)


何か結論が見えてきたよーな気がします。

それは、


いま私が所有している機材には、明らかに相性の悪い組み合わせが存在する!


ということです。何年も使っておいて、いまさらながら(笑)。



たとえば、EF24-105ISですが、このレンズ、幸いにも(笑)5Dとの相性バッチリです。ピントも解像感も非常に良い。ジャスピン打率もめちゃ高いです。というか全然外しません。

これをkissDNに装着すると、ごくわずかな解像感低下。ジャスピン打率も若干低下。

画素ピッチや絵作りの違いがあるので、単純比較はできないのですが・・・・でも明らかに5Dの勝ち。

ですので、EF24-105ISは5Dでなければ性能を生かしきれんですなぁ。


EF24-105ISの相性は、まだマシな方なんです(笑)。特に問題にならんです。


問題はEF70-300IS。

結論から言うと、このレンズ、私の5Dにはもう装着しませんねぇ(笑)。というのも、70mmでのジャスピン打率が5Dでは非常に低い、というかほとんど合わん(笑)。ピントが合わないため、解像感も当然低い。

ところがkissDNでは、かなりの打率でピントが合います。解像感もそこそこ高いし。元々このレンズは5Dを購入する以前に、kissDNと一緒に使用してたもの。この組み合わせは軽いし、画質もなかなかだし、気に入ってたんですよ。なんで、5Dだとピントが合わないんだろう・・・?

なお、300mmでは、5DもkissDNも大差なし。

これじゃあ、EF70-300ISはkissDN専用にした方が良いなぁ、と思いました。kissDNでは、112-480mm相当ですので、5D+24-105mmとの焦点距離のつながりも良さげです。


しかし・・・

もしもの話ですが、

EF24-105ISの相性が、kissDNの方が良かった場合、5Dの立場なし(笑)。恐ろしい話ですなぁ・・・。

2009-04-26 22:34:03

EF24-105mm F4L IS USM を購入

テーマ:EOS5D

これまで標準ズームとしては


EF28-135IS

タムロン28-75F2.8


の2本を使い分けていました。

これまでに撮った写真を見て、ちょっと色々考えるところがありまして、このたび新レンズを購入~。


それは


EF24-105mm F4L IS USM


です。


王道と言えば王道。

無難と言えば無難。

中途半端と言えば中途半端?


買う直前まで迷いました。

このレンズ・・・雑誌での評価とかネットでの評価がバラバラなんですよねぇ。

結局、いいレンズ?だめなレンズ?どっちなんじゃぁ~・・・さっぱりわかりません。

一度使ってみないと答えが出ません。でも・・・正直、買うの怖ぇー(笑)。

完全にひとばしらーですな。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト