音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

「菅財務相」、海外メディアは不安視? 英FT「大胆な選択」

 海外メディアは藤井裕久前財務相の辞任と後任人事を大きく取り上げた。英フィナンシャル・タイムズ紙(アジア版)は菅直人副総理の後任起用を1面トップで報道。財政運営における菅氏の経験不足を挙げて「最も大胆な選択」と解説。「藤井氏抜きの民主党は前政権と同じ財政支出頼みの感覚まひ状態に陥る可能性が高い」とも伝えるなど、今後の政策展開を不安視する声も目立った。

 米ウォールストリート・ジャーナル(電子版)も「政府支出拡大論者を任命へ」と報じた。菅氏起用が「低迷する政権の支持率を上昇させる可能性がある」としつつも「日本の債務増大に神経質な投資家を動揺させる」と分析し、菅氏が為替相場での円安を支持していることも紹介した。

 アジアでは、多くのメディアが藤井氏辞任の背景や鳩山由紀夫首相の今後の政権運営の行方に言及。中国国営の新華社は藤井氏の辞任が「鳩山政権に重大な打撃を与える」と予想。藤井氏辞任の背景に、小沢一郎民主党幹事長との不仲説があるとも指摘した。(11:30)

関連特集

関連記事

国際 | 米国 | 欧州 | 中国特集 | アジア・他 | 英FT | Forbes