RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年1月6日(水) 12:10
小中学校などで3学期の始業式
岡山市内の小中学校などで、6日、一斉に3学期の始業式が行なわれました。
去年はインフルエンザによる学級閉鎖が相次ぎましたが、今年のスタートは子どもたちの元気な声が校舎に響きました。

岡山市北区の岡山中央小学校では、全校児童約750人が出席して始業式が行なわれました。
式では清原義之校長が「年の初めに目標を立てて1年間元気に過ごしましょう」と児童に呼びかけました。
この小学校ではインフルエンザの集団感染が猛威をふるった去年9月、更に感染が広がることを避けるため、2学期の始業式を体育館で行なわず、急遽、校内放送に振り替えました。
学校では、今回も放送による始業式を検討したといいます。
始業式を終えた児童たちは、書き初めを披露したり、冬休みの出来事を報告したりと、教室には元気な声がこだましました。
6日始業式を行なった岡山県内の134の学校のうち、学級閉鎖となった学校はゼロ。
インフルエンザの集団感染はひとまず峠を越えた格好ですが、教育現場での警戒感は今も続いています。
岡山県内では、7日は111、8日は242の公立学校で始業式が予定されています。

[06日19:10] 79歳の男性が大木の下敷きに

[06日19:10] 死因は凍死、体に動物に噛まれたあと

[06日12:10] 小中学校などで3学期の始業式

[06日19:10] 岡山で死亡交通事故相次ぐ

[06日19:10] 三菱自動車水島製作所で仕事始め

[06日19:10] 祈願米でみんな元気に

[06日19:10] 年末年始、JR利用者数が去年より減少

[06日12:10] シーガルズの選手らが岡山大会PR

[06日12:10] 備前焼作家・松井浩之さんの作陶展

[03日12:05] 日本画の展覧会「院展」祝賀会

[02日12:05] 池田動物園で「虎」の彫刻作品展示会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.