鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、ブログで市議の不人気投票を行い物議を醸す。失職も出直し選で再選。[関連情報]
ヘッドライン
防災無線で報道批判=阿久根市長が計3回−通信局「行政目的」と不問・鹿児島
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は5日夜と6日早朝、市内の約8600戸に向けた防災行政無線で、自身のブログでの障害者への差別的記述をめぐる報道について「意図的に誤解を誘導し、悪意を感じる」と批判する録音音声を放送した。「強烈、迅速に改革を推進する私の手法を国と全国の市町村がまねするべきだ」とも訴えた。(時事通信)[記事全文]
◇市議らは「無線を悪用し、選挙演説しているようなものだ」と批判
・ <阿久根市長>防災無線で報道批判 電波法抵触の可能性も - 毎日新聞(1月6日)
・ [用語]電波法 - 総務省
◇報道で問題とされた市長のブログ
・ 医師不足の原因は医師会 - 11月8日付けブログは「修正中」と記述。住民至上主義(2009年11月8日)
◇障害者の問題に関する報道
・ 「高度医療が障害者生き残らす」 阿久根市長ブログ記述 「差別発言」 団体、市議が反発 / - 西日本新聞(2009年12月4日)
・ 阿久根市長「ブログ修正する」 障害者3議員と面会、謝罪は拒否 - 南日本新聞(2009年12月19日)
◇混乱続く阿久根市政
・ [特集]阿久根市政 - 南日本新聞
バックナンバー
阿久根市長 訓示で職員けん制(5日) ...
ニュース
- 防災無線で報道批判=阿久根市長が計3回−通信局「行政目的」と不問・鹿児島(時事通信)6日 - 18時46分
- 成人式:新成人はどう反応−−阿久根市 /鹿児島(毎日新聞)6日 - 16時0分
- <阿久根市長>防災無線で報道批判 電波法抵触の可能性も(毎日新聞)6日 - 11時40分
- 阿久根市長、防災無線使いマスコミ批判(読売新聞)6日 - 3時3分
- 阿久根市長「従わない職員辞めてもらう」(読売新聞)5日 - 7時45分
- 「従わない職員 辞めろ」 阿久根市長が年頭の訓示(西日本新聞)5日 - 7時7分
- 阿久根市長 仕事始め式で「私のやり方加速する」(毎日新聞)4日 - 14時14分
- 阿久根市長 仕事始め式で「私のやり方加速する」(毎日新聞)
4日 - 14時14分
- <阿久根市長>仕事始め式で「私のやり方加速する」(毎日新聞)4日 - 13時55分
- 加速するブログ市長離れ 阿久根市役所周辺は厳戒態勢(産経新聞)
12月31日 - 11時6分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
混乱の経緯
| 日 付 | 出来事 | 報道など |
|---|---|---|
| 2009年2月6日 | 不信任案が出席全議員賛成で可決 | 読売新聞 |
| 2009年2月10日 | 市議会を解散 | 産経新聞 |
| 2009年2月22日 | 出直し市議選が投開票 | 読売新聞(市長派5人、反市長派11人) |
| 市選管開票結果 | ||
| 2009年4月17日 | 臨時議会で2度目の不信任決議案が可決 | 読売新聞(賛成11人、反対5人) |
| 2009年5月31日 | 出直し市長選で竹原市長が再選 | 産経新聞 |
波紋を呼んだブログ
- 住民至上主義 - 竹原信一市長のブログ
市議の不人気アンケート
- 市議会不人気アンケート(2009年1月12日)
職員の給与公開
その他の話題になった行動
- 【ブログ市長】任免権ない職員の異動強行 - 4月1日付の人事異動で、市議会議長が任免権を持つ議会事務局の職員を異動させていた。産経新聞(2009年4月2日)
公選法違反容疑で書類送検
- ブログ市長を書類送検、更新は公選法違反容疑 - 読売新聞(2009年9月26日)
ブログ更新で告発
- 告示後ブログ更新で告発状 鹿児島、公選法違反容疑 - 47NEWS(2009年1月22日)
- 【衝撃事件の核心】ブログ市長、ついに事情聴取! 「投獄してみますか?」挑戦的な書き込み - 産経新聞(2009年9月21日)
衆院選でも書き込みを行っていた
- 市長がブログで特定候補支持 鹿児島・阿久根市、公選法抵触か - 47NEWS(2009年8月19日)
阿久根市について
特集サイト
コラムなど
- 【衝撃事件の核心】ネットの活用? 悪用? 「議員不人気投票」市長ブログで議会“炎上”の波紋 - 識者コメントも。産経新聞(2009年2月28日)
- 阿久根市長発言と生権力 - 阿久根市長を権力者だと言って批判している側こそが、最悪の生権力に操られているということになりかねない。BLOGOS(2009年12月23日)
用語解説
- 地方自治体での首長不信任決議 - フレッシュアイペディア
意識調査・アンケート
- 阿久根市長と議会、どちらを支持する? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年12月17日-12月24日)
- 竹原・阿久根市長、ブログで「高度医療が障害者を生き残らせている」 この発言を辞職に値すべきものだと思いますか? - goo ニュース畑(2009年12月16日-2010年1月6日)
- 公務員の給与明細公開 賛成が68% - クリックリサーチ(2009年2月24日-3月6日)
- 阿久根市長の公務員の給料公表を支持する? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年2月28日-9月20日)
- PR