MyJVN
お知らせ |
■MyJVN セキュリティ設定チェッカサービス開始(12月21日) 「MyJVN セキュリティ設定チェッカ」を公開 MyJVN セキュリティ設定チェッカへ ■MyJVN バージョンチェッカサービス開始(11月30日) 「MyJVN バージョンチェッカ」を公開 MyJVN バージョンチェッカへ ■MyJVN バージョンチェッカ 対象ソフトウェア製品の情報を更新 Mozilla Firefox 3.5.6/3.0.16 に対応しました。(12月17日) Mozilla Thunderbird 3.0 に対応しました。(12月10日) Adobe Flash Player バージョン 9.0.260.0 に対応しました。(12月10日) Adobe Flash Player バージョン 10.0.42.34 に対応しました。(12月9日) ■【MyJVN】利用者要望問い合わせ窓口 - 宛先: MyJVN をご利用になられたご感想/ご要望も承ります。 ※件名の先頭に【MyJVN】を付加していただけます様、お願い致します。 お問い合わせ様式はこちら |
MyJVN とは
MyJVN は、JVN iPedia の情報を、利用者が効率的に活用して頂けるように、脆弱性対策情報を効率的に収集したり、利用者のPC上にインストールされたソフトウェア製品のバージョンを容易にチェックする等の機能を提供する仕組み(フレームワーク)の総称です。
MyJVN では、2008年10月、脆弱性対策に関わる処理の機械化の利活用基盤を整備しつつ、日本という地域性を考慮した脆弱性対策の自動化を実現すべく、脆弱性対策に関わる共通基準を積極的に採用すると共に、脆弱性対策に関わる処理の機械化を目指す MyJVN サービス(http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/)を開始しました。
■ MyJVN 脆弱性対策情報収集ツール
脆弱性対策情報の効率的な収集を支援します。
MyJVN 脆弱性対策情報収集ツールは、JVN iPedia の情報を、利用者が更に効率的に活用して頂けるように、フィルタリング条件設定機能、自動再検索機能などを有した脆弱性対策情報収集ツールです。
脆弱性対策情報収集ツールでは、「ベンダ一覧」「製品情報一覧」「脆弱性対策概要情報一覧」「脆弱性対策詳細情報」を取得する API (MyJVN API) を利用することで、JVN iPediaに登録されている脆弱性対策情報のうち、利用者に関係する情報のみの表示を実現しています。
■ MyJVN バージョンチェッカ
利用しているソフトウェア製品のバージョン確認を支援します。
MyJVN バージョンチェッカは、利用者のPCにインストールされているソフトウェア製品のバージョンが最新であるかを、簡単な操作で確認するツールです。
MyJVN バージョンチェッカでは、「定義データ一覧」「定義データ」を取得する API (MyJVN API) を利用することで、JVN iPediaに登録されている脆弱性対策情報を利用したバージョン確認を実現しています。 MyJVN バージョンチェッカの動作環境は次の通りです。
OS ※32bit版のみ対象 Microsoft Windows XP SP2, SP3 または Microsoft Windows Vista ブラウザ Internet Explorer 6, 7 または Firefox 3 JRE Sun Java Runtime Environment 5.0, 6.0
■ MyJVN セキュリティ設定チェッカ
利用しているPCのセキュリティ設定の確認を支援します。
MyJVN セキュリティ設定チェッカは、ご利用のPCにおけるセキュリティの設定が参考値を満たしているかを、簡単な操作で確認するツールです。
※USBメモリ自動実行機能の無効化は、設定が無効となっている、あるいは関連パッチが適用されている、のどちらかが実施されている必要があります
- MyJVN セキュリティ設定チェッカの使い方 (よくある質問と答え)
- セキュリティ設定確認項目一覧
MyJVN セキュリティ設定チェッカでは、「定義データ一覧」「定義データ」を取得する API (MyJVN API) を利用することで、セキュリティ設定の確認を実現しています。 MyJVN セキュリティ設定チェッカの動作環境は次の通りです。
OS ※32bit版のみ対象 Microsoft Windows XP SP2, SP3 または Microsoft Windows Vista ブラウザ Internet Explorer 6, 7 または Firefox 3 JRE Sun Java Runtime Environment 5.0, 6.0
[更新履歴]
2009年12月21日 MyJVN セキュリティ設定チェッカを公開.
2009年11月30日 MyJVN バージョンチェッカを公開.
2009年11月11日 脆弱性対策情報収集ツール第2版を公開.フィルタリング条件に脆弱性発行日を追加.
2008年10月23日 新規.