現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

早過ぎる就活に一石?キヤノン関連会社が採用活動先送り

2010年1月7日5時24分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 キヤノンのグループ会社「キヤノンマーケティングジャパン」(本社・東京都港区)が、例年4月に実施していた大学生の新卒採用試験を見送るか、実施するにしても夏以降にすると自社のホームページで宣言した。

 同社は、景気低迷による業績悪化で2011年春入社予定の新卒学生を採用できるか見通しが立たないことに加え、早まる一方の大学生の就職活動に対する問題提起でもあると説明。就活事情に詳しいジャーナリストの森健さんは「この時期に学生に『採用できるかわからない』と正直に伝えるのは異例だし、誠実だ」と、同社の姿勢を評価している。

 国内向けの販売などを行っている同社の採用担当者によると、これまでは多くの企業と同様に4月に採用試験をし、内定を出してきた。今春は60人が入社予定。現在の大学3年生向けでも昨秋プレエントリーの受け付けを始めた。

 宣言したのは先月下旬。「3月までの業績を見た上で新卒採用を行うか判断する」と説明。併せて、就職活動の時期が早いことについて「学生のみなさんから学ぶ機会を奪っているのではないか」とし、採用するなら選考は夏休み中にする考えを示している。(三島あずさ)

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内