2010年1月6日 20時39分更新
岡山市内のすべて小中学校で6日から3学期が始まり、それぞれの学校で始業式が行われました。
このうち、岡山市北区の岡山中央小学校では体育館に全校児童およそ750人が集まり始業式が行われました。
式では、清原義之校長が「きょうから学校がスタートしますが、1年間の目標をしっかりたててえとの「トラ」に負けないぐらい元気にがんばってください」とあいさつしました。
このあと児童たちは教室に戻り、先生に冬休みの出来事を発表したり、宿題の書き初めを提出したりして教室には久しぶりに子どもたちのにぎやかな声が響いていました。
1年生の男子児童は「3学期は、二重跳びができるようになわとびをがんばりたい」と話していました。
2学期制の学校を除いて岡山市以外の県内のほとんど小中学校では、7日と8日に始業式が行われることになっています。