ここから本文です
[PR] ≪無料≫合格した先輩が教えてくれる、大学入試直前勉強法

P2Pを悪用したゲームソフトの違法配信、2名を追送検―北海道警・兵庫県警

1月6日19時28分配信 インサイド

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、11月30日にP2Pソフト「Share」を通じて、著作権者に無断で著作物を公開したとして全国で10名を一斉捜索・逮捕した件に絡み、うち2名を本日付けで追送検したとのこと。

茨城県取手市の無職男性(23歳)は、9月7日に自宅にて『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を無断で公開したとして逮捕されています。この男性は10月16日から同19日まで、「Microsoft Windows XP Professional SP-2対応版」「Microsoft Windows 2000 Professional」(マイクロソフト)「AutoCAD 2007 日本語版(体験版)」(オートデスク)などを無断で公開したとして札幌地検に追送致されました。

また、横浜市神奈川区の自営業男性(37歳)は、10月21日から同22日までの間『Wii Music』と『Wii Sports Resort』を無断で公開したとして逮捕されていますが、加えて11月30日ごろ『モンスターハンターG』『三國志11Withパワーアップキット』『FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time』『太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!』を無断で公開したとして神戸地検に追送致されました。

11月30日には2名以外にも、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー part3」「DEATH NOTE the Last Name」を公開した埼玉県の男性、アニメ「機動戦士ガンダムOO」を公開した三重県の男性など計9名が逮捕されています。

【関連記事】
2009年、最も違法ダウンロードされたゲームは? 特にPCで被害が深刻
『Wii Sports Resort』『ドラクエ9』などをShareで公開―全国で10名を一斉逮捕
京都府警が違法複製DSソフトの販売で不正に口座開設していた男性を逮捕
秋葉原の家電量販店で万引きしたゲーム機などを転売したいたフランス人少年3人逮捕
Wiiリモコンで彼女の首を絞めた男が逮捕

最終更新:1月6日19時28分

インサイド

 

関連トピックス

主なニュースサイトで P2P の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR