[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2544人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 政治は政治板へどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は18000件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルA(エース) DVD-BOX
    画像ファイル名:1262781477523.jpg-(17146 B)サムネ表示
    17146 B無念 Name としあき 10/01/06(水)21:37:57 No.95734302 del 22:57頃消えます
    国内でバイクが全く売れてない
    来年度から某バイクメーカーに就職するから、お前ら何か良い対策考えろよ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:39:13 No.95734600 del 
    チャリ売れ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:39:40 No.95734722 del 
    これから車買えない世帯が急増するから

    何もしなくても
    東南アジアみたいにバイクだらけになるよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:40:54 No.95735009 del 
    そりゃ全く売る努力してないからな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:41:28 No.95735136 del 
    冬を暖かくすればいいんや
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:41:35 No.95735160 del 
        1262781695902.gif-(307446 B) サムネ表示
    307446 B
    新型自転車が売れているから
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:42:00 No.95735258 del 
    ヘルメットしたくないし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:42:09 No.95735288 del 
    バイクを乗ろうとするとまず家族に止められるってのはどういう事だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:42:42 No.95735410 del 
    >ヘルメットしたくないし
    トライクだな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:43:02 No.95735495 del 
    モデルチェンジする度にダサくなるのはなぜ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:43:20 No.95735546 del 
    知らん
    てめえで考えろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:43:45 No.95735633 del 
    どんどん高くなってるよ!マジで!
    そんで性能も上がってるような気はあんまししないし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:44:06 No.95735686 del 
    デザインが酷過ぎるし新型の発売サイクルが長すぎる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:44:31 No.95735798 del 
    マガジンで特攻の拓の続きを始める
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:44:35 No.95735815 del 
    たけぇ
    以上
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:44:53 No.95735883 del 
    都内は監視員が怖くて駐車できん
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:44:56 No.95735893 del 
    寒くなくなるようにシートをフードで覆ってみるのはどうだい?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:45:07 No.95735934 del 
    給油が少なくていい原付バイク
    原付程度にメンテナンスめんどくさい
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:45:25 No.95736005 del 
    電気バイクだな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:45:26 No.95736007 del 
    飽和状態ってのもあるだろうな(中古市場も含めて)
    都内は公共の交通機関が発達してるから微妙だし
    地方もカブとかスクーターしか売れないだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:45:55 No.95736100 del 
    >国内でバイクが全く売れてない
    カブや好燃費のスクーターは劇的にとは言わんが、そこそこ伸びてるやろ
    車の使用頻度を押さえたいパパさん達が御愛用だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:10 No.95736158 del 
    駐輪が厳しくなってきたからね
    数少ない利点が潰されたらそりゃ売れんでしょ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:23 No.95736201 del 
    まともにテレビCMしてるのってスクーターくらいでしょ?
    後は欲しいやつが自分で調べて買えってスタンス

    売れるわけない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:34 No.95736241 del 
    このご時世にバイクを欲しがるやつなんていないだろ
    そこで逆の発想をすればいいんだ
    こんなご時世を変えるか、こんなご時世でも欲しくなるバイクを作り出せばいい
    例えばリラックマバイクとか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:36 No.95736249 del 
    駐車場の整備
    車体価格値下げ
    規制緩和
    こんくらいしないとな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:37 No.95736256 del 
    >そんで性能も上がってるような気はあんまししないし
    実際性能は下がってます
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:43 No.95736280 del 
    >某バイクメーカー
    まさかy社ですか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:46:54 No.95736320 del 
    駐めても危険にならない所なら気楽に駐輪さしてくれ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:47:13 No.95736392 del 
    まずバイクを受け入れる社会的なインフラを整備することからしないと
    そして入門の敷居を下げるために、普免の原付二種解禁
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:47:19 No.95736408 del 
    >例えばリラックマバイクとか
    誰得だよ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:47:45 No.95736526 del 
    都会は駐輪事情たいへんだね
    田舎はフリーダムでいいよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:47:59 No.95736579 del 
    モヒカンがヒャッハーする時代になればいっぱい売れるよ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:48:11 No.95736627 del 
    無駄に高けぇ
    普通に車買える

    あと事故ったら即重体
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:48:31 No.95736692 del 
    デカスクみたいなイメージ悪くなるようなもんばっかり売ってるからだ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:48:46 No.95736756 del 
    原付も売れてないよ
    バイク市場は縮小する一方
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:00 No.95736815 del 
    >そして入門の敷居を下げるために、普免の原付二種解禁
    免許乞食乙
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:11 No.95736862 del 
        1262782151478.jpg-(35658 B) サムネ表示
    35658 B
    バイクの魅力を伝えるアニメを作ればいいと思う
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:12 No.95736864 del 
    前後左右にエアバッグつけてシートベルトをつけたらどう?
    逆に死ぬかな?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:17 No.95736878 del 
    てか首都圏だと普通に要らない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:26 No.95736916 del 
    趣味用のバイクってどうしてもずんぐりむっくりのおデブなフォルムばっかりだよね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:31 No.95736937 del 
    バイク乗りって車が邪魔とか言うけど
    車乗りからすればお前等の方が邪魔なんだよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:53 No.95737012 del 
    高校でバイクの免許を許可する
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:54 No.95737021 del 
    売れたら売れたで車みたいにATモデルばっかりになってしまうかもしれない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:49:58 No.95737035 del 
    まぁこのまま車両が総電力化したら滅ぶ乗物だね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:05 No.95737056 del 
    昨年は4メーカー全ての社長が交代
    HDJに至っては逃亡
    一体どうなってんだ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:24 No.95737125 del 
    >前後左右にエアバッグつけてシートベルトをつけたらどう?
    ベルトは却って危険だぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:29 No.95737155 del 
    ビクスクとか売れてるじゃん
    普通のバイクもCB「だけ」は売れてるだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:29 No.95737156 del 
    事故ると危ないしバイク
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:33 No.95737180 del 
    スクーター以外のバイクって物好きだけしか乗らないだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:34 No.95737182 del 
    転倒時の安全性の確立
    暴走族等の物理的・法的排除によるイメージアップ
    駐車・メンテナンスフリー等の利便性の向上

    こうすれば家族に反対されないと思うよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:35 No.95737194 del 
    >バイク乗りって車が邪魔とか言うけど
    >車乗りからすればお前等の方が邪魔なんだよ
    自転車乗り
    どっちも邪魔だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:45 No.95737238 del 
    都会だと、とにかく駐める場所がないのに売れるわけあるか
    田舎ですら駅の駐輪場に駐められんわクソが
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:51 No.95737261 del 
    >モヒカンがヒャッハーする時代になればいっぱい売れるよ!
    売れないだろ。奴らは奪うんだから
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:50:52 No.95737269 del 
    >てか首都圏だと普通に要らない

    浮いたお金は貯金や他の事に回す
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:10 No.95737335 del 
    50万円以下で軽くて所有感があって
    車検がいらなくて耐久力抜群で・・・

    って考えたらけっこうあるような気がしてきた
    次は250買おうかなぁ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:22 No.95737389 del 
    >ベルトは却って危険だぞ
    ベルトないとエアバッグつける意味無いじゃん
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:31 No.95737419 del 
    >50万円以下で軽くて所有感があって
    >車検がいらなくて耐久力抜群で・・・
    VTRだな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:40 No.95737468 del 
    排ガス規制に対応したらまともに走らない高いになっちゃった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:47 No.95737497 del 
    >ベルトないとエアバッグつける意味無いじゃん
    バカ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:51:52 No.95737523 del 
        1262782312810.jpg-(10450 B) サムネ表示
    10450 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:03 No.95737563 del 
    車も売れてませんby自動車部品メーカー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:15 No.95737597 del 
    >バイク乗りって車が邪魔とか言うけど
    >車乗りからすればお前等の方が邪魔なんだよ
    どう考えても体積的に車の方が邪魔だよ
    通勤でミニバンなんか乗ってんじゃねぇよと
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:17 No.95737603 del 
    バイク漫画がヒットすればあるいは
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:20 No.95737621 del 
    >そして入門の敷居を下げるために、普免の原付二種解禁
    そんなことになったら原二乗るためだけに中免とったおれ涙目
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:23 No.95737632 del 
    >バカ?
    ええー?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:29 No.95737664 del 
    バイクは改造とかしてなくても素でうるさいから法律で禁止にするべきだと思う
    不良少年の象徴だしね
    見てるだけで不愉快になる人も多いと思うよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:52:42 No.95737716 del 
    雪国では年中通しての生活の足にはならないので
    趣味としての需要しかないな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:53:02 No.95737812 del 
    電動バイク出してくれたら文句ないよ
    はやく出せ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:53:09 No.95737838 del 
    >どう考えても体積的に車の方が邪魔だよ
    >通勤でミニバンなんか乗ってんじゃねぇよと
    平気ですり抜けするバイクの方がどう考えても邪魔です
    どうもありがとうございました
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:53:37 No.95737952 del 
    2スト無くしたり訳わからん過剰な馬力規制しているから下火になってもしょうがないよね…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:53:56 No.95738032 del 
    どーせ20代後半で車に乗り換えるんだから
    わざわざ免許取ってまで…なぁ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:53:57 No.95738037 del 
    むしろ80年代のバイクブームが異常だっただけ
    本来のポジションに戻っただけさ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:54:21 No.95738142 del 
    性能下がったとか言う奴ってスペック厨なんだろうか
    ぶっちゃけ、ninjaもVTRも普通に走れるぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:54:23 No.95738149 del 
        1262782463747.jpg-(151452 B) サムネ表示
    151452 B
    >前後左右にエアバッグつけてシートベルトをつけたらどう?
    >逆に死ぬかな?
    事故って投げ出されるのが危ないなら
    こういう風に車体覆ったらいいんじゃね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:54:26 No.95738152 del 
    バイクにトラクションコントロールとかあきらかに過剰装備
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:54:37 No.95738199 del 
    おかしいな、俺の中古で買ったゴールドウイングには
    エアバッグはあるのにシートベルト付いてないぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:54:51 No.95738254 del 
    >雪国では年中通しての生活の足にはならないので
    >趣味としての需要しかないな
    我が県は有数の豪雪県だけど昭和の暴走族みたいなバイクがいまだに潤沢に生き残ってます
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:00 No.95738303 del 
    バイク駐車場がない
    駐車料金が車と同じ
    都会ではのれんがな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:03 No.95738309 del 
    都内在住で買おうかな〜と思っていたが
    駐車できる所が結構少なくて諦めてしまった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:09 No.95738336 del 
    >通勤でミニバンなんか乗ってんじゃねぇよと
    駐車スペースが一台分しかないから仕方がない
    足車を別に買う余裕もないしな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:14 No.95738356 del 
    >平気ですり抜けするバイクの方がどう考えても邪魔です
    サイドミラーぶつけてそのまま逃走したときはさすがに殺意が沸いた
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:18 No.95738373 del 
    >どーせ18で車に乗り換えるんだから
    >わざわざ免許取ってまで…なぁ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:19 No.95738377 del 
    >2スト無くしたり訳わからん過剰な馬力規制しているから下火になってもしょうがないよね…
    馬力規制はもうやってねぇよ
    そんなもん規制しなくてもパワーでなくなるようながんじがらめの規制が他に沢山あるけどな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:22 No.95738389 del 
    秋葉と立川くらいしかバイク用駐輪場見たことない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:28 No.95738409 del 
    >ベルトないとエアバッグつける意味無いじゃん
    既にバイク用エアバッグはあるんだけど…
    ゴールドウイングみたいな超高級車か
    ハンドルにケーブル繋いでそれが勢いよく引っ張られると作動する
    エアバッグ付ベスト(但し超重い)があるよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:34 No.95738437 del 
    うおっ!
    ゴールドウイングあきがおいでなすったぞ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:55:38 No.95738453 del 
    >平気ですり抜けするバイクの方がどう考えても邪魔です
    自分の車しか走ってないなら渋滞しないのにね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:06 No.95738565 del 
    もしかして珍走団は大手顧客だったのかね
    減少とともに台数も減ったか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:12 No.95738589 del 
    バイクは見てるこっちが怖くなるから消えてくれ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:20 No.95738632 del 
    オタ仲間に二人ほど二輪免許のみで普免持ってないのがいるけど
    よくまともな社会生活ができてると思うわ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:22 No.95738646 del 
    >性能下がったとか言う奴ってスペック厨なんだろうか
    >ぶっちゃけ、ninjaもVTRも普通に走れるぞ
    小排気量がきつい
    正直、4スト原付は交通の流れに乗るの困難だし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:28 No.95738666 del 
    >平気ですり抜けするバイクの方がどう考えても邪魔です
    >サイドミラーぶつけてそのまま逃走したときはさすがに殺意が沸いた
    黄信号で停まったらカマ掘って来たドライバーが
    「バイクなら黄信号でも行けよ」と言って来た時はあきれた
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:56:40 No.95738713 del 
    晴れた日の休日に田舎をスパスパと走るのは好きなんだけどねー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:03 No.95738802 del 
        1262782623854.jpg-(22164 B) サムネ表示
    22164 B
    VMAX乗ろうぜ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:13 No.95738845 del 
    海外向けの見てると国内のやる気の無いラインナップが…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:22 No.95738873 del 
    夏熱くて、冬は寒い
    そんなマゾな乗り物に誰が乗るかよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:38 No.95738935 del 
    某車も売ってるバイクメーカーの代理店だが
    バイクは切り捨てるみたいだよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:40 No.95738944 del 
    >どーせ20代後半で車に乗り換えるんだから
    友人を筆頭に26で揃いも揃って今更中免取った俺らって…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:40 No.95738945 del 
    >どーせ20代後半で車に乗り換えるんだから
    >わざわざ免許取ってまで…なぁ?
    すまねぇ30代になってバイクの免許とってバイク乗ってるよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:51 No.95738991 del 
    >もしかして珍走団は大手顧客だったのかね
    >減少とともに台数も減ったか
    新車でなんか買うわけ無いじゃない(例の尾崎ソングを歌いながら)
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:51 No.95738992 del 
    車やバイク関連スレみてて思うんだが
    田舎者のヲタは車や単車以外自慢できるものはないのか・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:57:59 No.95739009 del 
    ホンダのスクーターみたく安い価格破壊車作ればいいのにな
    趣味の高額商品なんて不況のさなか買うかっつーの
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:01 No.95739019 del 
    >「バイクなら黄信号でも行けよ」と言って来た時はあきれた
    いや行けよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:05 No.95739031 del 
    25%排出量削減するなら都会人は自家用車もバイクも要らんだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:09 No.95739042 del 
    >もしかして珍走団は大手顧客だったのかね
    >減少とともに台数も減ったか
    彼らは昔の空冷バイクしか買わないしな
    マジもんの奴等はパクるし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:25 No.95739099 del 
    俺も最近乗りたくなって中免とりにいってる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:45 No.95739173 del 
    バイクなんて反社会的な犯罪者が好んで乗るものだろ
    売れないほうが正常だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:46 No.95739176 del 
    >海外向けの見てると国内のやる気の無いラインナップが…
    売れない上に規制かけまくるからな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:58:47 No.95739180 del 
    >むしろ80年代のバイクブームが異常だっただけ
    バイクだけがブームだったわけじゃなくて世の中全体の景気も良かったんだけどね
    日本全体がイケイケだった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:00 No.95739234 del 
    大型ってオタクかDQNしか乗ってないイメージ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:05 No.95739257 del 
    田舎は車・女・パチンコしか話題が無いし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:12 No.95739287 del 
    バイクばかり乗ってると、軽自動車すら便利に感じる
    まあそういう事だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:14 No.95739289 del 
    バイクもクルマもファッション感覚で所有するってのが薄まったからな
    メディアでそういった価値観の支配が通じにくい世になってきたから、売れなくなったと思ってる
    リア充であれオタクであれ最初の入口はそこだと思うし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:14 No.95739293 del 
    高校生の時は欲しかったけど
    車乗ってる今は全然欲しくならないな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:15 No.95739296 del 
    いまだにお上のバイクCM禁止のロートル思考を嘆いた方が良いんじゃない?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:31 No.95739352 del 
    >某車も売ってるバイクメーカーの代理店だが
    >バイクは切り捨てるみたいだよ
    そんなことは数年前からわかっとったよ・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:34 No.95739364 del 
        1262782774582.jpg-(5700 B) サムネ表示
    5700 B
    おまえらほんとは全員バイク乗りだろ?!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:34 No.95739365 del 
    新型VFR買ったら仕事辞める
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:49 No.95739436 del 
    >バイクばかり乗ってると、軽自動車すら便利に感じる
    加速トロくてイライラする
    けど軽トラは別だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:56 No.95739473 del 
    バイクって普通取ってから
    免許取るものではないの?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)21:59:59 No.95739485 del 
    こういうスレだと
    バイクは趣味の乗り物なのに
    バイクと車を同列の移動手段だと思ってる低脳がいてウケる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:00:01 No.95739494 del 
    >彼らは昔の空冷バイクしか買わないしな
    >マジもんの奴等はパクるし
    つか、先輩から無理やり押し付けられる(売りつけられる)から
    基本的にバイク屋から買わない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:00:18 No.95739575 del 
    >ホンダのスクーターみたく安い価格破壊車作ればいいのにな
    まあリコール分取り戻すために新型車に上乗せしてるんだけどね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:00:33 No.95739634 del 
    売れるバイク作ればいいのに
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:00:37 No.95739650 del 
    >いまだにお上のバイクCM禁止のロートル思考を嘆いた方が良いんじゃない?
    禁止なの?
    VTRとヤマハのCMだけたまに見るけど
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:00:59 No.95739734 del 
    バイクが題材の
    萌えアニメをつくるんじゃよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:02 No.95739750 del 
    車はバイクの代わりにならないし
    バイクは車の代わりにはならない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:08 No.95739770 del 
    >バイクは趣味の乗り物なのに
    >バイクと車を同列の移動手段だと思ってる低脳がいてウケる
    じゃあ売れないとか話題にする意味ないよね
    さっさとスレ閉じて死ねば?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:15 No.95739800 del 
    >売れるバイク作ればいいのに
    具体的にどんなバイクよ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:21 No.95739827 del 
    二輪は原付と自転車だけで十分だ
    大型なんて危なっかしいもの乗る奴はどうかしてるぜ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:23 No.95739835 del 
    >バイク漫画がヒットすればあるいは
    市販車題材にするとヤンキーか走り屋マンガになるだろうからマナー悪いのが増える
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:26 No.95739844 del 
    >禁止なの?
    >VTRとヤマハのCMだけたまに見るけど
    禁止では無くなったが自主規制って言うか
    費用対効果が薄いらしくてな・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:27 No.95739847 del 
    >バイクは趣味の乗り物なのに
    >バイクと車を同列の移動手段だと思ってる低脳がいてウケる
    ・・・お前何を言ってるんだ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:34 No.95739874 del 
    車とバイクの免許両方を持っているとどっちの気持ちもわかる
    バイクのすり抜けは確かに危険だし、車の幅寄せも危険
    譲り合いが大切だなーと思いつつも通勤時はみんな余裕ないしね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:41 No.95739904 del 
    >バイクが題材の
    >萌えアニメをつくるんじゃよ
    ばくおん!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:46 No.95739918 del 
    >バイクばかり乗ってると、軽自動車すら便利に感じる
    買い足した安物オープンカーだけど便利に使ってますわ
    でかい荷物でも幌開けて助手席に突っ込めるし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:55 No.95739946 del 
    趣味のバイク1台と軽自動車が一番かなぁ・・・
    100歩譲ってコンパクトカーが良いや
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:01:55 No.95739949 del 
    >バイクと車を同列の移動手段だと思ってる低脳がいてウケる
    二種スクーターは同列以上の移動手段です
    そこ、わざと道をふさがないでください
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:02:04 No.95739985 del 
    >小排気量がきつい
    >正直、4スト原付は交通の流れに乗るの困難だし
    今や50ccは日本だけの規格らしい
    メーカーはわざわざ国内専用にそんなもん作りたくないとか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:02:13 No.95740012 del 
    >売れるバイク作ればいいのに
    変形してロボットになるようなのを
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:02:55 No.95740152 del 
    >大型なんて危なっかしいもの乗る奴はどうかしてるぜ
    原付のほうが怖いよ・・・
    両方乗ってるからわかる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:02 No.95740174 del 
    >変形してロボットになるようなのを
    それなんてモスピーダ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:06 No.95740192 del 
    >車はバイクの代わりにならないし
    実用面でならいくらでもなる
    今は実用性優先の時代
    >バイクは車の代わりにはならない
    これは全くならない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:13 No.95740218 del 
    >車とバイクの免許両方を持っているとどっちの気持ちもわかる
    >バイクのすり抜けは確かに危険だし、車の幅寄せも危険

    かといって真ん中走ってると煽ってくるとか
    どうしろというのだ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:13 No.95740224 del 
    >ばくおん!
    どーでもいいけど最近けいおんスレ乱立しすぎじゃね?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:26 No.95740277 del 
    >今や50ccは日本だけの規格らしい
    えっ去年イタリア行って見たあの50ccバイク達は一体・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:30 No.95740290 del 
    >いや行けよ
    Youは教習所行けよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:32 No.95740305 del 
    >変形してロボットになるようなのを
    それなんてメガゾーン23?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:35 No.95740319 del 
    音がうるせえんだよ
    自分はいいかもしれんが周りからすれば不快極まりない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:40 No.95740339 del 
    >今や50ccは日本だけの規格らしい
    >メーカーはわざわざ国内専用にそんなもん作りたくないとか
    もう125ccをボトムラインにしてもいいと思うよ、マジで
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:48 No.95740376 del 
        1262783028457.jpg-(175647 B) サムネ表示
    175647 B
    >>売れるバイク作ればいいのに
    >変形してロボットになるようなのを
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:51 No.95740397 del 
    >具体的にどんなバイクよ?
    標準的な価格より4割くらい安く
    性能はクラストップレベル
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:55 No.95740407 del 
    ビッグスクーターの大収納で買い物もラクラク!とかも
    もう駐禁で買い物に乗っていけない乗り物だからほとんど恩恵がなくなった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:56 No.95740409 del 
    >バイクが題材の
    >萌えアニメをつくるんじゃよ
    けいにりん! でいいんじゃね?
    原付でスタートして、30km/h超過で捕まった主人公たちはボアアップに挑戦する…、みたいな感じで
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:03:59 No.95740421 del 
    >売れるバイク作ればいいのに
    こんなバイクがあれば買うって奴らがたくさんいたとして
    それを作ったら絶対売れないと思う
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:04:04 No.95740443 del 
    >VTRとヤマハのCMだけたまに見るけど
    VTRだけだけどなな過去HONDAはイメージCMでバイク登場してるけど
    他のメーカーもそうだけど規制対象だったよアーケードゲームもそうだけど
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:04:13 No.95740487 del 
    原付好きだけどなー
    便利
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:05:01 No.95740647 del 
    >原付のほうが怖いよ・・・
    >両方乗ってるからわかる
    中型以上乗っちゃうと原付なんか怖くて乗りたくなくなる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:05:23 No.95740724 del 
    >変形してロボットになるようなのを
    サボーガーか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:05:25 No.95740729 del 
    >音がうるせえんだよ
    >自分はいいかもしれんが周りからすれば不快極まりない
    人によると排気音規制で存在を知ってもらえず怖いとか
    なるほどと思った
    必要以上の音の人はまた別だけど
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:05:34 No.95740758 del 
    >原付でスタートして、30km/h超過で捕まった主人公たちはボアアップに挑戦する…、みたいな感じで
    白ナンでやるんだろうからだつぜい!とかで
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:05:51 No.95740827 del 
    昔はマナーでよくあったけど
    ちょっとした表通りでエンジン止めて住宅密集地まで運ぶとかというのなくなったな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:03 No.95740879 del 
    MT系はこの先駄目かも知れんな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:06 No.95740894 del 
    >>原付のほうが怖いよ・・・
    >>両方乗ってるからわかる
    >中型以上乗っちゃうと原付なんか怖くて乗りたくなくなる
    二種はいいよ
    中型以上はしんどくなってきた
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:20 No.95740938 del 
        1262783180045.jpg-(14701 B) サムネ表示
    14701 B
    はよ再開発しろやヤマハさんよ〜
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:20 No.95740942 del 
    >今は実用性優先の時代
    それこそ原付二種なんて最高じゃねぇか
    通勤やスーパーに車で行くのが実用的だとは思わんぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:33 No.95740982 del 
    >No.95740376
    なにその不人気美少女(?)アニメ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:06:45 No.95741035 del 
    >人によると排気音規制で存在を知ってもらえず怖いとか
    だったら乗るなよと
    日本の道路事情に合わない乗り物なんだから法律で禁止にするべき
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:07:01 No.95741086 del 
    >市販車題材にするとヤンキーか走り屋マンガになるだろうからマナー悪いのが増える
    つ[東本昌平 RIDE31 巻頭漫画]
    巻末のキリンTheReBootはほっといておくんなまし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:07:13 No.95741130 del 
    原付って教習と試乗かいしか乗ったことない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:07:13 No.95741132 del 
    >けいにりん! でいいんじゃね?
    >原付でスタートして、30km/h超過で捕まった主人公たちはボアアップに挑戦する…、みたいな感じで
    主人公が中盤でメカ乗り換えは黄金パターンだな!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:07:21 No.95741156 del 
    >大型ってオタクかDQNしか乗ってないイメージ
    大体合ってる
    普通の人はそこまで入れ込まないんだろうな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:07:32 No.95741203 del 
    >ちょっとした表通りでエンジン止めて住宅密集地まで運ぶとかというのなくなったな
    俺未だに夜中とか早朝に住宅地通る時は回転押さえて走るよ
    ノーマルだからうるさくはないと思うけど
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:08:18 No.95741388 del 
    今度一台買うんだけど、
    丈夫でなかなか壊れなくて燃費いい原付ってある?
    できれば買出しとかもいきたい
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:08:24 No.95741402 del 
    >大体合ってる
    >普通の人はそこまで入れ込まないんだろうな
    つか大型乗ろうなんて考えるのはバイクが好きな奴くらいだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:08:33 No.95741441 del 
    >ノーマルだからうるさくはないと思うけど
    いやうるさいよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:08:41 No.95741470 del 
    >だったら乗るなよと
    >日本の道路事情に合わない乗り物なんだから法律で禁止にするべき
    音が静かってだけでバイクの存在に気付かないドライバーのほうがおかしいだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:09:01 No.95741552 del 
    >日本の道路事情に合わない乗り物なんだから法律で禁止にするべき
    郵便、宅配系は全滅するな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:09:04 No.95741559 del 
    >丈夫でなかなか壊れなくて燃費いい原付ってある?
    カブ買っとけ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:09:21 No.95741629 del 
    400ccオーバーのほとんどは逆輸入で
    入手するのも困難(面倒)というのもおかしい
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:09:24 No.95741645 del 
    >通勤やスーパーに車で行くのが実用的だとは思わんぞ
    ヒント:天候、荷物、同乗者数
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:09:41 No.95741716 del 
    >>大型ってオタクかDQNしか乗ってないイメージ
    >大体合ってる
    つーか車もそうだろ
    利便性以上の付加価値があっても買うのはオタクとDQNだけ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:05 No.95741808 del 
    あーセピアZZ再販しねえかなー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:10 No.95741823 del 
    >日本の道路事情に合わない乗り物なんだから法律で禁止にするべき
    少子化の今
    自家用車は4人乗れる軽自動車と商用バン以外いらないと思う
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:35 No.95741922 del 
    >>日本の道路事情に合わない乗り物なんだから法律で禁止にするべき
    >郵便、宅配系は全滅するな
    ついでに白バイもいなくなっちゃう
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:40 No.95741943 del 
    >丈夫でなかなか壊れなくて燃費いい原付ってある?

    カブ一択では?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:44 No.95741963 del 
    俺はハマークラスが原付なんで・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:10:51 No.95741989 del 
    しかしバイクスレもクルマスレも典型的な男の会話になるな
    話をしてるようでいてひたすらに平行線という
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:11:07 No.95742059 del 
    >丈夫でなかなか壊れなくて燃費いい原付ってある?
    カブ、メイト、バーディ
    この時期も乗る気満々なら新聞屋仕様(大抵のメーカーがグリップヒーター標準装備)
    オススメ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:11:22 No.95742127 del 
    >ついでに白バイもいなくなっちゃう
    元からいらなくね?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:12:03 No.95742291 del 
    ますます値段が上がっていて
    売れないと抜かすか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:12:22 No.95742376 del 
    >>通勤やスーパーに車で行くのが実用的だとは思わんぞ
    >ヒント:天候、荷物、同乗者数
    天候はふむふむ
    荷物どんだけ積むんだよ
    大概一人で乗ってるじゃねえかよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:12:48 No.95742459 del 
    >昔はマナーでよくあったけど
    >ちょっとした表通りでエンジン止めて住宅密集地まで運ぶとかというのなくなったな
    近所の兄ちゃんがやってるな
    正直五月蝿いことには変わりないがムカつく事は無いわ
    気遣いって大事ね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:03 No.95742512 del 
    >しかしバイクスレもクルマスレも典型的な男の会話になるな
    >話をしてるようでいてひたすらに平行線という
    基本趣味の乗り物だからねぇ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:16 No.95742560 del 
    買い物に便利なバイクっていうと
    やっぱスターターのイメージあるな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:30 No.95742612 del 
    雨なんぞカッパで余裕っしょ
    雪だったらごめん
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:33 No.95742621 del 
    >しかしバイクスレもクルマスレも典型的な男の会話になるな
    ようこそガチホモスレに!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:47 No.95742671 del 
        1262783627840.jpg-(51539 B) サムネ表示
    51539 B
    中型ツアラーを止めた時点で
    日本の二輪市場は終わった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:51 No.95742685 del 
    売れてるのスクーターばかりだし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:53 No.95742691 del 
    車でカーセックスはやるけど
    バイクでバーセックスはできないよね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:13:54 No.95742700 del 
        1262783634033.jpg-(32410 B) サムネ表示
    32410 B
    >ますます値段が上がっていて
    >売れないと抜かすか
    これでは手がでない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:14:21 No.95742817 del 
    じゃあタンデムシートに載ってくれる女の子の話しようぜ!
    メーカーで付けてくれればバイクバカ売れじゃね?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:14:43 No.95742905 del 
    >買い物に便利なバイクっていうと
    >やっぱスターターのイメージあるな
    そもそもスクーター以外は遠征用だしな
    箱付けたところで運べる量は少ないし重量は重たいし
    あまり良い所は無い
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:14:57 No.95742968 del 
    >車でカーセックスはやるけど
    >バイクでバーセックスはできないよね
    何言ってんだ?
    バイク「と」セックスするんだよ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:15:03 No.95742993 del 
    バイクが絶滅して数十年たったら、誰もそんな乗物があったなんて信用してくれないんだろうなぁ
    「ガソリン内燃機関を搭載した縦に車輪が二つしかない乗物があったんだぜー」
    「またまたーw」
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:15:36 No.95743104 del 
    かごスクーターで5駅先に通勤してる俺に一言
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:15:54 No.95743168 del 
    >じゃあタンデムシートに載ってくれる女の子の話しようぜ!
    >メーカーで付けてくれればバイクバカ売れじゃね?
    女の子に家事機能も付けようぜ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:15:55 No.95743178 del 
    >車でカーセックスはやるけど
    >バイクでバーセックスはできないよね
    「俺の空」でそんなシーンがあったような
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:09 No.95743233 del 
    >かごスクーターで5駅先に通勤してる俺に一言
    寒かろう
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:14 No.95743248 del 
    >バイク「と」セックスするんだよ!
    やだ…マフラーにちんこ突っ込んでる…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:15 No.95743254 del 
    B突いくよォ・・・?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:27 No.95743311 del 
    バイクは女
    具合を聞きながらゆっくりと…時には激しく
    っておれは東本昌平じゃねーぞw
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:42 No.95743373 del 
    >かごスクーターで5駅先に通勤してる俺に一言
    家のおかんじゃないか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:56 No.95743422 del 
    >荷物どんだけ積むんだよ
    俺車もって無いからバイクで買出し行くけどやっぱり車の方が便利かなぁと思う
    サドルバックだから重いもの入れられないし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:16:59 No.95743432 del 
    バイクに変形する女の子ロボメイドなら解決
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:17:04 No.95743444 del 
    >バイクが絶滅して
    この時点でありえない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:17:29 No.95743540 del 
    >俺車もって無いからバイクで買出し行くけどやっぱり車の方が便利かなぁと思う
    仲間だな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:17:50 No.95743626 del 
    >>バイクが絶滅して
    >この時点でありえない
    日本ならありえる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:17:57 No.95743655 del 
        1262783877828.jpg-(2490 B) サムネ表示
    2490 B
    >「ガソリン内燃機関を搭載した縦に車輪が二つしかない乗物があったんだぜー」
    バイク兵器の登場&活躍まだかな…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:18:08 No.95743690 del 
    >バイクに変形する女の子ロボメイドなら解決
    ザボーガーみたいな感じの変形だったら可愛くてもひく
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:19:02 No.95743909 del 
    >俺車もって無いからバイクで買出し行くけどやっぱり車の方が便利かなぁと思う
    >サドルバックだから重いもの入れられないし
    ごめん
    買い物にスクーター以外で行くのは考えられなかった
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:19:25 No.95743983 del 
        1262783965329.jpg-(22246 B) サムネ表示
    22246 B
    よろしい
    ならば一輪だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:19:45 No.95744075 del 
    >>>バイクが絶滅して
    >>この時点でありえない
    >日本ならありえる
    つーか車も要らない
    鉄道張り巡らせればOK
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:19:48 No.95744089 del 
    バイクうぜぇ君には
    お盆の高速道路すり抜け禁止の刑だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:20:05 No.95744143 del 
    >日本ならありえる
    各種軽配達業務やインフラの検針業務は何でやるんだ?
    国有林道の見回りだって必要だぞ?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:20:57 No.95744331 del 
    >バイクうぜぇ君には
    >お盆の高速道路すり抜け禁止の刑だ
    やめて
    左手がつっちゃう
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:21:19 No.95744406 del 
    バイクいらないさんは社会経験が乏しいのか説得力に欠けるな…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:21:28 No.95744445 del 
    止まったとき足付かなきゃコケるようなアホな乗物なんかに乗ってられっか!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:21:32 No.95744470 del 
    バイク乗らないバカは隕石から逃げ惑いながら渋滞でクラクション鳴らしとけばいいよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:22:03 No.95744587 del 
    >止まったとき足付かなきゃコケるようなアホな乗物なんかに乗ってられっか!
    3輪バイクがご所望か?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:22:09 No.95744609 del 
    >止まったとき足付かなきゃコケるようなアホが乗物なんかに乗ってたら危ない!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:22:20 No.95744661 del 
    車の利点は全天候と積載
    2シーターだろうが無理矢理屋根に縛り付ければイナフ(Kに停められても知らないが)
    バイクの利点はその2点を犠牲にした上での軽快さと
    「乗ってて気持ちいい」
    車で窓を開けたのとはまた違う風を切る感覚
    思ったよりもヒラヒラ行かないバイクを操る愉しみ
    (アミダクジは眉を顰めるが)渋滞知らず
    駐輪場の難点を克服できればなぁ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:22:54 No.95744792 del 
        1262784174936.jpg-(32534 B) サムネ表示
    32534 B
    >よろしい
    >ならば一輪だ
    うn
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:23:09 No.95744846 del 
    とは言え通勤時のバイクは怖いのはわかる
    俺も大概すり抜けとかするけど
    周りの動き無視して滑り込む人が多すぎて怖い
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:23:43 No.95744970 del 
    だんだんスレあきが望んだ方向とは別の話題に…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:03 No.95745063 del 
    バイクは雨降ってるともうダメだもんなー

    俺は軽自動車が一番実用的だと思う
    維持費とか安いし小回り利くし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:19 No.95745126 del 
    >駐輪場の難点を克服できればなぁ
    この問題がでかすぎるんだよなぁ
    出かける前に駐輪場は探していくけどさぁ
    大抵満車だし
    フラップ式じゃない、ゲート式の駐車場って入れてもいいのかな?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:23 No.95745138 del 
    >(アミダクジは眉を顰めるが)
    あれも車が汚らしく並ぶのが原因だと思う
    なんで綺麗に並べないんだろうか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:47 No.95745226 del 
    軽自動車高速走らすなよ
    全然高速ちゃうやん
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:54 No.95745255 del 
    >だんだんスレあきが望んだ方向とは別の話題に…
    まぁアレだよ
    スレあきは政治家になってバイクに優しい国に変えればいいんだよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:24:57 No.95745269 del 
    田舎のバイク乗りですが、道が狭くてすり抜けなんかできないっす・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:25:16 No.95745335 del 
    駐車場いらない=最大のメリットだったのに
    そこを突かれちゃな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:25:25 No.95745363 del 
    そろそろクリーン2stを開発すべき
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:26:10 No.95745541 del 
    モスピーダスレか
    http://www.youtube.com/watch?v=Z336Q2GVZgM&feature=related
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:26:31 No.95745629 del 
    >あれも車が汚らしく並ぶのが原因だと思う
    そこで諦めて車の後ろに一旦付きましょうぜダンナ
    アミダクジ、右折レーンから割り込み、歩道走行は
    どの排気量でも眉を顰めるわ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:26:38 No.95745662 del 
    冬休みも末期だから煽りが安い安いw
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:26:42 No.95745683 del 
    >駐車場いらない=最大のメリットだったのに
    >そこを突かれちゃな
    某市内での駐禁があまりに多かったせいで二輪協会がクレーム出したらしいぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:26:59 No.95745725 del 
    渋滞関係ないのはでかいよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:27:46 No.95745899 del 
    >田舎のバイク乗りですが、道が狭くてすり抜けなんかできないっす・・
    まぁその方が返って安全かもしれん
    すり抜けはできるだけやらないほうがいいよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:27:59 No.95745941 del 
    一台もっとけよ
    核戦争後にモヒカン隊入れないぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:28:22 No.95746031 del 
    >モスピーダスレか
    ああ、モスピーダスレだ
    http://www.bbb-bike.com/mospeada/
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:28:34 No.95746077 del 
    >そこで諦めて車の後ろに一旦付きましょうぜダンナ
    付いてるよ
    前に出ても仕方ないし
    でもわざと道ふさがれるとカチンとくる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:29:02 No.95746167 del 
    >軽自動車高速走らすなよ
    >全然高速ちゃうやん
    ボルティ エストレヤ CB223S グラストラッカー 250TR 他250シングルが悲しそうにこちらを見ている
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:29:15 No.95746203 del 
    >どの排気量でも眉を顰めるわ
    だよなぁ
    アメリカンだからすり抜け怖いし渋滞多発地域とかは二輪レーン作ってくれればいいのに
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:29:27 No.95746255 del 
    駐車場に困るところはいかなければいいんじゃね?
    必要なところはくるまでいけばいい

    バイクは到着するまでを楽しむのが目的だと思う
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:30:43 No.95746516 del 
    >アメリカンだからすり抜け怖いし渋滞多発地域とかは二輪レーン作ってくれればいいのに
    時速5kmも変わらん、目の前信号赤でも顔を真っ赤にして追い抜いてくるおっさんがいるから
    それも危ないと思う
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:30:55 No.95746568 del 
    AKIRAバイクは買おうかと思ってる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:31:15 No.95746629 del 
        1262784675877.jpg-(125608 B) サムネ表示
    125608 B
    正直公道なんて走ってもつまらん!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:31:37 No.95746710 del 
    バイクは乗ってみると楽しいとわかるんだが
    乗ったこと無い人にそれを伝えるのが難しい
    必要に迫られた人以外に薦めるいい方法があれば新規開拓が進むんだろうけど
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:32:12 No.95746818 del 
    車も乗るからこそ思うんだが
    ドライバーはバイクに抜かせるって発想は無いんだろうか?と思うことが多い
    さっさと流してしまえばいいのに
    競争したってすり抜けできるわけじゃないんだから
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:32:12 No.95746819 del 
    仮面ライダー見てバイク乗りたいと思わない時点で男として欠陥
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:32:19 No.95746860 del 
    >時速5kmも変わらん、目の前信号赤でも顔を真っ赤にして追い抜いてくるおっさんがいるから
    >それも危ないと思う
    一車線で30km位でトロトロ走ってるクセに
    抜いた途端凄い煽ってくるおっさんは何とかならんだろうか
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:33:22 No.95747071 del 
    >仮面ライダー見てバイク乗りたいと思わない時点で男として欠陥
    平成ライダーじゃ無理
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:33:57 No.95747183 del 
    バイクなんかよりGTRだろ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:34:32 No.95747307 del 
    >GTR
    kwsk
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:35:00 No.95747422 del 
    >抜いた途端凄い煽ってくるおっさんは何とかならんだろうか
    それもなぜか30後半のおっさんなんだよな…
    状況を把握したら飛ばしても無意味なシーンでも抜こうとする
    場合によっては赤信号のだいぶ手前で減速かけて青信号でスピード乗るように走ったほうが速いのに
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:35:04 No.95747435 del 
        1262784904813.jpg-(96955 B) サムネ表示
    96955 B
    >バイクなんかよりGTRだろ
    ですよねー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:35:38 No.95747565 del 
    結局ほとんど愚痴やったんやな…悲劇やな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:36:11 No.95747691 del 
    ぶっちゃけ寒冷地というか、雪降る所だと1年の内3カ月は乗れない時期があるので、車の方がいいです
    でも税金たけーし維持費かかるしやだよー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:37:19 No.95747942 del 
    怪人のほうが好きなやつもおおいんじゃね?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:37:25 No.95747966 del 
    とりあえず一人で車乗ってる奴はバカだな
    餃子食べるとき小皿4枚取るみたいなもんやでホンマ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:37:50 No.95748060 del 
    車乗ってる時は渋滞中はすり抜けライン作る
    右左折はバイク通れない程度に寄せてるな
    ウインカーも早めにだしときゃ後続バイクが走行ライン判断出来るし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:37:59 No.95748091 del 
    「バイクは車より遅い」って信じて疑わない世代のドライバーっているよね
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:38:04 No.95748106 del 
    >それもなぜか30後半のおっさんなんだよな…
    おっさんというか
    ナヨとかデブに限って抜くとか抜かれるとか必死
    横並んで窓ガラスどんどんすると前向いたまま動かないぞ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:38:17 No.95748143 del 
    >ですよねー
    貴様KWSKスレを見ているなっ!
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:38:23 No.95748169 del 
    >とりあえず一人で車乗ってる奴はバカだな
    通勤時間帯多すぎ
    でも最近車通勤禁止になったんで…ってバイク買いに来る人がいる
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:38:55 No.95748289 del 
        1262785135409.jpg-(31512 B) サムネ表示
    31512 B
    >ですよねー
    ねー
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:39:42 No.95748444 del 
    >「バイクは車より遅い」って信じて疑わない世代のドライバーっているよね
    確かに遅いですよ
    遅いけどね…
    適材適所ってのがあるんだよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:39:52 No.95748473 del 
    >バイクは乗ってみると楽しいとわかるんだが
    >乗ったこと無い人にそれを伝えるのが難しい
    自転車で下り坂をシャーって滑り降りてく感じと説明したら
    「怖い」と言われました
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:39:57 No.95748492 del 
    前二輪トライクがほしい・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:40:37 No.95748638 del 
    >「バイクは車より遅い」って信じて疑わない世代のドライバーっているよね
    奴らは馬力と重量を照らし合わせない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:40:47 No.95748672 del 
    >ねー
    自転車さんは車道走るのもいいけど
    自分先頭に渋滞になってるのに気付いて欲しいときが多々ある
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:41:24 No.95748824 del 
    あとヘルメットかぶったらハゲるのも問題だなあ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:41:33 No.95748855 del 
    >でも最近車通勤禁止になったんで…ってバイク買いに来る人がいる
    車の駐車スペースが減ったんでバイク通勤する人が増えたんだけど殆ど原付
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:41:49 No.95748923 del 
    チャリンカーは最悪
    車道走ってるくせに信号が赤になると歩道にうつるキチガイ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:42:41 No.95749103 del 
    >奴らは馬力と重量を照らし合わせない
    と言うか走れない癖にレッテル貼る人いるよね
    直線で飛ばすくせにコーナーで停止するのかってぐらいゆっくり走る
    50ccでもおけつ突けるぐらい遅いってどうよ・・・
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:43:22 No.95749242 del 
    >あとヘルメットかぶったらハゲるのも問題だなあ
    ダメージ来るけど剥げない体質はハゲないぜ
    俺ももっさもさのロングだし
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:43:34 No.95749281 del 
    >車道走ってるくせに信号が赤になると歩道にうつるキチガイ
    俺の通勤ルートなんてT字なのを良いことに平気な顔して信号無視するぜ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:43:39 No.95749301 del 
    >自転車で下り坂をシャーって滑り降りてく感じと説明したら
    カーブを自転車でバンクしてこいでいくかんじじゃね?
    滑走は自転車でも嫌だ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:44:02 No.95749380 del 
    バイク王とかの宣伝をよく見るが儲かってるのかな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:44:23 No.95749461 del 
    >50ccでもおけつ突けるぐらい遅いってどうよ・・・
    酷いと無意味に対向車線使って走るよ
    笑えないよ
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:44:49 No.95749546 del 
    高校の3ないをどうにかしたうえで
    普通自動二輪の取得年齢引き上げ(但し小型限定は除く)で
    125を盛り上げればちょっとは売れそうだよな
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:45:17 No.95749637 del 
    >バイク王とかの宣伝をよく見るが儲かってるのかな
    あそこはもう破綻してる
    自社オークションに参入するバイク屋ほとんどいないじゃん
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:46:22 No.95749877 del 
    >酷いと無意味に対向車線使って走るよ
    >笑えないよ
    たしかに…
    そんなワインディングをショートカットしてどうするって所をまっすぐ走る
    さらに膨らむってどんな運転だよと思うのがいる
    たまにタクシー…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:47:33 No.95750127 del 
    >高校の3ないをどうにかしたうえで
    つーか国が認めているものを学校が規制するってわけがわからん
    事故が多いからと言うなら事故を起こさない運転を教えるのが教育機関としての本来の姿だと思う
    PTAの奴らは脳みそ膿んでるんじゃないか?
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:48:15 No.95750275 del 
    >カーブを自転車でバンクしてこいでいくかんじじゃね?
    バイクはこがない
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:50:36 No.95750792 del 
    >つーか国が認めているものを学校が規制するってわけがわからん
    70〜80年代が悪いんじゃ…
    原チャはメット無しでOKとかそれでいて2st7.5psとか
    原チャ以外でも若者が簡単に死んでいったんじゃ…
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:52:11 No.95751143 del 
    >原チャはメット無しでOKとかそれでいて2st7.5psとか
    7.2psが最高じゃなかったか
    それから自主規制
    無念 Name としあき 10/01/06(水)22:52:50 No.95751294 del 
    >PTAの奴らは脳みそ膿んでるんじゃないか?
    実際膿んでるからモンスターペアレントやら増えてるんでしょ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 フロイラインリボルテック No.016 ヨーコ劇場版 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001TOCV8K/futabachannel-22/ref=nosim/
    海洋堂
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 2,500
    価格:¥ 1,515


    - GazouBBS + futaba-