「敬礼!」

091120P1.JPG 091120P2.JPG 091120P3.JPG


こんばんは!
警察署パビリオンのサッツンです。
キッザニアでのあいさつは「こんばんは」ですね。
では、警察官はどのようなあいさつをしているか知っていますか?

警察官は、事件の捜査(そうさ)に向かう前に、
「出動式」を行います。
その、出動式の中で、「敬礼」というあいさつをします。
姿勢を正し、右手を上げて、
帽子の横に指先を当てます。
そうすると、自然に身も心も引きしまります!!

キッザニアの街の人々の安全を守るために、がんばるぞ!
という気持ちを「敬礼」であらわしているのです。

みなさんも街の安全を守るために
警察署にきてください!

 

 

■今日のキッザニアン■
091120k1.JPG 091120k2.JPG 091120k3.JPG
かなでさん(4歳)
「ファッションモデルになりました。
もこもこのグレーの服を着て
ファッションショーに出ました。
少し緊張したけれど、ピースサインをしてポーズをとりました。
楽しかったです。
昨日と今日、続けて来ています。
昨日したバスガイドが楽しかったので、今日もやりました。
次はお菓子工場に行きたいです。」 

たいちさん(4歳) そういちろうさん(3年) あやかさん(6歳)

「ピザを作りました。

最初に薄くのばすところをがんばりました。」

「3人で相談して、ピザショップと
ボトリング工場に行きました。

やっぱり自分で作ったピザはおいしいです!

次は消防署や電車に行こうと話しています。」

「ピザは具をのせるところが難しかったですが

きれいにふっくらと焼けました!」

 

こうきさん(6年) ひろきさん(2年)

「ピザ職人、電車の運転手、
パイロットを体験しました。

どれも前に1度やったことがある仕事ですが、

楽しかったのでもう一度やりました。

キッザニアはいろんな仕事ができて楽しめる所だと思います。

次に挑戦したいのはビルクライミングです。」

 

 

KidZania Koshien:2009年11月20日 18:00

※ブログ内で紹介しているお子様の写真は、保護者の方の承諾を頂いた上で掲載しています。

copyright (C) KidZania. All Rights Reserved.