“かまぼこ”は体に良い食品です! | |
かまぼこ製品(水産ねり製品)が人の健康に役立っていることを色々研究して調べてみました。 研究テーマと先生方、研究発表の内容は次のとおりです。 「かまぼこ」の健康機能性が明らかになりましたので、ぜひ、ご覧ください。 |
|
■ | 「かまぼこ」で糖尿病の改善が期待される |
矢澤一良(東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科・客員教授) 山口宏二(東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科・客員助教授) |
|
■ | 「かまぼこ」で大腸ガンの進行を抑制 |
福永健治(関西大学工学部生物工学科・助教授) | |
■ | 「かまぼこ」は生鮮魚介類より消化率が高い |
塚正泰之(近畿大学農学部水産学科助教授) | |
■ | 「かまぼこ」は生活習慣病の予防・改善に役立ちます |
永井 毅(東京農業大学生物産業学部・講師) | |
■ | 「かまぼこ」は脳・神経系を刺激痴呆を予防する可能性があります |
石山育朗(国学院大学栃木短期大学家政学科・助教授) | |
■ | 「かまぼこ」は抗酸化活性に効果があります |
佐々木康人(神戸学院大学栄養学部・助教授) | |
■ | 「かまぼこ」は脳内酸化ストレスを低下させる有用な抗酸化食品です |
李 昌一(神奈川歯科大学生体管理医学部講座・助教授) | |
■ | 「かまぼこ」製品には閉経後女性の高コレステロール血症阻止効果が認められた |
海老原 清(愛媛大学農学部栄養化学研究室・教授) | |
■ | 「かまぼこ」製品は健康長寿のマイナス因子である体タンパク質や筋肉量の低下の予防に有益です |
宮坂京子(東京都老人総合研究所 生体機能調節加齢研究グループ) | |