ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]TVで話題!温泉1泊109円~

朝日新聞の世論調査を批判したら、本社に呼ばれて怒られた(8)

2010年01月05日11時06分 / 提供:Business Media 誠

Business Media 誠

上杉 まさに誘導尋問ですね。

窪田 あまりにも各社の世論調査がヒドイので「日本新聞協会などで質問の基準を作ればいいのではないでしょうか」と聞いたんです。でも「う〜ん」といった感じで、お茶を濁していましたね。

上杉 窪田さんが言っていることはまったく正論なんだけど、彼らは絶対に否を認めないですよ。今頃、朝日新聞社内では「窪田が、こんなことを言ってきやがった」などと話しているはず。

窪田 朝日新聞の編集委員の人は報道機関で働いているのだから、文句があるのであれば文字で説明すべき。このように言うと、また「むにゃむにゃむにゃ」といった感じでお茶を濁していましたけど。

上杉 メディアは絶対に争い事や問題を表に出さないですから。裏でなんとか誤魔化そうとします。問題があれば紙面で書けばいいのに、裏で誤魔化そうとするからさらに突っ込まれてしまう。問題があればきちんとそのことについて反論すればいい。それでも相手が何か言ってきたら、さらに反論すればいいだけのこと。そうすることによって、いい意味での緊張関係が生まれるんですよ。

●読売新聞は紙面の中で反論すべき

窪田 最近ではメディアがメディアを訴えるケースがあったりして、これは理解できませんよね。

土肥 押し紙※をめぐって、読売新聞が新潮社を訴えましたよね。

※販売部数を水増ししていると指摘した『週刊新潮』の記事で名誉を傷付けられたとして、読売新聞社は新潮社を相手取り、損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。

窪田 読売新聞には訴える前に「書きなさいよ」といいたいですね。彼らは1000万部の部数を誇っているんだから、書けばいいんですよ。

上杉 メディアとメディアの丁々発止があって、それを読むことによって読者のリテラシーが上がるんですよ。

窪田 押し紙問題について、某大手メーカーが読売新聞を訴えるかもしれない、という情報が流れていた。なのでその大手メーカーをけん制する意味で、読売新聞は新潮社を訴えたのかもしれない。仮にそうだとしても、やはり読売新聞は紙面の中で反論すべきだったと思います。

上杉 メディアは社会の問題に目を向けて報じる義務があるわけだから、自分たちの問題もきちんと報道すべきですよね。自分の身にふりかかる問題に関して、まるでなかったような扱いにしていれば、やがて読者からの信頼も失われていくでしょうね。

 海外メディアの場合、自分たちのスキャンダルでも平気で書く。日本人の感覚からすると、それは自爆行為かもしれないが、でもその方がジャーナリズムとして健全な姿勢だと思いますよ。

窪田 日本的な……「まあまあまあ」で解決してしまうんでしょうね。それでも文句を言う奴に対しては「お前は世間のことが、分かってねえなあ」といった感じで、批判されてしまう(笑)。

 例えば『噂の眞相』の内容に対して、さまざまな意見がありました。「絶対に認めない」といった声もありましたが、それでも『噂の眞相』のような雑誌があることで、一定の潤滑油になったのではないでしょうか。政治家や企業のエライさんが不倫してどうのこうのとか、どこそこの企業は労働組合と給料のことでもめているとか、メディアのことを批判したりとか。ただそうした記事があることで、メディア自身が我が身を振り返ることができたのではないでしょうか。

■関連記事
日販とトーハン、2大取次が寡占する日本の出版流通事情
広告主をダマし続けていいのか? これからの『SPA!』のあり方
『咲-Saki-』『鋼の錬金術師』の田口浩司プロデューサーが語る、儲かるアニメの作り方
12
関連ワード:
朝日新聞  世論調査  メディア  記者クラブ  新聞  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:朝日新聞

関連商品

become
最高級の酸素水!酸素ナノバブルウォーター「ナーガの雫」(500ml×6本)(酸素ナノバブル水)
9,450円
エコテクノロジー楽天市場支店
ムートンシーツ(天然)本物だからオールシーズンOKikea(イケア),無印良品,フランフランアクタス
31,395円
インテリア卸館@大阪せんば心斎橋
請福ファンシー 泡盛35度 720ml
1,961円
焼酎・芋焼酎 酒鮮市場!
丸ポスト
1,575円
狭山茶問屋 鈴木園

経済アクセスランキング

Amazon ランキング

注目の情報
お金を使いすぎたあなたへ
年末年始でお金を使いすぎた・・・《オリックスVIPローンカード》
ならそんなあなたにも安心の低金利『実質年率5.9%~15.0%!』
ご利用可能枠最高500万円⇒コンビニでもご利用可能です♪


迅速な審査⇒最短即日
注目ワード:
… 一覧

写真ニュース

なぜ医療の「業界内格差」は放置されるのか KDDIと沖縄セルラー電話、「au Smart Sports Fitness」によるケータイヨガが正月太り対策に有効 日清食品、たて型カップめん「チキンラーメンビッグ 受験生応援カップ」など発売 江崎グリコ、節分を楽しく演出する「かぶりつき」菓子シリーズを発売
サークルKサンクス、本ズワイガニを使った空弁「かに鮨」を期間限定で発売 パルシステム、余剰野菜を「産地応援コア・フード根菜セット」としてネット限定で発売 日本旅行、赤い風船から「近郊宿泊プラン」と「北海道/沖縄への長距離プラン」など国内学生(卒業)旅行を発売 キーコーヒーとファンシーランド、バレンタイン向けコーヒーとチョコレートのコラボギフトを発売
ポッカクリエイト、カフェ・ド・クリエで冬のドリンク「抹茶ホワイトショコラ」を発売 吉野家「期間限定」牛丼値下げ その後継続するかどうかに注目 “情報生態系”としての手帳――オリジナルの「手帳活用書」を作り出せ 吉田カバン創業75周年!PORTER人気シリーズの名作が初復刻

特集

NO MUSIC, NO WHISKY.

NO MUSIC, NO WHISKY.

タワーレコードとサントリーが「音楽とウイスキー」をテーマにコラボ

ディズニーXD「スター・ウォーズ」

ディズニーXD

ディズニーと「スター・ウォーズ」の意外な関係

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: