blogについて
December 07 [Fri], 2007, 17:47
正直こんなに騒動になるとは思ってませんでした。
私にとって
blogは
衣食住と一緒だって
どこかでコメントしたと思いますが
人間だったら
落ち込んだとき
ご飯が食べられなくなったり
過食になったり
しますよね
それと同じなんです。
去年も3日間くらいお休みしたことは
見て来てくださっている方がいたらわかるとは思いますが。
あの時も
ココロが血まみれで
生きる意味がわからなくなってしまった時だったんです。
みなさんから
たくさんの応援メールをいただきまして
とても嬉しかったです。
誹謗中傷やわけのわからない噂にも耳を傾けず 応援してくださっている方がいることは
とても嬉しいです。
実は
とある人のおかげで
いろんな誤解をとくことができました。
その人は
今年
私が立ち直るきっかけの一つを作ってくださった方でもあります。
本当に美しいものを知るためには
もしかしたら
絶望を知らなくてはならないのかもしれません。
長い旅の中でいろんな戸惑いにぶつかり
ココロが変化していきます。
これから先
頑張りますなんて当たり前すぎて言えないし
私は呼吸するようにblogを更新しているので・・・だからと言ってすべてを書いてるわけではないです。その裏ではもっと生きているんです。
これからも見守ってくださると嬉しいです。
旅が終わる頃
旅の終わりに
本当の青い鳥の存在に気付くのかもしれません。
それがいつかはわからないけど
私にとって
blogは
衣食住と一緒だって
どこかでコメントしたと思いますが
人間だったら
落ち込んだとき
ご飯が食べられなくなったり
過食になったり
しますよね
それと同じなんです。
去年も3日間くらいお休みしたことは
見て来てくださっている方がいたらわかるとは思いますが。
あの時も
ココロが血まみれで
生きる意味がわからなくなってしまった時だったんです。
みなさんから
たくさんの応援メールをいただきまして
とても嬉しかったです。
誹謗中傷やわけのわからない噂にも耳を傾けず 応援してくださっている方がいることは
とても嬉しいです。
実は
とある人のおかげで
いろんな誤解をとくことができました。
その人は
今年
私が立ち直るきっかけの一つを作ってくださった方でもあります。
本当に美しいものを知るためには
もしかしたら
絶望を知らなくてはならないのかもしれません。
長い旅の中でいろんな戸惑いにぶつかり
ココロが変化していきます。
これから先
頑張りますなんて当たり前すぎて言えないし
私は呼吸するようにblogを更新しているので・・・だからと言ってすべてを書いてるわけではないです。その裏ではもっと生きているんです。
これからも見守ってくださると嬉しいです。
旅が終わる頃
旅の終わりに
本当の青い鳥の存在に気付くのかもしれません。
それがいつかはわからないけど
- URL |