[ホーム]
カメラ@ふたば
友達夫婦からすごい年賀状きたww
一般的に人物を虎に例えるときは、手のつけられない酔っ払いとなるんだけど彼の嫁さんはキッチンドランカーとかかw
これは良いネタだ12年後にパクらせてもらおう
嫁の歳が24なんじゃね。
手乗りタイガーだったりしてな
ペットの虎に「ムスメ」という名をつけていたらスゴイ
虎って野菜食べるの?お肉ばかりじゃ栄養のバランス悪いよね
>ペットの虎に「ムスメ」という名をつけていたらスゴイ志村〜嫁、嫁!
ワロタ
すげーwガキの写真の入った年賀状よりこういうのがいいなw
嫁って息子の妻だぜ
マルチ野郎
>嫁って息子の妻だぜつ「Photo by 旦那」
「嫁」じゃなくて「妻」って言うのが正解ってことだろ。
>嫁って息子の妻だぜ>稀に「嫁」の意味を息子の配偶者のみに限定すると誤解する者もいるが、>結婚したばかりの女性や配偶者の女性という意味は辞書的にも確立され、認められた用法である
今時は、旦那(夫)と嫁(妻)がセット「鬼嫁」とか「うちの嫁」という使い方
かつて「鬼嫁」と恐れられた男である
>お肉ばかりじゃ栄養のバランス悪いよね猛獣は体内でビタミンを作れるんだと
>猛獣は体内でビタミンを作れるんだとなんだその珍説紫外線で合成されるビタミンDじゃあるまいし草食獣の生肉や血液、消化されかけた内蔵の中身を食うから補充されるのであって動物園ではそれができないから、生肉の中にビタミン剤などの栄養素を仕込んでいる
>なんだその珍説少なくともアスコルビン酸に関しては合成出来ない人間の方が少数派
>少なくともアスコルビン酸に関しては合成出来ない人間の方が少数派ハア?動物は生合成するが、人間は生合成できない。お前はいつからビタミンCを摂取しないで済む様になったんだ?もし合成できるなら人間に壊血病なんかありえねえじゃねえか。
原則的には体内で生合成出来ないからビタミンとされるんだけど合成能がなくても腸内細菌が作る物質を吸収出来れば、改めて摂取する必要はない。従って種によってビタミンとされる物質が違う。
>No.123447「人間」は種名じゃないから誤読するよね。No.123446は「ヒト」と書くべきだったんだろうね。
つーか、アスコルビン酸をヒトが生合成できるなんて初めて聞いたわ
>お前はいつからビタミンCを摂取しないで済む様になったんだ?>もし合成できるなら人間に壊血病なんかありえねえじゃねえか。・・・大丈夫?もう少しゆっくり文章読んでね
>原則的には体内で生合成出来ないからビタミンとされるんだけどその覚えている「原則」とやらが根本的に間違ってるんだけどビタミンの定義をぐぐるなり、辞書で引くなりすれば?
>・・・大丈夫?もう少しゆっくり文章読んでね>合成出来ない人間の方が少数派合成できる人間の方が多数派?wそれならアスコルビン酸が合成できる人間ばかりってことだが?バカ?
>従って種によってビタミンとされる物質が違う。はい?ビタミンの物質はきちんと定義されてますよ?ビタミンB1: チアミン ビタミンB2: リボフラビン、ビタミンGともいう ビタミンB3: ナイアシン、ビタミンPPともいう ビタミンB5: パントテン酸 ビタミンB6: ピリドキサール、ピキドキサミン、ピリドキシン ビタミンB7: ビオチン、ビタミンBw、ビタミンHともいう ビタミンB9: 葉酸、ビタミンBc、ビタミンMともいう ビタミンB12: シアノコバラミン、ヒドロキソコバラミン
>バカ?バカは合成できるんだよだから風邪をひかないのさ
>合成できる人間の方が多数派?wう〜んミスリードってこうやって起こるんだね書き方が不味かったなぁ人間という動物の方が ってかかないといかんかったね〜もう少し冷静に読めば猛獣と人間との比較の話しだと流れから解ると思うんだけどそれとも意図的にそう読んだのかなあとビタミンの定義は日本ビタミン学会で決めてるから調べてね
>もう少し冷静に読めば猛獣と人間との比較の話しだと流れから解ると思うんだけど日本語でおkあの文章で流れだとか、頭おかしいよ
はいはい頭おかしいねだからカメラの話しに戻そうね
>No.123465 文法から勉強するよろし
助詞すらまともに使えないヒトが増えましたね
せめて、カメラの話で喧嘩してくれ
この板らしい流石といえる下らな〜い流れだ板違いでぽちっとな
>う〜んミスリードってこうやって起こるんだねミスリードじゃなくて、書き方が間違ってるんだと思うがどう読んでも「動物の中で人間が少数派」とは読めないぞ
ああ、ミスリードされてしまったなぁ。ヒトにとってビタミンとされる物質も他種ではそうと限らない、と言いたかったんだけどね。それはそうとビタミンの名前をわざわざ書いてくれて有り難う。いやぁ懐かしいなぁ、厚生省で研究者やってた頃を思い出したよ。B群以外のビタミンもググって転載してくれるかな。時間かかってもいいからさ。
>B群以外のビタミンもググって転載してくれるかな。つーか、板違いのネタを転載しろとか、ふざけんじゃねえって。
>B群以外のビタミンもググって転載してくれるかな。>時間かかってもいいからさ。何様のつもりなんだろう・・・
いい加減にしろクズどもカメラか、せめて写真の話しろ
>何様のつもりなんだろう・・・カメラ板って、人間的に"?"な人が多いですねえ散歩の人とか鶴屋の人とか、自分の非は絶対認めない感じ
>いやぁ懐かしいなぁ、厚生省で研究者やってた頃を思い出したよ。この辺を書く理由が全然わからんねインターネット黎明期によくいた、職業詐称で自論の信憑性を増そうって魂胆みたいで笑える
少しぐぐればウィキペディアからの転載だと判るのに、自分で出来ないのかなぁお前の目の前にあるものはなんだ?
結局ココにまともなやつはいないってことかw
鶴屋氏も写真以外の話だとアレだったのな…
カメラ板に長くいるコテで揉めてないのは、ながとの人と松桐坊づぐらいか余計なことを書かないのが一番いいな
絡むこと自体が目的の奴は相手にしてないからな、あのヒトらは
>ヒトにとってビタミンとされる物質も他種ではそうと限らないこの時点で既に間違ってるんだが、本当に研究者か?動物とヒトで必須かそうでないかの違いがあっても、動物にとって必須になるビタミンの効能はヒトと大差ないたとえば葉酸の効能でヒトとネコは変わらないビタミンCはどちらの場合でも(ネコは肝臓で生合成するが)免疫力に関わる
間違ってたら間違ってたと認めるか否かだと思うが彼らはすぐに訂正するからね
今までの経験上、ネットで「俺は元○○」とか言う奴が本当にそうであった例がない
>今までの経験上、ネットで「俺は元○○」とか言う奴が本当にそうであった例がない都合よく弁護士やら警官やら出てくるインターネッツは凄いですよねwスレチなのでsage
>カメラ板に長くいるコテで揉めてないのは、ながとの人と松桐坊づぐらいかマグカップの人は?あ、埃に煩い人が毎回張り付いてるか
板汚してすまん。必死に検索して書き込んでくるヒト達をちょっと茶化したくなってな。瞬間湯沸かしの如く「職業詐称」とか「てめぇでぐぐれ」とか反応してくることを予想した上で書いてみた。自分にしっかりとした知識がなければ、いちいちぐぐるか、逆切れするかのいずれかであることを明確に示してくれたヒトビトに感謝。カメラネタ目的で来ていた方には申し訳なかった。ちょっとした実験をしてみたくなった。どこでも良かった。今は反省している。
セリオさんの人かあの人も絡まれても何も言い返さないからいいよね
>No.123519 なんだそれ?ウザいんで、二度と来なくていいよ
荒らしそのものだな>鶴屋
>必死に検索して書き込んでくるヒト達を相手が必死とか思い込んでる時点でもうダメだな、この人壷に帰ればいいと思うよ
>「てめぇでぐぐれ」とか反応してくることをこれは当然じゃないの?ネットの性質上の問題でしょ俺も横で見てて「バカかこいつ」と思ったし、人間的に普通じゃない発想だし
この板で有名人というなら、散歩キチガイ=競艇=火事場=縦厨天才ブログ宣伝の(ほんとの)キチガイも入れてくれ彼らは楽しい話題を供給し続けてくれる
>自分にしっかりとした知識がなければ、全部自分に帰ってるぞw
単純に勢いで書いて、看破されたから言い訳してるだけにしか見えないんだけどw
なんだ?祭りか?乗り遅れたか?スレがところどころ歯抜けのようだが、珍説家は都合の悪いレス消して遁走か?薪くべてやろうかと思ったんだが。
>いちいちぐぐるか根拠を示すのにぐぐって貼るのは普通のことソース貼れと返答される前にリンクを貼ることも普通その手法に何の問題があるのかな?ハイパーリンクや引用を全否定するつもり?
>No.123519なにこれ?勝利宣言?
これも魚拓とっておこう鶴屋とやらのキチガイぶりを示すいい例だわ
『 リボルテックヤマグチ No.082 三段変形バルキリー VF-1A 【一条輝機】 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030IMF6Q/futabachannel-22/ref=nosim/海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,400価格:¥ 2,286発売予定日:2010年1月15日(発売まであと10日)