
2010年。
今年は寅年。
タイガースファンの方には虎年。
年末年始何だかネタ満載。
満載すぎてどれから書こうか迷うくらい。
でももう5日経ちました。
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
今年はちょっと遅れて、
1月3日にいろいろな方に年賀メールをお送りしました。
その時に添付した画像がコレ。

ちなみに初日の出ではございません。
2010年1月1日のものではございますが、
昼過ぎです(笑)。
誤解された方が多かったので・・・。
みなさんは三が日とかどのように過ごしましたか?
初詣などは行かれましたか?
なんだかんだで31日まで仕事してて、
3日から既に仕事始めたりしていますが、
今年は元旦も2日も外出していたりして、
まったく家でゆっくり過ごすみたいなことなく、
かなりスタートからスパークしています。
初詣も六ヶ所?行ったり、
あちこちにお出かけしてました。
ちなみにおみくじは中吉。
結構いいことばかり書いてあったのでよかったです。
2010年はいろいろとチャレンジしてみたいことがあるので、
健康には気をつけて、
最高の年末を迎えられるよう、
前へ前へ行きたいと思いますので、
みなさんも最後まで一緒についてきて頂けたらなと思います。
そして2010年。
まずはこの男に先頭きってもらいます。

四天宝寺中部長 白石蔵ノ介。
いろんな意味で勝負します。
「勝ったモン勝ちやー」
となりますかどうなるやら!?
最後の最後の最後まで楽しんでいきますよ。
昨日はコミックス第2巻、
ペアプリVol.3、
そしてSQ.が同時発売されました!

不二兄弟、宍戸&鳳の加筆されてるとこ、
見逃せませんね。
あとカラーページのところ。
ちょっといいこと思いついちゃいました・・・フフフ。
ペアプリの忍足侑士&謙也も、
なんだか・・・その先・・・ね(笑)。
SQ.は相変わらず試合してませんが(苦笑)。
仕事をした日。
何故か急に思い経って足が向いた場所。
そこは今から5年前、
もしかしたらイベントが開催されていたかも知れない場所。
あえて言うなら「心の聖地」。
ミュージシャンの方とかは、
一度はこのステージに立ってみたいという憧れの場所。

通称たまねぎと呼ばれているものが見えてきて、
今日も誰かのステージがこれから行われるんだなと、
そんなことを考えながらグッズに並んでる行列を横目に、
正面へと歩を進めました。

日本武道館。
ここの会場が持つ独特な雰囲気がとても好きです。
この日はBASE BALL BEARがLIVEを行ってました。
武道館に初詣?に行ったのって、
俺くらいじゃなかろうか?
「松井ちゃん祭り」開催地候補のトップ。
乞うご期待(笑)。
そういえばあと10日したら今年の初イベントだ。
柳生と茄子の2本立。
こちらも何が起きるか乞うご期待(笑)。
それでは今年の初舞台を観に青山劇場へ・・・。