ゴシレ開店せり
テーマ:■ 難しいはなし道路との境にあった工事用の柵も取り外され、全貌が明らかに。
さすが韓国デザイナーって感じ? センスのかけらもないおぞましさ。でも、汚いやり方の(株)プレシーズへの強い不信感のためか、以前の光景(プレシーズのライトバンが詰めてる)よりはマシだと思う自分もいたりして、ちょっと戸惑いを感じる。
シロカネ・ジャーナルさんを参照したんだけど、開店後は誰も書いてなかったんで、皆さん容認の方向なのかな? と、軽い気持ちで、たいしたことがなくてよかったという主旨の、自分の感想を書いてみた。
僕は気がつかなかったんだけど、臭いのことだけじゃなく、22時に消すという照明の約束も守られなかったとのこと。また、店の外では韓国語で合唱してたとか? それは・・・想像しただけで発狂しそう。
地域の人たちってやっぱり大人なんだなあと思った。
1 ■カルト
写真、お寺でのお葬式って感じでナイスですね。
この外装は赤坂のクラブでこんな醜い建物をかつて見たことある。あまりの醜さに記憶に残っている。
17からのディナーに10時から沸いていたオババ達。孫が現れると歓声がわいてたけど、何者?韓国とはいえどう見てもスターとは思えないけど。
カルト集団と同じ熱気を感じたのは俺だけ?