2006年08月11日(金)

ゴシレ開店せり

テーマ:■ 難しいはなし
隣じゃないなら笑えるデザイン 昨日、ペヨンジュンの韓国レストランがオープンしました。
道路との境にあった工事用の柵も取り外され、全貌が明らかに。

さすが韓国デザイナーって感じ? センスのかけらもないおぞましさ。でも、汚いやり方の(株)プレシーズへの強い不信感のためか、以前の光景(プレシーズのライトバンが詰めてる)よりはマシだと思う自分もいたりして、ちょっと戸惑いを感じる。

シロカネ・ジャーナルさんを参照したんだけど、開店後は誰も書いてなかったんで、皆さん容認の方向なのかな? と、軽い気持ちで、たいしたことがなくてよかったという主旨の、自分の感想を書いてみた。
20人くらいだった すると、『臭いがひどく、港区への問い合わせで休日を無駄にした』という方からお叱りをいただき、深く反省した次第。

僕は気がつかなかったんだけど、臭いのことだけじゃなく、22時に消すという照明の約束も守られなかったとのこと。また、店の外では韓国語で合唱してたとか? それは・・・想像しただけで発狂しそう。

夜の9時過ぎ もし自分が不快な目に合ったなら、間違いなく店に特攻してる。

地域の人たちってやっぱり大人なんだなあと思った。

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■カルト

写真、お寺でのお葬式って感じでナイスですね。

この外装は赤坂のクラブでこんな醜い建物をかつて見たことある。あまりの醜さに記憶に残っている。

17からのディナーに10時から沸いていたオババ達。孫が現れると歓声がわいてたけど、何者?韓国とはいえどう見てもスターとは思えないけど。

カルト集団と同じ熱気を感じたのは俺だけ?

2 ■:百舌鳥(もず)

目撃者さん、コメントありがとうございます。

>お寺でのお葬式

そう言われてみれば・・・。
しかし、このわけのわからん5本の棒はなんなんでしょう? 鳥葬用か?(汗)

>孫が現れると歓声がわいてたけど、何者?

(株)エイ・キッチンとペ・ヨンジュンの所属会社(事務所)の社長が孫(ソン)という名前だと、説明会で(株)天然社の人間が言ってました。社長もタレントなんですかね? 別人かな?

>17時からのディナーに10時から沸いていたオババ達。

昨日は昼の営業はなかったんですか。
21時頃に店の前を通った際、店のとりまきさんと少し話しました。

「おばさん、なんで店に入らねーの?」
「予約制だからね」
「早く着きすぎちゃったんだ?」
「予約が取れないのよ~」

う~ん。

>カルト集団

うちの妻は昼過ぎ(15時~頃)に通りかかり、偶然合唱を目撃したらしいです。

そういや、21時過ぎだってのに小2くらいの男の子を連れたおばさんがうろうろしてたなあ。
子どもがかわいそうだなあという気持ちは、確かにカルトに感じるものと一緒でした。

3 ■無題

喉元過ぎるのを待ってる感満載だね。。

4 ■:そ、そうかな?

でもさ、他の人らみたいに、証拠写真撮ってアップするとか、区役所に一日電話かけまくるとか、まずはそういうことしなきゃならんのかなーってのもあってね。なんかよくわからんのです。

俺も確かに説明会録音したけどさ、あれはあくまでも、そんな約束してないとかってシラ切った時に突きつけるためのものだからね。

こっちからわざわざ監視とかする気はないけど、もし普通に生活してて、実際に自分が被害を受けたら、そんときは自分の問題だし、遠慮せずに行くよ。

営業時間だろうが客がいようがいまいが、店長呼び出させるし、韓国語で道で歌ってんのを見たら、テレビ局のカメラがあろうが割って入って店ん中でやれやアホ! って教えてあげる。

あ、あくまでも親切心でね。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10015705707/eaa3bea9