« 25万円の喫茶店 | メイン | 料理写真の撮り方 »

2009/12/27

まだ金持ってるよこいつ

堀江貴文 人生論 堀江貴文 人生論
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2009-12-18

当時、ケイマン諸島にカネを運んで隠したとか噂も出てましたね。まぁ、表に出ているカネは全部損害賠償で取られてしまうので、ここはないフリしないとマズいですね。でも、裏ガネというのはどこまで行っても裏ガネなので、持っていても車も買えず、家も買えず、派手な使い方は出来ませんね。なので、持っていても持ってないのも同じです。




無一文になった堀江が負け惜しみ
1 :烏口(東京都):2009/12/25(金) 23:01:34.04 ID:mVSBZWy9
まあ、会社を立ち上げた13年前は借金300万からのスタートでしたから、それに比べれば今は月々のキャッシュフローもありますし、
ゼロでもありませんから全然マシかもしれません。
QT @igaki 裸一貫からの出直し、なんですかね。 約5時間前 webで
takapon_jp
堀江貴文(Takafumi Horie)
http://twitter.com/takapon_jp/status/7028470703
2 :ラジオメーター(福岡県):2009/12/25(金) 23:01:55.91 ID:cu5FTHnt
まだ持ってんだろ?
3 :さつまあげ(関東地方):2009/12/25(金) 23:02:13.75 ID:qtaNUOM1
どうやって収入得てるんだよ
この豚
6 :スケッチブック(神奈川県):2009/12/25(金) 23:02:33.54 ID:kEEykVq+
まだ持ってんだろ?
9 :チョーク(関東地方):2009/12/25(金) 23:03:08.55 ID:t4TJeem0
500億以上持ってたから、どっかに何十億かかくしてんだろ
10 :セロハンテープ(福岡県):2009/12/25(金) 23:03:17.07 ID:yd5499RP
>>1
まだまだ金持ってるよこいつ
19 :和紙(長屋):2009/12/25(金) 23:04:38.76 ID:j43qjiFp
■■■ 堀江の隠し資産は300億■■■
25 :製図ペン(catv?):2009/12/25(金) 23:05:58.03 ID:VEsFWZ5C
容姿と金の使い方のせいで全く羨ましくない金持ちという新ジャンルを開拓してるな
33 :ばくだん(アラバマ州):2009/12/25(金) 23:06:45.52 ID:DsFdv+3s
ゴルゴみたいにスイスの隠し口座とかに移しちゃってのかね
45 :烏口(神奈川県):2009/12/25(金) 23:09:16.21 ID:gQY+dZ3u
国会議員の武部勤さんの息子らしいから
借金は親に請求しようぜ
59 :下敷き(コネチカット州):2009/12/25(金) 23:14:08.52 ID:ULdkdeUH
死ね豚
88 :マイクロシリンジ(大阪府):2009/12/25(金) 23:30:07.18 ID:1ckTcTj9
お前らどんだけ堀江のこと好きなんだよ
99 :れんげ(長屋):2009/12/25(金) 23:36:18.44 ID:DBMjQsI3
株主らが堀江に直に賠償請求した分はどうなってるのっと
107 :梁(宮城県):2009/12/25(金) 23:47:15.76 ID:Pi8M88Id
しょぼいっつかしょっぱい奴なんだよなこいつ
最早ゲイツなんかとは比べるのもアレだし
112 :二又アダプター(catv?):2009/12/25(金) 23:50:39.24 ID:EJv+6D9J
昨年の書籍関連の印税だけでも数千万あったらしいからな
食うのには困ってないだろう
133 :シュレッダー(茨城県):2009/12/26(土) 00:09:53.97 ID:EWNyoMQE
闇金バブルから詐欺バブルへと金融系のシノギが移行した2003年~、東京の闇金・詐欺バブル業界で名を馳せた超有名人(年齢は当時)
〈五菱会・カジック〉
○奥野博勝(27) 40億
○藤田コスモ(26) 20億
※金融の達人として業界に名を轟かし、システム金融を構築したカリスマ闇金王
〈歌舞伎町五人衆〉
○工藤明生(27) 35億
※日本中の各種金融詐欺を編み出した天下無敵の帝王
〈五人衆の補佐3人組〉
青●哲●(24) 15億
※伏せ字にした理由は、彼がワンクリック詐欺を発明
同じく補佐3人組で兄弟分であった佐藤嘉和(逮捕)が彼の出会い系詐欺リストを元に架空請求を発明、10億の資産を作ったという知略の賢人であるからだからだ
犯罪者でもこのくらいあるから
ホリエモンはもっとあるに決まってる
148 :綴じ紐(福島県):2009/12/26(土) 00:23:27.75 ID:Sp6/TSmo
市場原理主義の亡霊か。
未だに、株主への配当が全てで、従業員は二の次の考え方だよね。
リーマンショック時には、既に蚊帳の外で
今でも逮捕前で時間が止まってるからこういう考えなんだろうなぁ。
こいつは、これから何やっても絶対成功しないと思うわ。
151 :鋸(東京都):2009/12/26(土) 00:25:19.28 ID:scEW5hKG
まあ現実主義者よな。
非常識なのはいいけど、嫉妬を買うようなやりかたはうまくなかった。
非常識は年寄りが怒るだけだが、金(資源)の集中は全ての人間が嫉妬する。
嫉妬を回避する最大の手段は誠実にみせることだけど、それをできなかったのが失敗だな。
174 :紙やすり(宮城県):2009/12/26(土) 02:59:23.57 ID:Go0+7yQx
今後普通にマスコミに出入りしたりニコニコにしゃしゃり出てくるんだろうなこの豚
176 :アリーン冷却器(アラバマ州):2009/12/26(土) 03:15:00.53 ID:BIDjDc6T
>>174
結局死なずに済んだのって奇跡的だよな
どういうコネなんだろう
187 :万年筆(東京都):2009/12/26(土) 14:33:33.02 ID:NX395Vls
十分金は残しただろうが「押しつぶされた」って言う恨みはパンパンだよなァ
ネチネチと滲み出ちゃってるし・・・
206 :ちくわ(埼玉県):2009/12/26(土) 15:44:47.15 ID:UHkXaCdY
堀江なんか一生遊んで暮らせる金溜め込んでるよ。
町工場が倒産して首吊るおやじじゃないんだから。
222 :筆ペン(東京都):2009/12/26(土) 19:34:31.08 ID:iB110lob
定職もないのに資産全部とられてキャッシュフローがあるとかありえないだろ
どんだけ隠し持ってるんだよ
つーか、アホ個人投資家は取りっぱぐれ涙目?
228 :レポート用紙(西日本):2009/12/26(土) 19:43:51.10 ID:QUsWJ2+S
まあ、会社を立ち上げた13年前は借金300万からのスタートでしたから、それに比べれば今は月々のキャッシュフローもありますし、
ゼロでもありませんから全然マシかもしれません。

       ___
      /     \
    /        \     
    /::::::           ヽ   
    |:::::          i    
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
241 :ラチェットレンチ(長屋):2009/12/26(土) 22:23:31.83 ID:UJudM9G/
堀江ならきっと新規事業立ち上げて大失敗してくれる!
253 :カーボン紙(兵庫県):2009/12/26(土) 22:54:09.31 ID:3ccYGWiK
リーマンショックより前に完全に蚊帳の外に追いやられたのはある意味幸運だったかもしれん。
リーマンショック→粉飾決算発覚 の順番だったら堀江も会社も本当に一文無しだっただろう。
256 :駒込ピペット(大阪府):2009/12/26(土) 23:54:28.14 ID:OUe2Z3ib
堀江は劣等人種の希望の星だからな
劣等人種どもは何があっても堀江が「お金持ち」で「成功者」で「天才」だと世の中が認めなければならない と思ってるらしい
257 :オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/27(日) 01:05:28.88 ID:qYl8xiRK
>>256
大阪(失笑)の時点で劣等人種のお前
258 :ビュレット(大阪府):2009/12/27(日) 01:18:57.61 ID:OKq35be3
堀江と信者は大阪人未満だよ
268 :ホッチキス(愛知県):2009/12/27(日) 03:06:33.90 ID:dFkQcKjB
財産隠してるから金がなくなって貧乏なことにしておこうという魂胆か?
脱税するためにわざわざ貧乏アピールを始めたとしか思えないんだが?
287 :ボウル(福岡県):2009/12/27(日) 08:12:07.54 ID:Ovl6z5s4
あと残るのは確か最高裁でどうなるかだけだろ?
高裁で控訴棄却なんだからこれがひっくり返る可能性はほとんどない。
裁判、はやくやればいいのに遅いな。
後一年くらいで最高裁でも控訴棄却で確定してそっから収監、実刑2年半か。

コメント

ケイマン云々はわからんが、例の香港に支店のある某下着メーカーが中心に
なって大連経由でマネロンしてるって話がもし本当だとすれば彼もそれに
乗ってる可能性があるんじゃないか?あと、このひとはゴルフ好きで有名
らしいんだが、その打ち上げ会場で地回りが相当数見張ってたなんて話も
出てたな。どこからどこまでが本当なのかはわからんが。

これは秀逸w

25 :製図ペン(catv?):2009/12/25(金) 23:05:58.03 ID:VEsFWZ5C
容姿と金の使い方のせいで全く羨ましくない金持ちという新ジャンルを開拓してるな

オバマは税金が足りず、オフショアの掃除をスイスから始めた。ので、米債のオフショア所持が半減してる。この流れは当然日本にも到達する。数百億円あると思いきや、気がついたら、牢屋の中。日本では国税がポッポと手打ちかもしれないので、牢屋はないかも、でも没収は必至。だいたい1億円で牢屋なのに12億円でなしなら、日本はオフショアになっちゃうだろw 香港、シンガポールがオフショアでなくなってきているのに日本はこれからオフショアw オフショアの金はクレジットカードで使うのが普通だから、毎月請求額がオンショアのクレジット会社でしっかり記録されるわな、それ全部、国税の証拠w  いずれにせよ、オフショアの税金逃れ金はないどころか爆弾そのものだと思った方がいいだろねw

被害を受けた株主は直接ケイマン島の裁判所へ提訴すべき!

ケイマンに支店を持つ大手会計事務所か大手弁護士事務所に依頼すれば可能でしょう。欧米で同じような事件はいくらでもあるはず。

 ハゲタカファンドにそそのかされただけじゃないの? 絶対失敗するに決まっているじゃないか。なにしろ、テレビ局は電波法で守られているわけで、国に楯突くのと一緒でしょう。しかし、堀江よりもバカなのが三木谷だな。柳の下の二匹目のドジョウを狙って、プロ野球のようにTBS買収がうまくいくとでも思ったのだろうか。堀江はダメでも自分なら出来る、は思い上がりだろう。

 三木谷もぱくっちゃえばいいんだよ。何がIT企業だ。ソフトなんかどこにもないじゃないか。

こいつは!!!!!!!!!!!


全然!!!!!!!!!!!!!!!!!


反省しとらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

悪 い 奴 ほ ど よ く 眠 る

なんやかんやと言われながらも、堀江って才能も才覚もある傑出した人なんでしょうが、「人生論」とか題した本を書くようになったところみると、もう完全に凋落セクターに入ったんですね。

経営者に限りませんが、学者でも文化人でも新進気鋭の頃は古い定説や常識に唾棄するような、猛烈に斬新で勢いのある仕事をやりますが、「権威」になって、「先生」扱いされるようになると急速に劣化しますよね。

茂木健一郎、苫米地英人、和田秀樹、勝間某...とか、最初はみんないいこと書いてんですが、売れてくると粗製濫造、ど素人が読んでも簡単に反論、反例あげて突っ込みどころ満載のトンデモ本のオンパレードになるから不思議なもんです。大体、どんな論理でも定量化と反証ができなければ、「仮説」にすぎんわけです。にもかかわらず、この手の輩の書く成功哲学や自己啓発本は大体、自分らの狭隘な経験知が全て、みたいな、ほとんどオカルトの類で、読んでて気持ち悪くなりますね。

そもそも経営でも学問でも究めれば究めるほど深遠さに愕然となり、所詮、自分の知識なんぞ、全体の断片にしか過ぎないと達観し、人間謙虚になるもんです。「無知の知」ってやつで、その自覚こそが学者、経営者として最低条件だと思うんですけどね。

ま、どっちゃみち、「人生本」書くようになったら、その人の知的体系ってのはもう旬が過ぎてると思って間違いないです。

そういや、「頭のよくなる方法」のひとつに、古本屋に行って、会社潰した経営者の自慢本、人生哲学の本を読む、ってのがありましたが、まことに卓見ですな......(*´д`*)

ネトゲリさん、
ホリエモンはあなたが思うほど悪い人間ではないと思うよ。
結構いい奴だと俺は思う。

ホリエモンよりはるかに悪い奴は世の中にいっぱい居るよ。
ホリエモンみたいに表に出てこないから、なかなか見えないけどねw

隠しお金がケイマンとやらにあるにせよ生き方全く狂ってる
もういい加減どこかに消えて欲しい人です。

政権交代で豚がどうなるのかちょっと楽しみですw

諸行無常の響きあり?
平家の方々には失礼と思わん傲慢さが
身を滅ぼした事も理解できてへん。

除夜の鐘と共に神戸港では
停泊してる帆船や通りかかった船が
汽笛を「ポーポー」と鳴らします。
何で鳴らしてるかも理解できんやろ~

>ホリエモンよりはるかに悪い奴は世の中にいっぱい居るよ。

M内一派のことですね。わかりますw
奴ら次のホリエモン探してあちこちで画策してるようですよ。
悪党は死ぬまで悪党だし、それに群がるコバンザメは臭いだけで薬にもならん

こういう世の中、変わらないもんかねぇ・・・

ただの!!!!!!!!


豚じゃない!!!!!!


その正体は!!!!!!!!


朝鮮豚!!!!!!!!!!!!!!!!

 幸福は金で買えない。ホリエモンは若かった。以上。

出所直後はネットで黄色い歓声が上がっていたのにこの写真だとまた太られたようですね。
刑務所はダイエットに最適なのかと思ったんですがw

ナカソネも、まだ持ってるかな?45億。

ホリエモンはどこか抜けてるところが憎めない、
悪役にはなれきれないっていうかなれない。

ホントに悪辣な事してる面々には目障りかもね。

知人の企業経営者は、日本で経営していた会社を自分の死後まもなく倒産するようにしくんで、海外の幽霊会社に資産を隠して死にました。おかげで、関係者は大変な目に。

海外の資産を無事相続した遺族は、日本においては相続放棄をしたため連帯保証人だった方々がみごとに債務をもろにかぶりました。

>三木谷もぱくっちゃえばいいんだよ。何がIT企業だ。ソフトなんかどこにもないじゃないか。
 
イーバンク銀行が楽天資本になってから、どんどん糞になっていく。
イーバンクの自分の口座からゆうちょ銀行の自分の口座への送金に手数料取りやがる様になったし、
今まで無料だったイーバンク口座同士のやり取りにも手数料を取ることになった。
投資信託だけならまだしも、FXまでやりだしたしな。
イーバンクからのメールもアンチスパムが弾くんだけどwww

ホリエモンのトリックスター劇場があったから、いまの鳩山セレブ仕分け劇場があるのかもよ。

いずれにしても、もう過去の人なので、つぎのエントリは亀ちゃんの天皇広島発言を要望します。ゲバラ亀だわ、じっさい。

>イーバンクからのメールもアンチスパムが弾くんだけどwww

【イーバンク 号外】とか【イーバンク NEWS LETTER】の事ですねwわかりますwww

弾かないと思ったら「イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビッド機能終了ならびに ポイントプログラムの改定等について」でしたwwwww

ホリエモンなあ…確かにまた太ったなw
あと、アフィの本、グレーTシャツで表紙なのがちょっと気になるかな。
もう黒Tじゃないんですね、ってw

>イーバンクからのメールもアンチスパムが弾くんだけどwww

とりあえず、私は大丈夫でしたね。
多分口座に2000円しか入ってないからだと思うwwwww

三木谷のほうがホリエモンより何倍も性格悪いと思うよ。
トップに居続けてるのがその証拠w

あのへんはまだ親しいというか仲間感覚だし、というか自民党感覚だし、すこし変わんないと。フェル山さんも隊長見習ったらどうかね。爺にくっついてばかりでは半年後にはしぬぞ。

ホリエはん本の帯で達観したこというてはりますなぁ。
「死を恐怖に感じるのであれば考えなければいいのだ。そのためには忙しくすることが最高の忘れ方だ」

死の恐怖を忘れたから芸能界でも暮らしていけるんだね。感動した。
唯物論者ばんざーい

>彼がワンクリック詐欺を発明

新しいドラッグやマルチそうだけど、そういうヤクや詐欺商売はダメリカでテストして儲かると分かるとチョン経由で日本へ持ち込まれますね。発明だなんてとんでもないね!

>除夜の鐘と共に神戸港では
>停泊してる帆船や通りかかった船が
>汽笛を「ポーポー」と鳴らします。

ああ なつかしい…
ほかの港でもやってるもんやと思てました
震災後 大阪に逃げてくるまで。

日本でちょっとお金を派手に使うと、たちまち引きずりおろされてしまいます。ホリエモンさん、村上さん、折口さん、オジマさん。日本でマイバッハや自家用ジェットを乗り回すと、たちまち引きずりおろされるため、お金を持っている人は派手にお金を使いません。運転手付の自動車なら、マイバッハも提灯付のクラウンも乗り心地は同じ。使い回しかもしれない高級レストランで食事するなら、成城石井の食材をネットのレシピを見ながら自分で作った方がましと考えます。
ホリエモンさんと村上さんは、持ち株がゼロにならなかったことから、腐っても赤門出身者です。折口さんは所詮防大レベルのため、上手い負け方ができなかったのでしょう。

> 日本でマイバッハや自家用ジェットを乗り回すと、たちまち引きずりおろされるため、お金を持っている人は派手にお金を使いません。
 
 金が無くても税金でマイバッハに乗り、皇室を汚す、征倭会とお友達の汚穢田一家も忘れずに。

> 何がIT企業だ。ソフトなんかどこにもないじゃないか。

> ダメリカでテストして儲かると分かるとチョン経由で日本へ持ち込まれますね

↑↑素晴らしい!!

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2010年1月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31