[ホーム]
二次元実況@ふたば
2007年劇場公開【スタッフ】監督:曽利文彦脚本:半田はるか、曽利文彦音楽:ポール・オークンフォールド主題歌:mink「Together again」劇中歌:BOOM BOOM SATELLITES「EASY ACTION」エグゼクティブプロデューサー:濱名一哉プロデューサー:中沢敏明、葭原弓子、高瀬一郎制作:OXYBOT配給:松竹製作:OXYBOT、エイベックス・エンタテインメント、CCRE、松竹、TBS、小学館、小学館プロダクション、Yahoo! JAPAN
>心底面白いと思えた和製CGアニメって、ポピーザぱフォーマー位だわ…>他になんかない?面白いかどうかはともかくFF7ACはこれよりは遥かに楽しいよ
>他になんかない?ファイヤーボール
>ファイヤーボールあ、それは面白かったね
この出来・・・腹に据えかねるわね
ハリウッドだったら、最後に第2の大和に相当する奴が、シルエットだけ出て、口元を映してニヤリって。世界規模でジャグが暴れちゃうぞーって予感させて終わるんだよね!?
ファイアーボールhttp://www.youtube.com/watch?v=AaUuU7NSAPA
まさかぁ、そんなDRAGONBALLみたいな事する訳がw
ベ糞ルを擁護する気はさらさら無いがシットコムタイプのファイヤーボールと比べてやるのは酷だろう
>日本人ってなんでこう日本を壊滅させる話を創作したがるんだろう?だってアメリカの何分の1の面積だと思う。あっちじゃ州レベルの破壊規模だぜ。
この監督叩いてた人はネガキャンじゃ無かったんだなごめんよ…
#13「空の女王(オトシモノ)」
おしまい
乙
ありがとーこれでゆっくり晩御飯が食える
繋ぎ大量乙でした!頂きました!
最後の,そらおと繋ぎ製作乙です
何日もたってからだらだら貼るのやめてくんないかなあ?
貼られないよりはマシだ
ちなみに実況表1/1 5:00〜1/2 5:00の総レス数は48レスうち32レスがここでした
>うち32レスがここでした表はほとんど使われてなかったからね再放送とか裏向きのが多かったし本格的に使われるようになるのは1/4からかな?
>>たいぷがんまぁこの二人は姉妹なんだっけ?原作でも再登場してるらしんだが…こうしてみると結構ビジュアル高くていいなぁ…
26話 「選択の歯車」
明日のそらおとで今年のサンのアニメも終わりか
因果率じゃなくて因果律ですの・・・
しかし良くて引き分け分けたらまたループとか悲惨すぎるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
朱里さん繋いでください
スレ画だと操緒は正ヒロインっぽいのにな
正ヒロインだよ。奏に告白して両思いのカップルになったにも拘わらず操緒が実体化したら迷って選べなくなっちゃったんだもの
>操緒が実体化したら迷って選べなくなっちゃったんだものうわ、それきっついわー見事に真理を言い当ててて、奏は何も言い返せないなてか、操緒にどっちと言われた時に、奏が「何を今さら?」って態度取らない時点でダメだなそんな話振られたら普通怒るよな押しの強い(悪く言えば図々しい)操緒の勝利か
『 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002FL4NAA/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,800価格:¥ 6,000