マック、本部が指示する競合店差別化のための仰天マニュアルとは
2010年01月03日10時00分 / 提供:MONEYzine
外食業界では生き残りをかけ、競争激化が進む一方だ。マクドナルドがサービス面でも競合店との差別化を図るために採用しているマニュアルとは・・・。
無料コーヒーが大ブレイクし、昨年は1〜9月期の連結決算で01年の上場以来最高を叩き出した日本マクドナルドホールディングスだが、今年もその勢いを維持することができるだろうか。
不況は今年も続くと見られており、外食業界では生き残りをかけ、競争激化が進む一方だ。マクドナルドもモスバーガーやロッテリアなどの同業者の他に、スターバックスなどのコーヒーチェーンとも客取り合戦が続く。
商品はもちろん、サービス面でも競合店との差別化を図りたい同社だが、以前発売された書籍『100円マックのホスピタリティ』(H&I)ではマクドナルドの現場で行われている競合店差別化のための以下の5つのサービスが紹介されている。
1. 客や通行人から道を尋ねられたら快く対応する
2. マクドナルドの店舗の住所録を用意しておく
3.「お冷をほしい」と言われたら差し上げる
4. ハンバーガーを半分に切ってほしい(とくに子どもなど)と頼まれたら対応する
5. 哺乳瓶にお湯がほしいと言われたら差し上げる
これらに加えて驚くのが、客が他店のクーポン券を持ってきた場合の対応だ。客の中にはマクドナルドのものではないクーポン券を間違って持参することもあるが、同社ではその場合、「他店のクーポン券も受け付けよ」と指示されているという。
そのため、店員はまずクーポン券を持参してくれたことに対して感謝の意を表し、「これはマクドナルドのものではありませんが、特別にお引き換えしましょう」と応え、同等の商品を渡すことにしている。もちろん何回も間違える客や意図的に持参するケースには店長が対応するが、サービス面の差別化を図るためにここまでして取り組んでいるのだ。
一昨年には不振に陥った米スターバックスが、全米7100店舗を従業員の再教育と訓練のために一時閉店したことがあったが、不況により商品の魅力だけでは経営を維持できない今、ファーストフードでも従業員のサービスの質がきびしく問われる時代になってきている。
【関連記事】
・売上の50%を占めるドライブスルー マックが30年間かけて培ったマニュアルの中身
・マック、無料コーヒー大当たり 上場以来最高の営業利益叩き出す
・マックとロッテリアの集客戦争 「無料コーヒー」と「返金キャンペーン」賢いのはどっち?
・「餃子の王将」創業以来最高の伸び率 マクドナルドと対照の手法で躍進
MONEYzine編集部[著]
■記事全文へ
無料コーヒーが大ブレイクし、昨年は1〜9月期の連結決算で01年の上場以来最高を叩き出した日本マクドナルドホールディングスだが、今年もその勢いを維持することができるだろうか。
不況は今年も続くと見られており、外食業界では生き残りをかけ、競争激化が進む一方だ。マクドナルドもモスバーガーやロッテリアなどの同業者の他に、スターバックスなどのコーヒーチェーンとも客取り合戦が続く。
商品はもちろん、サービス面でも競合店との差別化を図りたい同社だが、以前発売された書籍『100円マックのホスピタリティ』(H&I)ではマクドナルドの現場で行われている競合店差別化のための以下の5つのサービスが紹介されている。
1. 客や通行人から道を尋ねられたら快く対応する
2. マクドナルドの店舗の住所録を用意しておく
3.「お冷をほしい」と言われたら差し上げる
4. ハンバーガーを半分に切ってほしい(とくに子どもなど)と頼まれたら対応する
5. 哺乳瓶にお湯がほしいと言われたら差し上げる
これらに加えて驚くのが、客が他店のクーポン券を持ってきた場合の対応だ。客の中にはマクドナルドのものではないクーポン券を間違って持参することもあるが、同社ではその場合、「他店のクーポン券も受け付けよ」と指示されているという。
そのため、店員はまずクーポン券を持参してくれたことに対して感謝の意を表し、「これはマクドナルドのものではありませんが、特別にお引き換えしましょう」と応え、同等の商品を渡すことにしている。もちろん何回も間違える客や意図的に持参するケースには店長が対応するが、サービス面の差別化を図るためにここまでして取り組んでいるのだ。
一昨年には不振に陥った米スターバックスが、全米7100店舗を従業員の再教育と訓練のために一時閉店したことがあったが、不況により商品の魅力だけでは経営を維持できない今、ファーストフードでも従業員のサービスの質がきびしく問われる時代になってきている。
【関連記事】
・売上の50%を占めるドライブスルー マックが30年間かけて培ったマニュアルの中身
・マック、無料コーヒー大当たり 上場以来最高の営業利益叩き出す
・マックとロッテリアの集客戦争 「無料コーヒー」と「返金キャンペーン」賢いのはどっち?
・「餃子の王将」創業以来最高の伸び率 マクドナルドと対照の手法で躍進
MONEYzine編集部[著]
■記事全文へ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:マクドナルド
- マック、本部が指示する競合店差別化のための仰天マニュアルとは MONEYzine 01月03日10時00分(31)
- 売上の50%を占めるドライブスルー マックが30年間かけて培ったマニュアルの中身
MONEYzine 12月20日10時30分(10)
- マクドナルド、本場アメリカンテイストを楽しめる4種類のハンバーガーを発売へ、第1弾は「テキサスバーガー」GIGAZINE 12月24日15時03分(8)
- 【オークション】チキンマックナゲット1個が13000円で落札される
ロケットニュース24 12月19日09時06分(5)
- 【トレビアン】新宿のウェンディーズにお店の外まで列が! 「ウェンディーズはやめへんでー!」
トレビアンニュース 12月17日15時55分(5)
- << 「独立社外取締役」
- 経済一覧
- 「公設派遣村」生活相談に… >>
|
3,180円
FELICITY シャンパン専門店
|
1,425円
紀伊國屋書店 Forest Plus
|
3,000円
Gmarket
|
3,570円
SCOOPS
|
経済アクセスランキング
- 勝間和代に激怒!! 女同士のガチバトルは「経済効果」狙いの演出?メンズサイゾー 04日08時00分(30)
- マック、本部が指示する競合店差別化のための仰天マニュアルとは MONEYzine 03日10時00分(31)
- 「2000円の靴も買えない」起業家妻の天国と地獄
プレジデントロイター 03日11時00分(14)
- 「全員集合の停電」等伝説の放送事故に衝撃受けるアメーバニュース 03日21時38分(1)
- ダイハツが1位、レクサスを上回る…「故障が少ない」仏調査
レスポンス 04日08時43分(2)
- 「公設派遣村」/“都の相談に不安”/小池・田村氏に入所者
しんぶん赤旗 04日09時41分
- 1杯80円の自販機カフェ=ビル空き室活用、手軽さ好評−大阪時事通信社 04日05時16分
- 「公設派遣村」生活相談に不満/仕事見つかるまでの支援ほしいしんぶん赤旗 03日09時49分
- 記者クラブを批判したら……最大の抵抗勢力が出てきた(4)
Business Media 誠 03日14時34分(11)
- ヴィレッジヴァンガード福袋が「福袋どころか厄袋」な件
ロケットニュース24 02日19時56分(18)
注目の情報
年末年始でお金を使いすぎた・・・《オリックスVIPローンカード》
ならそんなあなたにも安心の低金利『実質年率5.9%~15.0%!』
ご利用可能枠最高500万円⇒コンビニでもご利用可能です♪
迅速な審査⇒最短即日