このページを印刷

文字サイズ小中大

ニュースリリース NEWS RELEASE

2003年

2003/12/25

自動車部品の新加工技術「ハードブローチ工法」を開発

2003/12/22

スバル インプレッサ「2003 V-Limited」を発売

2003/12/22

「スバル レガシイ/インプレッサ 50th Anniversaryシリーズ」を発売

2003/12/19

スバル レガシィ 国内販売 累計100万台を達成

2003/12/08

新型軽乗用車 スバルR2を発売

2003/12/01

50周年特別企画「SUBARU購入資金50万円プレゼントキャンペーン」を実施

2003/12/01

スバルビジターセンターの土曜オープンについて

2003/11/17

<平成16年3月期 中間決算参考資料>(連結)

2003/11/17

<平成16年3月期 中間決算参考資料>(単独)

2003/11/17

2003年度上期業績の概要

2003/11/13

レガシィ 2003-2004日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞

2003/11/10

サンバーシリーズを一部改良 あわせてサンバーバンに「VC plus」を追加

2003/10/22

スバルブランドメッセージ「Think. Feel. Drive.」を新たに設定

2003/10/22

レガシィ アウトバックを発売

2003/10/20

GM、いすゞ自動車、スズキ、富士重工業、提携関係の進捗状況及び展望に関し発表

2003/10/17

「 世界の名機カレンダー 」2004年版を制作 ~ 希望者200名様にプレゼント ~

2003/10/14

第37回 東京モーターショー出展概要

2003/10/07

米国新市場用小型ジェット機事業に参画

2003/10/06

GM、日本の戦略提携企業3社とともに先端技術を紹介

2003/10/06

シーケンシャルシリーズハイブリッドのシステムを公開

2003/10/06

GMと共同で自動車の歩行者保護解析技術を開発

2003/09/09

レガシィ ツーリングワゴン・B4「3.0R」を発売

2003/09/03

インプレッサシリーズを一部改良 あわせて セダン「15i」を追加設定

2003/09/01

スバル発電機に「阪神タイガース仕様」を設定して発売

2003/08/27

ステレオ画像認識を用いたドライバー支援システム「ADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)」を改良

2003/08/27

わが国初の小型航空機による完全自動離着陸飛行実験に成功

2003/08/22

スバル福岡納整センターを新設

2003/08/21

レガシィB4 CNG 日本一周に挑戦

2003/08/21

スバル G3X ジャスティ発表

2003/08/08

平成16年3月期 第1四半期決算 参考資料

2003/08/08

第60回フランクフルト国際モーターショー 出展概要

2003/07/30

フォレスター 「CROSS SPORTS 2.0i」を発売

2003/07/30

トラヴィックを一部改良 あわせて「Aパッケージ」を追加設定

2003/07/15

六連星をコーポレートシンボルに設定

2003/07/15

スバル ビジターセンターを開設

2003/07/01

サンバー冷凍車シリーズを一部改良 あわせて サンバー「アンダーフロア型中温冷凍車」を発売

2003/06/30

特別仕様車 プレオ「RS Limited」「LS Limited」および「L SPECIAL COLOR SELECTION」を発売

2003/06/30

特別仕様車 サンバー ディアスワゴン「ナビエディション」を発売

2003/06/24

エアバス社A380型機の初号機用部品を出荷

2003/06/24

「2003環境報告書」を発行

2003/06/18

福岡県においてスバル特約店を統合

2003/06/13

GMとの人事交流について

2003/06/13

「第29回 夏休み乗り物教室」参加者募集のお知らせ

2003/06/12

旧伊勢崎製作所第2工場の解体工事完了と「スバル360発祥の工場レンガ壁モニュメント」の完成について

2003/06/03

新型レガシィ発売後10日間で7,000台受注

2003/06/02

第12回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の発行について

2003/05/29

サンバーバン「トランスポーターⅡ」を発売>

2003/05/23

レガシィをフルモデルチェンジ 「NEWレガシィ」を発売

2003/05/16

自己株式取得枠設定に関するお知らせ

2003/05/16

<平成15年3月期 決算参考資料>(連結)

2003/05/16

<平成15年3月期 決算参考資料>(単独)

2003/05/09

レガシィ フルモデルチェンジに関する事前告知について

2003/05/06

プレオ「FS Limited」、「FS SPECIAL」、「L SPECIAL」、プレオ ネスタ「GS SPECIAL」を発売

2003/04/23

インプレッサ セダン「WRX STi spec C Limited」 スポーツワゴン「15i NAVI EDITION」を発売

2003/04/21

「ASR前処理分別システム」を開発

2003/04/16

スバルとサーブ 共同開発および販売協力に合意

2003/04/15

ボーイング社から「ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞

2003/03/31

カートレーラー事業を輸送機工業へ営業譲渡

2003/03/04

コンセプトカー「スバル B11S」を発表

2003/03/03

GMインドへのスバル車供給 シボレー フォレスターに決定

2003/03/03

「循環式水洗トイレハウス」を発売

2003/02/27

富士重工業とポリフォニー・デジタル 「プレイステーション 2」で制御する小型電動6軸式シミュレーターと“GRAN TURISMO”をベースとする制御用ソフトを開発

2003/02/24

トヨタと富士重工業、G-BOOKサービスで協力

2003/02/20

ジュネーブ第73回インターナショナルモーターショーにコンセプトカーを出展

2003/02/03

フォレスターを一部改良 あわせて 追加グレード 「X BACKPACK EDITION」を設定

2003/02/03

フォレスター「X20 L.L.Bean EDITION」を発売

2003/02/03

特別仕様車 サンバー「トランスポーター」を限定発売

2003/02/03

新潟トランシスの鉄道車両事業に協力

2003/01/23

2003年 世界ワールドラリー選手権(WRC)参戦 支援体制の強化について

2003/01/15

創立50周年シンボルマークを制定

2003/01/15

富士重工業・ジヤトコの共同出資によるCVT事業新会社設立について

2003/01/15

GMインドへスバル車を供給

2003/01/15

2003年 販売・生産計画